お得情報
つけてよかった!ルンバの衝撃から壁、家具を保護するクッションガード。iRobotに取り付ける傷防止アイテム。キズ対策、緩衝材、クッション材、大切な家具を守る対策、ゴム素材、ロボット掃除機に車ドア戸当たり用防止テープを装着。激突するお掃除ロボットから椅子を守る。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家では下着や靴下などの消耗品はユニクロで揃えることがほとんどです。だってお手頃なのに質感もコスパもいいから! 最近はお店に行くことがめっきり減り、ネットでポチッと購入する様になりました。送料がかかる様な時は店頭受け取りを選択していますが( ・∇・) ユニクロで最近のヒット商品に出会えたのでご紹介します♪ ルームシューズ 夏は暑いのでルームシューズを履くことがあまりありませんが、冬はユニクロのルームシューズを履いています。でも、5月頃になってくると足が暑い…。 冬に使用しているユニクロのルームシューズがボロボロになってきたので買い換えること
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 長男は小5になりますが、新学期に入ると何かとチョコチョコと学習用品を購入して下さいとお便りがきます。今回は裁縫セットを購入するようにと連絡が来ました。 小学校からも裁縫セットのパンフレットをもらってきましたが、キャラクターやデザインが派手なものが多め。中学生になっても使用すると聞いていたので、シンプルな物を購入することにしました。 裁縫道具セット 楽天お買い物マラソンに合わせて購入です。 選んだものはこちら。 【手提げバッグ付】 裁縫セット ソーイングセット プラケーススリム 小学生 男の子 女の子 大人 国産裁ちばさみ 国産糸切りばさみ 左
ちいさなちいさな模様替え。真鍮製のクリートフックをカーテンの房掛けがわりに付け替えてみました。シンプルな部屋なので、小さな変化も効果絶大に感じます。年々味わい深くなっていく様子を見るのも楽しみです。
こんばんは。キッチンの水切りネットはセリアのブラックの水切りネットがお気に入り♪そろそろ水切りネットが無くなるのでセリアへ行くと、初めてみかける水切りネットを発見!!セリア 不織布水切りフィルター コンパクトタイプ最近の水切りフィルターって30~40枚入がほ
5月12日牡牛座にて新月です。暗闇を切り裂いて一筋の光明が放たれるような朝日に重なる新月です。一羽の白い鳩が「希望」と言う名のオリーブの葉をくわえて横切って…
今日は体調がかなり悪くて横になってる事が多かったけど女性ならではの例の”あれ”でしんどかっただけだけど私は更年期真っ最中なので余計にしんどいと言うだけの話ですね。更年期に入る前は閉経は遅いほうが良いと思ってたけど実は早くても遅くても何の関係も無さそうで、更年期に入ってしまえば同じらしくて女性ホルモンが徐々に減ってきてホルモンバランスが乱れ当たり前に老化は加速するという事でそれならそれでもう早く終わっ...
こんばんは、妻です愛知県にも緊急事態宣言が出ましたなかなかゴールが見えない中ですが今一度気を引き締めていきたいですね!さて!開催中のお買い物マラソンゆるゆると参戦中です①YONEXバドミントンセット お家時間を楽しもうということで屋外でも風の影響を受けにくいシ
ホワイトバッグが好きな私。買い替えのために選んだバッグがようやく届きました♪↓ この記事を書いて頭の中を整理して選びました。これに決めた!ホワイトな「バスケットバッグ」先月の楽天マラソンに予約注文したのはミニデザインバスケットバッグ♪1年以上ずっとこのバ
先日のブログで書いたように、 5年目に入った積み立て投信を解約しました。 結局、いくらの利益が出たのか、 備忘録も兼ねて記しておきますね。 積み立て投資信託を解約した結果 積み立て投信は長期保有で、 と考えていましたが、その考えを改めたことについては 下記の記事で書きました。 この記事を書いた後、タイミングを見て解約しました。 結果は 楽天証券 (NISA) 解約額 675,359円 実現損益 +200,353円 セゾン投信 (特定口座) 振り込み金額 1,049,815円 実現損益 +229,815円 セゾンのほうは、特定口座のため、税引き後の金額です。 (税金は国税と地方税合わせて、約5万4千円くらいでした) ということで ふたつの証券会社を合わせると 1,310,000円の投資に対して 受け取った金額が 1,740,168円、 430,168円の利益になりました。 私としてはかなり満足のいく結果でした。 最後に どちらの口座も、口座そのものは解約はしてません。 楽天の特定口座に、積み立て前に買った投信が少しだけあるので そちらは解約せずに残してあります。 (基準価額が低いときに買ったので、2.5倍位に増えています。金額はちょびっとなんですが) 株価が上がっている現在、 とにあえず積み立てはストップしています。 (セゾン投信は、積み立てをやめるのに郵送手続きが必要なので、今、手続き中です。 ネットで手続きできないのは不便ですね) 相場を見て、またそのうち積み立て投信を開始するかも・・・。 その場合は、楽天証券のNISAだけにしぼり、もう少し積み立て金額を多くしようかなとも思ってます。 シンプル・ミニマルライフの美容と健康 総合ダイエット 筋力トレーニング ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 整理整頓・お片づけ♪ 断捨離でゆとり生活 ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け) お読みいただき、ありがとうございました!
スッキリ片付いた家にするために、毎日、ちょっとしたタスクを3つだけやることをおすすめします。名付けて、3処理(サンショリ)。10分ぐらいでできそうなタスクでも、人は、「めんどうだな」と思って先のばしをします。この先延ばしを解消するのに、3処理は威力を発揮します。
さて、昨日引っ張った我が家の好きなとこ嫌いなとこ。昨日は我が家の好きな部分を取り上げましたが今日はいよいよやっぱ気に入んねって部分を公開です!それではいってみヨーカドー!窓が小さい1番不満なのがコレ!イマドキのマンション見てるとハイサッシで一枚ガラスの大き
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問・オンラインお片付け5月分は満席となりました!次回は、6月分を5月中旬以降に受付予定です。 こんばんは!グリーンやお花は超初心者の私ですが・・・そんな私が、半年以上ずっと枯らさずに&がんばらなくても育てられている
ご訪問いただき、ありがとうございます😊長かったゴールデンウィークも終わり、月曜から通常リズムに戻りますね。遠出することはなかったのですが、お友達宅に行ったり…
ご訪問いただき、ありがとうございます!先日、必要な物を買いにニトリへ。ついでに、以前から気になってたものを購入しました♪こちらのカーペットクリーナーミニ。我が…
多機能バッグ大好きフネがポケット7つのROOTOTE(ルートート)ショルダーバッグをご紹介。たくさん入るうえにキャリーバッグのハンドルにも掛けられるので、普段使いにも旅にもママバッグにも。
お肌のハリ&ツヤが欲しいママアロマとヨガでホルモンバランスを整えてみませんか? 40代。自分では...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
マッチでお香なフレグランス「hibi」を使った感想。良くも↑悪くも↓ - 少ない物ですっきり暮らす
田貫湖キャンプ場は、朝霧高原の一角に位置する田貫湖の南側に面し富士山の眺望もよく、4月20日前後と8月20日前後には田貫湖に映ったダブルダイヤモンド富士がみれるキャンプ場になっています。 また、湖畔には桜や各種ツツジのほか、北側には広葉樹林も広がり、春の桜から秋の紅葉まで、雄大な富士山をバックに美しい景色を堪能出来ますよ。 田貫湖キャンプ場 田貫湖キャンプ場【基本情報】 田貫湖キャンプ場【サイト状況】 Aサイト Bサイト 田貫湖キャンプ場【利用料金】 禁止事項 田貫湖キャンプ場【設備】 管理棟&売店 管理棟トイレ 駐車場そばゴミステーション Aサイト Aサイト入口付近トイレ Aサイト入口付近炊…
ここ最近、また断捨離しています。 それまで、ちょっと心配事や、鼻詰まりでちゃんと眠れなかったりで、そんな時はお部屋も本当に汚い^ ^; でも、悩んでも結局のところ、私は私の出来る事を精一杯やろうと思えたり( いろんな人に相談はしていたけど^ ^)、鼻詰まりも少しずつ良くなって来て(寝ると鼻が詰まって口呼吸になって起きちゃうパターン)、普段出来なかった掃除をしたり、そうそう娘と歩いたり、そうやって気持ちが上がってくると、断捨離も進んで来る。 というか、今までと違うもう1段上の段階への断捨離へと進む感じ? 今年に入って母が他界して、暫く会っていなかった分、実感があまり無くて。 それでも49日までは…
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
FEPIの分配金は市場下落でどうなる?S&P500との相関から見る投資リスクとタイミング
流行ってるブルッキー作ってみました。休日のごはんはバイキング形式
給料が上がらない時代でも資産を育てる思考法
投資を始めてから「お金の話」がしやすくなった理由
ウエル活43
1日5分の“投資日記”でお金の不安を減らす習慣
自分に合ったFIREタイプの見つけ方(ミニマル・バリスタ・ファット)
FANG+銘柄の騰落率(2025.04.18)
優待カタログの商品決めました(ミサワ株主優待)
J-REITは今が買い時?プラチナNISAと金利低下で復活の兆し
現在の配当金 4月第3週
WealthNavi投資実績【2025年4月20日】45日目
投資から退場しないための5つの心得について徹底解説!
こんばんは。ダイソーで見かけて「欲しい!」と思いつつ他の商品を見ている間に、一瞬で売り切れてしまったのがもう半年以上も前。その後何度もチェックしたけど、ずっと売り切れのまま。やっと入荷されて購入出来ました。ダイソー 「粒ガムボトル」粒ガムが1粒ずつ出てくる
アラフィフミニマリストの夏の下着はこれ3枚で決まり!グンゼKIREI LABOのカップ付き無縫製インナーのレビューです。さらさらの綿混素材で、縫い目なし、タグなし、アンダーの締め付けなしの、ラクちん下着。夏を快適にラクに過ごしたい!
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先日、毎シーズン衣替え後恒例の、宅配クリーニングの送付を完了させました。宅配クリーニング、というサービスを最初に知ったのはいつだったろう…?きっと娘が生まれたばかりの頃だったと思うので、かれこれ10年近く
昨日、食器棚の記事を書きました。娘のひとり暮らしの家ですが、現実は娘にとって自宅感覚。現実はお二人様仕様と言う感じですね。ニトリのレンジボードを食器棚に。今日からはこの中を分割し、収納の方法と私のお気に入りの食器たちを合わせて紹介していこうと思います。こ
武漢病毒/武漢ウィルスですっかり有名に なった武漢市が 今度は強烈な暴風雨に 襲われました 今回は画像多めでいってみます 武漢市が暴風雨に見舞われ、100件以上警報発令 中国湖北省武漢市は10日午後、暴風雨に 見舞われた。 湖北省と武漢市の気象局は雹、豪雨、...
こんにちは、もこもこです。4月下旬にやっていた捨て活チャレンジのつづきのお話です。3日目3日目は、薬を収納している引き出しの捨て活をしました。捨てる前の状態は、こんな感じ↓ごちゃついております。全部出しをして、ひとつひとつチェックしていまし
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽し…
先日東京に暮らすゆうから荷物が届きました。 Amazonの箱を開けるとフワッとpafeの大好きなあの香りが!!! 素敵なブルーのラッピングです♪ オシャレな箱のアールグレイの紅茶が入っ
以前、予定を忘れてしまって考えた対策。万全ではなかった!改良しました!私の、スケジュール「うっかり忘れ」対策カレンダーアプリで、うっかり忘れ対策予定はもちろん、定期的に行いたい家事をiPhoneの「カレンダー」アプリに入れています。移動時間や予備のアラーム時間
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 人生の中で、必要になるモノもあれば、要らなくなるモノもあります。 私は、要らなくなったモノ、なくても困らないモノ…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
久々にスニーカーを買い替えた。 PATRICK PUNCH-WP パトリックのパンチウォータープルーフという、防水仕様のもの。 色は白。 絶妙なアイボリーで、白浮きしない白さが良い。 というかもう、すべて良いよ。 日本製。 本革。 柔らかくて軽くて、細幅で足にぴたっとフィットする。 白で防水、汚れにくいって素敵。 そして、美しい。 最小限の美 ちょい汚れちゃってますけど…(;´∀`) 足幅も足囲もタイトに作られてて、ちゃんとした革靴ぽい形。 余計な装飾がない。 元型のPUNCHというモデルは横にパンチング穴が開いたデザインなのですが、ウォータープルーフには穴が無い。 ラインも無いし、踵の後ろに…
わがやのPCルームあるのはデスクとチェストだけあとはつくりつけのクローゼットしかないので身じたく部屋にもなっていますそのためこのチェストは主に「お出かけセット」が入っていますその中の一段「ゆう(主人)💼」に長年不満がありましたチェストの詳細はこちらBefore鍵
現代は、アナログにしてもデジタルにしても、いろいろなデータや情報が簡単にたまってしまいます。持っていればいつか役にたつと思うかもしれませんが、情報がたくさんありすぎると、混乱が生まれるだけです。本当に必要な情報のみを残し、あとのどうでもいい情報は捨てましょう。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は昨日の続き、 ミニマルライフとプレゼント【もらう編】 です。 物が少ない生活のために、 プレゼントは断るしかないの…? それとももらっておいてコッソリ処分…? (耐えきれない罪悪感) ミニマルライフと相反しがちな、プレゼント問題。 私なりの答え、あります…! というわけで、【もらう編】早速行ってみよう! ちなみに。 昨日の【あげる編】はこちらです。↓ www.hibinan.com ミニマルライフとプレゼント。私なりの答え。 1.普段から「物が少ない生活」をしていることを話題に出しておく 2.もらったら、すぐ使う 3.お下…
ブログタイトルにもありますが我が家は37平米というせっまい団地の一室に家族3人で暮らしております。で、ちょっと前までは団地の昭和レトロな造作にブーブー文句垂れたりしてたんだけど最近「MUJI✕UR 」とかの影響もあり密かに団地ブームが来ていると知るやいや~、昭和レ
浴室と洗面所の換気扇のフィルター掃除をしました。フィルターは洗剤とブラシでサクッとこすり洗いするだけ。浴室のフィルターのビフォーアフター!Before After シートに洗剤を付けてフローリングワイパーにセットして浴
キッチンまわりの収納を見直して、食品ストックを整理。食器棚、カップボード下の収納。食品庫の整理収納。ダイソー、DAISO、ニトリ、Nitoriの収納ボックスを使用して、立てる収納。
2件のお引越し。静かだったので身軽そうだなと思った。 引っ越しは大変 今まで、3回引っ越しをしました。 ”大変だな、もう引っ越しなんてしたくない”と思った覚えがあります。 でも、大変だと言いつつも、若さのエネルギーで引っ越しのモロモロがやれた気がします。もともと、そんなにたくさんモノを持っている方ではなかったけれど、今よりは確実に多かったですし。 今はアパートひとり暮らし。 ある程度これからも生きていたら、今のアパートに一生住む可能性は、かなり低いでしょう。 少なくとも、あと1回は引っ越しが必要そうです。 確実に年齢は重ねていくので、次の引越しはとにかく負担を減らしたい。 そう思うと、モノの少…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 本当は、○◯したかったの。 ということ、ありませんか 全部、100%叶えることは難しくても、 少しでもその理想に…
こんばんは。夜分遅くにスミマセン。m(__)m今日は色々あり過ぎて・・また今度書きますね。今日は今更ながらに購入してすっかりハマった下着をご紹介♪前回ハマったのはコレ↓トラタニのおパンツ♪トラタニ ずり上がらない細幅レースショーツ 履きこみ丈3種楽天で購入2017年6
こんにちは。こうこです♪我が家は次男が果物が苦手で、あまり好んで食べてくれません。でも、最近お店で飲んだのをきっかけにスムージーが好きになり、家でもスムー...
久しぶりのセリアで、いつも買っている消耗品の買い物ついでに発見した物。マグネット歯ブラシホルダー。以前からあったのかな?歯ブラシホルダーですが、別の使い方...
ムジラーも買うニトリをご紹介。使いやすいNインボックスに無印良品に見えるラタンバスケット、そしてふわっふわの速乾バスマットは磯野家定番です。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。