お得情報
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
毎日のお弁当作りスタート!
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
それぞれの新生活とお弁当&お買い物マラソン
3人息子15・20・25歳とお米の備蓄
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
春、新生活の憂鬱
息子弁当高校1年目終わる
【無印新商品】新入学準備にも! こんなの待ってた~なお弁当アイテムが便利すぎてヘビロテ間違いなし!
念願の大館工芸社、曲げわっぱ♩とお弁当作りに決めたこと・・
帰宅後すぐ数値が爆上がりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/21
原因はわかった‼︎で、これどうしよ…《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記〜総括編》
将来プランを夫に秒で却下された件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記11》
え!嫌がらせ⁉︎こちらにだけ聞こえる音量《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記10》
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
疑問符だらけの福岡でぐうの音もでなかった50代子なし《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記7》
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
一晩悩んで?出した結論•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/7
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
おはようございます!先日の楽天お買い物マラソンで購入していた、植物の苗たちが届いています!楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセールで買って良かったものお買い物マラソン☆欲しいもの北欧好きのお買物マ
今日はこの写真から↓整理整頓はときめくかどうかで残すものを決める片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんが提唱する「こんまりメソッド」は今や海外でも有名ですよね。そのこんまりさんとコラボしたこともあるアメリカの収納用品を販売する「ザ・コンテナストア」。サイト
長女、学校で手芸部に入ったらしい。 お裁縫箱が欲しいって言われたんだけど、こんなガッツリしたセットを購入するのは、もう少し先。 はらぺこあおむし ソーイングセット ※2021年6月下旬入荷分予約受
キャンプで絶景を楽しみたい方も多いとは思いますが、その中でもダブルダイヤモンド富士は絶景の中の絶景ではないでしょうか。 そんな、絶景を求めて今回はダブルダイヤモンド富士が見れる田貫湖キャンプ場へ行ってきましたよ! ダブルダイヤモンド富士なら田貫湖キャンプ場でしょ! ダブルダイヤモンド富士の条件が最高! たぬき展望台へ行こう! たぬき展望台で時間を潰そう! たぬき展望台でダブルダイヤモンド富士を見よう! 海鮮丼を作ろう! 田貫湖キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 富士宮焼きそばを作ろう! 田貫湖で贅沢に時間を使おう! 富嶽温泉 花の…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
わが家で使っているキッチンのゴミ箱は IKEAの安いプラスチック製のもの。 スーパーの袋がぴったりくらいのサイズですが ゴミの量が少なめなので、これで充分でした。 底の部分にキャスターを粘着テープで付けて 引き出しやすくしていたのですが 最近キャスターが取れやすくなってきてしまい 粘着テープをベタベタ貼って強化しても、 引き出す度にポロっと取れることが多くて 直しては取れて…の繰り返しがプチストレスだったので キャスターは止めて、フェルトを貼り付けてみました。 たとえいっぱいに入っていても 軽いゴミ箱なので 床を傷つけずにスーッと滑らせて引き出せるし、 キャスターの向きによる引っ掛かりもなくな…
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で…
こんばんは。早いもので来月はまめ嫁の誕生月って事で6月!奥さん。もう今年も半分が目の前まで・・・今年は既に梅雨入りしている地域もありますが出来れば梅雨入り前にやっておきたい家事が3つ。1.カビや湿気対策浴室や洗面所にカビ汚れ防止テープを貼ったり炭八 除湿対策
充電ステーション。・・・なんてタイトルに付けましたが「ステーション」では無いですね?うちの場合「充電スポット」かな?繋げるのはひとつだけですから。(;'∀')娘の家、大きいTVがやってきて、TV周辺をなんとなく見直し。なんとなく? 笑笑 この画像は昨日の朝食後。
私たち、暮らしの道具も白やグレー・黒などで色を統一したいと思っています。可能なら、いつもスッキリ片付けた部屋で暮らしたいと思っています。が、暮らしの中ではその都度その都度、使ったらすぐ、収納に戻せない事の方が多いです。すると部屋中のあちこちに物が、色が、
スリッパの買い替えをしよう、と思ってネットを徘徊していたら足トラブルに特化したサンダルがあることを発見!足の調子もイマイチなので買ってみました♪足トラブルに!じんわり指圧「ルームシューズ」の履き心地アーチフィッター603ソファ|AKAISHIルームシューズ&スリッ
今回は、イエス・キリストが「私を見た者は神を見たのである」と語っていた真意をお伝えしたいと思います。私は、「浅見帆帆子さん」タイプな人間で、「イエス・キリスト」タイプな人間なので、この2人に関しては、かなり詳細に解説できます。書籍「あなたは絶対!運がいい」(2001年出版)(著者:浅見帆帆子)の124ページと125ページから引用させていただきます。~~~ 以下、引用 ~~~「迷っていたことの答えが人の口を借りて...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
今回は香港の近況に少し触れた後に 中国でも発生した いじめが絡んだ 自殺が 奇妙な展開から騒動となっている ことを取り上げます 2019年に200万人デモを主催した民間人権陣線 (民陣)の代表、陳皓桓フィゴチャンの保釈が 取り消しとなり 再び勾留されました ...
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 少し前に、初めてセカンドストリートで断捨離をした話を書いたのですが…*詳しくはこちら↓☑︎ 家から1歩も...
子供2人とも独立したので、 長年勤めた会社を辞め、 旦那さん二人暮らしを始めます。 都心に引っ越しました。 仕事の引き継ぎと3人分の引越し。。 引越し業者を使わず私の軽自動車だけでやったので本当に大変でした
以前ご紹介しましたがこの超コンパクトな除湿機!梅雨に入りもーーー!すっごいジメジメな毎日なので 苦笑1ヵ月ちょっと使ってみた(と言っても、特にこの数日)リアルな感想を書いてみたいと思います。↓使っているのはこちら^^届いた時のレポです
私は1日のほとんどを家の中で過ごしているので、普段履きの靴は1足で事足りています。脱ぎ履きしやすく、歩きやすいスリッポン型スニーカーを愛用中です。ただ、履く時間は短くとも、1足のみを1年以上使い続ければ劣化は進むわけで…普段履きのスニーカー
部屋を手っ取り早く部屋をきれいにする方法を順番に紹介。初回は、床が少しでも見えるようにする工夫です。まずは、布モノ(布団、衣類、敷きもの)をターゲットにしたプランを考えました。それぞれの布モノの行き先を決めてから片付け始めるとうまくいきます。
片付けたのにうまくいかない。そんなお悩みの方へ質問です。片付ける時、こんなふうに考えたことありませんか? 「物が入らないから、収納を増やさなきゃ。」 物を収めるために、収納を買いまた物が増えたら、収納
【10個捨て】キッチン小物の断捨離
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先月の話になります私が非日常を楽しむために…
北欧雑貨、テーブルランナーとラウンドトレー「ベルサ」byスティグリンドベリ、北欧、スウェーデンの雑貨、北欧家具。キッチントレー、トレイ、おぼん、観葉植物。マスターウォール、ダイニングテーブル。
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
夜中に大地震が起き、停電したら…。真っ暗な中でもちゃんと2階から玄関まで避難できるように、Ankerのセンサー付きLEDライト「Eufy Lumi」を階段と廊下に取り付けました。避難経路誘導灯として、ひとの動きに反応して自動的に点いてくれる。コスパ抜群の防災グッズです。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。実母の様子が変だと連絡があったのは、今から10年前。一番最初にブログに書いたのはコチラ→介護は突然はじまります大阪から広島へ引越した翌年の2月。3月末に引っ越したのでもうすぐ1年って時でした。半年振りに実家へ行くと
40代になってから、なかなか似合う服が見つけられず、気づけばクローゼットもスッカスカ・・・。私は、試着して気に入らないと買わないタイプなので、ヨレヨレになったりして着なくなった服を手放しているうちに、服がどんどん減ってしまったんです。涙おか
ご訪問いただき、ありがとうございます。下の娘の成人式、振袖姿の写真を撮りました。前撮りになりますが、こんな状況がいつまで続くかわからないし、撮れるときに撮って…
皆さんのレビューが良かったので片づけられない自分がいますぐ変わる本を読んでみました。すっごいわかるわ〜って、ウンウン頷いちゃうと思いますよ笑ずーっと片付けられる人生を送ってきた人にはわからないだろうけどね。何もしない完璧主義者 やるなら完璧にやりたい。
2021年5月14日木星が魚座に入りました。スピリチュアルや「目に見えない世界」との関りが深い【水のエレメント】への木星入り。水瓶座に戻る7月28日までの…
こんばんは、青です。ちょっとお久しぶりです。あんまりネタが無くて(笑)前回のブログでボアシーツを仕舞ったと書きましたが、今回はセーターです。セリアの圧縮袋に入れて、ギュギュっと。左の小さい方には厚手のセーター1枚、右の大きい方には普通のセーター3枚を入れて圧縮しています。ちなみにボアシーツは大物なので、圧縮袋も掃除機で空気を吸い出すタイプですが、こちらはくるくる巻いていって空気を押し出す手動タイプ。...
娘の家も、自宅も水切りかごを無くして、少し経ちますが、やはり、課題は多いです。自宅も娘家もティータオル等布を敷いてその上に洗い物を置く方式をとっています。 私、今は、娘の家に居候中なので、 今日は娘家の事をベースに書きたいと思います。デメリットに感じる事
晋遊舎より2021年5月1日に「はじめてのネコとの暮らし」発売となりました! ネコちゃんを迎えるとベッドやおもちゃなどネコグッズが増えるもの。 カラフルな物も多いのでお部屋に馴染まないことが結構あるん
少し前にカルディに行って色々買ってきたと書いていますが・・♪その中でも気になっていたこちら!「ガパオヌードル」!!!ガパオ味のインスタントヌードルでしかも焼きそば!!って、かなり珍しいですよねー(*´∇`*)あけてみると中にはかやくとソース
5月にカーテン洗い&窓拭き月間と決めていたのに梅雨入りしたような天気が続いています。(もしかして梅雨入りしました?)とりあえず、窓拭きを始めました♪【100均】拭くだけ簡単!窓&網戸クリーナー前回の窓掃除の時に、使い捨てウェットシートを使いました。なんて気楽
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 実家の片付け、 最後となる「両親の寝室」に着手しております。 ここは最初から古いものがたくさんしまってあるのは分かっていました。 案の定、 出てくる出てくる…!! 時代を経たとんでもないものがたくさん出てきています。 片付けは始めたばかりなので、 片付けの話はもう少し進めてから記事にまとめるとして、 今日は別の話。 実家の片付け、 両親が元気なうちにやっておいて良かった! と実感したこと、です。 正直、家族の内輪ネタみたいになってしまいそうなので、 他人の家族話が苦手な方はスルーでお願いします。 母の思い出ボックスから出てきたも…
いつも 訪問*ありがとうございます♡1週間前のお話しに なります(;´∀`)ゞ我が家は例年、いつも GW明けぐらいにコタツを 片付けて・・・冬仕様から...
部屋がぐしゃぐしゃに見えてしまう原因を7つ紹介。自分の部屋の写真をとって、ごちゃごちゃ感をかもしだす根本的な要因を見つけだしましょう。原因が見つかれば、あとはそれを解決していくだけ。自分の理想の部屋の雰囲気と、現在の部屋の雰囲気のギャップを埋めれば、スッキリした部屋になります。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問・オンラインお片付け5月分は満席となりました!6月分の受付を、5月20日(木)より開始します。 こんばんは!今日は、午前と午後それぞれオンラインお片付けサポートでした!午前中は、ご新規のお客様で家族みんなが使うリビ
前回の記事「「いつものパン」があなたを殺す。では、何を食べる?実践レシピ は、たくさんの方に見ていただきました。 ありがとうございました。 そんな記事を書いた直後でなんですが(笑) アイハーブで最近初めて買った「揚げないポテトチップス」がおいしかったのでレビューしますね。 揚げてないポテトチップス・Popchips ポテトチップスはおいしいけど、 揚げたジャガイモが身体に良くない、というのは知っているので (高温で揚げたジャガイモは発がん性物質アクリルアミドが発生💦) なるべく食べないようにはしてました。 その上、ジャガイモはレクチン食材で、レクチンフリー食ではNG。 ですが、このアイテム Popchips をアイハーブで見つけてしまい、オーダーしてみました。 商品説明 40%増でたっぷりの量!- 当社の3.5 ozの製品と比較 非遺伝子組換え 油で揚げていません。いつも本物。 グルテンフリー認証 ビーガン 防腐剤不使用 合成香料不使用 合成着色料不使用 コレステロールゼロ トランス脂肪酸0グラム・ポテトチップスの半分の脂質* 揚げていないのにおいしいチップス。 材料:乾燥ジャガイモ、米粉、ヒマワリおよび/またはベニバナ油、ジャガイモデンプン、海塩、塩。 ジャガイモを熱し、圧力をかけて弾けさせているそうです。 揚げてないポテチ、味はどうかな~と半信半疑でしたが これ、揚げてないからいわゆるポテチとは違う、かもしれないけど おいしいです! 揚げてなくても、物足りなさとかは全くなし。 サクサクした食感で 私的には、ポテチ食べてるのとあまり変わらない。 しかも、油っぽくなくて、かえってPopchipsのほうが好きかも、っていうくらい気に入りました。 たまに塩がしょっぱめの所があるけど このシンプルな味で好きです。 トランス脂肪酸も飽和脂肪酸もゼロっていうのも良い。 でも、炎症のもとになるオイルは入っているから 食べる量は控えめに・・・ 少しで満足できます。 一回に多くてもワンサービング28gまでです。 旦那もこれ、かなり気に入ったので、リピ決定しました。 他のフレーバーも試してみようかな。 ▼アイハーブのリンクはこちら。 Popchips, ポテトチップス、シーソルト、5 oz (142 g)
コロナの影響は予測不能。。。この一年で、アロマサロンの客層が大きく変わりました。サロンやスクール...
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
おはようございます!今日は昨日に引き続き、コンセント増設工事についてです。(*^-^*)1階洗面所の他に、コンセントを増設した場所はこちら。1階、階段下の納戸内です!!before↓↓↓ コンセントをつけて欲しい位置をしっかり計測して前もって決め、目印にマスキングテープ
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。