お得情報
ブログのネタが尽きたと思ったら、ここ2ヶ月の公共料金を記事にしていなかったので、2日続けて記事にさせていただきます。 どうも、手抜きなメンヘラナマポおじさんです。 2022年1月の電気代 93kwh 3087円 前年同月が98kwhで259
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前にお弁当作りで、出張の時に利用していた使い捨てのお弁当箱。 View this post on Instagram A post shared by まめ嫁 (@mameyome1)【セリア】で白・黒3個セットで売られていたモノで一度で2個使うので
パーソナライズリキッド「myfine(マイファイン)」を職場に持っていって飲んでいたら周りから質問攻めに合いました😁💦シンプルで小さい見た目だけど存在感は「大」なようですね。1箱(28本)飲み終えたので、良し悪しを正直にレビューしちゃいます。
今日の京都は☀のち☁朝0℃ 昼5℃~6℃ 晩2℃ という予報だけど陽の光が部屋に入ってきてそんなに寒くは感じない、1年365日 朝日が差し込む東南に窓がある部屋に住めて良かったなあとつくづくそう思ったりする昨今。、これが もしも、北とか、西北とか北東とかに窓がある部屋なら太陽さんを…まともに拝めず自律神経が乱れまくってやばい 【自律神経が乱れるとどうなるか】各種のサイトから色々と抜粋。自律神経の乱れると不...
午前の早い時間帯しか日が当たらないリビングの一角。ここですくすく育つ「半日陰」でも育つおすすめの植物を7つご紹介いたします。YouTubeに動画アップしています♪
実家のトイレが暴走し始めました。と言っても、使える状態ではある。勝手に水が流れ続けるという現象があり、自動洗浄を止めました。手動で流せるから、それほど問題はない。その数日後、勝手に節電モードに入り出す。と、どうなるか…便座が冷たい❄️これ、心の準備がで
年の差兄弟が街道をゆく𓅪𓅫7年振りのバブーちゃんの誕生長男の時に使っていたベビーカーは経年劣化によりガタがきてまして買いましたよ新しいのチキショウ(お下が…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
週末、デイキャンプに行きました。 キャンプ場は市の公共施設。 運営側は、コロナに対応してくれているため、ほかのグループと時間や場所を共有しないように人数、場所を設定してくれているので安心。 今回は、りっぱなかまどが付いているということで、かまどを利用してピザをつくりました。 粉は、友の会で教わったレシピを配合して、子どもたちがこねこね ボールのように打ち付けるのが楽しい男子 トッピングは家にあったものを適当に。トマトソース、チーズの上に、ミニトマト、ソーセージ、青いものがなかったので小松菜w ダッチオーブンの上に炭をのっけて めちゃめちゃおいしくできました! 1日、心行くまで焚き火と炭火のご飯…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ こんな事を言うと雪国の方々に(* ̄- ̄)ふ~んって言われそうですが、今日の南の島はとってもとっっても寒い一日…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 日々の記録、どんなことを思い浮かべますか? ・食事内容・体重・体脂肪・BMI e…
生きていくために、必要なお金。 それぞれの収入の範囲内で、どんなことに優先順位を置いて、お金を使うか。お金の使い道に、その人の生き方が現れる。 私は、お金を使うこと(もしくは貯めること)で、何を得たいのか。 「人生を豊かにするための、お金の使い方」について考えさせられる、1冊の本を読みました。 「DIE WITH ZERO(ダイ・ウィズ・ゼロ)人生が豊かになるすぎる究極のルール」 (ビル・パーキンス著、ダイヤモンド社) ただ生きるだけでなく、十分に生きる。経済的に豊かになるだけでなく、人生を豊かにするための方法を考える。(本文より) Amazonでは、 お金の「貯め方」ではなく「使い切り方」に…
「不思議なことは、深く考えたり、議論したりしちゃいけないよ。 だから『不思議(思ったり、議論したりすることは不可の意味)って言うんだよ』
にほんブログ村アクセスありがとうございます 「引越したい!」と思ったら、もう新しいお家に繋がるエネルギーは動き出しています! 探し始めて条件に見合った家に出会うのではありません。 先日のコンサル
ブログのネタが尽きたので探してみたら、ここ2ヶ月の公共料金の記事を書くのを忘れていたことに気づいた、鳥頭のメンヘラナマポおじさんです。 2021年12月の電気代 112kwh 3401円 前年同月が111kwhで2817円です。 電気使用量
****************** 持ち物を最小限に減らせば、当然部屋の中の物が少なくなります。 余計なものがない暮らしのメリットは、掃除がしやすくなるという点。 所要時間30分
住む人の水道の使い方によって出るウオーターハンマーで起こされた朝相変わらず色々な意味で迷惑な人が出るマンションを宿舎として数部屋抑えてる◯◯会社の人一昨日の金曜の夕方から突然また始まったのでまた例の”ちょっとやばい人”が住み始めたのかとため息 ( ´ Д ` ) =3 アイツアホヤネン超若ハゲのひょうたんみたいな40代の男の人で隣の部屋に済んでた頃は人んちのベランダを覗くし どの部屋に住んでも、夜中に部屋を走り回るし ...
片付けって、ホント面倒ですよね。私だって、片付けるのは面倒くさいと思っています。だがしかし、片付けることよりも嫌なのが散らかっていて圧迫感のある空間。そんな圧迫感のある部屋が、スッキリ片付いて広々開放的な空間に生まれ変わる。それと同時に、お客さまの顔が
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これまでにシャンプーなどの詰め替え容器を何度購入した事か。。一番最初は”ずっと使えるし・・”で、ちょっと高価な詰め替え容器を購入し思っていたよりも直ぐに塗装が剥がれて買い替え。最近では100円ショップの詰め替え
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は朝から、「オンラインお片付けサポート」でした!前回、リビング収納をお片付けして、今日は、クローゼットのお片付けだったんですが、「リビング収納、どこに何
少しご無沙汰しておりました。 長女の病院のリハビリに行ったり、テレビでオリンピック観たり。 ・・冬季オリンピックも閉会ですね。 はじまるまではあまり気に留めていなかったのですが、 カーリング
もう2月も後半ではありますが、新年明けてからの最初の家計簿公開です! しかもこの回から、家計簿アプリのマネーフォワードMEを使った家計簿で、スクリーンショットを使ってみたいと思います。 2021年までは、ずっと手書きで家計簿をつけていました
ベルーナでは,2022年2月21日(月)12時59分までの期間で,最大80%OFFの「新生活応援SALE」を開催中です。 引用元:ベルーナ公式サイト 本記事投稿時点でセール対象商品は1,969件とかなり多く,超目玉アイテ ...
こないだ普段行かないダイソーに行ったんですがそこでこんなの買ってきました。水切りワイパー。今使ってるのが買い替え時だった&店頭でコイツ見たら使いやすそうだったのでお試しで買ってみました。ちなみに我が家のワイパー遍歴は以下。初代(キャンドゥ)水を切る部分が
2・14バレンタインデーから、1週間が経ち。 自分用に購入し、ちょこちょこ食べていた、ちょこっと高級なチョコレートも、底を尽き。 そろそろ「可愛い空き箱」が、リビングに置かれ始める季節ではないでしょうか。 その箱、要注意です!! 基本的に季節限定のギフト需要を想定しているバレンタインチョコ。 店頭でアッピールするために、各メーカーの包装はどれも美麗。 お菓子屋さんでも凝った箱入りチョコが並びます。 そんな素敵度の高い、空き箱。 デザインおしゃれ!素材もしっかり!なんかに使えるかもーっ。 なんか入れたいっ。取っとこ! とかチラと、感じてしまったら、 要注意です!! 夫に贈ったチョコのお裾分け。 …
おはようございます♩ 成城石井に行くと絶対買うものがあるんです♩ 成城石井 自家製ベーコン 食べ応えがあって美味しいんです♩ しっかりした味で、ソテーし
ダイニチの加湿器やこちらの加湿器もいいな〜と悩みましたが ↓ ↓ ↓お値段が手頃ですが黒いラインのデザインがうちのインテリアにちょっと合わないかも。全部真っ白だったら良かったのにな~ということで前に使っていた加湿
使わないものは処分せずにはいられない、メンヘラナマポおじさんです。 ドンキホーテのPS5抽選販売 発売から1年以上経っているにも関わらず、いまだに普通に買うことができないPlayStation5。 この記事を書いている2月18日(金)はAm
ワインショップがコーヒー豆を焙煎する「タカムラコーヒーロースターズ」をご存知ですか?毎月コーヒー豆を1,5kgお取り寄せする筆者が、実際に購入しブラックとカフェラテ、両方で飲んでみました。この記事はタカムラコーヒーロースターズのお試しセットの実飲レビューについて書いています。
毎日ハンドドリップしているひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 KONO式ドリッパーを割ってしまったため、4個目のドリッパーにカリタのウェーブドリッパーを購入しました。 なんとこのドリッパーは、カリタと波 ...
今日はタイトルそのままの買って良かったホットサンドメーカーの話です。前回の楽天マラソンの最後の最後にポチッとな…それがこれ↓↓↓【送料無料&ポイント10倍】ホットサンド Toffy トフィー ハーフホットサンドメーカー K-HS3 ホットサンドメーカー ホットサンドグリル
本日〜楽天超ポイントバック祭が始まりましたね! いつものお買い物マラソンとは違い、ショップ件数ではなくお買い物購入合計金額に応じてポイントがアップするルール!! 大物買いの予定があると嬉
「きょうの料理」を手放しました。実家の母が何かの特典?で貰えるからと、毎月私に渡してくれます。貰ったらすぐにページを開いて見るのが楽しみになっていますし、晩ごはんに困った日にはパラパラめくって助けてもらっています。↑お料理が得意ではない私は
無印良品|A5バインダーの使い道 無印で、A5サイズのバインダーを購入しました。 一緒にクリアポケットとファスナーケースも 1セットずつ買って、税込み620円でした。 板紙×金属という、無骨でシンプルな見た目なのに どことなく温かみも感じられて、好きなデザイン♪ このバインダーの使い道は 最近ぐんぐん増殖中の「レターセットの収納」です。 100均でも充分だと思ったレターセット わが家に増殖中なのは、主に100均のレターセットたち。 長く入院中の母と、毎週お手紙交換をしているのですが 家族間でのやりとりだし かわいらしくてほっこりできるものが多いし 次々と新作が発売されるので飽きないしで 100…
ちょっと明るめブラウンの、パーマのかかったロングヘアが好きです。きちんとコテで巻いた様な綺麗なカールではなく、ざっくりした感じ。たまにカットしたくなったり...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に紹介した【セリア】の透明おかずカップ使いやすいのでコレばかり使っており、既に無くなってしまったので購入する為にセリアに行き発見!!セリア カトラリーレスト(ロゴ)楽天で検索しても安くて↓のお値段なのにヴ
やっと家計簿ブログを書く気に成ったけど患者くんのご飯を作れなくなったから患者くんの余り食材を利用できなくなるので私の食費は2月分から上がるのは間違いないけど…当たり前のように、患者の元主人は食事の全てを自分で買ってさらに肝硬変のくせに精神疾患からくるお告げ的妄想を信じお酒も飲むように成ったから患者くんの食費も上がる。って事で、色々な事が急変してるので今後どうなるのかってのは金銭面でも予想出来ない。★...
今月の2月3日に父が亡くなり私はショックすぎて、最近はなんとも言えないボケた毎日を過ごしてますがこればかりはどうしようもないのであまり考えすぎないようにしなきゃと…まぁそのうち時が解決してくれるだろうと…いつもよりも少しのんびりと過ごしています。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。