お得情報
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【今日のふたりごはん】転勤先で見つけた美味しかったお店(東北編)と、なんかデジャブな夜ごはん ~引出し皆無編 д゚)~
【今日のふたりごはん】介護で一家離散中の話と、業務スーパーの『太麵焼きそば』を実食! ~焼きそばのソースは甘め、現実は厳しめ編 д゚)~
4月の家計簿と、買ってよかった日用品の話。
【今日のふたりごはん】『実家(嫁)の変なルール』と土曜日のやる気飯 ~品数多め編 д゚)~
ahamo乗り換え完全ガイド!ChatGPTもアドレス変更で大慌て!?【4月16日】
資産集計 2025年3月
家計簿公開<特別費> 2025年3月
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
【今週の食費】相変わらずの激安八百屋と、『オレオ』のパチモンが激うま! ~ジムに行っても菓子はヤメラレヌ編 д゚)~
2025年度.第3週(4月14日~4月20日)の家計簿です。
3月家計簿 メルカリの売り上げ金額
家計簿公開 2025年3月
【家計簿】2025年3月3人暮らしの地味な生活費公開します。
授業の一環ではあったと思うが、アサガオを種から育てて咲かせるということをやった。 時間のかかることなので、授業の合間という感じで「アサガオを育てる」ということがはさまれた。 成長させた後、
一年前に一月イギリスに旅しました。ゴールデンウイークは友人と、そのあとは一人旅です。友人とロンドンで、女性好みのとってもすてきなアフタヌーンティーをしました。よかったら写真だけでもみて和んでいただけたらと思います。 一年前のイギリス旅 豪華なアフタヌーンティー 友人ともあと2日になりました。この日はみんなと打ち合わせて、アフタヌーンティーを予約していました。ピンクの室内がとってもかわいいと人気の、有名なレストランでのアフタヌーンティーです。まずシャンパンかスパークリング・ジュースか選べます。それにあわせて、前菜がきました。半熟卵とキャビアです。すごい。うれしい。3段重ねのサンドイッチとスイーツ…
一年前、ゴールデンウィーク中は友人と、そののち一人旅で一月旅してました。そのとき友人とコッツウォルズのバイブリーにいきました。写真を見て和んでいただけたらうれしいです。 一年前のイギリス旅 コッツウォルズの朝 コッツウォルズのエアービーアンドビーというサイトでとった、マナーハウスに友人と一泊しました。朝はそのマナーハウスのお庭で植物をみてなごんでいました。イギリスはみなさんお庭をきれいにしてるからとってもすてきでした。 バイブリー それからレンタカーを友人に運転してもらって、バイブリーにつきました。まずスワンホテルについて、写真をとったりながめたりしました。とってもきれいです。5月で新緑の時期…
タバコを初めてクチにしたのは小学生の時です。 近所に工事のおっさんが外溝の工事に来ていて、私はそれを見に行きました。 おじさんたちは昼の弁当を食べた後の休憩の時間。 その頃は外食な
「前髪を切ってくれない?」 ホイ来た。お任せあれ。風呂場の床に新聞紙を敷き詰め、風呂用の椅子に妻を座らせる。 散髪鋏(はさみ)を右手でもったら準備完了。 このとき、どうしても「チャリラ~ン」と必殺仕掛人のテーマ曲が 口をつく。病気だね。 ところが、鋏を入れようとすると鼻歌どころではなくなる。 緊張の一瞬、無音の世界だ。ジョキッ、チョキッ、チョキン。 少しずつ慎重に切り進む。緊張のあまり...
歯並びが悪いと育ちが悪く見えるという、親の見得みたいなもので歯の矯正に通った。 歯にワイヤーをかけて締め上げて矯正する方法もあったが、入れ歯のようなマウスピースを入れて就寝中だけにそれをして矯
ちょうど一年前、2019年の5月26日はロンドンのバラ園でバラをみていました。リージェンツ・パークのクイーン・メアリーズ・ガーデンで。ちょうど7部咲きくらいできれいでした。バラの写真でなごんでもらえたらと思います。 リージェンツ・パークのクイーン・メアリーズ・ガーデンズ リージェンツ・パークの入り口周辺 入り口の近くの道沿いにさいていました。きれい。入り口は公園への入り口はたくさんあるのだけど、ここから入りました。公園は緑もきれいです。 クイーン・メアリーズ・ガーデンズ 夕方だったので、少し日がかげっていますが、クイーン・メアリーズ・ガーデンズはこんな感じでした。円形の花壇もかわいいです。ばら…
そういう言葉があった。 誰が言い出したのか、記憶では教師から最初に聞いた言葉だったと思う。 男子のズボンのチャックが開いたままになっていて、それを指摘する時に言われた言葉。 「
確かそういう名前だった。 踊りだ。 社交ダンスのようなものを教えられた。 みんな、特に男子は馬鹿にしていたが、実はみんな愉しみにしていたものだ。 ダンス自体は面白いと
もしかして、私人生初の事かもしれないです・・・母が55才まで米穀店へ勤めていて独身、一人暮らしの時も母がお米をくれてたし結婚してからはるっち(夫)の実家が新潟ということで義母さんから、ずっとお米をいただいていてお米を買ったことがないのです。毎年秋に、新米を一年分玄米で送ってくださってます。が、昨年はなぜか精米したお米が10キロでした。いつもとちがうのでびっくりでしたが昨年は義父さんも亡くなったしいろん...
お庭のイングリッシュ・ローズが少し前から咲いています。数年前、イギリスに行きたくてもいけないときに、買った苗たちです。デビット・オースチンというイギリスのバラ育種家のバラが4種類。それとほかでかったのが1種類。初心者でろくなお世話ができてなくて、虫さんにたべられてたりで、バラ愛好家の方には申し訳ないですが、それでも咲いてくれてとってもいやされています。なかなか外にでれないご時世では、園芸の苗などが人気なのだそうです。みなさんお花好きですね。バラをみてすこしでも和んでいただけたらうれしいです。わたしもあなたも自分にやさしくしましょうね♪ なんとなく気分がのらないときは、あなたもわたしもゆっくり。…
給食はたいていの子供にとっては楽しいものだった。 外から与えられる人生で初めてのものだったからそれを大いに楽しんだ。 食うことをみなで共有する一体感もあったろう。 ただ、一部
学校には遠足という一大イベントがあった。 年に数回はやっていただろうか。 近場へ日帰りで出かけ、ちょっとした登山や散策をして弁当を食って帰ってくる。 山や海、河とそれぞれの学校から近い
一年前のゴールデンウィークは友人とフランスとイギリス、そのあとは一人のこって、デヴォンとコーンウォールで、一月旅をしていました。今はこういう時期なので、写真だけでもみて楽しんでいただけるとうれしいです。 一年前のイギリス旅 ロンドンの宿につく まずはフランスにいって、2泊して観光をたのしんだあと、イギリスに向かいました。友人とフランスから格安航空でイギリスのガトウィック空港につきました。ガトウィック空港からは予約しているアパートメントまで、送ってくれる車をたのんでいました。このとき初めてガトウィック空港を利用したので、車だととても遠いのだなとわかりました。スポンサードリンク (adsbygoo…
キリスト教系の幼稚園で育った。 クリスマスの出し物。 その時は学芸会とは言わなかった。 流れ星を見つけ、ベツレヘムの方向に救世主が現れると予言した博士の一人をやった。 台詞もあっ
ちょうど一年前の4月末から5月末まで、わたしは一月、イギリスを旅していました。そのときの振り返りの旅のことをこれからシリーズで書いていきますね。海外にいけない最近ですが、写真だけでもみて、和んでいただけるとうれしいです。 一年前のひとつきのイギリス旅 ひとつき旅をきめたきっかけ この旅の前の旅にいったとき、縁がなくて一番いってみたかった、コーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントにいけませんでした。遠いのでスケジュール的に遠くて。なので、いつか行こうという思いがつのっていました。一月旅から2年前、英会話の先生とお友達にもう一度イギリスにいきたいといったら、では2年後に英会話の課外授業とし…
家に高齢者の方がおられたら、テレビの音が大きくてうるさくないですか?ミライスピーカーはテレビの音量が抑えられ難聴の高齢者も聞こえる人もみんな同じ音でテレビを楽しめる!高齢者向けテレビ用スピーカー。
小学生になって最初に体育館で跳び箱を見たとき、なぜかそれに違和感がなかった。 それまで見ていたわけでも知っていたわけでもないのに、なぜか不思議なものに思わなかったことをはっきりと思い出す。
若い世代の方ならいままでZOOMになれてらっしゃるでしょうが、私の世代はなかなかそうでなく。その中でも私は特にうといほうで、最近になってはじめてZOOMをはじめました。パソコンも古くなって5年ほどつかえてなくて、ほんとにパソコンとかスマホに弱いです。けど、最近の情勢で、ありがたいことに、ZOOMでのミーティングやレッスンにさそってもらえて、ZOOMデビューできました。まず最初にミーティングにさそってもらって、スマホでZOOMにさそってもらって体験できました。これで入り方とかわかりました。そのあとで、別の昔からの知り合いにまたZOOMにさそってもらって、少しなれていきました。そうこうするうちに、…
小学校の頃には習字の時間というのがあった。 そこには道具の用意が必ずつきまとった。 筆、硯、墨汁、半紙、半紙敷き、文鎮、これらをまとめたひとつのケースを買わせられた。 硯箱なんて呼び方
初めてオンラインのお話会に参加したときのです。最近でなくて、結構前のことです。はじめてってなんでもどきどきですね。このときはタブレットのスペックが足りてなくて不具合がでて、そのときに書いてたのだけどブログにうまくあげられなくて、下書きにもどしてたものです。今はパソコンを買いましたが、苦手なのであたふたしてるところです。一緒に学んでる仲間とのオンラインでのお話会をしました。私ははじめて。沖縄から北海道まで、全国からで、オンラインで、家にいながら、顔もみれてお話できるっていいですね。 一緒に学ぶ仲間との、オンラインミーティングでした。ひさしぶりにみる顔と声にほっとしました。やっぱりいいですね。 し…
「掃除の当番」なんて、今から思えばなんでもないこと。 自分で進んで掃除ぐらいはする。 言われなくてもするようになった。 ところが、なぜか子供の頃。 この学校での掃除当番という
こんにちは。5月1日にパソコンを買いました。設定など弟にしてもらい、パソコン苦手なため、やっと今日、新しいパソコンから初ブログ書きしてます。 めでたいです。我ながら。今までは5年くらい前に買ったキーボード付きのタブレットで書いていて、比べるとほんと書きやすい。このブログでさんざん、ブログ不具合と書いていたけど、新しいパソコンではそんなことはなく、やっぱりタブレットのスペックがたりてなかったみたいです。パソコンは15年前に買ったきりで、5年くらい前からつかえなくなっていて、それきり使っていませんでした。だけど今回パソコンを使ってみて、なんとか覚えて使えているのがうれしいのです。皆さんから見たら、…
日直と書いて「ひじき」と読んだ子供の回答があって、その話で爆笑したことがある。 たいてい日直と言うのは二人でやった。 二人でパートナーを組んで、挨拶の号令かけや黒板の字を消したり、教
遠足にでも行かなければ弁当など普段は食べることはなかった。 給食があるものだから自分の親も金をもたせるぐらいだった。 ただ、時々、給食が休みになるときがあった。 きっと親にも子
はるっぽ(愛犬)といつものお散歩、な~んか気持ちがワクワクするな~なんだか楽しいな~なぜ?お天気がいいから?そうだ!!、お花を買ったからだーマラソンで生花とドライを買ったのですがそれが届くのが楽しみで楽しみで心がウキウキしていたんです。お花の力ってすごいな~さて、昨日ロハコで買ったハンドソープが届いたよ。いつも買ってる、キレイキレイの詰め替え用。普段通りのお値段でした。そのほか、春先の必需品の衣服...
ピンチもあとになってみるといい変化ができたきっかけになることがよくあります。私の人生においても、それはたびたびありました。こういう時期ですが、あなたや私のいい変化のきっかけになるといいですね。あとであのときがあったから、こうなれたって。今回は、ピンチだとおもっていたことが、実は変化でいいことをつれてきてくれたことの、私の体験の3つをかきますね。 まず1つめは今回のこと。一月前くらいに急にブログが不具合で、ブログを書くのに、下書き保存もできないし、写真がいれられず、文字がいれられるのみなので、あとで携帯から写真をいれるようになりました。たぶん今使ってる、5年くらい前のキーボードつきの小さな小さな…
ちょっと間があいてしまいましたが元気にしています。みなさまもお元気だとうれしいです。ここ数日、人と繋がれることが多く、色々してもらえて、とってもありがたいな、うれしいなと思いました。 このところ元気のなかった私、だけど、ここ数日、人とつながれることが多く、そうか、わたしはこういうのがほしかったんだな、わたしの元気のもとは人とのふれあいなんだなと思いました。いつもいっていたカフェでの英会話教室。このご時世で、休止になっていたのだけど、オンラインにしたから、参加してねと案内がありました。とってもうれしい。 十数年いっているアロマのお店の会員の更新をしたら、こういうときだから、みんなつながって、お話…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。