お得情報
1件〜100件
底辺FIREは正解ではないが不正解でもない
雨宮日銀総裁就任打診は観測気球?リスク分散のトラリピ世界戦略
今日の投資資産と日本株&米国株の値動き
【アラフォー独身の食生活⑧】最近のお弁当
松下幸之助の格言10選|あきらめてしまえば、それで事は終わりである。
【第146話】スシロー事件は誰でも起こす可能性がある
【アラフォー独身の食生活⑦】鍋で炊く玄米が美味♪
【備蓄】値上げ前に、缶詰2種類を買い足し【ローリングストック】
米国雇用統計でドル円底入れ反転開始!借金返済トラリピ:27週目
今週の投資資産と日本株&米国株の週足を確認
【月の貯蓄率】2023年1月
「年金制度」より心配な、いい加減な生き方ー国民年金2年分前納した
節分の豆をまくのはもったいない
日本株を少し買い
【絶滅】FIREって聞かなくなったけどみんな生きてる?
ふるさと納税【洗濯洗剤】おすすめランキング|コスパ・還元率を徹底比較!
ふるさと納税で蟹すき…いまいち
ふるさと納税で購入した牛肉を食べつくす
高級お肉パーティ
えっ⁉ヤマト運輸からピザが届いた?
返礼品がとどきましたー
【ポチレポ】ふるさと納税、リピート品、収納グッズなどお得に♪
【熊本県八代市】訳アリ いちご 2 kg『ふるさと納税返礼品』
【2023年度】楽天ふるさと納税のオススメ返礼品15選!
ふるさと納税って何がスゴイの?仕組みと始め方を簡単解説!
恵方巻き。
ふるさと納税のホタテ恵方巻を食べました
【返礼品レビュー】本格手焼きでおいしい!炭火焼鶏1.5kg(都城市ふるさと納税)
今年1年乗り切れる?(笑)エリエール消臭トイレットペーパー1.5倍巻き64個 ふるさと納税@静岡県富士市
ふるさと納税! 我が家にイクラがやってきた!!!
もう10年以上になりますかね、日本にウォーターサーバーが登場してから。ペットボトル入りの水を買う人があらわれ、いちいち買って持ち帰るのが大変だということになり…
短期間での値上げ値上げで たまに買い物に行くと 値段の高さに 買う気が失せます・・ ( ;´Д`) なんかどんどんどっかの端っこに 追い詰められ感を感じる今日この頃。。 わかりますかね? 変化の渦にいるってこんな感じなのかしらん (↑頭おかしくてすみませんw) こんなときダーウィンの進化論を 思い出します。 生き残る種とは、最も強いものではない。 最も知的なものでもない。それは、 変化に最もよく適応したものである。 きっと私たちは マスク不足の時に手作りしたように 今回もまた、変化に適応し生き残ると思う。 楽観しすぎかな。 でも私の昼飯がそれを確信させるのだ。 粗食しか勝たん 昨日の昼食 ↓↓…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は日用品を購入…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
メルカリで取引中の方やっと受取評価してもらえた配達完了しているのに4日も放置されていてなにか問題があったのかと…単に受取評価するのを忘れられてた(笑)やきもきしていた数日間に終止符が打たれ売上金に反映されました家の中を整理して出た不要な物をちょとずつちょとずつ出品ブランド品のような高額なものは所持していませんから微々たる売上を重ねて現在の売上金9000円を超えました嬉しい...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第177回でございます!今日はお金の話ー!!ブログではあまり話してきませんでしたが、自分、節税・節約ってめっちゃ興味あるんですよね。え?知ってた??そうか、事あるごとに「自分、ケチですからドヤァ」って言ってるから
どうも、遺伝子レベルのドケチです。今日はそんなドケチがいつもどんな風に買い物してるか皆さんに晒します。まずはこちら。どんだけカップ麺食うん?何でも底値で買わなきゃ気がすまないドケチスピリッツで商品ごとに店を使い分けてるんですがこの日はカップ麺の安いダイエ
意外に使える!100円ショップのスケジュール手帳!節約も兼ねて今回は100円ショップの手帳を買ってみませんか?
ケーキ屋さんが閉店してクリーニング店になった場所久しぶりに通ったらびっくり!不動産屋になってるお隣は美容室だったはずいつからコインランドリーに?新しいマンションが建ってる場所は畑や民家があったとこだよね…あまり行かない道ではあるけど自分の行動範囲こんなに変わってるなんて(@_@;)...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は外食してしまいました…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
炭酸水とカルピスもどき こないだコスモスへ行って カルピスもどきを見つけた。 カルピスより安い。 ヨーグルトンというらしい。 貰いものの炭酸水と割って カルピスソーダなるものを密造・・ ( ̄∀ ̄) 見た目はカルピス そっと子供に飲ませたら 「カルピスソーダうまい」 と言っていたのでヨーグルトンは ほぼほぼカルピスです(笑) ↓これは1Lの大きいサイズ。 近所にコスモスがある人は そっちの方が断然安い。 (1Lは多分ないけど) ヨーグルトン posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 値段忘れた〜 確か500mlで200円台だったと思う・・ 夏にかき氷にカル…
PayPayポイント最大34%付与ヤフーショッピングでPayPayポイント最大34%付与のビッグイベントを開催!10月よりヤフーショッピングのポイント倍率が変わるため今日が最後のPayPayポイント大幅還元デー金欠だがしかし乗らねば…このビッグウェーブに…お得に買い物したい!というわけでずいぶん前から商品をチェックしておりましたドッグフードとかドッグフードとかドッグフードとかですねドッグフードを買いたい(笑)貧乏人の出鼻はく...
深夜のスケボーの騒音こんな時間に住宅街でスケートボードをやり始めた人たちがいる!時刻は深夜0時16分夜のしじまにガーーーッガラガラガラガタン!ガタン!住宅街から遊歩道に入って行ったようでガラガラ音が徐々に遠ざかっていくいなくなったと思ったらヒャッホー!と叫びながら戻ってきた寝ていたはずの父が部屋から出てきて廊下の窓を開けて外の様子を伺っている母もこまも起きてきちゃった高齢者が多い住宅街近所の人達はこ...
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
▶目眩で転倒し早退吐き気とめまいでぐーるぐーる回転していた昨日はATMに出かける気力なく渡し忘れていた生活費は親の銀行口座にネットバンキングで振込みました振込みましたと伝えたあとすぐにATMにお金をおろしに行ったと父から聞いてそんなにお金に困っていたの▶食費が尽きたと報告を受け1週間前に渡した2万円は焼け石に水だったと知る...
【レポ】これがフリーズドライ?!オマール海老のビスクがおいしすぎた★ピルボックス
【レシピ】 ウマ辛 簡単自炊 チーズタッカルビ
コストコ守山購入品(今年7回目)
気付けばほぼコストコ食材で節約副菜
見逃さないで!本日5時間タイムセール!コストコで大人気♩簡単♩美味しい茶碗蒸し
娘が帰省していた時に、初めて夜「COSTCO」に行きました。
まだまだ国産丸鶏食べ尽くし
2月4日の主なコストコ購入品
コストコで豪華な恵方巻き購入
shere シェアを英語で説明すると
コストコへ行ってきました♪
【ダイソー】お誕生日会で買って良かったもの。
コストコガソリンスタンドでバレンタインに使える割引券が貰える!
コストコ活用術
コストコ国産丸鶏食べ尽くし♡
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はガス代の出費…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
日々使用する消耗品、ダイソーやキャンドゥなど100均商品で十分使える!という物を厳選してみました。参考にして下されば嬉しいです^^
前回、戸建てという選択肢が新たに加わった我が家の家探し。あれから一人で戸建てについてリサーチしまくっております。だってこれまでマンションしか考えてこなかったからさあ。住まい心地は?ランニングコストは?虫多い?お前の事が・・・もっと知りたい♡ トゥンク・・
病院でも数時間待たされ、次は薬局でも待ち時間が…。ということを経験しているひとは多いと思います。患者さん自身の行動によっていくらかは待ち時間を減らす方法を紹介!
もうすぐ給料日と喜んでいたらリビングにいる両親の会話が漏れ聞こえてくる13万がどーたら…13万と何回も言ってるお金のことで揉めてるのか?だんだん父の声が大きくなる13万てなに?なんの話をしてるの?何事もなければよいのだけどお金の事に関しては嫌な思いばかりで色々考えてしまって不安になる...
楽天ポイントが150ポイント必ずもらえるスマートニュースお友達紹介キャンペーン開催中です! くわしくはコチラをチェックしてください 期間限定ではありますが…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はイヤホンかっってしまった…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
朝イチで父に話しかけられ食費が無くなったということです(´◉ω◉)こうなることを想定して3万円を隠していましたあればあるだけお金を使ってしまう親なので…▶全額無くなる、給料日3万貸して貰えないかと言われわざとらしく「えぇーー!?」と驚いてみせると父はたじろぎ「3万…2万でもいいよ、2万ある?」1万円の減額に成功したわ(笑)...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第166回でございます!今日はズボラが運動しようとする話ー!!運動、してますか?自分は、引きこもり始めて約2年半、日々のストレッチ&FitBoxingと気まぐれにやる太極拳ぐらいでしか運動らしい運動はできておりません。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は通信費の出費です…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
マイナポイント15000円相当付与マイナンバーと健康保険証・銀行口座を紐づけするだけで15000円相当のポイントがもらえるマイナポイント第2弾ポイントに釣られて申込み翌日に15000円をゲット▶保険証と口座の紐づけで15000円ゲットおビンボーな親も絶対にやったほうがいいと思いまして分かりやすくプレゼンしました親も15000円に見事に釣られやる気満々(笑)よっしゃ!\(^o^)/さっそくマイナンバーカード健康保険証と銀行の通帳父と...
自炊を面倒臭いと感じる人は、料理を頑張りすぎているのかも知れません。今回の記事は、自炊生活30年の筆者の究極の手間なしご飯を写真入りでご紹介します。食材の値段やカロリーも記述してますので、どうぞ最後までお付き合い下さい。
庭で見つけた子亀を 飼い始めて数ヶ月・・ どんどんと大きくなり ダイソーで買った飼育ケースでは 狭い様子。。( ̄▽ ̄;) かなり大きくなるのを見越して 飼育のプロおすすめのタライを 近所のホムセンで買いました。 深めのベビーバスくらいある 角タブ60 ブルー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 底に水抜きの栓がある方が 使いやすいらしい。 想像より大きく深い アマゾンで予算2000円で探してたけど ネットより店舗の方が安いです。 ホムセンで980円でした! 車がある人は迷わず店舗で買いましょう! (о´∀`о) ミシシッピアカミミガメというらしい …
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
節約のために、イオンのプライベートブランドの食品を買ってみました。昔手を出した事がありましたが、当時あまり美味しくなかった・・・でも進化してました!
最近、食料品の値上げがめざましいですよね。家計の圧迫を防ぐ為に、食費を節約するコツを7つ書いてみました。少しでも参考にしていただけると嬉しいです!
去年買ったオクラの苗から 種取りした種で育てたオクラ ↓↓↓ オクラかけご飯 それをレンジでチンして 鰹節と醤油をかけてご飯にのせたヤツ。 これが私の夜ごはんだ (о´∀`о) 他の家族はシチューを食べているが 私はこれと冷凍みかん。 冷凍みかんは次男が欲しがって購入。 でも実は手品に使いたかっただけ! ・・の残り。(↑指を刺して浮かせるやつ) 子どもは洋食を食べたがるけどねー 私は醤油が食べたいのだ(笑) 思い返せばこどもの時・・ 頻繁にオクラが食卓に上がっていたけど あれはきっと今は亡き祖父が 畑で作ったものだったんだろう。。 オクラって今は10本150円くらい? 安くても100円くらいだ…
本日は、月の資産総額の公開です!!!今月の資産総額は、、、○○○万円!!月々の投資額も公開しています!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
髪が伸びてきたのでお風呂上がりにセルフカットしました用意するものは3点・スタンドミラー・文具ハサミ・ゴミ箱あとはご想像どおりです(笑)適当かつ大胆にハサミでザクザク切って不揃いで変でも結んでしまえばバレません最後にくせ毛を指でくるくるねじってくるんと縦ロールにすればザク切り不揃いヘアの隠蔽工作は終了です(゚∀゚)...
ふかふかのタオルに変えたいと思っていたところ、タオル研究所の「毎日シンプル」タオルを見つけたので、使ってみました。 品質もコスパも良いのでご紹介です!
実際の利用による「るるぶ」での予約方法や、コロナ陰性証明の取得方法について説明しています!
素敵な服を見て回るショッピング、楽しいですよね♪でも衝動買いはちょっと待って。衝動買いを減らす賢い買い物術をご紹介します!
健康保険証・銀行口座の紐づけ遅ればせながらマイナポイント第2弾に参加しました!マイナンバーと健康保険証・銀行口座の紐づけを行います「健康保険証」としての利用申込み「公金受け取り口座」の登録スマホから申込みを行いました▶マイナンバーカードの健康保険証利用▶公金受取口座の登録をするアプリの指示に従って進み20分くらいで終わる簡単な作業保険証と銀行口座の登録でもらえる15000円分のポイントは申し込んだ翌朝にPayP...
本日は、【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の運用報告(か月目)!!銘柄の選び方、運用実績を大公開!!
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・9/9の家計簿・本日の食事本日は、私が気になっているものを毎日公開していこうと思います!!参考になるかはわかりませんが、1人暮らしであったら便利そうと思うものを公開していくのでぜひぜ
お恥ずかしい話だけどズボンに経血が漏れていてお尻に大きなシミが…後ろから見たら丸わかりこれで仕事して駅を通って犬の散歩まで行っちゃったよびっくりして、言葉も出ない恥ずかしい(;_;)バスを降りたあと後ろにいた女性がなにか、なにかを私に言ってたんですでも聞き取れなくて・・・もしかしてズボンの汚れを教えてくれてたのかなあ・・恥ずかしくて消えたい(泣)...
若者の間ではキャッシュレス決済が広まりつつあるようです。財布・現金を持たずにスマホだけ持ってコンビニに行き、菓子やペットボトルの飲料を買ってキャッシュレス決済…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第156回でございます!今日も食べ物の話ー!!この週末は、おうちピザを楽しんでおったのですよ!ケチャップ塗ったり、お好み焼きソースを試してみたり……いつもいろんなものを試すのですが、今回はなかなか良かった!今ま
Google Adsense合格したブロガーの7月収益体験記です。ブログを再開し始めて3か月、161記事でいったいいくらの収益が発生したのか赤裸々に公開いたします!!その収益は、○○○円…!?皆様ぜひ、ご覧下さいませ。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
8月の家計簿の締めをして今月の支出予算を見直したんだけども…出費を見るとへこむなぁ(T^T)ただただへこむ自分の支出は予算内でやりくりできても想定外の支出(親)が全てを崩す...
今夜9月4日20時から楽天スーパーセールが開催されるということで、今日絶対にポチらなければならないものがあるんです。 このブログで何度か登場してるお気に入りのモノ。 目次 1 仕方なく痛いパンプスを履いてる方おられませんか2 外反母趾でも走
職場へと向かう途中学校のグラウンド沿いを通ると野球部の子供たちが練習中するとフェンス近くに立っていた子供たちが野球帽を脱ぎこちらを見て一礼してくれました「こんにちは!」と爽やかな挨拶私もとっさに返したけど突然のことに驚いて声が小さくなってしまった「こんにちは」届いたかな?...
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は交通費の出費…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
デフレ(物価安)が終わろうとしています。物価高の時代には節約・支出減の工夫が欠かせません。【仕事=収入増】だけ頑張るのではなく【節約=支出減】も注力すれば、自身の資産形成に必ず寄与するでしょう。
なくてはならない必需品である トイレットペーパーですが・・ 最近いつものヤツから 浮気をしました(笑) ↑いつものヤツ。 3倍巻きではあるものの ダブルなので薄くはなく、 かといって柔らかい使い心地で 安っぽさも全然なくて ほんとベストなヤツ♪ 3倍巻きなので置き場所も 取りません(о´∀`о) これに勝てるやつはもういないだろうと 思っていましたが・・ つい魔が刺して 手を出してしまったのです・・ 4倍巻きシングルううう!! 見た目よりかなりズッシリ ペンギン 4倍巻き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 一度使ってみたかった4倍巻き。 まず使う…
お金がないときに限って基礎化粧品が底をつく8月の家計簿にこれ以上支出を計上したくなくてちびちびケチりながら使ってた化粧水お肌の砂漠化に歯止めがかからない(笑)やっとやっと買えましたーー!!祝☆化粧水これで胸を張ってパシャパシャ使える...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、7月の家計簿総集編です。8月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は家賃の出費…!!都内で何と3万円代!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
簡単 節約晩ごはん本日の夕飯にメインは2色のそぼろ丼ほっと一息つける味噌汁はわかめとじゃが芋冷蔵庫の中とストック棚からひねり出した節約ごはん(#^.^#)辛めの肉そぼろに甘め玉子我ながら結構うまく出来たと思うのですよ父も箸が進んでる良かった(*^^*)母はどうかな?隣を見ると肉そぼろをためつすがめつして箸で肉をつつきまわしている母がえっ・・・・・...
今年の春夏、一束だけ買ったレザーシューズ。できるだけきれいに長く履きたいのでレザーシューズの場合は必ず下ろす前に一手間かけてから履くようにしています。今回用意したのはこのふたつ。靴裏に履く滑り止めステッカーとインソールに貼る透明なシートです。リンクリ
熱中症になりかけた?台風の影響か蒸し暑く、ものすごい湿度です夕方こまのお散歩に行ってる最中息苦しくなり心臓がバクバク頭がクラクラして…自宅に到着してたくさん水分を取って、ゆっくり涼んで汗が引いて動きやすくなったーと思ったら体は怠いし立ち上がるたびに眩暈がするもしかして熱中症になりかけたのかな…?体のサインを見逃す夜、犬の散歩に家を出て何だか体の調子がおかしいいつものスピードが出ない足が前に進まないふ...
みなさん調味料はどのくらいの種類を 使っていますか?? 我が家の調味料 我が家の基本的な調味料はこんな感じです。 手前の無印のタッパーに ・エリスリトール(0カロリーの砂糖) ・砂糖 ・塩 その横に ・パック出汁 3つに別れた容器の左から ・料理酒 ・酢 ・米油 真ん中は ・オイスターソース ・かき醤油 ・みりん 右は ・クレイジーソルト ・片栗粉とろみちゃん ・塩コショウ ・ハイミー(お試しで使用中) ・かき醤油(卓上容器) こんな感じです。 ワインもありましたが、 ほとんど使わないので断捨離しました。 ほんとは小さい子供もいるし 料理の腕もないし、 良い調味料にこだわりたい!のだけれど 中…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は覆面調査をしてきました…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
YouTubeのお気に入りチャンネル、「リベラルアーツ大学」の両学長が出版しておられるのは知ってました。 この春くらいまでは、毎日のように通勤中に聴いてましたねー。 マインド面から実践面まで、小金持ちになるための方法を、ほんと興味もって聴け
俳優の香川さんのキャバクラの件が話題になっていますね。 ちなみに拙者は風俗店も飲み屋も行きません。そんなお金も興味もパワーもありません。 最近のわたしは、世間…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は誘惑に負けて…!!すっきり笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
にっこり笑う給料日銀行アプリで振込額を確認してにっこり笑う給料日給料日当日に給料全額なくなる人わたしです\(^o^)/ATMで全額出金し支払い分を引き落とし口座に入金銀行からコンビニに移動し交通費をチャージレジで電気代を払いました残りのお金は家に入れる生活費諭吉15名様とともに帰宅...
お風呂のふたがカビてしまった。。 (しかも結構前から) カビ取りを色々やってみたけど キレイには取れず・・( ̄◇ ̄;) 原因はふたの上に水が溜まったこと。 長男は万年シャワー派で、 そのシャワーの水が長時間 ふたの上に溜まり続けてそこがカビたのだ。 見た目が気になるので いっそ買い替えるか?と思い調べたら 驚きの4万超え・・ ( ;´Д`)ヒー 確か2万代くらいだったはず・・ 値上がりしとるな、これは。 買い替えてまたカビたらたまらない! いっそ、ふたをナシにするか?とも思ったが お風呂を入れてすぐに入らない時もあるので・・ (いきなりナシにするのはハードルが高い) 悩んだ挙句、 安いフタを探…
薬剤師という職業は、職場での出会いは他の業種に比べて、職場などでの出会いの場は少ないです。特に女性薬剤師は、男性薬剤師に比べて出会いは極端に少ないと言ってもいいかもしれません。薬剤師本人が出会いを求める場合や、結婚相手が薬剤師だったらいいなという人に向けて、独断と偏見でつぶやいてみようと思います。
少し足が遠のいていたお店に本日特売日ののぼりが立ってる!このお店、以前のぼりが立ってる日にチラシを探したのだけどついぞ見つけられずのぼりを片付け忘れた?笑今回も肩透かしを食らう可能性は念頭に置いてブクマしたチラシ情報ページを開いてみた特売チラシ、出てる!!通勤バスの乗車時間が一気に華やぐ貧乏人すみからすみまでチラシをチェック以前言われたことがありましたたった数十円節約するために貴重な時間をつぶすの...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第144回でございます!今日も引き続きズボラ的洗い物対策の話ー!!昨日はハンバーグの後に残ったフライパンの油をどうするかという話をしておったのですが、今日はその対策をした上でさらに洗い物をラクチンにする方法につ
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第143回でございます!今日はズボラ料理の話ー!!いやぁ~!自分はハンバーグが大好きなんですよ!!外食で鉄板ジュウジュウのヤツを食べるのも良いのですが、自分で好き放題味付けしてとんでもない大きさのを焼いて食べる
自炊生活30年、筆者の朝食を公開してみました。朝食費代は115円、調理時間10分の超格安・時短朝食です。自炊初心者の方も簡単にできますので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。
配当金の時間だー!月50万円から配当金っていくらもらえるの?毎月もらうためには?そんな疑問を解決するための記事となっています!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はウェル活の日だー!!!いったいいくらだったのか...普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
10万円以内で生活できた5月、旅キャンではしゃぎまくったため支出どっかーん23万円超の6月を経て。 7月、まさに月並みという言葉がぴったりな一人暮らし節約家計に復帰しました〜。 年間家計簿重視、1ヶ月の家計簿は気にしないように。。。って思う
誰に怒りをぶつければいいのか。。 雑草に侵食された畑 7月に激安の草刈り鎌を購入し 畑の雑草を刈った。 万能鎌 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ↑アマゾンで755円! 安いけど切れ味良し。 太い雑草だと引っこ抜くより 刈った方が楽でした。 しかしひと月ほどで刈ったことなど なかったかのように・・ 元の状態に戻ってしまった。 自然農でもここまで雑草は生えてなかろう・・ ( ;´Д`) そろそろじゃがいもや玉ねぎを 植える準備をしなければならない。 その前に雑草と戦っておくか・・ ( ̄◇ ̄;) 戦った結果・・ 物置きがある方の土地と サツマイモの両…
個別宅配の生協が届いたんですけど 1週間前の私はなぜこれを・・?? (生協は1週間前に注文したものが届く) メインのおかずになるもの 全然買ってないんですけど!! ( ̄◇ ̄;) 《生協で届いたもの》 ↓↓↓ ・粗挽きウインナー ・焼きそば(3食入り) ・冷凍うどん(5食入り) ・鶏ささみ缶(3缶) ・牛乳2本 ・アイスもなか ・ヨーグルト ・マヨネーズ 私これで作れるメニュー 2つしか思いつかないw (うどんと焼きそば・・) 最近焼きうどんを作ったとこだし、 うどんも昨日のお昼に食べたばかりw 久しぶりに頭をフル回転させて メニューを絞り出しました!! (^◇^;) 何もないけど何とかなる 文…
本日は、【DC投資】企業型確定拠出年金(DC)の運用報告(3か月目)!!銘柄の選び方、運用実績を大公開!!
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・8/16の家計簿・本日の食事本日も、私が今まで購入してよかったものを毎日公開していこうと思います!!参考になるかはわかりませんが、1人暮らしで購入してよかったと思うものを公開していく
各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。是非このページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。
我が家では食料備蓄に 乾麺を準備しています。 主にこの3種類 ↓↓↓ ・そうめん ・パスタ ・乾麺うどん ローリングストック法で 日々消費しながら買い足すやり方を やっています。 うどんは基本冷凍のうどんを 食べることが多く、 食べ慣れていないせいか 乾麺のうどんに少々抵抗がありました。 激安スーパーの乾麺うどん しかし、ローリングストックというからには 消費しなければ意味がありません。 と、いうことで焼きうどんにしてみました♪ 乾麺うどんの焼きうどん 乾麺を1分短く茹で 水で洗います。 あとは焼きそばと 同じ作り方です♪ 味は作りたてが美味しいです!! 時間が経つと麺が汁気を吸って ベチョっ…
人気商品の口コミサイト「モラタメ」さんで花王 ロリエ スリムガード 多い夜用 羽つきをお試ししました!花王 ロリエ スリムガードはずーっと愛用している製品でしてモラタメさんで見つけたときは食いつきましたね(笑)超うすなのに安心の吸収力!ロリエ スリムガードはとにかく薄いポケットにサッと入れてお手洗いに行くことも出来るほど極薄ですしかし侮ることなかれ薄いのにしっかり吸収してくれる優れたナプキンなんです薄くて...
お盆の最終日・・ 食材が枯渇してきた冷蔵庫。 朝は、 ・HBで焼いたクルミパンと ・サラダ(切っただけ&缶のコーン) ・昨日の残りのシチュー (私は粗食でコーヒーのみ) お昼は、 ・冷凍のたこ焼き ・私は1個残ってた辛ラーメン 最終日の夜は豪華に・・ 手巻きにしました!! 作ったのは卵焼きだけw 手巻きは酢飯を作るのと 具をカットするだけなので 簡単でオススメです♪ 激安スーパーで ・卵 ・海苔 ・唐揚げ ・カイワレ ・刺身 を買いました〜( ´∀`) お寿司を買うより かなーり安いのですが、 (1300円くらいでした) 見た目は豪華なので 家族は喜びます♪ 今日は忘れましたが、 茹でエビやコ…
▶何かあった時に貯金がないとこうなる朝 顔を合わせたので「おはよう」と挨拶したら「お金入れてくれた?口座に入れた?まだ?」矢継ぎ早にお金の話を投げ込んでくる母(ー ー;)「お金無いの?」無いよ、と答える「何とかしてお金入れて」無いと言っても結局は堂々巡り...
図書館で借りた しぶさんの本。 しぶさんの2冊目の書籍 手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 posted with ヨメレバ ミニマリストしぶ KADOKAWA 2022年03月10日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle しぶさんの大変だった ブラックな過去も書いてあり 若いのに色々な経験を経て モノに縛られない生活に 行き着いたんだな〜と思うと 中々感慨深いものがありました。 このようなミニマリストの本を 読み漁るうちに 『家』について 考えてしまうことがあります。。 モリサムは住宅ローンを組んで 戸建の家を建てて住んでいます。 数千万という大金をかけて 長い住宅ロー…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、7月の家計簿総集編です。6月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日パンケーキを食べに…!!美味しかった!笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
日用品を買い出しに行くつもりでチラシをチェックしていたらカード会社から請求予定金額のメールが続々と着弾3通の請求予定金額メールを受け取りましたついこの前引き落しが終わったと思ってたのにもういらっしゃって時間の流れは早いし、現実は厳しい購買意欲は散り散りに吹き飛びました(笑)細々と質素に暮らせれば私は十分なんだけど家族の車の面倒まで見なきゃいけないなんてさっさと家を出てたらどうなってたかな雨音を聞きな...
病院がお盆休みに入るので朝から母はケガの処置で病院へお盆は実家へ顔を出すつもりでいたそうですが痛みがあるためキャンセルの電話思ったより治りが悪いとこぼしていました利き手はまだ使えませんがゆっくりと洗濯物を畳んでくれます協力に感謝...
今日は800円使いました。 旦那さんがどうしても 「ブドウが食べたい」というので・・ 次男の療育に行ったついでに 直売所でブドウを1個買って帰りました。 その代わり3食のごはん代は0円です♪ 2日目のカレー このご時世で今年のお盆も 親戚宅には行かないので、 外で待ち合わせし お供えだけ渡しました。 子どもにお小遣いをもらったので、 ブドウで800円使ったけれど 収支としてはプラスですw (о´∀`о) そして夜には、断捨離がてら 去年の残りの花火をしたら ライターで指を火傷!!(ノД`) 今、氷で冷やしながら ブログを書いています。。 全然充実して見えないけど これでも毎日がめっちゃ普通に楽…
Google Adsense合格したブロガーの7月収益体験記です。ブログを再開し始めて3か月、161記事でいったいいくらの収益が発生したのか赤裸々に公開いたします!!その収益は、○○○円…!?皆様ぜひ、ご覧下さいませ。
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は外食費の出費…!!欲に負けてしまいました。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
夜道を散歩中不審者の疑いをかけられちゃった「何してるの?引っ張ってるみたいだけど…」犬が歩道の植木の裏側にまわって植木に頭を突っ込んで草をハムハムしてたんですまだ食べるの?とリードを引っ張ったりしてました歩道からは私しか見えないし植木の裏側で何やってんだ不審者!って思いますよねこま~!!(泣)と思ったらジャストなタイミングでこまが表に出てきた「犬がいたのか」「犬が草を食べてて…アハハ…」ご心配おかけし...
また猛暑がぶり返してきました。数日前のちょっと涼しい日に、この時とばかり、ちょっと遠くのスーパーへ。暑いとなかなか行きづらいので、長散歩がてら買い物に行きます。涼しくてもさすがに汗はかくけれど、歩くとやっぱり気持ちいい。今回行ったのは西友です。そして、わ
工場勤務をこなした後コールセンターに移動すると欠勤が相次ぎしばらく残業の協力お願いしますと残業は1時間という話でしたが待ち呼…電話が繋がるのを待ってるお客様が多すぎて休憩時間を削られた上になかなか帰ることができず結局ラストまで残らされ…今日は16時間勤務でした( っ゚、。)っパタッ...
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
帰ってきたら家の駐車スペースに見たことない車が停まってる父の愛車はピンク色の軽自動車その場所に陣取る紺色の軽来客者の車かしら?「お父さんの車検の代車だよ」母ののんびりした声に反して私は凍りつきました父の入院、退院とほぼ同時に母の通院今度は車検!車検がくるたびお金貸してと父に要求されるので今年もそうなるでしょう…嫌な予感を飛び越え、もはや諦めだって毎回だもの!...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。