お得情報
食品だけは値上がりしてほしくない。 主婦全員の願いでしょう。 でも、じわじわと上がってますね、何もかも。 そんな中、いつ
底を打ったと思われる、良品計画。 500株 保有中ですが、高いとこで買ったのを100株だけ 損切りして -5万円の損を確定 翌日、1,660円で100株 現物買い、ナンピンして 取得単価を下げるための損出しをしまし
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先月東京に雪が降った時にツイッターでみかけた「靴底に絆創膏をはると滑りにくくなる」方法警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすること
昨年5月から使っているブラーバ。 主に水拭き掃除でお世話になっています。 ルンバとブラーバを併用するようになって、掃除でイライラすることが無くなりました。 本当に必需品です。
みんな大好き、無印良品。もちろん私も大好きです。わたしはこの2年ほど、毎月、東京駅ちかくの歯医者に通っていました。そこで毎度のルーティーンになったのが、銀座まで散歩して無印良品にいくこと。銀座にある無印は世界でトップクラスに大きい店舗で、カ
娘と二人で函館に行ってきました。 冬の函館は、寒かったけれど とても素敵な雪景色で楽しめました。 元町やベイエリア付近を散策したので 紹介したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 旧函館区公会堂 ペリー提督来航記念碑 カトリック元町教会 はこだて恋いちご洋菓子店 日本最古のコンクリート電柱 ベイエリア周辺 はこだて明治館 まとめ 旧函館区公会堂 国の重要文化財に指定されている、 旧函館区公会堂。 1910年に建設された明治時代の洋風建築物です。 キラキラ光る雪景色と 色合い鮮やかな建物が輝いて見えました。 建物の中…
娘、研修の時間が押して、帰りにドラッグストアで買い物もお願いしたので家に着いた🚙のはもう2時過ぎ。帰宅したらすぐ食べられるようにしていました。 ベーコンとしめじのクリームパスタ by apreaクリームパスタです。(うちは慣れたお箸で食べます💦💦💦)うん、美味し
前の冬まで、保湿剤はホホバオイルを使っていました。 今季に入ってから、保湿剤をプロペトに代えたところ、ホホバオイルより使い勝手がよく、肌に合ったいるようなので、リピート買いしました。 違う会社のものですが、薬局方の、中身は同じもの。 保湿剤をホホバオイル→プロペトに変更 宇津木式スキンケアを初めてから9年。それまでは顔には何も塗らない、乾燥が気になるときにはちょっとホホバオイルを、というケアをしてきました。一昨年前、脂漏性皮膚炎になってからというもの、肌のバリア保持のためにセラミド入りの美容液だけ夜に使い、かさつきが気になるときだけホホバオイルを補助的にプラス、というスキンケアをしていました。…
最近のお気に入り第3弾は糖質オフの炊飯器。といっても、まだお気に入りと言えるかどうか実験中(?)なんですけど(^-^;買ったのはLOCABOの「糖質45%カット」を謳っている炊飯器。今までの見慣れた炊飯器と違って、最初は「どこにメニューがあるの?」と戸惑いました。電源を入れると蓋に表示されるようになっています。普通のご飯なら5合まで炊けますが、糖質カットにする時は2合までしか炊けません(+_+)外釜には水を入れ、内釜に洗ったお米を入れてセットします。買う前に色々見たネットのレビューには「まずい」「べちゃべちゃになる」などのマイナスコメントも多数ありましたが、私の感想としては糖質カットしてくれてこの味なら全然OKだと思いました。また糖質オフで炊いた時はご飯が釜にこびりついてしまうのもマイナス点として書いてありまし...糖質オフの炊飯器&おまけのカニ鍋♪
デロンギの全自動マシーンが来てから 「濃いコーヒーは飲まん」だったオットも エスプレッソ毎日飲むようになりました 笑 最初は気分が上がって美味しく感じるだけで そのうち「やっぱ苦い」とか言うのかなーと思ってたのだけど 定着してる様子 人の味覚って不思議だなーと思う一件でした コーヒー自体を飲む回数も増えたのでお供を探す楽天のバレンタイン会場からピックアップ コーヒー飲むたびに、お楽しみが長く...
昨日は稲荷大社の初午の日だった。コロナが流行り始めた頃から、混む場所や不要不急の外出を控えたりで、どこの神社にも全然行かなくて、御守り等、返せてない物が沢山あ…
こんにちは、あとりです❤ 『習い事コーデ』~22年2月9日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニンです。 【ピンクベージュ、ワンピース】 『オペックドットクラップ』 ワールドのアトリエセールで購入 4500円→1350円(70%off) 形はストンとしたワンピースだけど、着てみると上品でキレイな形なので気にいっています。 そでが少し盛ってあって、首抜きぎみに着ると今風💖(←🤣🤣) ウエスト、まったく締めつけなくて楽ちんだしね🤣🤣 ジャージ素材のような、しっかりした生地。 驚き価格‼️ この価格で…
蔵出し日記。小田原旅行。前回、馬出門まででした。(銅門と書き間違えてました。すみません)続きです。塀瓦の上に鳥が等間隔に留まっています。日向ぼっこ中でしょうか。塀の三角、四角は、かつてそこから弓を射たりしていたところ。火縄銃なども撃っていたかもしれません。はじめて見た小学生の時は、説明を聞くまで、デザインかと思っていました。鮮やかな青い空に二本の大きな松が映えています。小田原城には聳え立つ松の木が...
蔵出し日記、小田原旅行です。ホテルを出て朝食を食べて小田原城に向かいましょう。今回の日記は、小田原駅前から銅門(あかがねもん)までです。あれに見えるは目的地の小田原城。この時「オダジョー!?」「オダジョー!」と、同行者のRと二人「オダギリジョー」にかけた謎の合言葉に、妙なハイテンションになっていました。公共地下駅バス乗り場への屋根部分が凝っててレトロな雰囲気で素敵です。マンホールの蓋が「松、梅、青...
蔵出し日記、小田原旅行。前回より、一夜明けまして朝になりました。『箱根暁庵(あかつきあん)』さんで朝食をとりました。箱根にあるお蕎麦の名店の『箱根暁庵』さんの小田原駅構内にあるお店です。箱根暁庵 朝食 小田原駅構内限定 朝食「玉子かけごはん」500円(税込)「神奈川県西湖地区の食材にこだわり安心安全などこか懐かしい朝食で1日の活力を」献立珠玉の玉子(伊勢原産)お米(小田原産)「キヌヒカリ」味噌(小田原産...
小田急 小田原駅まで移動してきました。湯河原旅行のあと、家には戻らず小田原へ。蔵出し日記です。小田原ターミナルホテルさんで宿をとりました。小田原ターミナルホテルは、小田原駅東口から歩いて1分。やや疲れた私の徒歩スピードでも確実に5分以内で到着するホテルです。フロントは活気があり明るくスッキリとしてて受付の方の接客が丁寧でした。窓からは小田急小田原駅がすぐ目の前に見えています。フロント前の二階の...
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪予報通り、しっかり雪が降り始めたなかなかの降りっぷりだ。前回の雪で多肉が幾つかお釈迦になってしまったのに、いい加減に勘弁してほしいオマケに寒さは増すし。更年期には身に染みる。明日の朝にはどうなっているのか?あまり積もってない事を願う毒ピノコっす。先週の土曜日、幕張のアウトレットに行って来た。当初の目当てはユナイテッドアローズのロングコートのみだったが、予定外の...
美容にこだわる一人暮らし女子が、楽天マラソンで購入してよかったものを紹介しています。入浴グッズや、ハーブ、料理グッズなど、どれも自信を持っておすすめできるものばかりです。まだまだ寒い季節は続くので、楽天マラソンで温活グッズ、チェックしてみましょう!
こんばんは。今回のお買い物マラソン前半で購入した商品が続々届いてます。【楽天お買い物マラソン】防寒グッズから定番品ポチレポ♪久しぶりに購入したお皿♪CHOPLATE(174mm)まな板になるお皿 食洗器OK 電子レンジ対応 日本...価格:2068円(税込、送料無料) (2022/2/10
TIME & STYLEのTSUBAKI椀を購入しました。形は口の部分が少し外側に反った端反(はぞり)、色味は茶褐色の溜塗。やや素朴な印象の溜塗ですが、朱や黒とは違う魅力があり、お椀の形に合う柔らかな色味と優しい艶で日々の暮らしに馴染む美しい漆器です。実用量は200mlほど。実用的な大きさで、形も色味も気に入りました。
ネットに入れて洗濯機で洗えるウール100%の【ウォッシャブル羊毛ベッドパッド】。中綿に羊毛のフェルト化を防ぐ加工を施したフェルトストップウール(防縮加工羊毛ふとん綿)が使われ、表面の素材は綿100%。ベッドパッドはマットレスの保護にも欠かせませんが、素材にこだわったベッドパッドなら睡眠時間も快適です。
この記事は楽天市場で買い物報告のアフィリエイト記事ですm(__)m☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆待っていました、今日の10日。先日、5日に買い物しようと意気込みを持って臨んでいましたが、PC 入院で出端をくじかれて。その日はね、電子書籍だけはポチ。そして、さっ
先日、私のブログの師匠でもあるめぐさんにこの先5年の私を占っていただきました! https://twitter.com/megusuuhi めぐさんの占いは、数秘術。 生年月日等の数字を使った占いで、これまでの膨大な蓄積データをもとに導かれ
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日はあいにくの雪予報ですが…それでも暦の上では
今週のテーマ「頑張った自分にご褒美」です。 基本的に、自分にご褒美でモノを買うことはあまりないほうかもしれません。 でも、今回の自分へのご褒美はライブです。行くことをすごく迷ったけれどどうしても行きたかったライブそして、10周年の高橋優くん家族に相談して、ライブ行かせてもらいました。 チケットを取ったのは、秋頃ずっと行ってみたかったけれどなかなか一緒に行く人もおらず今回は、一人でライブデビュー行ってみると、結構一人で来ている人も多く、年齢層も幅広いひとたち一人行動は結構ラク久しぶりのライブです。学生時代は、電話でチケットを必死で取ったり、紙のチケットでした。ここ何年か行ったコンサートも紙チケッ…
ごきげんよう、シックな雰囲気ブームのひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 カヌレをのせるアンティークな小皿をネットで探していたら、楽天市場で見つけたのでご紹介します! この小皿は、、 安くておしゃれな小皿 ...
ごきげんよう、おうちコーヒーを愉しむひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 美味しいコーヒーを飲むためには、コーヒー豆の鮮度が大切です。 焙煎後3日から2週間以内のコーヒー豆で淹れるコーヒーがいっちばん美味 ...
1人用のティーポットを探している方、必見!kintoの新作グラス、LTカップがあれば、ティーポットもティーストレーナーもストレーナー置きも必要ありません。この記事では、実際に購入し使用したからわかるメリット、デメリットも解説しています。
チョコが好き過ぎる人としてラジオに出演した、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。(詳しくは「アサデス。ラジオに出たよ」の記事へ) 高級チョコレートといえば、まずゴディバ(GODIVA)をイメージする方が多 ...
Amazon&楽天が大好きなひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 今年もたっくさんAmazonと楽天でお買い物をしました。 この記事では、おうちcafe暮らしにおすすめの の中から「買ってよかったもの」だ ...
先日、 新幹線を利用して函館に行ってきました。 期間限定で発売される、 えきねっと「お先にトクだ値スペシャル」は 新幹線の乗車券+特急券が通常の半額です。 お得すぎます! ちょうど、娘と二人で函館旅を計画していたところ、ナイスタイミングです。 私が利用したのは 仙台―新函館北斗のはやぶさ。 (出典: JR東日本HP) えきねっと限定で購入できる、割引き切符には割引率の違い等により、以下の商品があります。・乗車当日まで買える、えきねっとトクだ値 ・13日前まで申込の、お先にトクだ値 ・20日前まで申込の、お先にトクだ値スペシャル 購入した「お先にトクだ値スペシャル」は、 設定期間が限定された50…
こんにちは、あとりです❤ 京都、『菅原院天満宮神社』に行ってきました。(22年1月28日) 『菅原院天満宮神社』は、地下鉄丸太町駅から徒歩約5分です。 「京都御苑」の下立売御門の、通りをはさんだ向かいにあります。 鳥居の前にありました。 御祭神・菅原道真公です。 黄緑が目立ちます❣️ 門を入って左に、花が活けられた手水鉢がありました。 【ご本殿】 この地は、「学問の神」として知られる菅原道真公が生まれた場所であり、道真公の曽祖父、祖父、父が住居としていた場所で、「菅原院」と呼ばれていました。 菅原道真公誕生の地に、道真公を主祭神として創建されたのが『菅原院天満宮神社』です。 【臥牛像】 【地蔵…
愛用のヌードクッションをひとつ追加することにしました。主人が在宅勤務時に使用しているワークスペース用。ドムスチェアの背もたれに。リビングで3個愛用しているヌードクッションと同じものをひとつポチしました。ヌードクッション 45×45 cm 角
コストコで一際目を引く赤色の缶は、『トラディショナル イングリッシュティー』というセイロンティー! 高級感漂うおしゃれな缶が印象的な商品です。 今回は、この『TRADITIONAL ENGLISH TEA … "ボルドー色が映えるおしゃれな紅茶缶!コストコ『トラディショナル イングリッシュティー』は香り高いセイロンティー!/コストコおすすめ" の続きを読む
年末に柿酢を仕込んでのその後です。 jinjinchang.hatenablog.com 酢のにおいが落ち着いてきて、 放置して2ヶ月足らず。 ほぼ、ほったらかし😆 一度、キッチンペーパーの蓋をとって、 上部にできた酸膜酵母を取り除きました。 (カビじゃないかを確認した) 昨日までに、またも膜が張っていたので、 取り除き、ザルでこして、 油濾紙で2回濾しました。 ほぼ、400gの柿酢ができました♪ 2リットルは入る瓶に柿を詰め込んで 400gなので、 濾す作業が時間がかかり、 丸一日はかかりました。 柿の残骸から滴り落ちるのを待つ感じです。 時間が経てばもっと色が濃くなるみたいです。 今晩の晩…
先週…父が他界しましたので実家の田舎に帰省しておりました。私は18歳で実家を出て早めに自立してますので両親と暮らした年月は18年と、とても短いけど両親とは、とても仲が良かったので、頻繁ではなかったけど、それなりには帰省してたしそれなりには連絡をとりあったりして いつもいつでも両親の事は気にかけてましたね。(意外と空いてた新幹線)そんな感じで、若い頃にひとり暮らし経験をした後に結婚して、息子が生まれ...
こんばんは。最近、立て続けに蓋つきガラス容器が割れまして。。また同じのを買おうかと考えていた所ダイソーでオープンや電子レンジにも使える便利な容器を発見!!ダイソー「耐熱ガラス食器」110円デザインはシンプルなスクエアタイプで容量は310ml裏面のバーコードも置い
娘、今日はOFF。遅くに起きてきて。朝のマシンガントークを済ませ、注ぐだけのカフェオレを自分で作って部屋へ戻って行きました。私も大好きな注ぐだけオレ。ハンドドリップすらめんどくさい時、少し甘さを欲する時、便利です。少しして娘部屋から出てきて、グラタン食べ
週末、恵方詣りしてきました 恵方から少し外れてたかもしれませんが、氏神様にお参り 小倉神社 十二支の石像 水かけ不動尊 だよね よぉ~く見ると・・・あ…
こんにちは、あとりです❤ 京都、紫野、『今宮神社』に行ってきました。(22年1月17日) 『今宮神社』はバス停今宮神社前から徒歩すぐになります。 今回私は「大徳寺」から歩きました。 【楼門】 朱色の楼門が青空に映えますねですね❤テンション上がります⤴️⤴️ 楼門に門松や、大きな破魔矢、絵馬が飾ってありました。 古くより疫病を鎮めるため、この地に疫神を祀っていました。 長保3年(1001年)の疫病流行の時に神殿を造営し、今宮社と呼ばれたのがはじまりといわれています。 疫病退散の神とされ、春の「やすらい祭り」は、疫神を鎮める花鎮めの祭りとしてはじまりました。 【手水舎(お玉の井)】 お花が立体的に…
先日、次男の幼稚園の来年度のPTA役員の依頼をされました。 エミこれまで幼稚園の係や委員になったことは何度もあるのだけど、Pに誘われたのは初めてで・・・(PTAのことをPまたはPさんと略します) 舞い上がって、即答で承諾しそうになったのだけ
こんにちは、komaです。今日は私が季節のイベントにすごく重宝しているアイテム、「自在道具」の「楕円の飯台」をご紹介します。美しく機能的なすし桶で、こちらを使ったテーブルコーディネートを考えるのがすごく楽しいのでとってもおすすめです。実際の
食べに出かけたつもりでお取り寄せnetでお取り寄せ生活にも、すっかり慣れっことなりました 最近のお取り寄せ まずは、甘エビ めっちゃ大物でした~ エメラルドグリーンの卵を抱えた大きな甘エビ 流水で解凍し皮を剥いて卵を取り外し キッチンペーパーに並べて行きます 水分が切れたら盛り付け 食べやすいように尻尾も皮剥き 頭を掴んでプルプルちゅるっと 「むほほほほほ」 「あまーーーーい」 卵もぷちぷち ...
お金を貯める時に一番大事なことって何だろう? 収入を増やす? 支出を減らす? お金を育てる? 全部必要だとは思うけど…
これ、ポーチなんです 5日、GLAYのさいたまスーパーアリーナライブに行く前に、「コクーンシティ」へ行きました。期間限定の「たべっ子どうぶつ POP UP SHOP」へ行く気満々で、ポーチお買い上げ同じく期間限定の「キットカットショコラトリー」でチョコ買いました。 たまに都会に出るとテンション上がる「コクーンシティ」がとっても好きなんですが、ライブのついでじゃないと行く機会がないです。ライブ帰りに、かなり久し...
こんばんは。お買い物マラソンで購入した商品が続々と届いています。どんな物なのか??楽しみに待っていた「フェイクタイツ」も届きました。パッケージの金額は2,100円\期間限定価格/フェイクタイツ タイツ レディース 裏起毛 着圧 ストッキング風...価格:1000円(税込、
今日のうちのごはん。私は早起きしたので8時ごろにお腹が空いて。これは昨日の画像ですが、今日も餡バタートースト。きっと、明日も食べると思う。>はまってる♡娘にはお弁当を持たせ、私はまた昼ご飯をフィギュア見ながら。羽生君や見てたら画像を取り忘れたのですが、参
2021年秋、ETVOSの新スキンケアライン「アルティモイスト(化粧水・美容液)」が新発売!40代のわたしが実際に使ってみた感想や、他の方の口コミ、ETVOSの店員さんに聞いたお話などを元に記事をまとめてみました。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 結構前ですが・・・ ちょろっと自宅に戻ったら 買い回りで買ったビーズクッションが 届いていました。 送料無料 5%オフ
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。