お得情報
【保存版】無印良品で備える・子供の防災リュック、中身公開します!
【無印良品】日用品をもしもの備えに・買い物前に要チェック+私が無印を推す理由
【日常防災】子供の防災ポーチ、中身と点検時に確認すること(2025年版)
【防災】3月の備蓄点検はじめました。チェックリストをご紹介!
職場に置く防災グッズは【SHELTERプレミアム】がおすすめ
気象予報士_山神明理 さん情報💛消防庁_防災まちづくり大賞 の表彰式に 選定委員としてご出席!
コスパ最強の【あかまる防災かばん】で「いつか買おう…」を卒業!
気象予報士_山神明理 さん情報💛ゲストティーチャーとして学校安全教育研究大会にご参加された模様20250221
道路陥没事故は他人事じゃないので
年一大学病院の日、くも膜下出血を乗り越えて
5:46の時報にあわせて黙祷しました
震災当時の気持ちをYさんが教えてくれました
保険管理をスマホでスマートにバックアップ
火災から重要書類を守るには?
捨てなくて良かったモノ
コストコ幕張店へ…やっぱりここが一番好きかも
GW前にコストコへ♪
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
今日のコストコ札幌店 2025/04/19
ぺん太郎、コストコの初フードコードはスムージー
新商品のエビフライは小さくて正解!「家」はどうなの?
コストコ(Costco Wholesale Corporation)の企業分析
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
コストコ アンホイップクロワッサン♪
コストコ南アルプス倉庫店はまだ平日でも混んでいます
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
コストコへ行ってきました(4月3週目)
2025年4月 コストコ購入品
イベントでのテンションと行列について冷静に観察する
私には18歳~って感じの若い頃にもひとり暮らしの経験があるのだけどあの頃はバイトも忙しくて自炊は少なかったけどバイト先が飲食店だった事もあったりしてバイト終わりに余り物をいっぱいもらって帰ったりしてたから冷蔵庫にはいつも何かしらのお惣菜とか色々いっぱいあって食べるものに困った記憶は無かったし食費がほぼ掛からなかった時代が2年ほどあるかな。そう考えたら苦学生は良い感じの店主の経営する飲食店のバイトを...
こんにちは、あとりです❤ 京都、建仁寺塔頭、『正伝永源院』に行ってきました。(21年11月30日) 『正伝永源院(しょうでんえいげんいん)』は阪急河原町駅から徒歩約7分です。 「建仁寺」の塔頭寺院で、「建仁寺」境内の北側にあります。 通常非公開で、特別公開のみ拝観できます。 【山門】 受付は門の手前にありました。 こちらで御朱印もいただきました。 御朱印です。 門を入ってすぐ、右側にあった小さな神社です。 小さな神社のほこらに人形が座っていました・・・不思議。 【織田有楽斎の石塔】 『正伝永源院』は元は正伝院と永源庵の2つのお寺でした。 正伝院は、織田信長の弟・織田有楽斎(うらくさい)長益が再…
お正月を迎える準備11月 伊勢神宮ご参拝の時に購入した干支鈴を飾りました 本当に今日はさっぶーーーーい 昨日に出しといて良かった今年は、父が作ってくれた…
仙台光のページェントに行ってきました。 昨年はコロナの影響で 有料化された中央の緑道。 今年は一方通行ですが、通常通り無料開放されました。 緑道内にあるブロンズ像とページェントを 何となく一緒に撮影したくなりますね。 それにしても一方通行にされている緑道、 激混み!!! 途中、道路を渡るため 信号待ちで足止めされるので、 人の流れが止まり、 ますます人が増えていきます。 通常の歩道側から中央の緑道を見ると、 こんな感じで多くの人が歩いているのが見えます。 そして、この日は寒波。 雪がものすごく降ってきて寒かったです。 傘も持ってないし、周りの人たちも雪まみれ。 ハート型のモニュメントが話題にな…
昨日、コーヒータイムで食べたドーナツ ミスドの福袋 2,200円の福袋に入ってたドーナツ引換カードで購入 福袋の引換カードが買ったその日に使えるってイイね…
年末が近づくにつれ、なぜか断捨離欲が増してくる…。 今年の〇〇、今年のうちに、と言うのが体にしみこんでいるようです。 靴
「あ~~~」やっちゃった。ホームベーカリーのできあがり時間に出し忘れ、外出していて間に合わなかった。ホームベーカリーユーザーなら経験があるかも!こうやって食べました。
78TH birthday Dad ミスドの福袋ゲット ドーナツでコーヒーブレイク 美味しかった 益々、元気に過ごして欲しい 《特別セット(年始発送)》メ…
ずいぶん冷え込んできました。みなさま、お元気でいらっしゃいますか?寒波到来ということで、お気をつけくださいませ💕今日は今年のクリスマスに食べたものをアップしました!!まず、キャロットラペ・スナップえんどう洒落たネーミングですけど人参サラダと太っちょ絹さやですゥ〜🥕+粉ふき芋クロワッサンバター添え(お皿があったかくってバターとろけちゃいました💦)ローストチキン左上にはきのこのスープ昨年の写真があったので比べてみました。マンマ特製フォカッチャミネストローネハーブチキンもしかして、去年の方が充実度は勝ってる?!年とともに、手抜き加減も酷くなりにけり。。。全てが老化現象ですが、11月に、みなさまにご心配おかけした『ばね指』(多分使いすぎ)3回注射をした結果、治りました。ヴァイオリンのレッスンも2回受けましたが痛みもなく...2021年✨✨クリスマスディナー✨✨
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜販売当初からずっと気になっていた、minä perhonen
本日のこの記事、特徴無いただの食の記録なので通りすがりに迷い込まれた方は退散オッケーです💦常連の皆さんも年末お忙しいと思うので・・・どうぞ~♡今日は娘、一日おうちデー。よって、私は一日(2食)ごはん作り。ずっと出番が無かった牛蒡が救出されました。嬉炒めて
2021年 12月 26日(日) 今日の気分は? 今日は雪がぱらつき、寒いです 昨日のまんぞくした瞬間 クリスマスディナー 予定通り両親の家庭菜園でとれた野…
常に冷凍室がパンパンでお困りの方に向け、二台目として小型冷凍庫を持つメリットとデメリット、小型冷凍庫の特徴や購入の決め手などについてお話しています。
できることならクリスマス用の花材を使い回して、お正月飾りに簡単にアレンジしたい?って思いませんか。私はめちゃくちゃ思う!というわけで私が試した簡単な方法をご紹介します!
クリスマスの献立とテーブルコーディネート|野菜のガーリックオイル蒸しレシピメリークリスマスと言わないアメリカのクリスマス今年は初めてアメリカで過ごすクリスマス。サンクスギビングを迎えた11月下旬頃から街はすっかりホリデーモードです。関連記事
こんばんは👩🏻 皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか? ウサギは、毎年イヴにケーキを食べていたんですが 今年は、25日🎄 記事も公開が間に合わず💦 ずっと作ってみたかった おもいやりせっけんを作ってみました💛 まずは、石鹸購入から! 本当は小さい石鹸が沢山入っているのを 探してたんですが、見つからなくて・・・ 大きい3個入りを小さくすることに。 切り口ボソボソですが 見えなくなるので大丈夫!! 切ってる時に出てきた「粉々せっけん」は 懐かしい石鹸シャボン玉作り✨ 小学校で石鹸削って遊んだ記憶が蘇りました👧🏻 寒いので、娘とお風呂場で遊んだら大盛り上がり🎵 捨てなくて良かった~💛 家に残っ…
こんにちは、あとりです❤ 『観光お出かけコーデ』~21年12月23日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニンです。 【オフホワイト、ケーブルニット、ワンピース】 パーティハウスで購入 骨格診断がナチュラルタイプなので、ワンピースは体型をひろわないナチュラルな感じのものを選んでいます。 でも好きなテーストは大人かわいい、フェミニンなので、オフホワイトのざっくりニットを選びんでみました❤ 編み目がざっくりしていて、オーバーサイズだけど、前がYの字のような編み目になっていて、こっそりスラリと見えます🤣…
愛用のテープカッター(100均)が、プラスチックの劣化と不手際による衝撃により修復できないくらい大破してしまいました。 この際だから長く大切に使えるものを‥と探しており、運命の出会いを果たしました。
お取り寄せお節の記事を書いた時に紹介したフレンチレストランで 《おひとりさま1回限り》送料無料 おためしセットっての気になっておりました お節やパーティー料理を頼む前にお味見出来るって良心的! 先日の楽天スーパーセールでポチっ! こんな感じで届きましたー ベーコンキッシュ 洋なしタルト ムール貝のブルギニョンバター焼き 豚肉と胡桃のリエット キッシュもタルトも13cmくらいのホールで届きまし...
YouTubeで【胸キュンコメント】メンバーのリアクションも面白い!!エスティーローダーリップ協賛動画。どのリップが欲しい?
今回初めて取得した日本ハムの株式。 9月に権利確定して、 11月末に優待品の案内が届きました。 優待品は選択制で、Webで登録しました。 その際に、ちょっとしたアンケートにも回答しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 優待品が届くのは来年3月。 私は日本ハムのグループ企業のヨーグルトを選びました。 そこで昨日。 突然、宅配便で日本ハムからヨーグルトのセットが到着! えっ?何? 優待品が届くのは3月のはずだよね? 外箱のダンボール箱には 株主優待 ヨーグルト アンケートの文字が書かれているけど、 全然ピンとこない(^_^;…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
クリスマスになると何故かうきうきワクワク♡♡少し前から色々準備します♪今年楽しみだったのは、我が家にとって初めてのシュトーレン(*´艸`)ドイツのお菓子でクリスマスの1ヶ月前くらいから少しずつ食べていくのだとか。。日本では“シュトーレン”と一般的に言われていますが、“シュトレン”が正しい発音みたいです☆2週間前くらいにKALDIの珈琲とシュガークリームと一緒にもらったので、2週間かけて少しずつ食べました(^Q^)/日に日に小さくなっていくシュトーレン。こういうのもなんとなく良い感じ。年の暮れを感じる新しいアイテムになりそうな予感♡♡クリスマスはやっぱりチキン!ツリー型の大皿にキャベツやブロッコリー、トマトと一緒に乗せれば一気にクリスマス風に。。牡蠣のソテーとアヒージョ。アヒージョはオリーブオイルに輪切りの鷹の爪...今年も後1週間ですね。メリークリスマス!!
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚メリークリスマス☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚イブの夜、(更新は日付が変わってしまい25日になりましたが)クリスマスごはん食べました。 ☆ローストチキン☆ by ☆栄養士のれしぴ☆昨年もこちらのレシピで作ったのですが、とっても美味しいです。もう、これからは骨
今年のクリスマスイブは金曜日仕事終わってから、30分で作ったいつもよりちょっと豪華な夕ご飯生協のカタログを見ながら参考にして、注文しました。 24日クリスマスイブのメニュー クリスマスプレゼントと映画 サンタクロースはいつまで? 25日クリスマスメニュー 24日クリスマスイブのメニュー パイのビーフシチュー容器をとって、レンジで5分 フライドポテト揚げるだけ チューリップチキン生協でクリスマスの時限定のメニューレンジでチン サラダサニーレタス手でちぎってリーフみたいに丸く盛り付けてプチトマトとブロッコリースモークサーモンをくるくる巻いて「花」にしてみました スモークサーモンのちらし市販のすし酢…
小6息子の家のお手伝いのお仕事は「郵便係」学校の帰りに郵便ポストのお手紙を取ってくるという役割です。「出前館」のちらしが入っていました。「ママ、2300円以上の注文で2000円オフだよ。ここにクーポンついてる。先着30万人だからはやくこれやってよ~。」出前はほとんどやらない我が家出前するとしても、ピザくらいちらしをみて、電話で注文なのです。ネットから注文するのが、もうめんどくさい~となってしまうのです。しばらく放置・・・テレビではヒカキンがDemaecanのCMで踊ってる~やけに目につく浜ちゃんのCMも頭から離れないけれど・・私の最近の目標は「Z世代のやることに近づくこと」なんでもスマホつまり…
国産小麦粉のミックス粉【おやつイン】で作るどら焼き。しっとりしているのは蜂蜜も入っているから!もっちりしっとりのどら焼きの皮が時短で作れます。
クリスマスですね。🎄🎉 いかがお過ごしでしょうか☺️ 先日、家族のクリスマスプレゼントを 無印良品で買ったことはかきましたが、 隠していたので 家族に渡してから、気づいたことが…。 プレゼント包装のシールに、 紙タグがついていて、 そこに2次元バーコードが付いてます。 Xmas song for you だって❣️ そのバーコードのYouTubeに飛んで、 聞いてみると、 きよしこの夜などの、 クリスマスソングでした♪ 飛んだYouTubeは、 後で載せられたら載せようと思いましたが、 限定公開となっているので、 載せるのは無理ですね。 ステキな演出に嬉しくなりましたよ。 昨夜、チキンを食べた…
最近会えていない親戚には、年賀状代わりにお年賀で何かを送ることにしよう 送られて、気を使わない程度に 候補はコチラ お歳暮 お年賀ギフト「幸ふくだんご10種類…
私の沖縄初一人旅。最後の2泊は西表島のホテル・パイヌマヤを予約していました。今から15年以上前のこと。 どうしてここを予約したかというと、そのころの私は旅慣れていなかったので、大きな旅行会社さんのパンフレットをもとに、その旅行会社さんでホテルを予約したのでした。 大手の旅行会社さんのパンフレットにのっているのは、ある程度大きなところ。 その中でも、お料理もおいしそうで、日本でないみたいな周りの自然と温泉に惹かれました。 当時はこのホテルは温泉を併設しててました。残念ながら温泉は閉鎖されていて、今はないのですが、その温泉の外観にもひかれて、ホテル・パイヌマヤにしました。 温泉はこんな感じ。外の温…
Merry Christmas〜💝 こんにちは、ももベルです🎄 クリスマスの今日は、 家族✖️愛をテーマにお話を進めていきます🎁 それでは、どうぞ〜✨ 愛の形はいろいろ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 MERRY CHRISTMAS 今年のわが家のクリスマスは、 お気に入りのお店で美味しいオードブルを買って いただいたくらいで、あ
今年のクリスマスの過ごし方▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう Merry Christmas 今年のクリスマスもお家ご飯の予定。 両親…
京都駅から気軽に行ける 格安デートコース京都清水寺で優雅なお食事京都駅-清水寺 車 約15分 ( * • ω • * )タクシー約15分 1,200~1,500円バス約30分 230円 京都市営バス【D乗り場】 京都バス【C3乗り場】健康志向の人は、歩いていけば0円でいけます意外と近くて京都駅-清水寺 徒歩42分 3.5Km男友達と会う最初の目的は、特別 な おいしい食事でしたが、人が少ない時間帯に静かに食事ってのがテーマでしたので食事の時間...
ブログランキング参加中 毎月開催されているラクマ友達招待キャンペーンですが、今回はこれからラクマを始める人にとっては嬉しいお知らせです 2021年12月…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +
こんにちは、あとりです❤ 京都、祇園、『建仁寺』に行ってきました。(21年11月30日) 前回からの続きです。 前回は苔ともみじの美しい庭園「潮音庭」を主に載せています。 どの角度から見ても美しいお庭でした。よかったら見てください⤵️ 【納骨堂】 こちらは方丈北側の庭園です。 ここからお庭に出て、まわりました。 【茶室「東陽軒」】 渡り廊下奥に見えるのが「潮音庭」です。 ここからまた、建物内に上がりました。 手水鉢大好きで、見たら必ず写真を撮ってしまうんです🤣🤣 方丈西南側の庭園です。 白砂に苔と巨岩を配した枯山水庭園で、「大雄苑」と呼ばれています。 奥に見えるのは「織田信長供養塔」です。 【…
2021年に使って良かったものの中から、毎日手に取るもの、耳にするもの、目にするものなど、日々の愛用品となった暮らしの道具をまとめてご紹介。機能的な使いやすさ、手軽さ、お気に入りのデザイン、自動化されて便利になった家電など、何気ない日常の繰り返し作業をちょっと便利に楽しくしてくれたものたちです。
シンプルサラダ 蓮根を大量に甘さ控えめの甘酢に漬けました 洋食ではこうしてサラダに散らし 和食ではそのまま酢蓮としても美味しいし、明太子と和えておつまみアイテム 中華ではそのまま炒め野菜と一緒にと便利に使えます 甘酢に漬けておくと白さも綺麗に出るし 何より長持ちする 使い道も多いのでお勧め常備菜です サラダに根菜が入ると丁寧なイメージ ちょっと手をかけてあるサラダに見えるマジック 清見オレ...
今年一年も締めくくりの時期。とっても寒く、乾燥する今日このごろ。雪が降ればもっと楽しいのに、中途半端に降ってくれないのが、また焦らされるような気がして。かつてカナダでホリデイ期間を迎えたときは、雪が道端にあふれつつも、ワクワクしながら歩いて
冬休みになった途端、リズムが崩れている気がする…。 ま、そんなちっぽけなことには意識を向けず、今を楽しむことに集中しよう
前に日帰りで沖縄にいったのは、魔法使いゆかりんさんに対面でホテルのカフェで、セッションしてもらうためでした。 魔法使いゆかりんさんのプレミアム・エディションというメニューに夏頃に申し込んでました。そのときだけの限定メニュー。 実際にしていだだくのは、私は8月は仕事とお盆のことで忙しいし、9月は台風が多いので避けて、秋にしてもらうようにお願いしてました。 ヒーラーの、こうさんと魔法使いゆかりんさんことゆかりさんご夫婦には、前々から色々おしえてもらっている私です。 対面でもオンラインでも好きなほうでセッションが2時間受けられて、セッションをもとにお手紙ももらえて、服もコーディネイトしてプレゼントし…
お料理下手なのが悩みです。私も夫も家にいる時間が長い今、ご飯何作ろ?って考えるのもプチストレスになる時が。同じようなもの食べてるとマンネリするし。そんな時に夫が買ってきたラーメンセットがおいしすぎて、わが家の救世主に。
マイナンバーカードの暗証番号「忘れちゃった」「3回間違えてロックがかかっちゃった」そんな場合は本人が役所に行き手続きしなければ暗証番号の再発行はできません。しっかり暗証番号の管理をしておきましょう!
先日、年末ジャンボ宝くじを「寅の日」に バラ10枚と連番10枚を買いました~。 寅の日は、たまたまです。 宝くじ売り場に書いてあった。笑 こうゆうの気にしたほうがいいのかね~ 今まで気にせずに買って
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
心地よく暮らすための部屋づくり、収納、時短家事健康、美容、セルフケアまでを提案している暮らしコーディネーターの瀧本真奈美です 初めてお越しいただいた方…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。フィットネスで仲良くなった方で「高校生の頃から趣味はマッサージ!」と力説されるくらいにマッサージや整体が好きな方がいて、その方に今も通っている整体も教えて貰ったのですが最近、その人の顔がマスク越しでも変わった事
昨日、冬至だったのに、 ゆず湯も買っておいた南瓜も忘れてました💦 なので、 今朝はゆずポン酢作りました。 参考にしたのはYouTube。 www.youtube.com 550mlできるのを2倍して、 1Lほどできました。 1週間ほど冷蔵庫に置いておいて 中に入れている昆布と鰹節を取り出して 完成らしい。 前に仕込んだ柿酢も、 今のところ順調…だと思う。 あまり変な匂いはしないです。 表面に白い膜がでてるけど、 これでもいいみたいだし…。 ゆずポン酢は、 味醂以外は混ぜるだけなので、 ゆずジャムよりラクです。 次の日曜日の寒さがくる前に、 もう1回は収穫しに行って、 また作ってみようかな〜😁 …
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。