お得情報
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会~応援の氣に包まれていました。
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
「キャンセルで1席あります!」~いろいろなコトがあっての「今」がある。
春の忙しさのバロメーター!
新入生に「頑張りすぎないでください」と。
自然にスッキリ 特選養麗健茶
あ・あ・あ~「己」が無かった、「自己肯定感」
いるだけで幸せ・・いても いなくても幸せ。
清潔・お風呂
子育てに正解は無い~鎌田記規子チーフトレーナー
家にあらわれる家族への優しさ〜大好評「サクラSAKU」ルームツアー!
「自肯定感を上げる断捨離®」講座開催します!
個性の違う3人の男の子を育てるってすごいな!
右から左に
【ミニマリスト】月10万円生活(家賃・税金込み)の内訳
引越しの貯金がないときの解決法|17万円で引越した話
ポイ活やめたほうがいい派だったけどモッピー始めてみた
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
ブログのタイトル変更しました
ワイモバイル 事務手続きで面倒だったこと。
私が実践している〇〇は、ひそかな副業なんです。
2025年4月16日現在
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
【固定費節約!】JAFは解約しても大丈夫?代替サービスと節約効果を比較
株主優待で賢く節約!家計を助ける優待活用術〜株主でなくても優待券を手に入れる裏技とは?〜
舞岡公園を散策中に咲き始めたツワブキの花の写真を撮っていると、花で扱蜜中の見慣れない小さな白黒模様のきれいな蝶?がいた。オヤッ?これは何んという蝶だろう?。と近づいて拡大写真に撮ってweb図鑑で調べてみたが・・蝶の図鑑では見つけられなかった。。??もしかして、君は蝶じゃなく蛾の仲間か?。そこで、こんどは蛾のweb図鑑を調べたが・・なにしろ蛾の仲間は、種類が非常に多い上に似たものも多くてなかなか見つけられずに苦労したが・・やっと見つけた!やはり、シロモンノメイガと言う蛾の仲間だった。こちらも蛾の仲間のカノコガ。名前の由来は、翅の模様が鹿の子の背中の模様に似ていることから鹿子蛾(カノコガ)と言う。カノコガは蜂に擬態してると言うけど・・蜂に似てるかな?。これも蝶ではなく、蛾の仲間シロオビノメイガ。こちらは、セセリ蝶の...蝶かと思ったら蛾!シロモンノメイガ
■ハーブも食べるキアゲハ。よもや多食性?■ドクダミも食べるヨトウムシは正真正銘の多食性■希少種モンキアゲハ見逃し3匹目■5年ぶりのナガサキアゲハすくすく成長
今朝 ついに 我が家の ストーブ点火の儀が行われました。 まだ10月なのに・・・クゥッ(悔しい)。。。_| ̄|○ 負けた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 9月29日に一度、ストーブ点火を意識していたらしい。 しかしその後気温が上がったためすっかり忘れる。 朝布団の中で目が覚めると、 なんだかほのかに懐かしいにおいがする・・・ なんだろうあたたかい・・・あたたかい?? ん??? Σ(゚Д゚) ガバッ! (起きた) 起きたらあず夫氏がスト…
ふるさと納税で、昨年に続き”元祖!昔懐かしい「余市千両梨」”を頂きました。10,000万円の寄付で、梨10Kgです。洋梨と同じような形をしています。 昨年は気にしませんでしたが、私は食べ方を間違っていました。洋梨のラ・フランスは、届いてから1~2週間待って、
今日の京都は仕事に出かける頃の13時半頃は27℃もあったけど帰宅時の20時頃はやや肌寒い24℃まだ半袖でも問題はなさそうだけどこれが関東だと全然違って日中の最高気温が24℃で夜の20時とかだと18℃~19℃だったらしくあらまあ、急に冷えたのねと:。⦿д⦿。びっくりしてたらメインブログで知り合ったネッ友さんが住んでる仙台に成るともっと気温が下がって日中の最高気温が18℃と更に気温が下がり夜に成ると、14℃って...
今日も、このブログは深夜~朝方にかけて書いてます。そして記事をアップするのは目覚めてからの昼前あたりで、現在の時間は4時5分でございます。ここ数日、ストレス発散できるはずだったネトゲで遊べてないけど参加すると逆にストレスを生みそうな今日この頃なのでもうやらないほうが良いのかもとすら思えてたりで心がちょっとモヤモヤしてて精神的にやや少し問題が有るのかもと思ったりするけど身体の方は(たぶん)何の問題も...
昨夜フジテレビ系列で放送されたテレビアニメ版 鬼滅の刃 無限列車編 最新作第1話を見ました! 煉獄さん🔥めっちゃカッコ良かったですね✨ 昨日のキメツをTVで見てさらに煉獄さん🔥が好きになりました😀 翌朝にはお亡くなりになってしまうなんで… そう考えると泣けてきます😭...
買い物から帰ったら家内が言いました。「バッタがいたの。服について入ってきちゃったみたい。」 探して見るとリビングのカーペットに小さなチビのバッタがいた。上を向いてアタシを見上げた。きっと子供だろう。 ショウリョウバッタというものです。 竹をナナメに割ったような顔をしています。 よく飛びますw。ジャンプするのが上手。 バッタと言うととトノサマバッタなんて言われますが、どちらかというとアタシの地域で...
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0af157d5.76c72274.0af157d6.bb48ca6f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
すだちがある今だけの、朝とお風呂上りに飲むデトックスティー。すだちをグァバ茶にギューと絞って、ハチミツを入れて。。。なんか体にすごく良さそうな気がするんで...
ココナラでブログのアイコン作成を依頼しました。出品者さんとの流れややりとりを実際の画像を使ってご紹介しています。利用したいけど少し不安に思っている方には、ココナラの使い方や雰囲気を掴んでいただけると思います。
我が家の娘3人の中で 予約が遅くなっていた二女が ワクチン接種、1回目を受けてきました。 事前に姉と妹から 様々な情報を得ていましたが、 その中でも接種前と後にポカリを飲んだ方がいいよ、という噂。 水分摂取しろってことですかね。 ホントか嘘かは別として いいと聞けば念の為やります!前日にポカリを買おうとお店に行ったら 品切れ! アクエリは豊富にあるのに ポカリだけお店にありませんでした。 みなさん、そういうことですね?! 発熱時の水分補給のためかなぁ。 ちょっとだけ高いけど コンビニには売っていたので買いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
今年もねお山の庭には数個のカボチャがなりましてんけどね もう食べてしもてこれが、、、最後の、、、ほんまにラストのカボチャですねんわ。せやしね記念にとあっちゃ向きやらこっちゃ向きやらと遺影を撮影しましてね最後の別れを済ませましてん。で、今夜はね硬い胴体をバ
用事が済んでの帰り道 『ロイヤルホスト/Royal Host』へ オムレツプレート (モーニング英国風パン) 11時までのブレックファーストに滑り込みセーフ 早めのお昼ごはん 自分では作れない(オムレツ下手) 魅惑プレートににんまり オレンジジュースにコーヒー 完璧なのでは!? 山型ミニ食パンだと思っていたパンは ちぎりパンだった だけど 側面を(グリドル?で)焼いてあって 外サクッと中しっとり ホイップバター...
ワクチン2回目が終わったら行きたいと思っていた場所… 近くの銭湯に行ってみました! 前に住んでたところでも 娘が小さい頃は時々銭湯に通ってて 銭湯の入り口で友達親子さんとバッタリ会って一緒にお風呂入ったりした […]
今日もお越し下さりありがとうございますいつものプレーンパンにカルディーのフルーツ&ナッツミックスを練り込んで焼きあげました(クランベリー・レーズン・クルミ・カシューナッツ・アーモンド・カボチャの種)にほんブログ村発酵している間も、ふわ~っと優しい香りが。完成したフルーツナッツパン。まずは、お茶タイムに1ついただきました以前ご紹介したフルーツ&ナッツミックス入りの人参マリネのレシピも添付しますね「人参マリネ」4人分・人参1/3本・玉ねぎ1/6個①それぞれ、うすくスライスして、塩(小さじ1)を加え、軽くもんで水分を切っておきます。・オリーブオイル大さじ1・お酢小さじ2・フルーツナッツミックス大さじ2②ボウルに入れて、スプーンでしっかり混ぜ合わせたら、①を加えてラップして冷蔵庫で冷やしで完成です*3時間以上寝かすと、...ちょっと欲ばりなフルーツナッツパンを焼きました♬
プライベートの名刺を作り始めてから20年以上経つ。 最初の頃はそれなりのソフトを探して試行錯誤で作っていたが、年を追うごとにオリジナル名刺の需要が増えると同時に、作成ソフトや用紙も次々に改良整備され
このたび、新たなテーマをもうひとつ追加して過ごすことに、 先だって読んだ本に触発されて、ハードルも低いので「重要文化財巡り」を身近なテーマとして設定し、そのページを「ぶらり巡り」に追加した。 あら
毎年、今の時期に開催していると聞いていた定期的なイベント「鴨川自然王国 秋の大収穫祭」 鴨川の近くで退職後に農業に従事している同級生から、メッセンジャーで、今回、オンラインでその一部であるトークショ
秋の虫が鳴いています。秋の夜長を感じる時です。 夜になると聞こえてくる虫の声。弱い雨でも鳴いてたりする。 もうセミの声はほとんど聞こえません。今年はセミが少なく感じました。 鈴虫は、まるで彦星と織姫のようにお互いが相手を探して優しく鳴いているよう。 出会った二人は秋のうちに子供を作り、そして冬になれば死んでしまう。 「忘れ形見」なんて言うものです。 なーんて、そんなお話ってわけじゃないw。 そんな...
今日の京都はとても暖かくて…・と言うか通勤時間帯は30℃有ったらしいのでまあま普通に暑くて 夏みたいで夏が好きなワタシ的には大喜び(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧今日のような30℃ぐらいの暑さが1週間ほど続きそうなので 嬉しい限り。息子は10月生まれで、35年前の10月といえば、日中は暖かくても夜になるとなかなかなの冷え込みで、赤ちゃんの息子に、おっぱいをあげる時もめっちゃ寒くて、お布団には、湯たんぽがあってもおっぱ...
アメリカで異例のロングランヒットを続けたというドキュメンタリー映画「素晴らしき、きのこの世界」を観て来ました。 きのこ類は大好きで、いつも食べている身近な存在でしたが、きのこがこんなにも美しく、ミステリアスな存在だとは知りませんでした。 監督はルイ・シュワルツバーグ氏。自然の美や神秘をタイムラプス(微速度撮影)で30年も撮り続けている方だそうです。 目に見えない土の中の世界。そこに菌類のネットワークが張り巡らされていて、なにやら物を腐らせたり、分解したりして、豊かな土壌を作っている。私たち人間がこんなに菌類の恩恵に与っているとは。 「奥深く、あまりに美しい。怪しげな小宇宙、きのこワールドへよう…
コメダ珈琲のモーニング、たまに行きたくなります。 娘たちが行きたいと言うので 運転手の私も必然的に一緒に行きました。 私はコメダブレンドと手づくりたまごペーストのモーニングを注文、 娘たちはアイスコーヒーと同じく手づくりたまごペーストのモーニング。 コメダブレンドもアイスコーヒーも たっぷりサイズにします。 たっぷりサイズはプラス100円ですが、 リロクラブの特典で追加料金なしです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 福利厚生として企業などでも利用しているところが多いリロクラブですが、 私は自動車保険の三井ダイレクトの契約者が…
もう挫折しない!断捨離停滞期から抜け出す処方箋
⑤食器棚の断捨離~使ってないモノ入ってない?/ブログde断捨離
【ブログde断捨離まとめ】ワクワク断捨離チャレンジ!
⑥床下収納の断捨離~何が入っているか覚えてる?/ブログde断捨離
【無料企画】14日間ワクワク断捨離チャレンジ!
④食品ストックの断捨離~賞味期限、切れてない?/ブログde断捨離
モノの量が半端ない家~どうしたらいい?!
家丸ごと甦らせる!
寝る場所がない!~ウチ、断捨離しました!
学校で教わらないこと
断捨離トレーナーが1月中に手放したモノ|スッキリ空間実現のヒント
こどものモノが捨てられない!~「ウチ、断捨離しました!」
3月中に断捨離したいモノ3選
捨てるだけが断捨離じゃない~ウチ、断捨離しました!
年賀状の断捨離
こんにちは、マダムあずきです。 昨夜、ちょうどいい睡魔がやってきてウトウトしていたら スマホがブルブル。 洪水警報が出ました。 そして学校地域にも大雨の予報。 その前には地震もあったしなんだか落ち着かず その後目が冴えてしまいました。 ウトウトしたり雨音で起きたりを布団の中で繰り返し 気付いたら朝・・・(・ω・) きっと今日は寝ているだけの日になりそうだ。(予想) と思ったのもつかの間 あず夫氏が起きる前に起き上がり 洗濯機一回目をセット。 コーヒーメーカーをセットして 布団に戻ります・・・(・ω・) あず夫氏が起きてくるまで二度寝、と思ったのに眠れず そのまま起床。 出勤を見送って いつ…
お山の庭の中央部に小さなブナの木ぃが生えてましてんけどね小さいクセに何かと邪魔になってましてんわせやしね思い切ってちょん切って庭に放置してましてんけど、、、よう見ましたらなんやね感じのええ枝振りでしてんわ。でね、、、枯葉を剥ぎ取り裸ん坊にしたらばねあらま
秋の朝、庭先で小さな蜘蛛の巣が朝日に照らされて美しく虹色に煌めいているのを見つけた。陽射しを受けて、キラキラと虹色に煌めく蜘蛛の糸の写真は、過去にも何回かブログにアップしましたが・・見つける度に嬉しくなって、写真を撮ってしまいます。虹色に煌めく蜘蛛の糸。陽の光と蜘蛛の糸が織りなす、自然のアートです!。虹色に輝く翼を広げて飛び立つ鳳凰?。光の当たり具合や見る角度によって・・微妙に輝きや色彩の形が変化するので・・いつまでも見飽きる事がありません。。こちらは森の妖精?虹色の蝶。自然界からの素敵なプレゼントでしょうか?。。自然は時として素晴らしいアートを観せてくれますね!♪。秋の陽ざしに虹色に煌めく蜘蛛の糸
2週間ぶりに赴任先から帰って来た夫と、昨日は映画に行って来た。最近の見たかった映画のひとつである「護られなかった者たちへ」原作は中山七里の重厚なミステリー...
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 先日ご紹介した「オバ記者」の記事の第2回です。 タイトルを見て「おや?」と思ったので取り上げました...
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ Oct. 10, 82 more days left …
生活サイクルは相変わらず乱れてますが( ・ω・` ;)部屋の模様替えとか気分転換に新しい出会いにチャレンジしようとしてるしおうち仕事が無くなったので時間が出来て(暇になって)パート休みの3日間めっちゃよく寝たのでストレスは減って自律神経はかなり良い感じで整ってまいりました。でも・悩める問題発生中今からだともう…たぶん12年ほど前に離婚してると思うんだけど昨年の5月に病気で死にかけたので、汚部屋を引き払って...
\ こんばんは。マダムあずきです。/ (昨日に引き続き再登場のダースベーダーさん) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 馬さんたち、お久しぶりです。 今日は学校まで送りに走りました。 いつもの長期休暇などの後は 解放感~\(^o^)/なのですが 今日はなんだか少し寂しい・・・なんででしょうか。 実習がんばったからかな。 卒業後が少し見えてきたような気がしたからかもしれません。 それに日が短くなってなんだか物悲しい(´・ω・) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); a…
2021年、もう9月まで終了ほんと早いバナー広告におせち予約がでてくるようになったしあっと云う間に年末なんだろうなぁそんなこんなのemu読書7月の終わり頃から読み始めていた"吾輩は猫である"(青空文庫)時間を作って(仕事をしていた時期)は少しずつ読みすすめていたのだけどそんな時に飛び込んできた
皆様体調は大丈夫ですか? ついにこの日が来ましたね 煉獄さんが無限列車に乗る前までの新しいストーリーです これは原作にもファンブックにも小説・外伝などにも…
日本で最も知名度のあるイラストレーター、といってもいいかもしれません。「窓際のトットちゃん」の表紙は余りにも有名ですね。 『窓ぎわのトットちゃん』とち…
千葉県に住む私は、長年通院(うつ病で)の後、昨年はコロナ禍の影響で電話診察を数回受けていました。その病院前の調剤薬局から還付金があり、先日受け取りに出掛けまし…
時々のひるがの高原生活で何かと頼りにしていましたグリュンのヒゲ爺がね長野に移住すると言い出してから早3年。いよいよワタクシの見捨てられる日ぃが日に日に近付いて大変に困惑していましたところ、、、ヒゲ爺がねワタクシの行く末を心配して時々お山生活の大先輩のYさん
続く緊急事態宣言の中、帰省や旅行を控えていた方もおおくいらっしゃるでしょう。ようやく、緊急事態宣言が明け、旅行のツアーや宿泊の予約、航空券も絶好の売り上げなのだとか。私も宣言中は、やはり行く回数を控えたり、感染のリスクが極少ない形で旅程を工夫したりしていました。いままで、忠実に我慢してきた人こそ、今どこかに行きたいと思っているのではないでしょうか。 今だからこそ!ぜひ行きたい場所 今こそ、国内旅行のチャンスです。 まだ、海外からの旅行客は制限されているため、りょこうといえども海外からのツアー客はほとんどいません。ここ数年、大阪市内のミナミの通りを歩くと、「ここは日本か?」というくらい、アジア、…
■5年ぶりのナガサキアゲハには逃亡癖■脱皮不全のアオスジアゲハ救済も空しく落命■クロアゲハ想定外の羽化。短日処理の失敗か■ナミアゲハ幼虫の糞処理は中途半端
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 先日40代以上の貯金額調査の記事を書いたところ、あまりの貯金なしの割合の多さに愕然としました。 そこで今回はなぜ貯金がないのか、その理由を調...
今日もお越し下さりありがとうございますおうちごはん。気分はイタリアン(レシピ付きです)にほんブログ村モニターでいただいた「サントリータヴェルネッロオルガニコトレッビアーノシャルドネ」(フレッシュで軽快な酸味・ほのかなハーブ香)と楽しむ手軽で簡単なイタリアンおつまみレシピをご紹介します。「マスカルポーネとサーモンのディップ」4人分<材料>4人分・マスカルポーネチーズ100g・スモークサーモン80g・玉ねぎ1/6カット・レモン汁小さじ1・塩小さじ1/4*クラッカー10枚~*トッピング用に枝豆10粒~<作り方>①玉ねぎはみじん切り。スモークサーモンは2㎝幅に切る。②フードプロセッサーに①と残りの材料を全て入れ、しっかり撹拌させてディップの完成です。③クラッカーに大さじ1程度のディップをのせ、トッピングに枝豆をアクセン...マスカルポーネとサーモンのディップ白ワインでカンパイ♬
朝ドラの「おかえりモネ」 ドラマも終盤に入っています。 朝ドラを毎朝見るのは たぶん20年ぶりくらいですが、 ハマってます(^_^;) 見るきっかけは 宮城が舞台ということで ちょっと興味を持ち見始めたのですが、 なかなか面白いです。 そんな「おかえりモネ」のご当地巡回展があることを知り、行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 場所はNHK仙台放送局 仙台駅から歩いて15分ほど、 市内中心部にある錦町公園のすぐ隣にあります。 「おかえりモネ」ご当地巡回展は NHK仙台放送局1階の 定禅寺メディアステーションで開催中…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはあの日、ココに何が起こったのか。自分のために、現状を受け止めるためにと頭を整理しようと思ってもとても無理で。下書きしていたノンのことを書いておこうと思います。久しぶりのブログがノンの最後の記録になるなんて、全く思っていませんでした。予定ではゴールデンウィーク明けにブログを再開するつもりだったんです。だけどあまりにもいろんなことが続き、とてもブログど...
\ こんばんは。マダムあずきです。/ (制作:あず夫氏) 突然ですが今朝、 普段使いのオールインワンを使い切りました。 そして昨日の夜、 枕元に置くハンドクリームを買わないとと思っていました。 さらにそこに 何気に使いきれないくらいの量が入っている(ボスからのもらいもの) セタフィルのクリームのボトルが目に入りました。 どーん!デカい。 以下、脳内ひとりごと。 ・・・・・・ これを枕元に置いて手に塗ればいいかな。 いや、しかし。 これはデカすぎるw 頭に落ちてきたら痛いww('Д') ・・・・・ 小分けにして使えばいいかな。 小分けのケースを買えばいいのか。 ・・・・・ いやいや、 小分けのケ…
ガーデニングクラブの日は、午後から孫クン兄妹をスイミングの振り替えに連れて行かなくちゃいけないので、忙しい1日でした。途中、生協も受け取りに家に戻ったり、...
写真は我が家のケイトウ、立派でしょう?種がこぼれて、毎年咲きます。ケイトウは10月9日の誕生花の一つです。花言葉は「おしゃれ」「気取り屋」「個性」「風変り」等がありますが、我が家のケイトウは「華燭」「色あせぬ恋」がぴったりだと思っています。 夏から秋にか
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。