お得情報
両親との同居が始まり大変だなと思ったこと
対岸の家事 ~これが、私の生きる道!~ TBS火曜ドラマ
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
単身赴任|実家で両親との同居が始まりました
背中の痛みを解消!フォームローラーの効果とおすすめの使い方
【画像】専業主婦の1日、地獄だった……
DAISO購入品レビュー:主婦が選ぶ!定番品と初めて購入した商品
大きい胸の悩みを解決!理想のブラを選びました
14回目のブログ記念日
電気・ガス代いくら?3人家族の光熱費を大公開!【去年と比較&節約】
大学入学式の服装「スーツ購入」洋服の青山
タイヤ交換(履き替え)を自分でやりたい「スズキスペーシアカスタム」
重箱いっぱいの幸せ!
子どもの卒業式の思い出と制服の処分方法:母親が感じる嬉しさと寂しさ
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
驚愕の仕上がり!GiVu宅配クリーニングのノンアイロンウォッシュ体験談|冬物10点8000円
消耗品費節約 スコッチブライトをやめてマーナに。
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
食費節約 米がないなら〇〇を食べれば良いじゃない。
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
【値引き食料品の裏側】閉店間際よりもお得な値引き時間
参加無料のイベントで楽しむ。
タメす:Blendy stick ココア・オレ
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
金運アップ!ムリなくできる節約と断捨離でお金の流れを整える方法
本日の戦利品
ご訪問ありがとうございます。アラサーOLのあゆです( *ˊᵕˋ)手取り12万円でもオシャレも貯金も諦めない♡シンプルで丁寧な暮らしと年間100万円貯金が目標で…
2019年 8月分の生活費家賃 35,216円 ゆうちょ (固定)健康保険 3,900円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ (固定)食費カード 20,262円(日用品込み)カードの都合上7月分は、7月16日~8月15日までの計
どうも、チコです。 ここのところ、涼しくなってきてはいるのですが、 夏の暑い時期に、台所で、火を使うと汗がダラダラで大変。 こんなときは、電子レンジに頼りたいなぁと思っているのですが、 なんせ、ウチの電子レンジ、ポンコツなんです。 15年ほど使ってますので、仕方ないのですが、、、 便利な機能が付いた、最新の電子レンジを求めいざ、量販店へ行ってきました。
9月も半分終わりました・・・。これから秋のイベントがいろいろと続きます。運動会の準備や手伝い、参観日、文化祭的なイベント、秋のピクニックなどなど・・・。下の子は10月から小学校の就学前の検診や学用品などの準備・・・。ふぁさぞう忙しくなりそう
先日の楽天スーパーセールでふるさと納税をしたのですが、返礼品のシャインマスカットが届きました。 こちらの記事で紹介していた商品が売り切れになってしまったので、結局違う市区町村で申し込みました。 www.dochi-m.work というわけで、今年は鳥取県北栄町のシャインマスカットです。 こんな感じで届きました(結構大きい)。 9月5日に申し込んで、9月14日に到着したので、思っていたよりも早く届いたなという感じです。(ちなみに島根→東京です) 箱には「葡萄」って書いてあるし、紫色のぶどうの絵が書いてあるけど、中身はちゃんとシャインマスカットでした。 中身はというと、「1kg前後で2房前後」と書…
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【さんまの塩焼き、大根おろし、サラダ、冷奴、豚汁】たっぷり作った豚汁2日目。【塩さば焼き、サラダ、かにかまとピーマンのオムレツ、もず
部屋の色合いに合わせてカーテンを新調するよ // 対象のお部屋 店頭へ行ってみる ニトリ 無印良品 オーダーだとどっちがお得? 無印良品でのオーダー画面 料金の比較 評価 まとめ 対象のお部屋 【洋室①】 掃き出し窓(幅180×丈186) 腰窓(幅182×丈102) 【洋室②】 腰窓(幅182×丈127) この3箇所のカーテンを新調するよ 部屋の雰囲気を壊さないようにあまり主張しないカラーを探します 店頭へ行ってみる 今回はニトリと無印良品のふたつに絞って実際店頭に何度か足を運んで購入するカーテンを探しました。 ニトリ すごい・・・遮音性能もあるんだ 買うならこの色かな。2枚入でこの金額なら相…
普通の日常って幸せー空です。 ようやく屋根屋さんもきて今日は車の状態を確認する保険やさんがきて日常が戻ってきます。 屋根は思ったよりかからなそう!って言っ…
「楽天スーパーポイントスクリーン」なら家事や通勤の合間に楽天ポイントを貯められます。ただ対象ページをタップするだけで1日5、6ポイントがもらえちゃいます。貯めた楽天ポイントは楽天市場などで使えるだけでなく、投資信託の購入もできるのでとてもおトクです。楽天ポイントを貯めたいかたは必須のアプリです。
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。また、ダイエット関連で買い物しちゃいました。・のどぐろの塩焼き・きゅうりと玉葱とハムのごま油がけ・レンチンかぼちゃ・WECKに、Amazonで買ったものを追加してニュー味噌玉先週エントリーしてますが、わたしのダイエットはとても順調なところな...
9月は自分の誕生月なので大好きなはずでしたが、3年ほど前~季節の変わり目とかに気象病みたいな物が出ていてたぶん今のこのソワソワ感からすると気圧が低めなのかなあとか予報を見なくても体や心で感じられるように成って何気に面倒くさい。歳とともに敏感になったと言うより歳とともに心や体の防御壁がもろく成っただけの話ですね。そういえば、家計簿ブログを超久々に更新しました。出費が増えたけどギリギリセーフ8月は欲し...
最近、ブログの記事数が多くなってきましたので、少し整理する事にしました。当ブログの記事の一部を別ブログに移す感じになります。基本的に古い記事を切り離す感じになっています。家の建築日記当ブログは最初は「家を建てる」をテーマに書きはじめました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
買い忘れを防ぐためのお買物リストってありますよね。私の場合お買物リストも作るんですが同時に捨てるものリストってのも作ってるんです。欲しい物とか足りないものを買うときって物に意識が向くけど所有してるときって意外と無意識になりがち。なんとなく家にあるのが当た
雨の日の話。どこかに出かける時、普段の移動手段は自転車です。大雨の日は近所は徒歩、遠ければバスを利用します。雨が降りそうだった日。目的地が歩いて行くには遠いので、迷った末、自転車で。誕生日の時に友達がプレゼントしてくれたレインコートとレジ袋を2枚、ミニタ
ご訪問ありがとうございます。アラサーOLのあゆです( *ˊᵕˋ)手取り12万円でもオシャレも貯金も諦めない♡シンプルで丁寧な暮らしと年間100万円貯金が目標で…
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。もう、さかのぼること2月頃のハナシなんですが、日経ウーマン3月号を購入しておりましてね。日経ウーマン 2019年3月号 [雑誌]日経ウーマン、ときどき買います。興味ある話題があるときに、内容を少し読んでから購入決めます。雑誌にしても、買い物...
ROOMコレクションを追加これはなかなか素敵なのです ▼ポチると新しいページで開きます。♥北欧♥ LAPUAN KANKURITそういえば先日買ったダイソーのお箸が凄く良い感じ。食卓に赤いものが有ると何気にちょっと良い感じ。まだ続くけど ぽちっと♥ https://lifestyle.blogmura.com/themes/12103頑張らない節約当分の間 何もかも込みで月/15,000円の食費予算です。(๑•̀ㅂ•́)و✧10日前にかなり激しい腹痛をやってから何気にず...
8月末の資金移動と先取貯蓄を済ませ、家計簿も〆ました。最後に資産の推移を確認していきたいと思います。積立投資の含み益がかなり減っていましたので、個別株も恐らく・・・と言う感じだと思いますが・・・。2019年8月末の資産推移では早速見ていきま
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、サラダ、出汁巻き卵、わかめの味噌汁】【鶏むね肉・なす・ピーマン・玉ねぎの中華炒め、サラダ、えのきの味噌汁】トラコミュ
前回あっという間に上限数に達したブレンディのカフェオレ*嬉しい!【ブレンディ®ヘルシースティック うれしいカフェオレ】復活してました!!めっちゃお得なお値段でお試し出来ます!定価698円の商品が、5箱で920円安い!! (*´∀`*)気になる方、前回逃してしまった方はこの機会に是非!!【モラタメ】ブレンディ®ヘルシースティックうれしいカフェオレ(7本入) 2種5箱...
「お金持ちになりたいのなら、お金持ちになったつもりで生活する」「豊かさの波動を保っていれば、豊かになる」こういった一文を目にした事のある人は多いと思います。貯金がほとんどなく、毎月カツカツ状態だった以前の私も、そういった言葉を目にし、早速実
「貯金が苦手!いつもそんなに贅沢している訳じゃないし、むしろ欲しい物も我慢して節約しているのに、月末になるとなぜかお金が全然残っていない…」そんな悩みを抱えているあなたに、ぜひ知ってほしいことがあります。それは、貯金には、王道の方法があると
*ヤマダ電機で働きます楽天カードも今月の請求額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ペットシーツとか犬グッズまとめ買いしてしまったからな必要経費なので無駄遣いではないのだけれどいかんせん先立つ物がね...※「先立つものがない」という表現はその物事をするお金がないことを意味する婉曲的な表現として用いられることが多い...
ぐだぐだな50代無粋なことはしたくないから•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/15
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
出稼ぎを前に夫がピリピリしてます•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/12
過去24年間お金と時間を無駄にしてきた事実に震える•4月の家計簿
環境破壊に加担してるようで居心地が悪い件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/9
寂しさを埋めるためのリスト•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/8
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
インスタリール続き
後悔⁉︎30年前払っとけばよかった…5月の快楽追求
夫の言葉を信じてはいけなかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/5/2
歯茎に開いた穴どうなった?贅沢系リーンFIREの日常2025/5/1
元カノ?今カノ?本当のところどうなのよ・贅沢系リーンFIREの日常2025/4/29
子なし老後は次なるマウント?贅沢系リーンFIREの日常2025/4/28
今一番もやっとしてること•3月の家計簿
朝からお出かけでクタクタでございました。ちょっと良いと思ったダイソー食器食器はもう増やしたくないので見るだけこの辺りの食器も悪くないと思うのよね(★の柄以外は)色についてはもう少し考えたほうが良いかなとは思ったり ( ・ω・` ;)私が買ったのは 108円の六角箸だけ。ここまで来る交通費の方が3倍ほど高い(くす)まだ続くけど ぽちっと♥ https://lifestyle.blogmura.com/themes/12103頑張らない節約当分の間 ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録として…
毎月恒例の月末の家計チェックの1つでもあります積立投資の確認です。8月末時点の我が家の積立投資・・・どうなってるんだろう・・・。かなり含み益が減ってそうですが、まあ短期的な増減はあまり関係ないというか・・・特に気になりません。2019年8月
先日の無料で塾通い2日目。息子を塾に見送ってから、その足で古本屋さんへ寄り、収穫無しですぐ店を出て(笑)、スーパーで特売のソースだけ買って、急いで一度帰宅。送迎で一度帰宅は今回が初めてです。まだ暑いので今は帰宅後、即エアコン(汗)。外で時間を潰せば、電気
買って10ヶ月最近ニトリの椅子がギイギイうるさいどっかに油を差すと良いらしいってことでこの部分に油をさしてみたら音が静かに成りました。▼お客様に アンパン 菓子パン ブラン2個計4個の品を頂いたけどたま~に目にしても興味ないからスルーしてきたけどそもそもブランって何やねんっていう感じ調べたら ブランは外皮&胚芽部分の事ですって書いてあった。(参照*ブランのちから)( - ω - ;) 謎や09-10 もらい物ばかり...
当ブログは、2012年1月に最初は「家を建てる!」と言うテーマで書き始めました。それから7年半ちょっと・・・。ふぁさぞうまあよくも続いたな・・・と言う感じです。無駄に年月が経ち記事数も増えてきて、現在約1,700記事あります・・・。ちょっと
先日、用事があって学校に行った帰り、急に思い立って、直売所に行く事にしました。最近、レタスやキャベツがスーパーも八百屋も高いので、サラダをよく食べる我が家には辛い・・・でも無理して買いたくない。そこで思い出したのが直売所!直売所、何ヶ月も行っていません。
私たちはシンプル・節約ライフを実践していますが、実態でいえばあまり、そういうタイプではありまません。わが家のシンプル・節約ライフは、七転八倒。だいぶやっちまったなぁという失敗がたくさんあります。そんなわけで、今回の失敗談。テーマは「リサイクルショップのおもちゃ」です。
楽天市場で楽天スーパーSALE開催中ですね♪今日は勝ったら倍キャンペーンでエントリーでポイント2倍、毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍(エントリーが必要)、購入履歴の対象商品限定エントリー&リピート購入でポイント2倍、のお得デー♪なので注文しまし
学校の2学期も始まって1週間経ちました。気温もまだまだ高く、30℃超えは当たり前の毎日ですが、8月の家計簿を〆ました。資金移動の際に何となく感じていた「違和感」がこれで分かるかも?2019年8月の家計簿公開!では家計簿を早速公開します。コチ
私は少しバテ気味ちょっとおしゃれな雑貨屋さん発見雑貨屋 食器もオシャレこの当たりは男前BLACK(๑•̀ㅂ•́)و✧まだ続くけど ぽちっと♥ https://lifestyle.blogmura.com/themes/12103頑張らない節約当分の間 何もかも込みで月/15,000円の食費予算です。(๑•̀ㅂ•́)و✧09-08 ランチ赤だしみそのおかゆさん09-08 晩ごはんスタミナつけるぞぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧半額ちょっと美味しい餃子御飯なしだったのでこの2時間後にお腹が空...
買わない挑戦、8月の振り返りと、買いたくなったとき、その衝動とどう付き合っているのか詳しく紹介。先月は、物はたいして買いませんでした。買いたい気持ちと付き合う方法は、気をそらす、衝動を受け入れて観察する、自問自答する、など具体的に解説しています。
以前使っていたカーテンを新しい部屋でも使いたい! // そう思い立って付けてみたものの丈が合ってない… 引きずっておる・・・ 以前unicoで購入したカーテン。色合い、品質ともに気に入っておりました。 新しいカーテンを買うのもいいけど、思い入れもあるし安い金額なら仕立て直してまた使っていきたい とりあえず購入店のunicoに電話 「以前そちらで購入したカーテンなんですけど、裾上げは可能ですか?」 「はい、可能可能であれば持ち込みの際に商品を購入されたときの型番が記載している用紙をお持ちください」 えー。そんなものあったっけ・・・ ありました 2013年購入ですって。結構前だな。レシートまで丁寧…
風通しのよくない洗面所。今年の夏はとてもあつくて、ムシムシしていました。やはり、お化粧や洗濯をするときに扇風機が欲しいなと思い、設置することにしました。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村わが家は賃貸なので、壁に取り付けなくて
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。もう半月前の話になってしまうんですけども。お気に入りのアクセサリーを失くしてしまった悲しいこともあったとはいえ、楽しいことややりたかったこともたくさんこなせた9連休でした。 まとまった連休がとれると、年1〜2回のペースで持ち物の見直し、つま...
先日、8月に受けた無料公開テストの結果が出ました。(関連記事「楽しそうでいいな~無料公開テスト / 最近の夕ご飯」)今回受けたテストは息子にとってはリベンジテスト!春に同じ塾の無料公開テストを受けた時、初めての塾でのテストにかなり高揚と緊張していた息子は、信
ガンガン日がさす窓側はこんな感じで残暑がまだもう少し厳しそうでサマーカーテンはまだ外せない。早く 涼しくなっていただかないと他のこともやる気がわかなくて終活がすすまない ( - ω - ;)まだ続くけど ぽちっと♥ https://lifestyle.blogmura.com/themes/12103頑張らない節約当分の間 何もかも込みで月/15,000円の食費予算です。(๑•̀ㅂ•́)و✧09-07 ランチ 200円も掛かって無さそうなランチ昼過ぎに頂くのでラ...
10月から幼児教育・保育の無償化がはじまります。我が家は・・・半年ほどその恩恵にあずかることができます。もともと我が子は私立幼稚園に通っており、私立幼稚園の奨励金をいただいておりましたので、それなりに恩恵はありました。今回の幼児教育・保育の
ひとり家で過ごす時間が大好きなOL。節約のために続けるお弁当と家計簿公開と。ほとんど1ヶ月前になりそうなんだけど、お盆あたりに夏休みをとった9連休は、普段にはできないような、大型家事?というのか?いろいろやってました。今日の記事の、ユニクロのプルオーバーブラウスの煮洗いもその9連休でやりましたよー。 ユニクロで、税...
京都駅ビル空中経路から見たテラス京都駅ビル大階段のある西側のほうがにぎやかで東側は人が少ないのが特徴ですがだからこそゆっくり出来てちょっとした穴場空中経路から降りるエスカレーターから写真を撮ったけど人がいません ( *´ ︶ `* )ちょっとぶりに行ってみたらcafeが閉店してました。まだ続くけど ぽちっと♥ https://lifestyle.blogmura.com/themes/12103頑張らない節約当分の間 何もかも込みで月/15,000円の...
以前ブログに書きましたこちらの記事の*お得なお値段をさらにお得に「うれしいカフェオレ」味の素AGFブレンディ®ヘルシースティックうれしいカフェオレ(7本入) 2種5箱モラタメさんから届きました~(っ*´∀`*)っ...
ふるさと納税で食費を節約したい主婦リサコです。ふるさと納税の返礼品といえばお肉やお米が定番人気ですが、食費を節約するなら調味料もオススメ!確実に使うものだから節約になる!常温保存できるものが多く、冷蔵庫・冷凍庫が満タンにならない賞味期限が長
先日の無料で通塾の初日。息子を送って、一度帰宅しようと思っていたのですが、塾用に急ぎで買わないとならないものがあったので、それを買ってから帰ろうと思ったら、思いのほか時間がかかり・・・(汗)。帰宅するには時間が中途半端なので、そのまま1度、スーパーのベン
月末の資金移動を済ませて、先取貯蓄も自動振替で自動的に貯蓄完了となります。もう何年もこの作業をしています。特に何かを考えるでもなく、金額の確認をするでもなく・・・完全にお金を移動するだけのルーティンワークです・・・。2019年8月末の貯蓄状
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。