お得情報
時々の、、、お山生活を始めてから今年初めて、、、庭のブナの木ぃに実ぃが付きまして秋に拾うのを楽しみにしてましてんけどねそれが、、、実ぃの付いたブナの木ぃの葉っぱだけ全部落ちてしもてんわ。ほれ見て実ぃだけ残して、、、1本だけハゲちょびれになってまっしゃろ。
気管切開していた娘が使っていた吸引器、いつも痰の吸引のためにIKEAのワゴンに乗せてこんな風に使っていましたが抜管後、吸引器の出番がなくなったため吸引器と医療物品の収納場所を見直し娘と一緒にIKEAのワゴンを整理整頓しました!
ウンベラータ、棚に乗る。観葉植物シンボルツリーウンベラータ成長の記録。夫がDIYでベランダにグリーン用の棚を作りました。
***************** 服の断捨離をしていると「まだ着られるのに勿体ない」と思ってしまうんです。 その流れで部屋着に降格するのはやめました。 ■着ない服は部屋着に降格しない これ
押入れにおいてあたりめのモノ。それって本当に必要ですか? 今一度、押入れをじっくり見渡しましょう! 流行りに乗って買ったアウトドア商品 勢いで揃えた宅トレグッズ お客様用布団 いただきもののタオルケット 物置化したアイロン台 ムダに取ってある紙袋 孫にいつかと思い保管している”ひな人形” パソコンやスマホの箱 流行りに乗って買ったアウトドア商品 せっかく買ったアウトドア商品。コロナ禍でステイホームが増え、押入れにそのまま放置。中には、値の張るアイテムもありませんか?処分するかそろそろ見極めどきです。 20年前に買ったテント、結局2回しか使わなかったなぁ。。 キャンプのレンタルサービスも便利なの…
な~んか 久々に腰が痛くて寝起きが悪かったので低気圧の悪戯的な気象病かなと思いましたが気力はかなり良い感じだったのでちょっとぶりに部屋のお掃除まぁ・・・私はひとり暮らしで 毎日 それなりに、丁寧な暮らしを心がけてるので部屋はそんなに酷く乱れたりもしませんし昨年の年末に空気清浄機を楽天ポイントで👍ポチって注文して今年の1月に届いてから フル稼働してるのでホコリのたまり具合が極端に減って ラッキーって...
こんにちは。今日から晴れてシャバに出られるぅ~ヽ(´∀`)ノダンナさんは昨日から一足お先に#ソロキャンプへと出掛けて行きました(^ω^;)子供達には#出張...
8月19日牡牛座下弦の月の「太陽のサビアン」。こちらの度数はあのココ・シャネルの太陽の位置する度数。彼女がもたらした「新しいファッション」はまさにこちらのサビアン「夜明け」のイメージ…シャネルのように「わたしらしく」個性を輝かせて生きるには?そんなヒントを伝えてくれるシンボルです。
(ちゃ〜っすっ)こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱いつものように、のんびりお散歩していると…。なんか垂れてる…。とろぉ〜んと垂れていたのは、ぬこ様の【ウデ】でした(笑)「…おぉ〜、そぉ〜じゃのぉ〜、あれは確かワシがまだ若かった頃
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 帰省して10日近く。そろそろ帰宅するという息子を駅まで小一時間送っていった。その道中 家に与発生する虫が最近出てこない話になった。あれだけ良く出ていた害虫。息子は虫が昔からだめでして(;^_^Aいつも悩まされていました。どうやらあんなに虫がでていた家。換気扇を常につけておきだして虫やゴ...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ToDoリストなどを作ってその通りに動いていても、計画通りに進まないことがありま…
今日も断捨離活動しました! カラーボックスの引き出し2です。 ここはタオルを収納している引き出しです。 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし タオルはほとんど楽天でポチしたものです。
イトーヨーカドーの半額SALEで、夫のシャツを買いました。イトーヨーカドーには、シニア向けのメンズブランドが入っておりこちらのシャツはゴールデンベアのもの。チェックの大きさと色合いが、なんだかみつ豆の寒天みたいでかわいい。胸元のワンポイントのクマは、今時はこ
アラフォー主婦 お気に入りのアイス☆ 今年も出ました、期間限定 爽の梨 17日の東京株式市場で日経平均株価は 7カ月ぶりに2万9000円台を回復しました☆ ここまで戻すとは 分かってたら信用買いしてたの売
庭に出ましたらね、、、あらいやだー、大事なスイカが割れて中が腐ってね虫がわいてましてんか。でね、、、割れ目のニオイ嗅いだらばなんだかとっても、、、酸っぱいニオイがしましたとさー。ざんねーん ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに新型コロナで自宅療養中。 先週の火曜日。 あれ、おかしいな?!と思ったら微熱が出て、そこから一気に39度超えの熱が。 ついに私も新型コロナの陽性者となってしまいました。 陽性になった時の症状は、 ・発熱(39度超え) ・鼻水(鼻炎と区別がつかない) ・全身の倦怠感 ・のどがほんの少し痛い気がする でした。 そこから、 ・痰がからまった咳 ・激しいのどの痛み が加わり、結局2度受診。 電話で病院に連絡を入れ、指定された時間に行き、車の中で待機、診察、薬をもらうという形でした。 ご飯は、毎日…
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ Instagramではミニマリストになれない私の整理術を発信しています。 ...
夏の甲子園、 第104回全国高校野球選手権大会も いよいよ決勝戦を残すのみになりました。 通常の観客が入った夏の甲子園は3年ぶり。 声援はなくても、各校の吹奏楽と観客の手拍子などの応援、 選手たちの全力のプレーを見るのはワクワクします(^^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夏の甲子園が始まってから 毎日テレビにかじりついていました。 私、この2週間ほとんど出かけていません! 家に引きこもって野球観戦してました(^_^;) 今年の大会は天候にも恵まれ、 雨天順延もなく、予定通りに試合が行われてきました。 つまり、大会日程の数…
NMNは7種類ある全ての長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)にエネルギーを提供すると考えられており、若返りや抗老化作用が期待できる物質なのです。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノの動きの基本は出したら元に戻す 定位置決め・出したら戻すの循環ができていない…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいただきものこんなにたくさんの桃嬉しいです…
みなさんのクローゼットには、もう何年も使っていない服が「いつ出番が来るのか?」と置いたままにしていませんか?当てはまるものがあれば要注意です。 バブル崩壊世代が服を捨てるノウハウ 流行(トレンド)の服 コート、ジャケット スーツ 半端に短いズボン あったかくない古いインナー 毛玉まみれのセーター 若い頃の水着やスキーウェア バブル崩壊世代が服を捨てるノウハウ 流行(トレンド)の服 例えば、一世を風靡した「チビT」。今年リバイバルしている話もありますが、最近のお店で売っている服であればいいと思いますが、クローゼットに置いたままの90年代のプリントされた服をそのまま着て外に出てしまうと、ちょっと着…
今日もお越し下さりありがとうございます主人と2人時間熱々のたいやきを頬張ってのんびりな午後を過ごしました。にほんブログ村和風スパゲッティー五右衛門でランチ。主人が定年退職をして、平日に2人でランチなんて何だか不思議な気分です。主人は、海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース私は、炙りたらこバター店内は、意外と夫婦の姿がちらほら。何だかホットしちゃった。2人の共通の楽しみが食で本当に良かったと思う。引っ越しが間近に近づき、家の中の断捨離がかな~りハイピッチで進んでいます。主人と2人で、懐かし物を見て触れて笑っての繰り返し。明日はどんなワクワクが待っているのかと思うとすっごく楽しみです。蒸し暑い日々が続いておりますが、体調管理に充分に気をつけて、過ごしていきましょうねランキングに参加しております...たいやきと~お昼は五右衛門パスタ~♬
ご覧いただきありがとうございます 北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。 楽してシンプルな暮らしを目指すイン…
18日から発売されている おかやま プレミアム付き食事券買ってきました。 1万円で12,000分の食事券です。 1人1日2冊まで買えるので、 とりあえず2冊買いましたよ。 使用期限が1月31日までなので、 年末年始には使えるだろうとの見込みです。 昨年だったかの、 GO TOイートの時は、 もっと買ったのだけど😄 今は感染者数がとても多いので 食事券の販売開始も、 微妙な感じですね。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
いつも 購入しているセブンプレミアムの ふんわりティッシュ5箱パック。 ずっと白箱パッケージしか見たことがなかったのだけど 少し前から、黒箱のパッケージも目にするようになって へぇ、新しく発売されたんだなーと思っていました。 個人的には、真っ白パッケージの方が断然好みなので 山積みになっている黒箱ティッシュを横目で見つつ いつも通り、ホワイトを購入していたのですが *白箱ティッシュ関連記事* 先日、ティッシュの在庫がなくなって買いに行ったら どこをどう探しても、黒箱しか置いていなくて… なぜなの~?白は売り切れ?まさか黒を売るため?!←邪推しすぎ… 「まあ今回は、いっか…」 …と、黒パックを買…
1人が1日あたり使う水が平均214リットルと言われています。 みなさんはどれぐらい使っているか水道使用量のお知らせで計算してみてはいかがですか? 世界の水問題 何が起こっているの? ミニマリストの節水アイデア! 洗濯 台所 お風呂場 トイレ 世界の水問題 何が起こっているの? 世界では人口の40%を超える人たちが水不足に苦しんでいると言われています。また、汚水を飲み水として使用するしかない地域もいまだに多く、生命の危機に関わる課題を抱えているのです。 ・汚染された飲料水を使用する人・・約18億人 ・衛生的なトイレを利用できない人・・約24億人 ・下痢性疾患で死亡する子供・・1日800人以上 ・…
色々工夫して、オリジナルのインテリアを作ったり、楽しむのが、趣味の人のブログです。今までやってきた事のまとめでございます。( * • ω • * ) よろしくmarimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣まずは 元になるパーパーバッグがどんな物なのか から・・・この写真は2022年7月の写真 京都河原町通り藤井大丸5F marimekko 京都店marimekkoの店舗で商品を買った場合こんな感じのペーパーバッグに入れてくれ...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 久々のおでかけです。 お盆が過ぎて、 雨だけど、雨の日だからこそ、 屋外なら混み合うことはないかな~と 日帰りで行…
こんにちは。もう#テレビに飽き飽きだと思うけど。。。今日も見るんだろうな、テレビ(^ω^;)消して#遊ぶ時間も作るけどホント短時間💦王子よ...
30年前の大学生で、スマホはもちろん携帯電話を持つ人は誰もいませんでした。 アパートに住む学生は、固定電話を持っていましたが、下宿に住む学生は、公衆電話を使っていました。 多くの学生は下宿からアパートに移りました。 私は珍しい逆パターンで、アパートから下宿に移りました。 その下宿は、 友人の紹介で入ることになったのですが、かなり変わった大家さんでした。 大家さんの話は驚きの連続で尽きることがないので、機会を見ていつかたくさん書こうと思っています。 さて、今回書く内容は、長電話の公衆電話を注意したら殴りかかられそうになった話です。 自分勝手な人っているものですね。それとも、私が悪かった?
質問を、自分へ投げかけることで、いったい何が起きるのか?私に起きていることは、この4つです。 新しい気づきを得られる 自分の本心が分かる 気分転換になる 感情のバランスが整うまず、自分への質問の最大のメリットは、なんといっても、“ 新しい気
****************** 色褪せたりヨレたり劣化した服は簡単に捨てられるけど、 まだ着れる服は無理してまで捨てないです。 捨てられないってことは「勿体ない」とか何かしらの理由がある
近頃よく耳にする「SDGs(エスディージーズ)」という言葉。 テレビでも国や会社、各団体でも取り組みが注目されがちですが、 「難しそう」「何をやればいいの」 といった声も聞かれますよね。 実はミニマリストは、自然とSDGsができていることが多いんです。 まずはSDGsの17項目を知って、できていない方がいたらまずは、 快適、お得、楽しい、美味しい から少しずつ始めてみてはいかがでしょうか? ポイント!SDGs(エスディージーズ)の17項目 ミニマリスト生活「衣・食・住」からはじめるコツ 服選び、手放し方を見直そう 普段の買い物でフードロスを削減しながら健康づくりを 節電&節水を心がけ災害時の備…
今日はこの写真から↓先日新しい靴を買ったとご紹介したのがこちら↑関連記事↓New BalanceのNERGIZEのシリーズから選びました。お買い得! 送料無料 NB NERGIZE W ニューバランス new bala...スポーツ、ファッション、旅行とあらゆるシーンに対応するシリーズなんだそうで
かれこれ、ここに住んでから、 20年以上、同じ美容院に行っていました。 慣れているから、 居心地がいいのはいいのだけれど、 ズケズケと言われるようになって、 ズキっと来ることが多くなってきて、 会話が辛くなってました。 カットの技術はうまいと思うのだけど…。 今日の美容院は、 シャンプーもすごく上手な感じで、 とても心地よかったです。 カットの感じも、 可愛めにしてくれた感じです。 ネットで予約できるのも、 PayPay払いができるのもいいです。 これからはこちらにしようかな〜😆 実は歯医者もよそに行ってみたいと思ってます。 いろいろ悩ましいです。 こちらを押していただけると 更新の励みになり…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 7月ご依頼分トップバッター ダンボさんよりご依頼頂きました ベルギーリネンローンスリットワイドプルオーバー ボトルグリーンの制作を進めておりました。 &nbs
ここ数日…なんとなく寝る時間ぐらいの深夜3時頃涼しい気がしてうーん( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 大丈夫かなぁ~と思って風が通りやすい様にブラインドを ひらいて 少し 上げて東南側の窓を開けて、扇風機をおいて 換気扇を回して エアコン無しで寝てみたんだけど 太陽の光が部屋にガンガン差し込んで 太陽光でガンガンに温められた 熱風が部屋に流れ込み部屋の気温が一気に上がったらしく 頭がめっちゃ痛くて目が覚めました。まだまだ油...
私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた1⃣今日の写真は夏の琵琶湖18歳頃から数年間、当時の彼氏(元主人)とたびたび遊びに行った懐かしの琵琶湖の写真ですがこれらの写真は あの初々しい時代から40年後 男友達と琵琶湖に行った時の写真です。夏の琵琶湖 琵琶湖大橋同年代の人が たまにつぶやく言葉だけど「時の流れは早いわね」 とても 多忙だった50代ぐらいまでそんな事を思う事が無かった...
9月19日牡牛座下弦の月。今回のホロスコープには「個性・能力・才能」を「風に乗せる」よう促されているような形が…。「風の時代」は小さな一歩も大きな流れに変わ…
■kujirato-m 暑い。 あぁぁぁ、暑い、暑い。 言っても仕方ないけれど、それでも暑い。 (;´д`)ゞ しかも更年期のせいか、食事中 特に顔が暑いん
仙台市内の私が好きなホテルの1つ、 リッチモンドホテルプレミア仙台駅前。 こちらのホテルはJR仙台駅が目の前。 もちろん、中心部アーケードもすぐ近く、 立地がとてもいい場所にあります。a.r10.to 特に気に入っているのが 宿泊客が無料で利用できるラウンジ。 フリードリンクで12:00~23:00まで利用可能なので、ゆっくりと利用することができます。 ドリンクの種類も豊富で、 コーヒーや紅茶は数種類あり、 ソフトドリンクも炭酸飲料やフルーツドリンクなどもあります。 そして、一番気に入っているのは ソフトクリームがあるところ。 これは嬉しいです! ラウンジにはソファ席やテーブル席、 カウンター…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。