お得情報
梅雨の中休み夏日記録 自然の涼しさ全身浴びる
夏越の大祓~空間と心が調う断捨離で無自覚のストレスを減らす
梅雨時の断捨離は爽快に!~カビを寄せ付けない快適空間のつくり方
倉敷へ~岡山断捨離紀行
「空間の使い方」〜有田焼の街〜
海で食べるカップ麺 自分だけの空間くつろぐ
子供達からのギフト ~夜景とディナー~
湾を出ると風強く 日差し波に輝く
トイレ収納の断捨離が大事な理由~詰まっていると心も身体も詰まる!
ゴールデンウィーク最終日~断捨離はココがポイント!
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
「本当にもったいないモノ」
【電球の色選び】「ペンダントライト」に最適な電球色は何色?やっと満足のいく電球色が見つかった話。
断捨離停滞期から抜け出す処方箋はあなたの心の中にある
【ブログde断捨離まとめ】ワクワク断捨離チャレンジ!
折りたたみ自転車ブロンプトンと 「暮らすように」をテーマに 湘南を旅してきた。 宿泊したのは 由比ヶ浜、材木座海岸、平塚。 そして今回は藤沢。 私の一番好きな場所、 「湘南海岸公園」がある。 湘南海岸公園 片瀬西浜 片瀬西浜から鵠沼海岸まで 見晴らしのいい道が2kmも続く。 とても広々としていて 穏やかな空気に包まれている。 湘南海岸公園 海風のテラス 「海のある日常」がテーマなので とにかくのんびりと フツーの1日を送る。 観光するわけでもなく 時間を気にすることもなく 気ままに海に出かけ 好きなだけ海沿いを自転車で走り 飽きるまで海を眺める。 湘南海岸公園 芝生広場 この芝
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!お庭の草花が…
14畳という狭いLDKでソファーダイニングというスタイルを取り入れています。日々感じるデメリットやその解決法、そして大きなメリットについて書いていきます。
犬歓迎のカフェと聞き、 Pilgrim Coffeehouse Instagram より 朝ご飯を食べに来た、 Pilgrim Coffeehouse 。 犬が店内に数匹。店員さんもキットをみつけてなでに来てくれました。 実はまるで期待していませんでしたが、 思いのほかかわい...
新年度に入り、色々とバタバタしています。 新しい生活のペースに慣れるまでにはもう少しかかりそうだけれど、GWもすぐそこ!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですBed Bath & Beyondへ立ち寄…
久しぶりに無印良品週間が開催ーーー!!ということで週末に無印良品の店舗で買い物しました~♪\ 購入品 /・ポリプロピレン歯ブラシ 夫→グレー、息子→ブルー、私→白と使い分けてます。
2022年4月25日(月)発行の宝島社(TJMOOK) ムック「暮らし上手な人に教わる、節約のくふう100」に
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 今週末からはGWなんですね!? あーー気が重い!(笑) 子ども部屋のポスターもこいのぼりにチェンジ! 数年前に自作したも
休みの日 ゴールデンウィークは混み合うから 混む前に花の苗を見に行きたいという夫の希望で 那須のコピスガーデンさんとヒロガーデンさんに行ってきました。 コピ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 私にとって手帳は秘書であり、行く先への羅針盤のような存在です。 スケジュール管理…
先日、焼肉ランチをやって思ったことの振り返り。 肉をいただく場合、ウチはしゃぶしゃぶなどの鍋が多いと思った。 昆布だしでさっと火を通すやり方が多い。 スキヤキはやる。春菊が手に入ったりすると、いてもたってもいられませんw。 ただ、ほとんど「焼肉屋さん」みたいなことはしません。 鉄板で焼いて食べることはあります。 ミスジやササバラ、ザブトンとか、食べつけないものが手に入るとやってみる。 ...
こんにちは。昨日の雨は早朝だけで保育園の登園時と降園時も止んでいたので自転車で行きました(*^^)v子供達が起きた頃には、まだ降ってたから「車で行けるぅ~...
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日宣言した「DIY・小さなとこからコツコツと」を、少しずつですが実行しております。今回はスタディーコーナーをほんの少しだけ模様替えしたので、ご紹介させてください。言わないと家族も分からなかったレベルの模様替えなのですが、私はずーっともやもやしていた場所なので、手を掛けられてスッキリ!神は細部に宿るといいますからね。と言いながら、完全に自己満足の世界なのですが・・・ それでは、どうぞご覧ください♩ 壁面ディスプレイのテイストをそろえるプチ模様替え! さて、模様替えしたというスタディーコーナーがこちらです。 何を替えたか・・・分かるでし…
スポンサーリンク // 思ったより早く雨が降り出した… 昼前に、洗濯物を取り入れ 猫も戻り、 午後は撮りためてた写真で ブログを更新することにした(笑) 近所の公園の藤棚 今年は藤の開花も遅かったけれど 盛りを逸した昨日の様子。 今年は花も少なめかな… 年配の4人組さんがお昼を広げながら、 お喋りしてらした昨日の昼過ぎ ツツジの向こう(右上)に見えるのが藤棚ですが やはり今年は花が少ない感じ(昨年は見事だった) そして我が家の庭に戻ります。 門脇の 久留米ツツジ、アジュガの共演 アジュガはマルチカラー(斑入り)だったんだけど 先祖返りしちゃったのか、ほぼ緑色の葉に…。 玄関脇のボケ(木瓜)の花…
レジ袋有料化→プラスチック新法と脱プラの動きが進んでいますね。 私もまずは身近なものからと少しずつ意識するようになり、ラップや使い捨てジップ袋の消費を減らす取り組みを実践しています。 インスタ@kurashino.neで ...
今日から、私立高校では 通常授業が始まるので 早起きして、娘ちゃんのお弁当を作りました☆ 暑い日が続いてるので 食中毒には気をつけたいです 小さい保冷剤を2個入れました。 さて、株の話ですが 警
今日は全国的に雨模様で夕方から夜にかけて大雨の場所が多そうですね。( 0 д 0 ) 京都の、帰宅時頃の降水量が凄いので自転車で行くかバスで行くか悩んで 降水量17mmってどんぐらい?▼【気象庁】 雨の強さと降り方降水量17mmだと、ただの”やや強い雨”なのでチャリ通勤決定で190円浮かす。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧さて もうすでに、かなり激しい雨が降ってるようで新緑ちゃん達には嬉しい雨だろうから 諦めて雨チャリ通勤...
暖房器具とか衣替えとか季節のものってしまうタイミング難しいよね。我が家では毎年大体電気ストーブが3月頃こたつはGWにしまってるんだけど今年あっつくね?もう、季節外れ通り越して時代錯誤だよ。(意味不)てことでちょっと早いけど先週こたつをしまいました。まずはダニも
家にあるカップ付きのキャミがクタクタになったので 断捨離して新しいものと入れ替えている途中です。 ひとまず買った盛れるキャミはいい感じです。 ポチった物→届いたらレポ♪ ワイヤ
今日はカルディの人気お菓子、パクチーポテトチップスをご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!見た目は普通のポテトチップスなのに、ひとくち食べたら強烈にパクチー!独特なクセと、アジアンテイストな風味が美味しいお菓子です。『パクチーポテトチップス 60g』原
こんにちは。 長男がたまに工作などをしながら作り方を実況していることがあります。YouTubeの影響ですかね。何かのやり方を説明してる動画ありますよね。あれの…
今日はこの写真から↓オッ!シジュウカラが何かくわえてる!見たわね・・・見たよ!見た!戻ってきてくれたんだね♪今回で3回目になる小鳥劇場。その1はシジュウカラが巣作りを開始したところ雀ペアに邪魔される。関連記事↓その2は新しい巣箱をもう一つ用意する。関連記事
賞味期限切れも覚悟している缶詰長期備蓄 でも実際いつまで食べられるの?
備蓄におすすめの「賞味期限が5年以上の長期保存食品」
”7月11日地震予想。トカラ列島近海M4.7震度4”
【雑談】ここは日本ですか?
”7月8日地震予想。トカラ列島近海M4.5震度4”
【雑談】扇風機が壊れた話
”7月6日地震予想。トカラ列島近海M5.4震度5強 トカラ列島近海M4.8震度5強”
”7月4日地震予想。トカラ列島近海M4.3震度4”
”7月3日地震予想。トカラ列島近海M5.5震度6弱”
災害備蓄用に再びナイロン袋栽培した「じゃがいも」を収穫してみた結果w
”7月2日地震予想。トカラ列島近海M5.0震度5弱”
7月1日!トカラ群発地震!警戒!
”6月30日地震予想。トカラ列島近海M5.1震度5弱 トカラ列島近海M4.5震度4”
”6月29日地震予想。島根県東部M4.0震度3 トカラ列島近海M4.7震度4”
【雑談】美味しかったアイスと楽天購入品が届きました
先日、楽天リーベイツを経由して 楽天ビューティで美容室の予約しました。 実は、楽天リーベイツは利用したことがなくて、初めて使ってみました。 私がいつも行っている美容室は もう10年近く通っているでしょうか。 美容室に行った時に 次の予約をしてくることを長年続けてきたのですが、 コロナ禍になってから、 先の感染状況が見えなかったり、不安があったりで、 ここ2年はその場で次回の予約はやめて、 行きたい時にサロンに電話をしていました。 ですが、次の予約をしていないと 美容室に行く間隔が、どうしても長くなってしまいますね(^_^;) まだ、いいかな? もう少し我慢できるか。 そう思っているうちに、 髪…
日当たりの悪い部屋は年中薄暗く、なんだか気分も落ち込みやすく感じる方も多いかと思います。 建物の向きや周りの環 - 日当たりの悪い部屋は年中薄暗く、なんだか気分も落ち込みやすく感じる方も多いかと思います。 建物の向きや周りの環
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一日のスタート、朝。朝の過ごし方で今日一日の過ごし方が決まるように感じます。 目…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 4月23日は下弦の月下弦の時刻:午後8時56分新月へ向かう期間の折り返し。 母…
こんにちは。昨日、無事にダンナさんが帰って来て子供達は大興奮!!保育園から帰るとダンナさんにジャンプして飛びついていました(笑)でも今週末も仕事のようで。...
こんばんは。今日は半乾きだった昨日の洗濯物がスッキリ乾いたのは良かったのですが外を歩くともう夏ですか?って思うぐらいの暑さでした💦我が家はテフロン加工がしてあるフライパンを使っています。 フライパンで調理をした後熱いままのフライパンにお水を入れるとテフロ
先日娘たちが札幌に行ってきました。 お土産に買ってきたのが 「キャラメルビスケット」ハスカップ。 生キャラメルとビスケットを重ね合わせたお菓子です。 これは初めて食べます。 箱を開けると、くるくる巻いてある包み紙が いかにもキャラメルっぽくて可愛い。 食べてみると、ハスカップのキャラメルが 甘酸っぱくて爽やか。 サクサクのビスケットとよく合ってます。 コーヒーを飲みながら ちょっと甘いものが食べたくなった時に 食べたら最高です。 「キャラメルキッチン」ですが、 新千歳空港国内線ターミナルビル2階にあります。 江崎グリコ直営の生キャラメル専門店なんだそうです。 そして、なんと言ってもこの生キャラ…
柑橘とローズのシックなシプレ系香水の「ミツコ」をご存知ですか? 調香師一族【ゲラン社】から発売さ...
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村1週間前にも旦那さんの 実家から お野菜を 頂いたばかりだけれどこの週末...
昨日はなんと久しぶりにわが家に来客!!しかも赤ちゃんも一緒ということでほっこり和やかでとても賑やか^^楽しい時間を過ごしました♪日頃から妹欲しいーと言うほど娘が赤ちゃん大好きなので1週間くらい前からもうテンションが上がりまく
今日はこの写真から↓昼間がっつり働いたからお腹もすいたしエネルギー補充したいと思って作ったエスニック料理。五香粉の香りが豊かな台湾の屋台料理ジーパイ。本来は大きく開いて揚げて見た目インパクト抜群な料理ですが、早く食べたかったので小さくカットして揚げました
かねてより、 うちの洗面所は暗いなぁとおもってましたが、 少し前に、友達が来た時に、 「暗っ」と言われて、 やはり、暗すぎるんだと思い、 電球💡が切れているわけではないけれど、 交換しました。 LEDの40w相当からLEDの60wへの交換です。 アイリスオーヤマ LED電球 口金直径17mm 広配光 60W形相当 電球色 2個パック 密閉器具対応 LDA7L-G-E17-6T62P アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 私が買ったのは、地元の電気店で、 1個入りでした。 Panasonic製になると、めちゃ高かった。 これは、適当な値段で、 お店のアプリの割引やら、 来店記…
我が家の行者ニンニクさん毎年、、、律儀に出てきてくれますねんけどなんでか知らんけど今年はね1枚葉の株が多くって収穫は見合わせですねんわ。だってね行者ニンニクは1枚、葉を残して収穫せなアカン、って言わはりますやん。せやしね好物の、、、行者ニンニク入り炒飯は来
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ツバメの姿を見て目を細める。自然との共存、考えようよ。 今日は思ったことをつらつらと綴ります。 ツバメがあちらこちらに巣を作り、ピーピー聞こえてきますね。 あぁ、癒される。 親ツバメはヒナたちのためにエサを探しに行き、ヒナたちは親ツバメを待っている。こんな光景が見れるとホッとします。 うちの近所のショッピングモールは、去年までツバメの巣をあたたかく見守っていましたが、今年は突然巣を作らせない方針になったよう。 カラスの形をした人形をぶらさげたり、キラキラするモノを置いたりして威嚇。 一時期はな…
「・・・大きくならにゃいw。」 まだブルゲリはウチに来て間もない。 育て始めたばかりなんですが、家内はそわそわと落ち着かありません。 大きく、って、、、何を言ってるのかw(笑)。 家内は縁側のブルゲリをよく見ている。 正座して、窓ごしにじっと様子を覗き込んでいる。 多肉は何も答えてくれないようですが、そのうち何か気持ちが通じるようになるんでしょうかw。 コノフィッツム・ブルゲリは南アフ...
こんにちは。週末も暑かったですが昨日も暑くて王子は半袖でした!街の中でも半袖や薄着の人がチラホラ。。。でも台風も近づいているので今週の天気は安定しないし体...
youtubeで 人様のモーニング or ナイト ルーティーンを 観てますと、洗顔後の顔拭きに クレンジングタオルを使用してるのを よく見かけます。 フェイスタオルの使い捨てタイプといったものでしょうか?今のところ、私は 洗顔後にタオル製を使用してるので、使い捨てタイ
なんとなく4月になったので、 2月に購入したお布団を使い始めました。 ダブルとシングルを1セットずつ購入しました。 ポチった物→届いたらレポ♪ お布団セットなので、けっこ
【1台5役】お勧めのOXAハンドブレンダーでマカロンもスムージーも出来る!使い方でレシピも広がる
今日の写真の花は何だろう ( ・ω・` ;)Google画像検索では”シロモッコウバラ”花径約2cm~3cm程のかわいい花”ど”アップだと可愛いさアップそういえば…歯列矯正とインプラント同時で、金銭的に大変そうですね大丈夫ですか、とコメントを頂いたんだけど実は歯列矯正の支払いは無金利分割払いで2022年 3-4-5-6-7-8-9-10-11-12の10回払いでインプラントは来年以降のお話なので負担が大きくなるのは来年の...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今週はトイレに行くたびに追い込まれる私。 100円均一の200円の名言カレンダー。↑ やたら最近100円均一に200円とか300円とかあってまぎらわし~( ;∀;) 今週はこれだったのです↓↓↓当たり前のように感じますがさらにやればドツボにはまるって事もあると読んだあとに思ってしまうネガティ...
今日はこの写真から↓多かった雪のわりに、雪解けが例年より早かったように思う。そこで、昨年より早く出かけてみた。あっ!やっぱり今春は早い!!エゾエンゴサクがもう可憐に咲いている♪「妖精の秘密の舞踏会」という素敵な花言葉を持つエゾエンゴサク。招かれてないけれ
ゴールデンウイークは天気が良くない予報ですね。 これから晴れに変わってほしいです。 2022年5月発売の切手 …
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。