お得情報
山梨の夏、高校野球の熱気に触れて
暑さに感謝しながら食べました
ピアノと同じ? 音読練習のコツ 「素読」
トレーナーの学びの場、自分の気持ちの再確認へ
【断捨離】買い物依存の深層にあるものは何か?を知る
ベビーコーンの栄養まるごと
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
新聞を読みに図書館へ
今日の恵み、いただきます
声を出す練習
暑い夏は引き算で乗り越えよう
断捨離®塾7月「仏壇の断捨離®」~断捨離®とは人生の舞台作り!
【断捨離】実家の断捨離から終活を考える
仲間との存分のシェアで行動へ ~はまっこαFUNクラブ動画シェア会~
【断捨離】令和7年7月7日に「ウチ断捨離しました」をみんなで語る
お酒の飲めない私はお正月にお屠蘇を飲んだことがありません。両親も全く飲めなかったのでお屠蘇には縁がありませんでした。だからお正月に飲む日本酒のことを特別に「お屠蘇」と呼ぶのだとずっと思っていました。 ところが「日本のハーブ」について学ぶうちに、お屠蘇とは屠蘇散という生薬を日本酒やみりんに浸けこんでお正月にいただく縁起の物だと知り、日本文化を全然知らない自分に呆れてしまいました。 屠蘇とは「邪気を屠り、心身を蘇らせる」ところから名付けられたとのこと。 日本には平安時代に中国から伝わり、宮中で屠蘇を飲む習慣から民間の風習へと移っていったそうです。 一人で飲めば一家に疫なく、一家で飲めば一里に疫なし…
今年も柚子の季節がやってきました。あの香り!あの色!あの皮の食感!あの風味!どれをとっても変え難い貴重なものと思うのです。スキってそうですよね。とにかく柚子を余すことなく使い尽くしたい!ジャム・皮の甘煮・種の化粧水etc。余すことなく使いたくて(汗)ちょっと変わった作り方を考え出してしまいました。これはホントにホントに個人的な覚書ですので笑ってご覧いただけると幸いです。少々ドン引きされるかもですが・・・・~柚子をとことん使い尽くす~(ジャム編)材料柚子作りたい分量で砂糖ジャムにする部分(皮の表面のすりおろし+果肉と袋)の重量の60%程度日本酒(あれば)ジャムにする部分の重量の10%程度作業手順柚子表面の傷とヘタを包丁で取り除きます。↓柚子の表面の皮の外側の黄色い部分だけすり下ろします。↓白い部分が入ると苦みが出...柚子しごと(とにかく柚子を使いつくす(笑))~ジャム編~
おはようございます。この度、株式会社FUN Recipeさまからお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。The Moon Milkです。ムーンミルクとは、ホットミルクや豆乳などにスパイスやハーブ等を混ぜた飲み物のこと。「眠りの質を高める」というので、海外のSNSを中心に話題になっているんだそう。そのムーンミルクを、美味しさや睡眠、健康にこだわり、日本規格でつくられたのが「The Moon Milk」。左が、ターメリック + ジ...
この2日で冬支度も順調に進みましてね昨日はブルーベリーにサランラップを巻き巻きしてましたらね、、、もうお山は冬やのに実ぃが数個付いてましてんわ。で、試しに食べてみましたらば、、、それが、、、なんと、、、何でか知らんけど我が家のブルーベリー史上、1番甘かって
9月末、快晴のシアトル、ガスワークスパーク。 大きな丘を駆け登り、 イーハー! 強い風の吹くてっぺんへ。シアトルダウンタウンの絶景スポットです。 ビュウゥ〜 この青い空が、 本当に、本当に、本当〜に、恋しい!! 今はほぼ毎日雨。先日は霜が降りたし、大雨であちこち洪水になったり、...
こんにちは。ぼんやりスズメです。 年末の大掃除をしたくないので、小掃除を始めています。 ここ数年、一気に掃除をしようとする根気と体力がなくなりました。 そこで、11月頃から気が向いた時にちょっとずつ取り組むという「ちびちびやる派」になっています。 まず取り掛かったのは、冷蔵庫内をスッキリさせること。 しかしまぁ、いろいろあるある。 反省することしきり・・・。 「ほんとに 反省 してますか?」 しています。 なので、今後の自分のために、気づいたことを記録しておこうと思います。 完全に我が家の備忘録で恐縮ではありますが、よろしければおつきあいください。 冷蔵庫には詰め込まない 溜め込まない 放って…
今どきの紅葉は毎日のように変化していくので旬なものは旬の内に載せようって事でメインブログにもに…似た感じの紅葉写真を載せてますが近所の紅葉 別 version(ロゴ的な物はすべてNantonakuで統一することにしました)今日の日曜日の京都は午前中だけは晴れていたのでお出かけした人が多かったらしくて秋の行楽帰りの人たちがお家に帰る前に立ち寄ったという感じで強め先のスーパーは14時~17時がだだ混みで賑やかでした。小...
【小麦と酵母 濱田家(はまだや)】の姉妹店 【満(みつる)】のパンはやっぱり美味しい 前から行ってみたいと思っていたパン屋さんまで、お散歩がてら行って来ました。 今日はひなたは暖かいですが、日陰を歩き続けるとちょっと肌寒い感じでしたね。 【満 曙橋本店】さんは、あの有名な【濱田家】さんの10店舗以上(なんと 海外店もある!)もある姉妹店のひとつです。 【満】と一文字で「みつる」と読みます。 まずは詳細情報から♬ 【満 曙橋本店】 所在地 〒162-0065 東京都新宿区住吉町8-10 ライオンズマンション市谷102 営業時間 月曜日 ~ 土曜日 8:30 ~ 20:00日曜・祝日 9:30 ~…
たぶんはじめての恋愛ネタにチャレンジ 自分の恋愛について語るのはあまり得意ではないのですが 実は以前、約5年間遠距離恋愛を経験しました先日知人から遠距離恋愛の相談を受けて ああ、そんなことしてた時もあったなと思いだしたので、共有したいと思います 付き合う時から遠距離になることが既に決まっている状態から遠距離がスタート およそ月に1度週末を一緒に過ごし 夏や冬の長期休暇は、もう少し長い時間一緒に過ごしていました正直遠距離の終わりが見えてないまま遠距離をすること5年 その間心がけていたことは、 バイバイするときには次会う日程を決めておく 出来る限りこまめにLINEや電話でコミュニケーションを取る …
今年も目黒大鳥神社の酉の市に兄と一緒に行ってきました。いつもと同じサイズの小さな熊手を買って帰りました♪https://gourmet.blogmura.com/...
今朝は、久しぶりにマルシェへクリスマス用のフォアグラの予約をしておかなくては!と思ってついでにいろいろお買い物またこの季節になったね(笑)大袋のポトフセットかぼちゃもいろいろある〜ブリオッシュも美味しそう!おりこうさんなわんこ発見!ちゃんとお座りして、飼い主さんのお買い物が終わるのを待ってる相変わらず、マルシェには犬連れの人たちがいっぱいいたよで、今日のお昼ご飯用にパエリアも購入マルシェはいろいろ...
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 誰かの姓にしても何も変わらない自分が変わることでしか未来は変わらない **…
kurasimu服のご縁を頂いているグリーンさんより 素敵な夕焼けのお写真が届きました(*^-^*) 行ったことのない土地の景色 いつもワクワクします(*^-^*)! ありがとうございます☆ &nb
京都 私の家の近所の紅葉都会に住んでる人とはちょっと違って田舎に住んでると近所をぶらつくだけで、もみじ🍁だけではなく、ありとあらゆる樹々の美しい紅葉に出会えるのでわざわざ紅葉の名所まで出かけなくとも実は紅葉を楽しめるからコロナ騒動以降、なんだか引きこもりが癖になって嵐山に行こうかなとか思っても、何だかんだと用事があったりするのでまあ…わざわざ出かけなくても良いかぁと思えてしまう昨今結局、今週のお休み...
本帰国前にずっと行きたかったイタリアで住んでいる町の地元の素敵な生地やさんに寄ってきました。なかなか自分が生地を集めたりするのが難しい状況だったので、2年住んでいてもなかなかお店に行けなかったのですが、滞在最後の思い出に。。と寄ってみたら、お店の方が色々と
10月30日。闘病生活9日目。通院8日目。毎日やってる小さい掃除。いつもは、外さずにクイックルワイパーのモフモフなヤツでサッと拭いてるだけ。今日は、ドアクロー…
40代になると、ホルモンのバランスが乱れ、疲れや腰痛、頭痛など、今までになかった不調が出ることは誰にでもあることですが、病院で検査しても異常なし。でもどうすればいいかわからない…ということはありませんか? 病気にならないために行うことを「未病」といいますが、薬に頼らず健康を保つためにできるセルフケアを10コ紹介します。
一昨日、高校時代の友人との、めちゃくちゃ歩かされた大人の遠足。 とっても楽しかったけど。 それほど、疲れも感じなかったけど。 調子に乗って、昨日も、あまりにもよい天気なので、歩き回ってしまった。 12437歩。 家に戻っても、疲れた感じはしなかったのだけど。 やっぱり、トシねえ。 疲れていても、疲れって認識できていなかっただけだったようで。 夜の10時ころ、蕁麻疹発生!!! かゆくてなかなか寝られない。 温まると悪化するから、お風呂もやめといたから、体が冷えたままで、なおさら眠れず。 それでも、12時過ぎには、寝たらしい。 そして、今朝、5時。 腕がかゆいぞ~~~、というむずむずで、目が覚めち…
【コストコ購入品】試食が美味しすぎてゲットした餃子など♪( ´▽`)
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
コストコへ行ってきました(7月2週目)
■初めてのおやつお気に召しましたか♪愛犬のために『コストコ』で”牛タン皮480g国産”購入■
コストコへ行ってきました♪
☆コストコ購入品☆
コストコでお買い物
ロピアへそしてコストコもハシゴして又々作ったよ〜♪
*犬のおやつだけ買うつもりが!3週連続『コストコ』へ*
コストコ購入品。
▼安すぎ!『コストコ』で2箱買いした”日清台湾メシ”&2週連続で買った”日本コカコーラ檸檬堂”▼
6月 コストコ 通算16回目
コストコへ行ってきました!
●弁当が必要な職場になった!『コストコ』でパックご飯の”幸南食糧 金のいぶき玄米ごはん”購入●
コストコ購入品 6/29
こんにちは。昨日は王子の保育園でも姫の保育園でも(収穫祭で持ち寄った野菜を使い)豚汁だったそうですが王子の園では本来なら子供達に調理をさせるようですがコロ...
昨日は息子と一緒に午前と午後で2校の高校説明会に行ってきました。そのうち午前に行った高校は説明を受けながら各学科や施設を見て歩くたびに息子の目がパッと輝きとても印象が良かったようでここに行きたいなと話しをしてました。
アロマ検定合格したんだから、もっと役立てたい女性ホルモンとアロマの関係をもっと具体的に知りたい&nb...
昨日から、、、エンジンがかかった冬支度ですねんけどね何や知らんけど今日もまだまだエンジンかかりっぱなし💪やっぱねワタクシ切羽詰まればやれる人ですねんわー😽で、今朝はね先端を下に残して坂の上までホースリールを持って行きましたらね、、、下の残したホースの先っ
【三春滝桜】は一生に一度は観ておきたい 先日、福島県の会津に行ってきました。 その時に観た桜が余りにも素晴らしく、息をのむ美しさでしたのでぜひご紹介したいと 思います。 泊まった旅館から車で1時間ほどの場所に【日本三大桜】があると知りました。 せっかくですからこれは何としても観に行きたい!でも、旅館の桜もまだ咲き始めでし たので、もし行ったとしても十分に咲いてなかったらどうしよう・・・と後ろ向きな ことを考えていたら、【三春滝桜 ライブカメラ】なるものを発見(^^♪ これで確認したら、満開と言っていいほどの咲きっぷり! もう行くしかありませんね! 日本三大桜とは 1. 福島県 三春滝桜 2. …
心身ともに健やかになる中国料理 先週も【古月 新宿】へのランチに行ってきました。新宿御苑の側道の桜はすでに 葉桜へと姿を変えていましたが、代わりに今は春だよー!と声をあげそうなほどに力強 い姿で咲き誇っている花たちの競演を楽しむことが出来ました。 写真をたくさん撮りましたので、皆さまもぜひ楽しんでいってくださいね。 2週連続で食べれると、身体が喜んだのは間違いないランチがこちらです☟ イカと春キャベツの炒め物。 セロリ、生姜、長ネギ、海老、きくらげも入っています。身体に良い食材が多いのが本 当に嬉しい。 真ん中下の小皿には、お漬物が入っています。 ピーナッツのお漬物は、こちらのお店で初めて食べ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ミドルエイジのファッション。気付きたい、卒業アイテムとは? 以前読んだ 石田ゆり子さんの 「セ・ジョリ ここちいい毎日」。 megstyle39.hatenablog.com この中でこんなエピソードがあった。 少々甘めの素敵な白いワンピースをみつけたので、試着をした。 そして愕然とした。似合わない。恥ずかしいほど似合わない。 こういうのをさりげなく着たら素敵だろうなと思った服を、いざ着てみたら明らかに自分には若すぎるデザインだった。 その時、こういうのは、もう似合わないと確信した。卒業アイテ…
これは手作りコースター。ワタシじゃないいろんな方の作品です。お友達が作って下さったものもあります。綺麗だなあ・素敵だなあと毎回眺めながら、使っています。正直に言うと、使うのはもったいない!ただ飾って眺めていたい!そう思うことが多いのですが…。でも最近はそれを使うことが、そのモノに対する礼儀のようにも思うようになりました。モノの役割をちゃんと活かすこと。大切に使って。生活が潤って。幾つになっても、きれいな布に惹かれます。きっとずっと変わらないだろうって思います。小さなコースターに広がる世界がとても好きです。かわいいもの・きれいなモノ好き好きって思って下さったらポチッと押していただけると嬉しいです。↓にほんブログ村おうちごはんブログランキングへ幾つになっても(笑)~きれいなもの・かわいいものが好き~
今日はこの写真から↓ブラックフライデーだからというわけではないのですが、今日は黒い食材のご紹介!写真は高級食材でお馴染みのハイ食材室さんで購入にしたイカスミ。裏ごしが必要ない滑らかなイカスミ!スペイン産イカ墨(イカスミ)瓶詰 イカスミパスタやリゾット、パエ
先日病院に行った際に後ろで話していたご婦人方の会話。場所が近いので、耳に入ってきてしまいました。年齢は、私の母と同じ位。娘さんが不妊治療の結果子供が出来なかったとお友達に話していました。...
末っ子が今回スポーツで健闘したので、思わずどこかに食べに行こう!と急遽外食へ。どこがいいかと問
やっぱりサンマは目黒に限る。 という感じのお噺ですwww(笑)。いつものように五合か四合半炊いたご飯、タッパーの残りご飯をゆっくり消費してゆき最後の回となりました。ソイも食ったw。 玄米の状態で計って四合ですから、炊いたら五合か四合半、二人でそんなもんでしょうか。 やはり残ったご飯がちょっと少なめです。こういうのは難しい。 新しく炊いてこっちは冷凍というのも選択肢。 でもそうなると冷凍庫のスペースが犠...
今日は図書館に行ってきました(*^-^*) 入院明け、大きな一歩を踏み出して行った図書館。 今ではすっかり習慣になって 読む本がないと、ソワソワ。 &nbs
こんにちは。先日、常備菜を作ろうとしたらガスが付かないΣ(・ω・ノ)ノ!カチカチっと音も鳴らなくなったので電池が無くなったんだ!と電池を変えようとしたら…...
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。