お得情報
Fire生活263日目 〜牛乳を買えないほど疲れた日〜
小樽に宿泊その3。ハイティースタイルの朝食と何故か京都の話。
今週買いたい割安株まとめ
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
【子育てしながらFIREを目指す】アラサー夫婦のFIRE計画
【日本高配当株投資】アラサー社会人の日本株ポートフォリオを公開
Fire生活262日目 〜旅から帰り休養した日〜
Fire生活261日目
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
成功者の「FIRE観」を比較した(堀江貴文氏・イケハヤ氏・高橋歩氏)
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
Fire生活260日目 〜閉店してしまったお店に傷心しながらも夕飯をはしごした日〜
INPEX 利回り5.0%【今週買いたい割安株】
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
Fire生活259日目 〜朝寝ていたら家の中に鳴り響くピンポンで起こされた日〜
【株価は下げ止まり】2025/4/14から4/18の米国株について
力強い牛たちの息吹を感じます★ ふるさと納税 @ 熊本県水上村 具だくさんやわらかビーフシチュー
万博チケット ふるさと納税
【2025年最新】子供がいるご家庭に贈るおすすめの「ふるさと納税・返礼品」【PR】
ふるさと納税「阿蘇小国杉 お山のティッシュボックス」
ふるさと納税「本マグロ 大トロ 中トロ セット」紹介文
ふるさと納税@トイレットペーパー
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
楽天お買い物マラソンで買ったもの
Amazonギフト券11%還元中!訳あり品でふるさと納税が超お得に!?
わが家のお米バブルもついに崩壊🌾
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【ふるさと納税レポ】シャインマスカット1.2kg|山梨県南アルプス市
スーパー大麦もち麦玄米ごはんのふるさと納税返礼品がお値下げ!?
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
今日もふるさと納税ネタです。 届いたのは4月初め。 冷凍なので、 ソーセージはまだ食べてませんが、 お肉は美味しくいただきました♪ 牛肉1kgはボリュームありました。 お肉は貰えると嬉しいものです♪ store.shopping.yahoo.co.jp 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押してくださると 更新の励みになります。
卵巣嚢腫手術後 入院5日目手術後 3日目あれほど痛かった胃の痛みの落ち着いてきて以前は歩く速度もそろりそろりでしたがかなり普通に歩けるようになっていた。手術前はあれほどドキドキしていたけれど手術が終わってしまえば、あとは回復...
ゴミ置き場の掃除当番、今週は我が家の番だ。 「お願いします」と、お向かいのお母様が当番の立札に添えてバラの花を ...ゴミ置き場の掃除当番。今週は我が家の番。「今週お願いします」と、お向かいのお母様が当番の立札に添えてバラの花を差し出された。以前にも回覧板に添えてお庭で大切に育てられた大きな芍薬の花をくださった。さり気ない心配りに心が温まる。こんな素敵な女性に私もなりたい。
Surf Fit(サーフフィット)は、都会のど真ん中で、サーフィンのようなエクササイズが楽しめるスタジオです。Surf Fit(サーフフィット)は、海辺にトリップしたかような、おしゃれな雰囲気の店内で、日常を忘れ、身も心もリラックスしてエク
無印良品の浄水ポットは素晴らしい商品です。自宅で美味しい水が作れるので、外出自粛の生活にはぴったりです!欠品中のカートリッジをどのように手に入れるかも合わせて解説します。
夫婦二人暮らしの我が家では、調味料も大瓶は使い切れなくて…開栓後は風味が落ちていくこともあり、もっぱらプチサイズを選んでおります。調味料の過去記事はこちら ↓みりん、ポン酢、酢、トマトペースト、ケチャップ、マヨネーズ、中濃ソース…(写真に撮り忘
街乗りとして人気の高い125ccスクーター。魅力的なスクーターがひしめく中、メルカリで購入したのは「マイナー」で「不人気」なヤマハ・アクシストリート!不人気車ならではのメリットもあるのだ
ご訪問ありがとうございます 梅雨で、ジメジメの毎日ですね~☔ 洗濯物もたまるし、なんだか気分ものらないし… 早くカラリと晴れた良い天気にならないかな~☀ 日に焼けるのはめっちゃ嫌ですが 天気が良い日はそれだけでテンション上がりますね♡ 梅雨 先日、スーパーで買い物をしている時に こちらの商品を発見しました!! 宝酒造 ホワイトタカラ 果実酒の季節 miniコチラは、自分の...
ミサワホームの「24時間フロアセントラル換気システム」コントローラーの点滅ランプのリセット方法がどうにもわから ...ミサワホームの「24時間フロアセントラル換気システム」コントローラーの点滅ランプのリセット方法がどうにもわからない!新居に入居から約60日後、我が家に訪れた出来事でした。リセット方法はこれ!①停止ボタン3秒押し停止ボタン3秒押し③換気ボタン3秒押し 以上で点滅リセットされます。
#post_content3月下旬、軒下で春を迎えた我が家のレモン璃の香りのか。嫁入りして直ぐ、いきなりの大寒波に見舞われたものの、同時期に購入した小原紅早生みかんと共に、無事に雪国新潟の厳しい冬を乗り越えてくれました。 通常果実が収穫できるのは3~4年後といわれ、我が家のような1年生の苗木は収穫まであと1~2年必要で
ミニマルな生活を目指す中で、難しいなぁ…と感じているのが服のミニマル化です。 私の場合、気に入ったもの、自分の気分があがるものを残して不要なものを処分するのは比較的簡単なのですが…それだけでは着るものがなくなった…と多々なってしまいます…(@_@) 自分のスタイルというか、おしゃれに迷いのない方では私服の制服化で迷いなく着られると思うのですが、ときどきおしゃれ迷子に陥る私には服のミニマル化のハードルは高いです。。 おそらく、服を断捨離しながらも「少ない服でどう着まわすか」を考えないといけないと思うのですが、それじゃぁ、おしゃれの勉強をしよう!と思って本やブログを読むと、その中でとりあげられてい…
「50代ミニマリスト」ぽっちゃりを隠す春アウターを着比べてみました(着画アリ) アウターによって体型の見え方が全く違うので必見です!
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 誰でも「自分の場所」があると嬉しいものです。 優しいご主人様方は、家のことは奥様に任せているから、自分の場所が欲…
こんにちは。こうこです♪家事のほとんどがあまり好きではない私ですが…特に嫌いな家事が洗濯物と食器の後片付けです。食器洗いは半分は食洗器に頼っているし、洗濯...
26日午後8時9分から19分 太陽、地球、月が一直線に並ぶ 皆既月食 幻想的な赤銅色の満月が夜空に浮かんだ 皆さんみましたかー 家からは見れなかった、、、 次は来年11月だそうです😊 今度は見られるかなぁ〜 見たいわー ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように🙏 またねー😊👋
天気の良い日が続き、 朝から空気もカラッと爽やか♪こんな日は普段なかなかできないモノのお洗濯日和!!キッチンマットを洗濯しました。ついでにキッチンマットを洗濯中にキッチンの床もササッと掃除しました^^みなさ
リラックスアイテム。枕用フレグランス「ぴろま」がおすすめ! ストレスをためない、リラックスすることはとても大切 風邪は万病の元というけれど、ストレスも万病の元だと私は思っております。 ストレスをためない、ストレスを解消することが大切だけど、現代社会はなかなか難しいですよね。特に昨年からのコロナ禍だと尚更。 今、私ができるだけストレスを溜めないためにしていることは、 ・トゥッティ(セキセイインコ)とゆっくり過ごす。 ・ストレッチをする。 ・疲れない程度に刺繍を楽しむ。 ・疲れたら何もしない時間をつくる。 といった感じです。 私自身は、トゥッティ(セキセイインコ)と暮らしはじめてから、アロマでリラ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近息子の部屋の前をとおるといい香りがして…
今の世の中、自分で選んで買ったわけじゃなくても ノベルティとかアメニティとか試供品とかいつの間にか増殖してるモノってあるよね。そしてそんな増殖しやすいモノに限って案外捨てられない私。今日は我が家に巣食う増殖系グッズが現在どのくらい溜まっているのか自己を客
今日もお越し下さりありがとうございます今朝はトーストした食パンにバナナを並べて、チョコソースをた~っぷりかけていただきました。口のまわり?子供だと可愛いんでしょうけど~にほんブログ村蒸し暑くなると、豚しゃぶサラダも美味しいですよね~。今回は、しゃぶしゃぶではなく、炒めてみましたサラダにマヨネーズを好きなだけオイスターソースで濃い目に味つけした豚肉ピーマン炒めを~よいっしょっとワンプレートにしてサラダに蒸し暑い日や、ちょっとお米ちゃんが食べたくないな~なんて日にけっこう、いくらでも食べられちゃう一品でした梅雨入り前の公園。毎日のように紫陽花がドンドン開花していてどこを見ても穏やかな天気を喜んでいるかのようハトのカップルも、のんびりのんびり散歩していて心がほっこりほっこり今日も、笑顔の1日になりますようにランキング...チョコバナナトーストとシンプル豚肉ピーマンサラダ♬
しものファームが制定。小松菜の消費拡大が目的。日付は『こ(5)まつな(27)』の語呂合わせから。白菜と共に冬を代表する野菜の小松菜。味噌汁やお鍋はもちろん、おひたしなんかで一品追加されてると嬉しいですよね。本日はそんな名わき役・小松菜の栄養
湿度がカラダにまとわりついた日 一気にグッタリしてくる たまらずエアコンの除湿を始動 鶏ひき肉団子.... 土鍋であったかいのたべよーと想ってたけど 暑すぎて.... 冷やし鶏ひき肉団子
4月の終わり頃に紫キャベツの芯を植えまして、、、過去記事「紫キャベツの芯植える」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/85697085.htmlそれからね寒い日ぃもあったけど新しい芽ぇがニョキニョキと生えてね紫キャベツさん機嫌よう成長してきまし
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」を見ています。 舞台は宮城県の県北、気仙沼と登米。 ドラマに郷土料理の「はっと汁」が出てきて 無性に食べたくなったので 作ってみました。 「はっと汁」は、醤油ベースの出し汁に モチモチの「はっと」生地と 鶏肉や野菜類が入った郷土料理です。 「はっと」の生地は 小麦粉に少しずつ水を加えて混ぜながら 耳たぶくらいの柔らかさになるまで 捏ねていきます。 しばらく寝かせたら「はっと」の生地は 完成です。 生地を捏ねると、こんな感じ 適当に生地をちぎって入れます。 生地を入れてから醤油で味付けするところ、 先に醤油を入れちゃいました。 だけど、特に問題なく美味しいです…
数日前に、書いた、 トイレがないって…の ブドウ作業のバイトを探していた件、 諸々のことを了解してもらって、 今日、初めて友達に作業に来てもらいました。 昨晩は、こちらが緊張して寝られなかったです🤣 義父も、昨日昼に 来てくれる事になったと言ったら大喜び。 ハウスの中を片付ける片付ける😄 夕方私も最終チェックに行ったら 間引き鋏✂️も新人さん用に早々に買ってきて、 休憩する台なんかも綺麗にしていました♪ 20年来の家に何度も来ていた友達なので、 義父も知っているし、 夫も知っているしいいんですが、 私が結構疲れた💦 明日からは、直行してもらうけど、 家でトイレしたりお弁当食べたり、 仲良しさん…
卵巣嚢腫手術後 入院4日目手術後2日目。昨日よりも、明らかに体調が回復しているのを感じた。歩くと、みぞおちが痛くなるけど痛いのを我慢して、少し横になって休むと痛みが和らいでその繰り返して、少しづつよくなっているのを実感した。...
すかっと晴れていいお天気になりました(*^-^*) 太陽がサンサン輝くと植物たちもグングンその日のうちに成長するのが見えて観察するのが一番楽しい時期です。ジューンベリーも実が赤くなって朝から鳥たちの争奪戦の声が聞こえてくるようになりました(*^-^*) 合わせて、木陰に来るようになるのが
いつものことだけど。。。わたしが何か始めようとするときは大抵...形から入りますw今回、行動を起こすために買ってきたものは、本格的な起業に向けた経理業務に...
あっという間に5月も後半。今年のゴールデンウィークは相変わらずの緊急事態宣言ですっかり家に引きこもり状態となっていました。普段は貴重な週休2日ですが、ちょうどこのタイミングで新しく購入した大型テレビがやってきたこともあり良い機会だったので大
6月前のちいさなお庭には紫陽花の花芽が満開です 去年楽天で購入したアナベル↓↓『⋆⋆お誕生日プレゼント♡ずっと欲しかった念願のモノ⋆⋆』私事ではありますが…
先日、フライパンのふたが壊れて手放したので、 新しいフライパンのふたをポチしました。 ポチった物→届いたらレポ♪ 今回は持ち手部分がシンプルなものを選びました。 グラグラすることが少
サンエールが制定。和菓子の『もみじ饅頭』とは違った洋菓子の『メープルもみじ』を展開することで、国内外にその魅力を発信することと、広島がもみじの名所であることをさらに多くの人に知ってもらうことが目的。日付は『メイ(May(5月))プ(2)ル(
ジョニー・ディップ、アラン・ドロンの共通点は、ラベンダーを中心とした男性用コロン 「オーソバージ...
ドイツでパン作りを学んだ職人さんが日本でドイツパンを作って販売しているというお店で夫がプレッツェルを買ってきてくれました^^ドイツに住んでいたのはもう20数年前3年半のドイツ生活はいろいろな人に出会いたくさんの経験をして毎日が刺激
皆さんは朝活してますか? 私は何度もチャレンジしてますが、今まで成功した事がありません。 だって、起きれないんだもん!(T ^ T) 寝る時は『朝活するぞー!』って寝るんですけど、朝になると「眠い…。朝活するの面倒くさい」となり、二度寝しちゃいます。 でも、主婦って時間が無いですよね? やる事がいっぱいで、自分の事は後回しにして、結局、みんなが寝静まってから自分の事をする。または、寝落ちして何も出来ない。 私は夜更かし派なんですよ。早く寝ないとお肌にもダイエットにも良くないと分かってるのに…。 (ーー;) どうしたら、朝活のために起きれるようになるのか考えてみました。 朝活の思い込み 自分に合…
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 雑誌などでも収納特集をよくやっていますね。 無印、ニトリ、100均の収納用品もたくさん売れているでしょう。 収納…
パナソニック Panasonic ヘアードライヤー ナノケア 白 EH-CNA9E-W 価格:17540円(税込、送料無料) (2021/5/24時点) 娘にピンクゴールドをプレゼントしました。 本当はもっと高いドライヤーを買おうとしてた
マレーシアの感染者数の規模はインドを超える Mtownより 米国のジョンス・ホプキンス大学が集計している世界各国の新型コロナウイルス感染者数統計によると、100万人当たりの感染者数が5月24日付でマレーシアがインドを上回った。 同大学のデータによると、インドが178.04人、欧州で感染が広がっていたフランスが188.27人となっているが、マレーシアは194.40人に達している。 なお、日本は40人前後で横ばいを示しており、同日付データで38.17人だった。 インドは全国的に感染が広がり、大都市を中心に各地で医療危機が起きていると伝えられているが、すでに感染者数は減少の方向にある。 一方のマレー…
LRTクラナジャヤ線のKLCC付近で2本の列車が衝突 最も利用者の多い通勤電車 Mtownより 首都圏の軌道交通、RapidKLのLRTクラナ・ジャヤ線の本線上で5月24日夜8時半過ぎ、2本の列車が衝突する事故が起きた。 この事故で、死者はなかったものの、47人が重傷、166人が軽傷を負った。 事故は、KLCC駅からカンポン・バル駅の中間地点で起きた。テスト中の列車に、退勤時で混み合っていたコンバッ駅発の列車が衝突した。 クラナ・ジャヤ線は自動運転で運行されているが、警察のこれまでの調べによると、テスト中の編成を運転士がマニュアルモードで誤って本線上に入れてしまったという。原因のひとつとして、…
ずっと前から憧れていた、お花やハーブの水蒸気蒸留。本格的な蒸留器があれば、家庭でもアロマウォーターが作れるし、ほんのちょっとだけは精油も取れるらしい。でも家庭用でも10万円ぐらいするしなぁ。そこまでやらなくてもと諦めていたところへ、 なんとアロマ蒸留器リカロマのミニタイプが新発売されたんです! さっそく購入してしましました。販売元のリカシツさんは、元々理化医療用ガラス製品を取り扱っていた会社で、「理化学+インテリア」という新しいコンセプトで素敵なガラス製品などの理科系雑貨を販売しています。 こんな可愛いボックスで届きました。 開けてみると、ビーカーのようなものが入っています。これだけ?なんかシ…
息子の部屋からでてきた、高校時代の作文(実話) についての内容です。”猫好きな方”に読んで頂けたら嬉しいです。 ↓ 昨日のつづきです。 「ネルとブルーと僕」 その2 いつもの学校からの帰り道、うす暗くなったその時間、資材置き場の辺りが 騒がしくなっていた。数人の大人が懐中電灯で子猫達を照らしながら何かを話し 合っていた。僕は子猫達の無事を祈りながらその場を通り過ぎようとした時、 その様子を遠くから見ているネルの存在に気がついた。ネルも僕に気づき、急ぎ足で 僕のところへやって来ると僕を見上げ「助けて」と言うようにニャンと鳴いた。 早朝、昨夜の子猫達のことが気になり、僕は資材置き場へと向かった。ま…
今日はいい天気ー いつも早く目は覚めるんですが 今日は何も思いつきません 午前中に買い出しやらすることはあるので 出かけたらネタを拾えるかなぁ ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運がありますように☆ またねー👋
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:関東最大級の無印良品に行ってみたら、そこは食のワンダーランドでした!関東最大級の無印良品が横浜にオープンしたので行ってまいりました。関東地域の無印良品では初となる「食と農」をテーマとした大型旗艦店です!1階と地下1階の2フロア構成なんだけど、本当だ、広い!1階は通常の無印良品と同様、衣類や収納、生活雑貨な...
あ~💦この一週間は本当に忙しかった。 天気も悪いし気分も沈んで 外行きたいなあーと 空ばかり見ていた。 そんな忙しい中、久しぶりに弟の家へ行く用事があり 宇都宮まで新幹線を使って行ってきた。 東京から新幹線を使うと 料金は倍になるけど一時間短縮できる🚄 👄そうそう。 新幹線に乗るからって(笑) 普段食べないスナック菓子を買った。 これ美味しかった。塩分多めだけどw。 サクッとしたスティックの中にタルタル味のフィリングが詰まってるの。 今回は自由時間が無くてトンボ返り。 何の変哲もないけど宇都宮の駅周辺の風景などを。。。 宇都宮駅新幹線線路下の通路。 東口のとある一角。何故か タイ料理屋さんとタ…
DAISOのHAND GEL CASE〜外出時の必需品!何にでも合わせやすいシンプルデザイン。一人に一つ。携帯用アルコール消毒入れ。コンパクトサイズで取り付け簡単ホルダー付き。シリコンケースで使いやすい。落ち着いた、大人かわいい6色カラー展開。
本日5月25日は、主婦の休みの日みたいです。でも正直何をする日なのか分からないですよね。休みの日は何もしなくない気分になるのですが、正直全く何もしないということは難しいし。主婦の日をきっかけに休みについて考えてみました。主婦休みの日の由来と
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 手帳やカレンダーにタスクやToDoを記入している方は多いと思います。 *タスク…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。