お得情報
【2025年最新】子供がいるご家庭に贈るおすすめの「ふるさと納税・返礼品」【PR】
ふるさと納税「阿蘇小国杉 お山のティッシュボックス」
ふるさと納税「本マグロ 大トロ 中トロ セット」紹介文
ふるさと納税@トイレットペーパー
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
Rakuten Brand Day最終日が超激アツ!?
ライトFX・スワップ投資
「三和の純鶏 名古屋コーチンたまごぷりん 200g」半解凍もおいしい!濃厚!もっちり!満足感あり!【名古屋コーチン・鶏肉専門鶏三和】【ふるさと納税: 愛知県名古屋市/愛知県小牧市】
株式投資・ループイフダン
スーパー大麦もち麦玄米ごはんのふるさと納税返礼品がお値下げ!?
福岡県福岡市のふるさと納税プログラム
ありがた過ぎたふるさと納税の返礼品
楽天のふるさと納税でお米を買う〜楽天ランキング上位おすすめお米10選〜
毎日使うものだからこそ、しっかり選びたいトイレットペーパー。
【食ったら最後、もう戻れない】
【株価は下げ止まり】2025/4/14から4/18の米国株について
力強い牛たちの息吹を感じます★ ふるさと納税 @ 熊本県水上村 具だくさんやわらかビーフシチュー
万博チケット ふるさと納税
【2025年最新】子供がいるご家庭に贈るおすすめの「ふるさと納税・返礼品」【PR】
ふるさと納税「阿蘇小国杉 お山のティッシュボックス」
ふるさと納税「本マグロ 大トロ 中トロ セット」紹介文
ふるさと納税@トイレットペーパー
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
楽天お買い物マラソンで買ったもの
Amazonギフト券11%還元中!訳あり品でふるさと納税が超お得に!?
わが家のお米バブルもついに崩壊🌾
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【ふるさと納税レポ】シャインマスカット1.2kg|山梨県南アルプス市
スーパー大麦もち麦玄米ごはんのふるさと納税返礼品がお値下げ!?
【2025年分ふるさと納税途中状況】我が家の返礼品
コロナに翻弄され続けた2020年。 うちの家族も 今年は想定外のことが いろいろとありました。 そんな2020年もあと少し。 自分の記憶と記録のために振り返ります。 2020年2月 1月に未知のウイルスの感染報道が出た時は どこか遠くの出来事のように思っていたのに、 2月に入って ダイヤモンド・プリンセス号での感染、隔離が 連日報道され、 ポツリポツリと各地にも感染者が出始めると いよいよ不安になってきました。 そんな中、 Jリーグは開幕したんですよね。 開幕戦、娘と二人で見に行きました。 もうその時点では、 観戦者もスタッフもマスク姿。 アルコール消毒も徹底されていました。 しかし、開幕戦の…
英国で、感染力の強い変種ウィルスが拡大 保健省ノル次官が、英国からの入国者の管理強化を発表 保健省のノル次官の発表によると、英国で感染拡大している変種ウィルスは既に20%に達している。 マレーシアでも8月に、インドからの帰国者で変種ウィルスが発見されたが、英国で感染力の強いコロナウィルスの変種が起こっている。 マレーシア保健省は、英国での感染状況を注視しており、英国からの入国者に対する検査、隔離の徹底を行っている。 また、今後は、英国からの入国者のモニタリングレベルをさらに上げていく。 陰性が確定するまで、帰国者の入国ルートと、隔離の一般からの切り離し、特例的な取扱いとする。 英国で感染角地し…
クリスマス間近ということで母のサンタ業もラストスパート。今年はなんたって生物だからね。通常のモノと違って準備が色々難しいです。母もハムスター初心者ゆえ何を用意したもんかネットで情報収集に追われております。なんでも教えてくれるグーグル先生がいなければハムス
冬至の昨日、夕方散歩で撮ったすっかり葉を落とした「冬木立」の先に沈む夕陽と、夕焼けに染まる空と富士のシルエットをアップします。冬の厳しい寒気の中で見る夕陽や茜に染まる夕焼け空と富士は、また一段ときれいで印象深いものがある。「冬木立」とは、葉を落として冬の空に丸裸になった幹や枝をさらしながら立ち並んでいる冬枯れの木々のこと。いかにも寒そうでチョッと淋しそうな風情も感じさせる言葉です。。すっかり葉を落とした冬木立の中を沈む夕陽。画像右端には夕陽に浮かぶ富士山のシルエット。富士山と夕陽の沈む位置は、これから春分に向かって徐々に近づいて行く。夕陽が沈んだ後の冬茜に染まる空。冬木立越しに観る冬茜に浮かぶ富士山。冬至を過ぎても日の出の時間はまだ遅くなり続けていますが・・日没時間は既に数日前から反転して伸び始めています。夕陽...冬木立に沈む夕陽と夕焼け富士
前にも一度、このブログで書いたことがあるのだけど、 私には、サイキックのRさんという信頼している方がいて もう10年以上のお付き合いになります。 彼女のサイキックリーディング(個人セッション)は1~2年に一度、受けており 先日も久々に(2年ぶり!)受けました。 2020年12月のリーディング Rさんという方は、いわゆる「霊視」ができる方で 私も彼女に出会うまでは「霊視」というものには懐疑的でしたが 誰にも話したことがなかった私の個人的な事情とか 家族のこととか(何を心の中で思っているのか)などを言い当てられて、 そしてまた、私の結婚についての予言がピタリと的中したこともあり(旦那と知り合う前のセッションで) また人格的にもとても信頼できる方なので 定期的にリーディング(カウンセリング、ヒーリング要素の強いセッションです)を受けています。 詳しくはこちらの記事をどうぞ ↓ しかし、このコロナ禍・・・ 関東地方に住む彼女、今年は沖縄に来る機会がなくて いつものようなセッションを受けられず 初めてのリモートセッション(スカイプ)を体験いたしました! 今回のセッション、久々のご対面だったので、最近のコロナ禍の話とか、 これまでの土の時代から、風の時代への変わり目の今と これから起きるであろうこと、などもおしゃべりできて良かった。 Photo by Andrew Small on Unsplash 来年の私のテーマは セッションの内容は、色々と個人的なことなのでここでは書けないのですが (家族親戚の問題とか、そのあたりをメインに聞きました) いくつか書けることがあるとすれば ひとつは「風の時代になるから、その前に断捨離した方がいいよね?」っていう話。 今日(12月21日)が冬至で、明日からは「風の時代」っていうことになるわけですが!! まあ当然ながら明日を境にすべてがパキッと変わるはずもないわけで Rさんのお話では 「無理に12月22日までに断捨離しなくても大丈夫よ~気になる大物とかは処分して、後の細かいモノは1月でもOK」 て言われたので、ちょっとホッとして、その後、大きいモノをいくつか処分。 あと細かいモノは今月と来月にかけてドーンと処分したいなと思います。 そして、私自身のことですが
治療がぜんぶ終わったー♪ら たべたいと想っていたのがコレ♪ 看板メニューの 【レモンクリームパスタ 】 貝のカタチのコロコロショートパスタが かわいいおいしい♪ ランチセット1750円 (前菜+パス
// 友人とは、良い意味でゆるい感じで付き合えている。 基本、電話しないし、ラインも頻繁なやりとりはない。 返信も、早めに返事が必要なこと以外は、何時間も後だったり、次の日だったりする。お互いに。 クリスマスプレゼントは贈ったり、贈らなかったり。 カードだけ贈る時もある。 今年は久しぶりに、プレゼントを贈った。 何を贈ったかというと。 激暖かいモンゴルの靴下を友人にプレゼント。 モンゴルのウール100パーセントの靴下が激暖かい。 モンゴル製の靴下。 ウール100パーセントで、すごく暖かいのをみつけたのだ。 一口でモンゴルソックスと言っても、薄手、厚手、ウールの種類や配合などが違うよう。 ウール…
今日もお越し下さりありがとうございます焼きたてのレーズンマフィン。気分はクリスマスなスイーツとしましょうか絵本を見ながらクリスマスの事を考えてワクワク主人の笑顔を浮かべてはドキドキにほんブログ村週末の主人とお散歩。最後のもみじが美しくすぎてうっとり小川では、かものカップルが気持ち良さそうにすいすい。「夫婦かもしれないね~」そんな主人の声が心地良い小川のキラキラツリーのキラキラ二人時間のときめきキラキラ不安なんてさようならクリスマスまであと数日特に理由はないけど、ワクワクしてしまうお買い物でクリスマスの抽選会があって、お食事券が当たりました~ちょっと早いサンタさんからのプレゼントかもしれないクリスマスは何をして過ごそうか今週も身近にある小さな幸せが沢山届きますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風...レーズンマフィンを頬張りながらクリスマスは何をして過ごそうか♬
お山から戻り家で寛いでましたらね知り合いから「家に居るならちょっと来てー」と連絡が有りましたんでちょっくら伺いましたらね知り合いの家の庭先に、、、真ん中あたりがポコッリと膨らんだこないな薄気味の悪いゴザが置いてありましてんか きっとこの中には海で溺れ死ん
~ 今日の独り言 ~ Dec.21: 356th day of the year. There are then 10 more days left…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうは二十四節気のひとつ、「冬至」一年間で最も日が短く、夜が長い日とされてい…
夫がお客様からケーキをいただきました。「めっちゃ有名らしい」って。私も知らなかったけどね…本当に有名っぽい。2018年のYahoo検索大賞をお取り寄せ部門で受賞している。私も検索しちゃったら(Googleですけど)確かにレビューが多くて評価もめっちゃ高かった。我が家で
スポーツジムを、やっと退会してきました。 本当はもっと早く退会したかったのですが、 入会1年未満で退会すると、 退会手数料が高くついてしまいますよーと言われ 毎月、休会手続きだけをしに通っていました(・・*)ゞ 約1年前に入会した当初は、 すごくうれしくて、張り切って通っていたのに すぐにコロナが広まってしまい、 きちんと利用できたのは、1~2か月くらい。 その後、休会手数料だけ引き落とされ続けるという なんとも悲しい結果になってしまいました( ´^`° ) 夫がスマホで撮ったミニツリー。私より断然上手だった…(⦿_⦿)! 体力つけて、免疫力を高めることも大切なので きちんと対処さえすれば、 …
今日、腰が痛くなってから、 久しぶりに野菜畑に行きました。 2週間?10日ぶり? 残りのイチゴを移動させるべく 頑張ったけれど、 やはりかがみ仕事はキツくて…。 友達からの電話も入って、 1時間ほどで帰宅💦 帰宅して、さぁどうする? となった時、 (電話かけ直しました。) しばらくは外食、やめようと思ってたんよ…。と話して、 結局、うちに友達が、 自作の編み物&編み物道具🧶 を持ってきて、 おしゃべりすることに。 それって、外食と変わらんよね? とは思ったけれど、 マスクして、 距離とって、楽しみました。 年季の入ったもの、 新しいもの、さまざまな 編み針の見せ合いっこで 盛り上がれました🥰 …
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
時計の針はとっくに0時をまわり、もう深夜です、、、環状8号線をバイクで、埼玉方面から神奈川方面へと走らせ帰宅中、たぶん下丸子あたりだったと思います、、、んん?なかなかのスピードです。右側の追い越し車線から一台の大型トラックが、それなりのスピ
村岡総本舗のオンラインショップで買った他のお菓子も、とっても美味しかったのでご紹介します。 村岡総本舗の過去記事はこちら ↓鳳梨萬頭は「おんらいまんと」と読みます。おんらいはパイナップルのことだそう。クッキー生地の中にパイナップルジャムが入って
お題「#買って良かった2020」 今年買ってよかったもの。まずは運動系から一つ選ぶと、こちらのサーキットヨガマットです。普通のヨガマットと違って、おもしろい形でしょ。 ヨガは15年ぐらいスタジオに通っていたのですが、コロナで退会しました。家ヨガ用のマットやグッズなどはありますが、やれ暑いと言ってはサボり、寒いと言ってはサボり。 そんな時見つけたのが、こちらの面白い円形のマット。かかとを載せてヨガポーズをするのですが、番号によってポーズが決まっているんです。例えば3と6は片足載せるようになっていて、木のポーズや英雄のポーズ。 覚えてしまえば何も考えずにできるので、やる気のない時でもさくさくとでき…
コロナに翻弄され続けた2020年。 うちの家族も 今年は想定外のことが いろいろとありました。 そんな2020年もあと少し。 自分の記憶と記録のために振り返ります。 2020年1月 まずは三女。 昨年からフリーターだった娘は バイト先のある会社から声をかけられ 1月からはガッチリ働くつもりでいました。 そのために他のバイトも辞めて 準備を整えていたところ、 「やっぱり、やめた!」っていうんです。 聞けば、 会社側の条件が二転三転して、 信用できなくなり、 納得もできなかったようです。 そんなわけで、 三女は一から仕事探しになっちゃいました。 私も経過を聞いていて 疑問に思うことが多々あったので…
「季節を感じる和の暮らし」。12月の今回は「冬至」です。冬至の日に着た着物や季節の飾り、旬のゆずを使った「自家製ポン酢しょうゆ」のレシピなど、この季節の行事を我が家ではどのように過ごしたのか、お話しさせていただきます。
ご訪問ありがとうございます 少し前に、用事の為実家に帰省していました♪ 実家に泊まらせてもらったのですが 母が私達の為にと毛布を買ってくれていたんです♡(ほんとありがと~😭) その新しい毛布の肌触りが滑らかでフワフワで暖かくて…😍毎日あっと言う間に眠りについていました💤 自宅に戻った後に、いつも通りにベッドで寝ていても あの気持ちいい毛布が忘れられないんですよね… 我が家の長年も使っ...
昨年が良かっただけに、今年は期待外れ。 今や国民的イベントとなったエムワングランプリですが この季節になると、毎年楽しみにしているM1(エムワン)グランプリです。今年はもうひとつで、期待していただけに残念でした。 M1(エムワン)と言えば、今や関西では、紅白歌合戦より視聴率が高く、全国的にも高視聴率で、まさに、国民的イベントになっています。 今年は、実力者たちがM1(エムワン)を卒業、出演を回避した結果でしょうか。 コロナも影響により芸人たちもあまり活動できなかったのかもしれませんね。 昨年が史上最高なら、今年は史上最悪というという評価が既にネット界隈では出回っています。 昨年のM1(エムワン…
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
こどもNISA始まる?
中学受験を終えて...教育費について考える
4月給料日と先取貯金
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
高校入学にかかったお金にまつわる話
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
ポイ活で教育費問題にさようなら!新時代の学資準備法
決算ボーナスが入ったけど平常運転・2025年3月の家計簿まとめ
今日12月21日は陰の気が極まり、陽へと転じる「冬至」ですね!今朝は冬晴れに恵まれたので冬至の日の出と富士山が観たくて、寒かったけど朝散歩に行ってきた。陰陽説によれば「冬至」は最も「陰」が極まった地点で、そこから再び反転して「陽」の力が兆してくることを「一陽来復」といいます。やがて再び巡り来る春と、幸運を待ち望む人たちの気持ちが良く表れている言葉です。「一陽来復」「冬至」の日の出。明日からは昼の時間が少しづつ伸び始めるにつれて、太陽が次第に力を取り戻し運も向いてくるとされています。そして冬至の朝日に染まる富士山。霊峰富士に向いコロナ退散を祈る!冬至といえば柚子湯ですね!庭先で実る柚子。冬至の夜は柚子湯に入りながら「一陽来復!」と唱えると、さらにハッピー♪になれるそうです。(^_^;)/今夜はかぼちゃや運盛りの食...一陽来復~冬至の朝日と富士
このときポンポンケークスさんで← テイクアウトしてきたモノ エンジェルフードケーキ 290円 ぁぁー やわやわー おいしー◎ このシフォンケーキともちょと違う ふんわかもっちりやわやわな食感に 遊
冷蔵庫下と背面の掃除をしました。うちの冷蔵庫は2003年に購入したので17年目になります。中2の息子より先輩!!とても気に入って使っていますが使用年数を考えるとそろそろ来年辺り買い替えかな。(←毎年言ってる〜)冷蔵庫の調節脚を回す
お山を下りる途中土産の五平餅を買いに岐阜大和の道に駅に寄りましてねついでにトイレに入りましたらね洗面所の雰囲気が何やらいつもと少しちごてましてんかでね、、、何処が違うかと見渡しましたらねあらまハンドソープの首の部分と蛇口の部分が、、、なんか知らんけど白い
~ 今日の独り言 ~ Dec.20: 355th day of the year. There are then 11days left in 20…
鳥取県 お土産 頂き物 差入れ グルメ 食品 しじみ かまぼこ 蒲鉾 かに姿蒲鉾 宍道湖のしじみ 大和しじみ 境港 (株)モリイ食品 中浦食品(株) アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
小学生の時から使っていた裁縫箱を先日断捨離しました。裁縫箱の過去記事はこちら ↓ 新しい裁縫箱には、ビスケットの入っていた赤い缶を利用。中身もできる限りシンプルにしました。わたしの場合、今は裁縫と言っても、ボタン付けとゴム紐替えとちょっとの直線
冷蔵庫は、車輪がついているため簡単に動かすことができます。 埃がたまると省エネ性能が悪くなることもあるのでこまめに掃除しましょう。
今年もあと10日しかないので今年の7月以降に楽天で買って良かったモノランキングを発表してみようと思います。第1位 8年タオルこのタオルは、マジでコスパいい!!いつになったらくたびれるのか謎すぎる。厚手のフワッフワタオルじゃなくて薄手で乾きが早いタオルをお探
キッチンの小さな窓に、手ぬぐいをかけています。 長さは足りてないけど、横幅はちょうどよくて 手ぬぐいのかわいさも満喫できて、お気に入り。 大すきな紫陽花柄の、この手ぬぐい。 もう3年以上もこうしてカーテン代わりにしていたので すっかり色褪せてペラペラになっていて、 そろそろ交換しなきゃと、ずっと思っていました。 お気に入りすぎて、なかなか変えられなかった…(・・*)ゞ でも、 窓掃除の際、突っ張り棒ごと外したついでに ついに、手ぬぐいを交換することにしました。 クリップも錆びてきてしまっていたので、 100円ショップで同じものを新調してきました。 新しくかけた手ぬぐいは、 別の場所で埃よけとし…
コロナ禍に隠れて、抗生物質の乱用を避ける取り組みが滞ていないかとても気になります。無闇に抗生物質を出さない。これは健康を維持するうえでとても大切なことなんです。
12月15日射手座で新月、皆既日食を伴います。一度姿を消して再び現れる日食の現象は「復活」を暗示するサイン。今まで培ってきたものを表へ。折しも1週間後にはグ…
やるべきことを後回しにしたり、やらずに放置してしまうことは、人との約束を守っていないのと同じです。人との約束は、守ることを前提にして慎重に結ぶけれど自分との約束となると守れたらいいなくらいの安易な気持ちで結んでしまっています。人との約束を無
実家の庭で椛(もみじ)の向こうからそっとのぞく赤い花。「あのね・・・」何か言いたそう・・、なぁに?「山茶花だって覚えてくれた?」ずっとずっと椿だと思い込ん...
初めてSamrtトンネルを通りました クアラルンプール都心の地下を走る高速道路 昨日は、久々にクアラルンプールへおのぼりショッピングに行ってきました。 まずは、恒例のジャパンクラブに寄ってから、KLLCの伊勢丹へ向かうことにしました。 何回かこのコースは以前にも経験があるのですが、Midd Valleyで直進すべきところを、手前で左折してしまい、見知らぬ地域を走るはめになってしまいました。 何せGPS頼りなので、道路名、目的地までの道順が頭に入っていないのです。 以前日本でよく運転していたころは、GPSというものがなかったので、道路マップが頭に入っていましたが。。。 Samrt トンネル内 そ…
多肉が笑顔に見えた時 私を笑顔にしてくれる、笑顔のきっかけはたくさんあります。 日常にある小さな幸せでも、人からもらう笑顔パワーは大きい。 人の気持ちに届く笑顔がある 誰もがたまに弱る時があって、なんか疲れて弱ってる… そんな時にスッと入る言葉や感じがあったりします。 こんな日も悪くない。 傷みが分かるからこそ、笑顔で誰かの気持ちに寄り添えることもできる。 歳をとって、笑顔の似合うおばあちゃんになれたらなんて素敵でしょう♡ 目標はいじわるばあさん顔でなく、優しい顔になれるよう歳をとっていきたいな。 なんつっててぼやいてみたり、ボヤキのレッサーパンダ。 寄せ植えを作りました 先日購入した株で寄せ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 念願のa homely house 公式ホームページ ができました! a homely house 公式ホームページ> これまで自費出版のオファーをいただくことが度々ありました。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 12月21日は冬至です。 冬至(至点)の前日、20日(23時まで)は 四離(分離破砕)といってエネルギーが不安定で弱まる日です。 この日、新たに何か
GoToイートのポイント加算は あっという間に終わってしまって 私が利用できたのは2回程でした。 加算されたポイントを使って 先日、 家族で平田牧場のトンカツを食べてきました。ポイント利用と 不足分はGoToイート食事券も使ったので これもまたお得になったかな。今回ホットペッパーのポイントを利用したのですが、 ホットペッパーでは現在 ランチ1,000円以上のコース、 ディナー3,000円以上のコースを予約すると ランチ500ポイント、ディナー1,000ポイントが 還元されるキャンペーンをやっています。 新型コロナウイルスの影響により 各自治体の自粛要請等で キャンペーンが停止されている都道府県…
今日もお越し下さりありがとうございますおうち時間がた~っぷりあるので、今年のシュトーレンは手作りにしましたにほんブログ村卵とバターの代わりにオイルを使って焼いてみました「シュトーレン(卵・バター未使用)」1個分<材料>☆薄力粉100g☆強力粉50g☆ドライイースト3g☆アーモンドプードル10g☆塩小さじ1/4☆シナモンパウダー小さじ1★ドライフルーツミックス100g・豆乳60g・サラダオイル(今回は米油を使用しました)20g*仕上げ用のはちみつ&粉糖(適量)<作り方>①ボウルに☆の材料を全て入れ、ゴムべらでざっくり混ぜる。②豆乳とオイルを加え、全体に水分がしっかりいきわたるまで混ぜる。③★のドライフルーツを加え、手で押し込むようにしっかり混ぜる(約10分)④ラップをして、発酵機(30度50分)一次発酵。⑤生地を...手作りシュトーレン(卵・バター未使用)でワクワクな時間♬
ワタクシ、、、雪道は怖い怖いとおもてますのにね今日は雪の降りしきる中用もないのにね高山まで行きましてんだってね現在、、、庭は雪に覆われ暇つぶしの草むしりもでけへんねんもんせやしね仕方のう行きましたらね商店街でサンタの爺さんが出迎えてくれはったほれこっちゃ
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。