お得情報
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
メインブログの節約に関する記事を書くにあたって私が毎月どんぐらいの生活費で生きてるのか1年分ぐらいをちょっとまとめてみたかったので家計簿ブログの方で載せてまいります。実家に住んでたりする人は家賃がないから10万円以下でも十分生活できるとは思
今朝の8時頃の私の部屋先月 色の塗替えをした招き猫ちゃん黒に変えたら余り目立つこともなくさり気なく黒のチェストの上に鎮座もはやこの部屋の守り神的な存在かも( ・ω・` ;)歳を重ねると好みが変わるこのチェストも自分で張り替えて黒にしたDIYチェストこの張替えは凄くきれいに出来ました。超簡単でしたね ( *´ ︶ `* ) 幅45cm 長さ10m ロール巻きで長くて使いやすくて張りやすい。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑...
ハンサムなアキラがお星さまになりました。 やさしい大型犬が好きなキット、昨年は 16歳のバースデーパーティ にもおよばれしたのに。 左手前はパークス、3年前の夏の写真です 大型犬の16歳はかなりの高齢。でも元気だったので、17歳のバースデーパーティを考えていたところだったそう。...
ご訪問ありがとうございます 毎朝、朝食を食べ終えた後 ホットドリンクを飲むのが日課です😊 今日はどれにしようかな~?と選ぶ事が ささかやな楽しみになっています❤️ 私は昔からカフェが大好きで 行く事がストレス発散なのですが 今年はおうち時間が多くて ゆっくりとカフェに行く機会も少なかったです…😟 なのでおうちでのコーヒータイムを少しでも楽しくしようと 最近ドリンク関係を充実させよ...
秋のお花をみましょ ひらひらとしたかわいい花 くねるツボミの茎 しなやかなうごき 奥のほうは満開です 島森書店のお隣のおんめさま 小菅幸子さんのシュウメイギクのブ
スポンサーリンク // 短めの(リハビリ)散歩を始めて カギだけ手で持って歩いていたのですが 手があくように、肩がけのポシェットみたいなのが あるといいなと思いました。 断捨離したカバン類の中に 可愛くてとっておいた猫のダヤンの 未使用の小さなポーチが残ってた… 昔、これとお揃いのトートバック(ジーンズ地に革の)を 愛用してたんだよね。 このポーチは両サイドに小さな革の輪っか部分があって ここにDカン(金具)をつければ 市販のショルダーストラップをつけられます(ナスカン付) 手芸屋さんでは、 Dカン固い(通すの大変)ですよ と言われたけれど 身近にクリスタルジュエリー作家でもあるプロがいるのよ…
庭の木に、、、頻繁に小鳥がやって来てますねんけどね双眼鏡も、、望遠カメラも、、、お山に忘れてきてしもてしゃあないしスマホで撮影しましてんけどね画像が小さすぎてなんの鳥やらさっぱり分かりませんねんかけどね、、、どこにでも居てるようなスズメとはちとちゃう感じ
こんにちは。お越しくださりありがとうございます。こちらのおやつ。ちょっと!?季節外れな感じもしますが(;^ω^)まっかな苺のミルフィユ 博多あまおう福岡県産あまおう苺使用と書いてあります、お菓子です。サクッとしたミルフィーユ?の間に、ピンク
ご訪問ありがとうございます 前行った時から忘れられず、またナチュラルキッチンに行ってきました~ 前回は時間がなくてゆっくり見られなかったので、今…
今日は先週の夜ごはん記録を・・・10/19(月)コープで 購入していたサバの骨なしの 魚の切り身を使って竜田揚げを 作りました。コープのお魚は柔らかくて ...
考えに考えた末、この夏、セキセイインコと暮らしはじめました。 名前はトゥッティです。 megstyle39.hatenablog.com モノの少ない暮らしが好きな私が、セキセイインコと暮らす。 セキセイインコと暮らすには、最低限必要なモノだけでもいくつかあります。 今日は、「最低限必要なモノ」ではない?うちのセキセイインコのおもちゃをご紹介します。 トゥッティはかわいい。 本当にかわいくて、愛おしくて、尊い。 お迎えしたからには、幸せに楽しく過ごせるようにしてあげたい。 でも、おもちゃをたくさん買うつもりはないんです。 シンプルライフとセキセイインコのおもちゃ事情 セキセイインコにおもちゃを…
今日もお越し下さりありがとうございます朝の散歩の帰りに立ち寄ってしまったファミマ。おやつに安納芋のタルトを購入。見た目以上にボリュームあって甘さ控えめ。うふリピ決まりにほんブログ村朝の公園すれ違う人も、見慣れた人が増えきた。マスクしてるからお顔が見えない分、色々とイメージしちゃったりして楽しんでる私。コスモスも、あと少し楽しませてくれそう夜ごはんきのことジャガイモの豆乳スープパスタ先日、ご紹介した豆乳スープパスタをちょっとアレンジしてみましたレシピはこちらからご覧になれます→青空が続くとお花も私たちの心も軽やかになりますね今日もほっこりほっこりな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろ...安納芋のタルトほっこりほっこり午後の時間♬
バレットジャーナル43週め ウィークリーブロック。 年内いっぱいこの形です。…毎回アップする必要、ある?ないよな~。 でも毎週アップします。継続は力なり。 導入した、タスク移行マーク(>)が機能し
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
こんにちは、さくらです先週末は、絶好の運動会日和だったので、小5男子の運動会に行ってきました―ヽ(´▽`)/完全に学校側の都合やコロナ対策で観戦は各家庭1人の…
先日の銀座みやげはもう一つありまして、(自分へのおみやげ…)松屋銀座の地下で買ったルスルスのクッキーです。鳥や星をかたどったロマンチックなアイシングクッキーが人気みたい。缶入りのクッキー、ギフトに良さそう。缶入りアイシングクッキーにも心惹かれるも、買った
JAでおいしそうなりんごがたくさん買えました。 早速、りんごジャムをHBで作ってみました。 Panasonicのホームベーカリーだとジャムも作れるんですよ。 りんごを小さく切って、キビ砂糖とレモン汁を入れる
徒長を仕立て直し、肉厚タイトゴメは簡単に育つ方法♪ 仕立て直し理由 セダムのタイトゴメが、かわいいんです♡ よく増えるので、楽しいです♪ 環境よく育つとフォルムが可愛い♡ 寄せ植えの隙間にも重宝し、単体で植えてもいい。 ですが~徒長しながら茎立ちしたあばれたタイトゴメは・・・ ごめ~ん、可愛くなかった。 残念。茎がびょーんと長くて葉と葉に間がある姿になっていました。 ということで徒長したタイトゴメを仕立て直しをしてみよう☆ 徒長を仕立て直し、肉厚タイトゴメは簡単に育つ方法♪ 秋の仕立て直しが成功♡ 意外と太くて目立つ『茎』 タイトゴメとは 仕立て直しをしてみよう 育て方 陽当たり具合で違った姿…
昨日は布団を処分するために、粗大ごみ処理場に行ってきました。これまでも何度か利用しましたが、今年は異常なほどの混みっぷり。コロナ禍での配慮もあるのでしょうが、次から次へと車がきて、あれよあれよというまに行列に。おうちにいる時間が増えてお片付けする人が増えたこともあるのかもしれません。が、年内じゅうに処分してすっきりしたい-そ...
晴れていても、朝の空気はひんやり。 深まる秋の気配の中歩くのは、とても心地よいです♩ 今年も残すところ、あと約2か月となりました。 本格的に寒くなる前に、少しずつ大掃除を進めたり、 年末年始のあれこれについて、考えはじめたり… こんなことをしているうちに、 今年もあっという間に終わってしまうのかなー 年々、加速度的に速くなってきた月日の流れ。 子どもの頃は、2か月ってすごく長かったのに。 今年はまだ2カ月もある!って思えていたはずなのに。 まだ達成できていない目標にあせりを感じたり、 やり残してしまっていることばかりに目が向いて、 余裕なく過ごしてしまいがちなこの時期。 生活に追われている過ご…
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:台所仕事をシンプルにアップデート「さらし」を購入してみました!◼️:固定観念に縛られない「暮らし」を続けていくには…生活消耗品は「なきゃダメ」と思い込んでしまっているモノも結構多いのではないかなーと思います。なのでInstagramを見たり暮らしの本を読んだりして色々な方の暮らしぶりを知り、「なんだ簡単!」「真似でき...
何とか、経済復活してほしい日本と大阪 日本全体の経済力の後退 海外に長年住んでいると、日本の国力つまり経済力の衰えを、いやおうなく感じることがあります。 私が、海外勤務を始めたころの日本には勢いがあり、経済力を背景に、アジアで、日本人はちやほやされました。 アジアでどこへ行っても、繁華街を歩くと、日本語で話かけられ、必ず日本人専用の街が発展していました。 ところが、今や、韓国語や、中国語で話しかけられることの方が普通になり、つまり、日本人は、相手にされなくなってきたということです。 経済規模としては、日本はまだ、何とかGDPベース世界第3位を維持してますが、一人あたりのGDPは世界で25位(2…
一年前の今頃は沖縄にいました。師匠と同じスクールの仲間との旅があったから。師匠とみんなで同じ車にのって、旅したよ。 こんなパワースポットに連れて行ってもらい…
去年の11月からレクチンフリーを始めた我が家。 現代の食事の主流が「レクチンを含む食材」なので(基本の米、小麦、大豆etc) 完全なレクチンフリーを継続して実践するのは難しいし やる気もないのだけど なるべく低レクチンにするとやっぱり夫婦ともに体調が良くなるので 出来る限りレクチンを低く抑える食事を心がけてます。 今日の朝食は・・・ こちらが私の今朝の朝ごはん! ドラゴンフルーツにシークワーサーのしぼり汁をかけて 野菜は、アマランサスのおひたし と 青パパイヤ・エリンギ・鶏ササミのウォーターソテー、ニンニク味噌味。 そして、もちろんサツマイモ、タヒニ(胡麻ペースト)とシナモンかけ。 今朝のイモは、熊本産の紅はるかと沖縄産の茜イモ。 紅はるか以外は、すべて県産! サツマイモは、たくさん食べなくてもお腹いっぱいになって 食べ過ぎないし レジスタントスターチが豊富なので 実はダイエットしたい人には最適の食材。 そして青パパイヤは、沖縄ならではの食材ですよね。 関東に住んでいた頃はベトナム料理店でしか食べたことがなかった。 これもレジスタントスターチが豊富ということで なるべく食べたい食材ですが、 スーパーにはあんまり売ってない。 私はほとんどファーマーズマーケットで買ってます。 フルーツ以外は、昨夜夕飯用に作った作り置きなので 朝はフルーツを切っただけ。 カンタンに用意できます。 今朝はいつもよりも野菜が少なめ、 その分、ドラゴンフルーツを食べた感じです。 ちなみにドラゴンフルーツは、ガンドリー博士のHPにも記述がないですが 控えめに食べる分にはOKじゃないかと思います。 ★タヒニは我が家の定番。冷蔵庫に必ず常備。こちらのアイテムはオーガニックなのにこの量でこのお値段ってかなりお得です。(日本で買うとかなり高い) Kevala, オーガニックゴマタヒニ 16 oz (454 g) Frontier Natural Products, オーガニック セイロンシナモン, 粉挽き, 1.76オンス(50 g) 最後に 10月になっても暑い沖縄ですが、 ようやく先週金曜日あたりからぐっと涼しくなってきて 冷房なしで寝られるようになりました。 低レクチンの食事法のおかげで、
おでんをつくるときは、 IKEAのステンレス鍋を使います。 IKEAで買ったもの ずいぶん前に購入したお鍋です。 深さがあり、大量に何かを作るときは便利です。 我が家で一番大きいお鍋になります
食べ物でカラダやココロの改善をこころみている スーパーサイヤじいですが、今日は食べ物ではありません。 「ユーカリ」で生活が楽しくなった経験を紹介します。 ゆとりが生まれました。 《目次》 観葉植物 ユーカリの木 ユーカリのメリット ユーカリのある生活 おすすめのユーカリ色々 種類の違うユーカリの木 ユーカリ・アロマ 観葉植物 観葉植物が好きな人は多いですが 手入れが面倒なものや 冬など寒い場所や環境によっては、越せないものもある。 部屋や家のイメージにもつながるので こだわっているのですが、元気で美しい姿を 保つにはたいへんです。 おしゃれなものがあっても、寒さに弱かったり 水やりにコツがいる…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 コロナ&ミニマル生活で出費が減っていますが、最近家計簿をつけて
我が家にアレがやってきました。プチプチに包まれたでっかい四角。コレを開けると・・・ババーーーン!そうエアリーマットレスぅ!君を待っていたよ!ちゅっちゅ~!こないだアマゾンのタイムセールでポチったやつが届きました~! ちなみにこのデカイ収納バッグもクリス
娘の幼稚園最後の運動会が先日無事に終わりました。運動会を予定していた日は雨天で平日に延期になってしまい残念ながら夫も息子も見に行くことができなくなり私1人で見に行きました。運動会、当日は見事に快晴〜コロナ禍の運動会、
家族が運転免許センターで貰って帰ってきたファイル。イラストが可愛いので貰いました。 イラストは「ししゃもねこ」です。詐欺ってるキャラクターは徳島名物の「すだち」かなぁ。と、すだちのキャラクターを眺めて何かを思い出しました。名前は「かばお」だと・・・えええ。なに、その適当なネーミングはw。 「かばお」は、カモリストから電話して「ふつうのねこ」からキャッシュカードを騙し取ろうとします。ふと、何かに似ているんじゃないかなと「かばお」。脳内ノートから出てきたのが、このキャラ ↓ ↓ ピンポンパンのカータン今や、ピンポンパンが何なのか知らない世代の方が多いんじゃないかと自虐。知りたい方は検索してください…
先日、、、与えられたペンキ塗りは全て塗り終えて一安心でしてんけど、、、棟梁からまた仕事がある、と連絡が有りましてねまだ、、、お山の庭の見回りすら出来てへんにもかかわらずお山から名古屋に戻って来ましてんか過去記事「1日、ペンキ職人となる」http://blog.livedoor
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
「はちみつの恵」で使える30%offクーポン は、 2020/10/26 12:00 ~ 2020/11/02 11:59迄。 対象ショップで対象の福岡県産品の購入時に使える20%OFFクーポンは、 2020/10/23 10:00 ~ 2020/11/16 09:59迄。 併
「30代半ば独身実家暮らし、手取り月給20万台で貯金1億達成!」貯金がすでに趣味の域。我慢に我慢を重ねた節約での貯金より、ゲーム感覚で数字を追ったほうが、絶対に貯まりやすいだろうな、と思うのです。
私は手芸が結構何でも下手くそなのですが(苦笑)ワークショップに参加するのが大好きです!数年前にスウェーデンのダーラナ地方にお住いのマツバラヒロコさんが、北欧の伝統工芸のノールビンドニングという編み棒1本と毛糸で編む手法のレクチャーをしにきてくださった際、ちょ
そういえば去年の今頃は沖縄にいたな~と懐かしく思い出されます。師匠関連のことがあったから仲間と集まったのだけど、その前日は観光しました。 私が一番早くついたの…
朝、夕が寒いので、ホットカーペットとこたつを出しました。 ファンヒーターは、もっと寒くなってからにしようと思います。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ホットカーペットもこたつも
ご訪問ありがとうございます 先週末、GoToトラベルキャンペーンを使い 温泉旅行に行ってきました✨ 久しぶりの旅行だったので テンションが上がりまくりです ゆっくり温泉に入りたかったので主人に娘を任せて 色々準備をして温泉に向かいました🏃💨 そして、いざ温泉に入ろうと思ったら なぜかめちゃくちゃ視線を感じます…😶❓ ちょっと不思議に思いつつ 体を洗おうと思い、ふと鏡を見て気づきま...
今日明日と安定した気圧配置になってそうだけどかなりきつめの腰痛が出てましたのでこれは冷えによる腰痛に違いないと判断して腰に”カイロ”を張り温めたら腰痛が和らいでまいりましたのでホッとしてるところです。1枚で12時間~14時間ほども温めてくれるのに1枚@たったの20円程という素晴らしいカイロ秋冬~春とか、冷える時期になると冷え性で腰痛持ちの私にはなくてはならない品に成りました。今はまだ、1日2枚×20...
■kujirato-m 【洗面台下収納】前回からの続き。 奥行のあまりない洗面台下収納で、 ニトリの『マルチ収納』引出しケースにとても助けられた というトコロから。
私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだま…
最近我が家では、子供たちがバスボムにハマっています。ただ、バスボム1個結構なお値段ですよね。そのため簡単に100均で材料を揃える作り方がないか調べてみました!なおおもちゃ入りだと子供のテンションが上がるため、おもちゃ入りバージョンを作ってみ
お天気の良い日が続いてますね〜^^♪秋晴れの日差しを有効活用してソファーの掃除をしました。わが家のリビングにどーんとあるL字の大きなソファーは8年目に突入。毎回言ってますが…正直お手入れが大変で^^;次に買うなら絶対に布面積の少ない掃除がしや
久しぶりにスッキリ片付いていた日。迷わず記念撮影しました。ひと月ほど前に、1階リビングにあったおもちゃをすべて2階の子供部屋に移動しました。6歳になったむすこ…
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。