お得情報
万博チケット ふるさと納税
ふるさと納税「阿蘇小国杉 お山のティッシュボックス」
ふるさと納税「本マグロ 大トロ 中トロ セット」紹介文
対馬のアオリイカを炒めたり焼いたり煮たり
ライトFX・スワップ投資
株式投資・ループイフダン
福岡県福岡市のふるさと納税プログラム
楽天マラソン今日の一押し
ありがた過ぎたふるさと納税の返礼品
楽天のふるさと納税でお米を買う〜楽天ランキング上位おすすめお米10選〜
リアルなモノレール体験をおうちで!
毎日使うものだからこそ、しっかり選びたいトイレットペーパー。
【食ったら最後、もう戻れない】
【今だけ11%還元】ふるさと納税の勝ち組は「前半」に動いた人
株式投資・ライトFX
#432 充電出来るって素晴らしい
今日は珍しくお惣菜
【FAQ編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】楽天ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的なポイント獲得と賢い活用術
今年はいつもより早いけど開催中Amazonスマイルセールでお得にアイツの対策を済ませました
お金を使わない日NMDに挑戦!
我が家の食費とおうちキャンプ?!
家庭菜園ベビーリーフ発芽から10日め
知らなかった、糸のこと
【FAQ編】プロジェクトゼノ_口コミ徹底ガイド:始め方から稼ぎ方、疑問を解消!
【FAQ編】カラフル_ポイ活は本当に危ない?安全に始めるための徹底ガイド
美容費節約 さっと羽織ってデコルテも首も手の甲もUVカット。
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
中2娘・もう反抗期は終わりなのか...?
かさましのために買った押し麦と後悔した固定資産税の支払い
サンマを食べたいが おいそれとは食べられなくなってしまった。 サンマが獲れないので「新サンマ」値段が高い上に出まわらない。 焼いた秋刀魚もいいけれど、甘辛な味噌で炒めました。 《目次》 冷凍サンマを美味しく 秋刀魚の甘辛みそ炒め 材料(3〜4人前) 《タレ味つけ》 作り方 MEMO まとめ 冷凍サンマを美味しく 日本のサンマ漁獲量が減少しています。 中国や韓国の船の影響はあるにしても 日本近海のサンマ資源量が減り続けています。 原因ははっきりしていないようですが 日本近海の水温が高くなっていて、サンマが見つからない。 冷凍技術の発達や日本全国くまない流通のおかけで サンマ、どこからどこまでが冷…
今朝の朝空*太陽が 下の方から ひょっこり・・・。8月も 残り 1週間となりましたね。 早い・・・っ!!!昨日またまた義父母さんが お野菜を 届けてくれま...
こないだ防災ラジオが自治体から無料配布されたので今日は我が家の災害の備えについて書いてみたいと思います。多分皆さんから避難の嵐になりそうな脆弱すぎる内容なので・・・・・・怒んないでね♡だって災害時に何が必要なのか正直良くわかんないんだも~ん!そんな甘々な
年のせいか痩せにくくなってきていて ちょっと気を抜いたら土日で1kg太る。 こんな日々を過ごしています。 夏休み前取り組んでいた 脂肪燃...
結婚を機に申請したパスポート。 10年旅券だったのでもうすぐ期限切れ・・・ 気が付けばあと一か月を切ってしまいました。 コロナでどのみち今年は海外には行けないけど、 パスポートが切れてから新しく申請すると面倒なので、更新に行くことにしました。 今年は海外には行けないけど 思った以上に長引きそうなコロナの流行。 大好きな台湾にも今年は行けなさそうでガッカリです。 私たち夫婦は、10年前の新婚旅行に行く前に 2人そろってパスポートを再申請したので、 期限が2人とも一緒。 パスポートを更新しても、いつ海外に行けるか分からないご時世ですが。 調べてみたら 今のパスポートの期限が切れてしまった場合、再申請すると戸籍謄本(または戸籍抄本)が必要だそう。 私たちは2011年に沖縄に移住したのだけど、本籍は埼玉県にあるので 戸籍謄本を取り寄せるのは埼玉の役所に申請して郵送してもらわなきゃならず・・・ 面倒だし時間もコストもかかる。 有効期限内のパスポート更新なら(記載事項に変更がなければ)戸籍謄本の提出は必要ないとのことなので すぐにパスポートは使う予定はないものの、 海外旅行解禁になればまずは台湾に一目散に行きたい! そんなわけで、パスポートは近いうちに更新することに決めました。 それで市役所に問い合わせしてみたところ、 今年はコロナの影響でパスポートの申請は激減していて(そりゃそうでしょう) 待ち時間もほぼなしで申し込めるというので、まあその点はよかったかな。 いつもの年なら夏はパスポートの申請が多いそうなんですけどね。 最後に あとは、パスポートの申請に必要な写真を撮るのがちょっと面倒ですが・・・ しかし、10年パスポートだと、次の期限は「還暦」かぁ。 10年後の自分・・・なんか想像つかないですね。 ともかく、海外に行ける日が早く来ることを願いつつ、市役所に行くことにします。 ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 整理整頓・お片づけ♪ 断捨離でゆとり生活 ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け) お読みいただき、ありがとうございました!
// これだけ暑いとただでさえ できるだけ外に出たくないし、 このご時勢。 家で過ごすことが多くなる。 いつも活躍しているけど、 より活躍するのが アマゾンプライムビデオ。 megstyle39.hatenablog.com 今回は、公開当時の話題作、 アン・ハサウェイ、 ロバート・デニーロ主演の ”マイインターン”を観た。 映画。マイインターン。話題作なので観てみたが、思っていたより良かった。 あらすじ Amazon | マイ・インターン [DVD] | 映画 キャッチコピーは、 ”すべてを手に入れたはずの彼女に 訪れた試練。 そこにやってきたのは、 70歳の新人(インターン)だった...。…
今日もお越し下さりありがとうございますオーブンから取り出す時は、緊張しちゃうものでにほんブログ村初☆フォカッチャに挑戦。まずはオリーブのフォカッチャにしましたこねてる時は、ん~、大丈夫かな~って思ったけど。うふふ。良かった~どんな感じでカットしようか色々考えてまずは、中央あたりを正方形にカット。晩ご飯トマトの卵とじアスパラの豚肉巻き(レモンのハチミツ漬けを添えて)サラダだんさなま~。どうどう、シュワシュワちゃんがすすむでしょ~週末お決まりの主人と散歩。空気がちょっとだけ秋してた。汗ばむこともなく、少しだけ歩くペースを落として自然に耳を傾ける。色々なセミやカエル・小鳥のさえずりまでが心地良かったサンデイモーニングフォカッチャのカットした端っこでサンドイッチにしましたちょっと、具を挟みすぎちゃった~(大口開けて、ガ...初☆フォカッチャを焼きました~♬
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
出先から帰ってきましたらねまた、、、ドアに鍵がささってましてんあかんボケの始まりでっしゃろか?ポチッとしてね❗️ 👇 👇 👇にほんブログ村
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自己肯定感とは、自分で自分を認めることによって決まる自分の価値のこと。他人から…
事務用品を入れている無印のファイルボックスの中身を少し整理しました。ついでに、このファイルボックスの中のグルーピング収納をご紹介していこうと思います。我が家で使っている無印のファイルボックスはA4が横向きでスッポリ入るサイズのワイドタイプ(幅10cm)のモノ
ステイホームの時期に始めた一人おうちヨガを今も続けています。リラックスBGMを流して、おぼえているポーズを幾つかするだけ。これだけでも結構リフレッシュできます。以前は、1時間ほどの自治体主催のヨガ教室に週一回通っていました。 一方、おうちヨガは毎日30分ほど。
脂性肌で敏感肌の私。 夏は皮脂と汗でとにかくべたべたしています。 だから、さっぱりした化粧水が私の好みです。 でも、敏感肌なので成分にはこだわった化粧水がうれしいですね。 今回は、創業35年を迎
サーペンタイン・ギャラリーで開催されている「Cao Fei: Blueprints」に行ってきました。その模様を淡々と書き記します。 いや、今回は少しカロリー多めに書き記します。本ブログにしては長い投稿なので、お時間ない方は太字だけでも斜め読みして頂ければ幸いです。 記事のポイント 中国を拠点とする中国人アーティストの巨星 先端技術を使ってディストピア感を演出した作品 その描写するものの真意は、もしかして…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こどもが図工の時間に作ってきたものを、 アート?として飾っています。 *日々の暮らし手帖 全部は飾れませんが、 こどもがうれしそうに持って帰ってきたものは、 飾っています。 ちょ
はてなブログProを解約しました シモテンです お気楽にブログを書き始めて約2年が経ちました 新しいことを初めて、様々な新しいことを学びました この度、「はてなブログPro」を解約しました ブログデザイン、HTML、CSS、SEOなんて全く畑違いの分野で、1から始めたころは悪戦苦闘、連日連夜悩みっぱなしでした 勧めていくうちに、アドセンスなどのアフェリエイトにも興味を持ち、始めるために「はてなブログPro」に変更しました 「アフェリエイトで月に何万円も稼ぐ人がいる」という記事があちこちで目に入り、そんな可能性もあるかもしれないし、試してみようと挑戦してみました プロに移行して、アドセンスも難な…
昨日、久々に長電話。同じ人と合計5時間。とっても楽しかった。 こういうご時世なのだけど、ひとによって、耐えがたいことって違うんだね~とおもいました。 ナイー…
ご訪問ありがとうございます セリアさん、ハロウィングッズもかなり早くから出ていましたが、カレンダー関係もすでに出ていました いいものは結構早く売り…
まもなく頂ける年金の使い方お勤め経験は3年しか無い私の特別支給の老齢厚生年金の額特別支給の老齢厚生年金は、年金制度が変わる事になっ時にいきなり突然、全員65歳からの支給ですよ、となったらブーイングの嵐になるだろうから生まれ年に応じて段階的に支給年齢を変えていこう・・・ということに成ったらしくてその中に、昭和34年生まれの私もなんとか含まれていたっていう話なわけで、男性と女性で受給年齢が異なるので3...
専業主婦になって、早16年。 [chat face="emma4.jpg" name="Emma" align="lef
この日はマグカップを 買いに来たんだケド.... 暑いのでアイス食べてこ♪ ホームメイドアイスクリーム 1フレーバー350円(税抜き) ナッティショコラと ピスタチオ ちいさめだけど, こっくりしてる
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 さて、新
肝硬変末期の患者くんのお世話を引き受けて2ヶ月と6日毎日2回昼と夕方に来て下さるヘルパーさんと毎日3時頃に来て下さる訪問看護師さんのおかげで私の負担がかなり減りましてシャワー介助も、お掃除もヘルパーさんにお願いする事にしたのでお休みの日にまとめてお洗濯とお休みの日に雑貨や飲料を買いに行って朝パン系ー昼ご飯ーおやつー晩ご飯ー夜食毎日、食事とおやつに飲み物を用意する1日の様子を24時間表に書く患者くん...
そういえば私はもうアラフォーなんだな、 と、気づく機会が増えました。 アラフォーに突入して 数年たちますが、 遅ればせながら今更実感するようになりまし...
ご訪問ありがとうございます 最近、毎日暑い暑いーって言ってます ついつい口癖のように出ちゃうので 気を付けてはいるのですが… 中々難しいです…暑いんですもん(笑) 年々暑さが厳しくなってきて 今後どうなるのか、考えるだけで怖いですね 夏イベント・夏休みの遊び 夏のイベントがドンドン中止になっていますね… コロナ禍で仕方ない事なのですが やっぱり寂しさを感じます… 先日SNSを...
この週末はエキサイトブログさん。大変なことになっていましたね(>_<)いいね♪ クリックを押してもエラー続き・・・コメントを打ってると フリー...
フランスの布マスクには、UNS 1とUNS 2という布マスクなりのカテゴリー表示があるのですが、そのフィルター能力でカットできる粒子の大きさをこれまでは意識していませんでした。今回は冷凍食品専門店Picard(ピカール)で買える布マスクを例に、マスクのフィルター性能について調べてみました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですキッチンの高い吊戸棚使いづらいなと感じてい…
二色のパプリカを買うてきまして網の上に並べて置いときましたらねパプリカのヤロウコソコソと頰を寄せ合って恋人同士みたいにイチャついてましてんかそれ見てましたらねなんや急にムカつきまして一丁脅かしてやろうとコンロの火ぃを点けたりましてんわせやのにね驚きもせん
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうは二十四節気のひとつ、「処暑」。暑さが収まる頃といわれ、朝夕は少し涼しい…
今日は旦那は日本海に釣りに行き、 私は、特に予定がなかったので 昨日、不足しているとメールも来ていたので、 献血に行ってきました。 メールが来ていたからか、 入ったときは、待ち時間無しでしたが、 でるときには、少し待っている人がいました。 帰宅して帰りにもらったチラシをみていたら、 献血の血液から、 薬も作られているんですね。 釣りに行った旦那は、夕方帰宅して 魚🐟そこそこ釣ってました。 連子鯛、カナ、ならしい。 下処理しているときに、 義父が友達からまたもらってきてました💦 小さいツバスならしいです。 ブログには書いてないけど、 8月15日にも、 ツバスを頂いてました。 ↑はお盆にいただいた…
夏の恒例行事である健康診断の結果が届きました。検診当日に結果は一部伝えられていたので、覚悟はできていましたが、3年ぶりに記載されてしまった「C」判定が残念です。
実は臓器一つ一つはコミュニケーションを取っています。その中心にいるのが腸内細菌。対処療法ではなく、腸内細菌を元気にするのが健康への近道かもしれません。
今使っている日焼け止めクリームは、この2つです。 外出時には、アベンヌ(SPF30PA+++) 家で過ごす日には、マミー(SPF33PA+++) どちらも、真夏に使うには 弱めのSPF値ですが 肌がキシキシしたり、乾燥したり…がなくて、 軽い着け心地なのが気に入って使っています。 アベンヌは、マミーよりSPF値がもっと低いけれど、 伸びがとてもよくて、化粧下地としても優秀なので 外出時には、SPF効果のあるファンデなどを重ね塗り。 さらに帽子や日傘で、防ぐようにしています。 ・・・などと書いている私ですが、 実は、小学生の頃からずーっと、色黒さん(・・*)ゞ 大人になってからも、野外活動や、ボ…
洗濯ハンガーはステンレス製を長年愛用しています。 こちらの4つのハンガーの他に、別の8ピンチのミニハンガーも使用。このミニハンガーはかなり前に、新宿の三平ストアで買ったものです。値段はいくらだったか…安かったと思います。これが少々壊れやすく、チェーンが外れ
スポンサーリンク // 今日は久しぶりに 雨の予報が出ていて 既に昨晩から少し降っていたようだが 今朝は曇り。 午後になって本格的に振り出したと 思ったら、滝のような勢い。。 ゲリラ豪雨っぽくて… あっという間に、 庭は一部洪水みたいになり、 一階の窓を閉めている僅かな間に 二階では窓から吹き込んだ雨で 床が一部びしょびしょに💦 しばらくしたら落ち着いて 夕方には晴れ間。 お天気の短時間での変化もすごいですね。 自生の高砂ゆりが咲いてきた 今朝、門の前の掃除をして はす向かいの花友?のおばさまと お隣の工事の話に。 この3ヶ月、ほぼ連日 早朝(6時過ぎ)から工事の人が来ていたのには びっくり、…
// 意識して体を動かさないと、 体が凝り固まってしまう。 なので、できるだけ ストレッチをするようにしています。 ヨガマットを敢えて敷いたままにしています。 ヨガマットを敢えて敷いたままにしている理由 本来、ヨガマットは、 ヨガやストレッチをする時に敷くモノ でしょう。 ヨガマットを広げることによって、 「さぁ、やるぞ。」 というスイッチが入ったり、 ON、OFFを切り替えたりするモノかもしれません。 でも最近、敢えて ヨガマットを敷いたまま にしています。 何故かというと、 もっとこまめに ストレッチを取り入れたい と思ったからです。 もちろん、 ヨガマットがなくても ストレッチはできます…
数日前、天気予報をみてたら土日は曇り。やっと少し涼しくなるなと思っていたら、見事に外れていい天気。土日はいい天気だそうです。 暑いですね。それで食欲も落ちて…
久しぶりの雨予報だった週末。結果的に今のところ雨が降ったのは今朝方少しだけでした。でも、日中が過ごしやすい気候で助かった〜!☆*・゜゚・*:.。..。.:...
こんにちは。こうこです♪最近意識的に習慣化しているのが、果物を食べること。もともと果物は大好きなんですが、毎日きちんと摂っていたわけではなく、日によって摂...
主人の書斎の椅子がこんな調子に・・・! これはひどいです。 愛犬に噛まれてボロボロだし いや、それより座面が・・・。 どうしたらこんな風に座れるのだろ...
我が家のナナ8月20日で 8歳5か月*に なりました。↑ ↑寝起きのナナまだ 眠たいでしゅよー・・・って言う 顔をしています。最近のナナ挟まることが 大好...
昨晩、食事をしたらいつもの感じで1時間後ぐらいに激しい睡魔に襲われて2時間半ほど眠りについてしまったからブログを書く時間が無くなってしまいまして( ・ω・` ;) 流石にここまで食後の睡魔が激しいとどうしても糖尿病を疑いたくなるけど健康診断での、食事を10時間以上抜いた状態での尿検査では引っかかることは無くて( - ω - ;)うーんって感じ。そう言えば・・・ずっと忙しくて、ほっといたけどそろそろ、特別支給の老齢...
オクラについて、レクチンフリー的にもおすすめと書きましたが、 更に暑い夏には嬉しい「夏バテ防止効果」もあるそうなのです。 ただ、オクラはいたみやすいんですよね~。 冷蔵庫に入れておくとすぐに黒くなっちゃいます。 そこで、スタッシャーを使って冷凍してみたら、すごくカンタンで便利なのでご紹介しますね。 オクラの夏バテ防止効果は? NHKのサイトに、下記のようにありました。 オクラのネバネバには、食後血糖値やコレステロール値の上昇を緩やかにしてくれる働きがあります! β-カロテンやビタミンE、カルシウム、食物繊維も豊富で、まさに夏バテ防止にぴったりの栄養価の高い野菜です。 引用: ネバネバの元となる成分はムチンとペクチン、糖とたんぱく質が結合した水溶性食物繊維の一種です。 食事でとった糖や脂肪を包み込んで消化吸収を穏やかにしてくれ、食後血糖値やコレステロール値の上昇をゆるやかにする働きが期待できるとのこと。 ということで、生活習慣病の予防にも良いですね。 ファーマーズマーケットで買ってきたオクラ。 これで22本、1パック、100円くらい。安い。 3パック買って1パックは新鮮なうちに冷凍しました。 洗って、ヘタとがくを切ります。 そのままスタッシャーに入れて冷凍庫へ。 オクラって細かい毛があるためか、そのまままとめて冷凍してもくっつかず、取り出すときも必要分だけかんたんに取れました。 冷凍したまま包丁で切ることもできる! 私がよく作るのは、ゴーヤーとオクラを無水フライパンで軽く火を入れ、細かくした梅干しの果肉とお酢で和えた料理。 2~3日は冷蔵庫でもつので、夏はよく作り置きします。 それから、沖縄産のモズクと合わせてシークワーサーをかけて食べるのもおいしい! オクラはカレーにも合うし、色々な使い道がありますね。 最後に オクラは冷蔵庫で保存すると4~5日しかもちませんが、冷凍すると1か月は大丈夫だそうです。 よいオクラがお店で見つかったときには冷凍しとけばよいと分かったので、これでまとめ買いできるようになりました!
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。