お得情報
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
【2025年3月】アラサー夫婦 家計簿公開
自分で自分にダメ出ししまくり。
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
富有柿・リンゴ・ニレケヤキを種から育てて植え替え!バルコニーで果樹ガーデニング再始動🌱【4月19日】
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
知らないと損!介護休業制度の活用法と経済的メリットを徹底解説
【美容院代を節約する3つの方法】自宅でプロ並みの仕上がりを実現&無料でサロンを利用する方法
【FX】ロスカットされて引退した話
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】
【アハモ開通】電話が使えない!? まる一日振り回された切り替えトラブル【4月17日】
4月の家計簿と、買ってよかった日用品の話。
お金は勝手に貯まらない
4月給料日と先取貯金
GW前にコストコへ♪
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
コストコ アンホイップクロワッサン♪
▼風評被害で?『コストコ』でブランド米の”無洗米 秋田県産あきたこまち5kg”をお安くゲット~▼
コストコへ行ってきました(4月3週目)
2025年4月 コストコ購入品
コストコで初めて買ったらめちゃくちゃおいしかったもの
コストコ*メアリーズゴーンクラッカーズ 有機ブラウンライスクラッカー
コストコのホタルイカはエビカニイカ好きなら買ってみて!って話。
コストコで玄米を買って精米してみた
コストコ サーモン塩辛がウマい〜〜
■コストコ #86
【コストコ購入品】初めて買ったものと定番品
制限が多くなっていたコストコ!
先日、ドトールから株主優待カードが届いたので、早速ドトールに行ってきました。 お店に入ろうとすると、 見慣れないメニューが目に入りました。 ハンバーグにラザニア、グラタンだって! ドトールでこんなメニュー見たことなかったです。 店舗限定なので、どこのお店でもあるわけではないのでしょう。 ただ、店頭のこの看板、 値段が書いてないのがちょっと気になります。 いくらなんだろう?と思いながら 注文の列に並びます。 いざ自分の順番になって、 注文するカウンターでやっと値段が判明。 私が注文したチーズハンバーグは720円。 (他のメニューは値段が違いました。) アイスコーヒーも頼んで944円。 まぁまぁ高…
たくさん塗るのが美しいと思っていた。若かったあの頃。 蒸し暑い夜はなにかとセンチメンタルなふりをしがちな収納しない系お片付けブロガーの優多です。「ゆた」と読みます。「湯たんぽ」が由来のブログネームです。 さて。 年々、メークを簡素にする方向にシフトしている私ですが 今年になってやめた化粧の工程の一つに「瞼のグラデーション塗り」があります。 こういう4色パレットに収容された色を濃淡つけて重ねていくやつ…↓ 薄い色をアイホール全体に伸ばして…中間色を重ねて…濃淡付けて…一番濃い色を瞼のキワに沿って入れて…みたいな…やつ… やめた。 現在、朝のアイメークは ビビッドな色を、単色で塗って以上終わり。 …
梅雨の真っ最中だけど私の心は晴れやかですきゃーぁ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 超 嬉しい。何故?▼切実なオネガイ です _| ̄|○ il||li まじで https://t.co/gGZCHtojX6— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 26, 2022 ▼私のストレスになってた人が、レジからやっと外されました。退職になったわけではなく他の仕事に・・・お試しで移動するだけです。ほんとに使えない人なんだけどなんとかなるかも、なんとかしてくれるかもそ...
埼玉の紫陽花寺と呼ばれるお寺に紫陽花を見に行ってきました。10年以上も目の前を通過していて 一度も立ち寄ったことがないのですが素敵なお寺です。まだ咲き始めくらいなので 満開くらいにもう一度行ってみよう。住職も優しい方だったので イッヌ自ら挨拶に行ってました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週末か来週か きっと満開になったらもっ...
日曜日のヨガのイベントの前には、せっかくなのでヨガ友さん達とランチをしてから行く事に。私は2度目の「コションドール・きたの」さんパプリカの暖かいスープカツ...
梅雨時の花と言えば、紫陽花と花菖蒲が代表的です。ひっそり咲いている栗の花、皆さんは見ているでしょうか?我が家の庭に咲いています。 栗の実がなるのは秋ですが、花が咲くのは5月下旬から6月にかけてです。俳句で「栗の花」は、この頃を表す季語になっています
6月21日魚座にて下弦の月。今回はけっこうベリースペシャルなサビアンなんです…どうしてかと言うと「終わりと始まり」を意味する最終度数のシンボルだから。言わばフ…
先日、娘が作っていたのはクレームブリュレタルト。 → ★YouTubeで見ながら作り、とても分かりやすくて簡単だったそう。15cmの型で、オーブンもバーナ...
今週月曜日から、我が家と同じ通りにある家で・・・ 映画あるいはドラマ番組の撮影が行われています。 なんの撮影をしているのか知らないけども・・・ 1〜2日目は、撮影用カメラや照明などトラックが何台も来て、たくさんの人たちが機材を運び込んだりセッティングをしていました。 ...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 野菜が高いのはまだ続く。そして噂をすれば・・・の話。昨日たまねぎを買おうかなぁとネットに沢山入っていたが高い・・・まだまだ野菜は高いです。それもですが右手に食パンとちくわ左手に卵とチーズを持ってしまいかごを取りに行くのも面倒だから高い玉ねぎをスルーして帰宅。夜は友達と小一時間のウォーキングなので集...
こんにちは、あとりです。 京都、八瀬、『蓮華寺』に行ってきました。(22年6月8日) 『蓮華寺(れんげじ)』は、叡山電鉄三宅八幡駅から徒歩約7分です。 今回は叡山電鉄八瀬比叡山口駅から「瑠璃光院」、『蓮華寺』と歩きました。 【山門】 寛文年間(1661~73年)加賀前田家家臣・今枝重直(しげなお)は出家して、この地で石川丈山、狩野探幽などと交流を深めながら晩年を過ごしました。 重直を供養するため、孫の今枝民部近義(みんぶちかよし)が、『蓮華寺』を再興しました。 再興の時に石川丈山、狩野探幽、木下順庵、黄檗の隠元禅師木庵禅師など当時の著名文化人が協力しています。 山門をくぐり、参道を進みます。 …
こんにちは。昨日の雨は思ってたよりも小雨で特に被害もなく、登園・降園の時は止んでいたのでラッキーでした(*^^)vでも朝は子供達が雨が降りそうだし車で行こ...
こんにちは♩ずっと前に注文した娘ちゃんワンピース届きました♩気やすそうでよかったZOZOTOWNでお取り扱いありますローリーズファームですお写真お借りしてます…
アロマブンレドデザイナー資格コース修了の自由課題に挑戦したH様と記念写真(H様のiPhone)♪ H様ブ...
先日のトリッククラスで、思いのほかスケートボードを楽しんだキット。 ぐらぐらするので怖がるかと思ったら そこで! ♪フンフンフ〜ン 見たい? 買ってあげましたよ、スケボーを。写真を撮り忘れましたが、同時にショッピングカートも。どちらも子供用です。おもちゃというよりトリックの道具...
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 行ってきましたよ。 人生初のコストコーーーーー!! 今までも何度も行こうか迷って、 その度に、夫
目次 人間に与えられた2つの選択肢 最近朝が早いです。今日は4時半に起きました。 YouTube にアバタローさんの動画が上がっていたので、 見てて、気になったところをメモしました。 相変わらず偉人の名言等、メモするがの好きです。 頭に入らないので、メモって後で読み返すのです。 www.youtube.com 以下、上記動画の 22:22 頃から 人間に与えられた2つの選択肢 人生は残酷で無意味な苦しみに満ちているが それでも我々は生きている 命を絶つ方法など誰もが知っているというのに 苦しみを恨み泣き言を言いながら それでも我々は生きている 一体それはなぜだろう この人生には苦しみよりも快楽…
今日は、ファミマの無料引換券を使って ウィルキンソン タンサンエクストラ・レモン¥108 「脂肪の吸収を抑える」機能性表示食品の レモンフレーバー炭酸水 美味しい~ それと「100円アイスコーヒー」を
我が家の郵便📪受けは、家のそばにはない。以前住んでいた家にはドライブウェイにあったのだけれど、今の家は個々にはなくて集合ポスト。郵便配達人...
社会は変わらないし、相変わらず生きづらい世の中かもしれないけど 「でも、助け合ってたくましく生きていこうぜ」ということで、 ひきこもりサークル&ネットワークの跡地にて、 密かに新しい作戦を考えていきます。
基本ひきこもりの人は大人しいから(私もそうだけど) ブログでもやって情報発信するのは良いことではないかなと少し思っていました。 そうしないと、いつまでも経っても社会が変わっていくこともないなと。 しかし、今は考え方を変えました。
都合により、当面コミュニティの活動を休止します。 申し訳ございません。 今も沢山のひきこもりの方達が苦しんでいます。 想いは託します。 ブログの方は続けていきたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
社会は変化し、 一部のひきこもりの人達に道が開かれつつあります。 私達は、この変化の波に乗っていきたいですね。 乗っていくしかないですね。 そして、もっともっと社会を変えていきたいですね。 スタートラインから、一緒に走っていきましょう。
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
業務スーパー ナタデココ
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
酸っぱい豚汁
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
2025年オレンジジュースが高い中【あじわいオレンジ100% 業スー価格158円(税抜)】
時短!フライパンで煮詰めるだけ「トマト&モッツァレラのマカロニ 2人前 184g」下茹で不要!濃厚トマトのコクとチーズの香り!レトルトより満足度高め【業務スーパー購入品】
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
ヨーグルト
業務スーパー きなこ
業務スーパー【コスパ最強】塩キャラメル大福【冷凍大福シリーズ】
業務スーパー【濃厚チーズケーキ】リッチチーズケーキ【コスパ最強な冷凍ケーキ】
業務スーパーの青汁はどっちがおいしい?飲み続けて感じたメリット
今夜のおやつ!業務スーパー『生クルミ』を食べてみた!
【4/15】業スー/論文引用と納得感【1,883円】
おこんばんは。できるだけ手間を省いて生きていたい、収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。梅雨も明けぬうちから、非道なほど暑いのはNAZE…。あたいの住む街は道端の温度計で33度超えてたよ。MAJIか。 さて、今日は過去記事でも紹介している、私の極私的な簡略化の実例をBEST5仕立てにしてみました。面倒なことはできるだけやらずに、健全に手間を省いて生きていきたいの。 簡略化その① 洗顔フォームを泡立てない …手間なし楽ちんな「泡で出てくるタイプの洗顔料」を使っています。ツノが立つくらいフワァ、、モコォ、、の泡で洗顔せよ、というのが巷間流布する美容のセオリーだと思いますが、この「泡立て作業…
父の日の日曜日には、久し振りに家族揃って夕食を楽しみました。 ↓↓↓ 開発中のイースト・バンクで嬉しい発見 子供たちももう20代だし、ダンナも出張に行くことがまた増えてきて・・・ うちでも4人揃ってというのは珍しくなってきた今日この頃。 誕生日などの何かしらのイベントなど、前もっ...
何度目かのチャレンジで購入が出来たトランジスタベーカリーさん。とっても人気で通販があると、すぐに売り切れてしまうお店。おまかせパンセットは、色んな種類のパ...
にほんブログ村 レンジフードの上を掃除するときに クルクル回るイスにのって 転倒して 尾てい骨を負傷して 完治に2週間を要したハピです(^_^;) ~↓そのときの記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co
コロナ禍で、借入金の返済に困っている人の相談を受けました。3億円の借金で建物を建て、元利均等で25年返済だそうです。黙っていれば、金融機関は元利均等にします。儲かるからです。お金を借りるとき、特に大金を借りるときの基本は、・借金額はできるだけ少なくす
こんにちは、あとりです❤️ 京都、八瀬、『御蔭神社』に行ってきました。(22年6月8日) 『御蔭(みかげ)神社』は叡山電鉄八瀬比叡山口駅から徒歩約8分です。 今回は「瑠璃光院」から歩いて行きました。 住宅街から、こちらの参道を進んで行きます。 山道を登って行きました。 『御蔭神社』は賀茂御祖(かもみおや)神社(下鴨神社)の境外摂社です。 この地は古くから賀茂の神が降臨したところと伝えられ、御生山(みあれやま)と呼ばれていました。 また、太陽のただ射すところという意味の御蔭山とも呼ばれ、これが社名の由来となりました。 振り返った景色です。 山の中です。 御祭神は下鴨神社の御祭神、賀茂建角身命(か…
ここまでここまで歩きやすいビーチサンダル出会ったことない〜なんでここまで歩きやすいんだろう歩いていて、とても気持ちがいい普段スニーカーは24.5cmを履くので…
梅雨に入ったとたん雨は少なく、湿気の多い蒸し暑かった日曜日、ヨガ友さん達と「感謝の響典」というイベントに参加させてもらいました。お世話になっているヨガの大...
こんにちは。最近、雹とかアラレの被害が多いみたいだけど今日は私が住んでる地域でも急な落雷があるかもしれないって💦降園の時に当らないと良いけ...
こんにちは、ももベルです🌿 一昨日、発声障害の治療のため、 神戸の病院へボイトレ(初回)に行った筆者。 今回はその時のお話をしていきます ボイトレ開始! 苦戦したこと&得意なこと 嬉しかったこと ボイトレ後のランチタイム 発声障害関連の記事はこちらから⬇️ momobell.jp momobell.jp ボイトレ開始! ボイトレの時間は約2時間⏰ 今回は初回ということもあり、 ①症状のヒアリング ②ボイトレの仕方を模索 ③発声練習 …というメニューをこなしていきました。 ①ヒアリング どうして喉が悪くなったのか、普段どんな症状が出るのか、どの音が発音しにくいのか、どんな時なら話しやすいのか…等…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」八重山ノイバラ、八重山乙女が美しく咲いている「しょうちゃんの小道」通り側の入り口です。午前中は雨がぱらつきましたが八重山乙女の終わった花をカットして、ついでに気になっていた小道周辺の剪定や切り戻しなどをやってしまいました。八重山乙女の花ガラ。毎日見ているはずなんですが、これだけの花がいつ咲いたのか、いつも謎です。一斉に全部咲いてくれたら、ほんとにきれいだと思うのですが。この後の作業は、出かけるのでまた次回に。愛らしい八重山乙女の花。ガクアジサイは終盤となりました。そろそろ剪定しなくては。後ろ側の隣家境界...いつ咲いた?八重山乙女★栗の花
3月のことですが、ランチに牛たんを食べよう!ということになり、横浜の「肉匠の牛たん たん之助」さんか、川崎の「杉作」さんか…迷った結果こちらのお店へ行くことにしました。牛たんを食べるのは3ヶ月ぶり。前回は武蔵小杉の「喜助」さんを利用しました。大好物なので定期的に食べたくなります。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※牛たん 杉作お店はミューザ川崎の1Fにあります。私達はいつも車で行くのでここの地...
今日は二十四節気の夏至です。北半球では昼が最も長く、夜が最も短い日です。太陽が真南に来たときの位置は1年で最も高くなります。 暖かくて明るいことが好きな拙者は…
What)W.W.II 独ソ戦を舞台に描かれる、女性狙撃隊のストーリー。 Why)表紙。この女の子に惹かれて。 How)いつまでも胸に残る物語。 内容紹介(出版社より) 1942年、独ソ戦のさなか、モスクワ近郊の村に住む狩りの名手セラフィマの暮らしは、ドイツ軍の襲撃により突如奪われる。 母を殺され、復讐を誓った彼女は、女性狙撃小隊の一員となりスターリングラードの前線へ──。 第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作。 全本屋が泣いたであろう、文句なしの大傑作 基本、本屋大賞にハズレはありません。 が、そんな中でも傑作として強くおすすめしたいです。 すべての登場人物に花束を これほど深いストーリ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですただ今は移動中移動時も楽しみたい荷物も身軽…
皆さん、こんにちは。 今宵はダヴィさん夫婦に呼ばれダヴィさん宅へ行って参りました。 alex家では夜たくさん食べないのでなかなかピザを食べる機会がありま…
皆さん、こんにちは。 まだ色々言い足りないのですが先週、突然の高熱のダウンで仕事が溜まってしまいそればかり考えているわけにもいかず。。。 取り敢えず先日、…
皆さん、こんにちは。。。 一昨日(木曜日)の話なんですが...警察呼んでバタバタでせっかく微熱になりかけた熱も夜に上がってしまいブログどころではありませんで…
今日もお越し下さりありがとうございます2日目の朝食を済ませ、榛名湖を回り続いて訪れたのが榛名神社。にほんブログ村雨も上がり、ほどよい陽射しの中、榛名神社の散策。坂を上りながら、色々な歴史が待っていて心がゆったり落ちつていく主人と2人。七福神探し(何気に最初の毘沙門天を見逃しそうになりましたが)をしながら階段を上がるのも楽しみの1つ。「七福神」左上から順に・毘沙門天・寿老人・布袋左下から福禄寿・恵比寿・弁財天・大黒天ふ~、頂上にたどりついた頃には、達成感いっぱい。お腹もすいちゃったお昼は、旅館で見た観光案内に載っていた渓流魚料理専門店のお店「魚籠屋びくや」へ行ってみました。店主のこだわりが、全てにこもっていて、忘れていた懐かしさを感じられるお店でした。待っている間に、焼き魚を焼いてる様子を見て楽しめたり奥が...伊香保温泉の旅④榛名神社~ステキなお昼ごはん2日目
チョコレートを超絶愛するパティシエのひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 日々、いろんなストレスと戦う皆様、お疲れ様です。 そんな頑張っているあなたに、ぜひ食べて欲しい! おすすめの至福のご褒美チョコを紹 ...
ひきこもりの方への支援機関・相談機関で、 「ここは良かったよ!」 「ここは知っておくべき!」 などの情報がありましたら、ぜひ教えてください。 皆様からの情報、お待ちしております。
Adobe XDは、超絶便利なおすすめソフトです。 画像を作るのに便利で、 これがあれば、ブログやYouTubeをやるのには困らないと思います。 あとは無料で使えるスタータープランを、 是非、今後も継続してほしいですよね。
ひきこもりの中にマイノリティがいる。 そして、こういう人達は理解が得られにくく、 従来の居場所はもちろん、 医療や福祉からも切り離されて、 一人で頑張るしかない状況に追い込まれやすいと、 私は考えています。
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。