お得情報
『朝「10秒そうじ」のすすめ』 今村暁
「ブラウンバック運動」〜お薬の断捨離〜
「人間の最大の罪」は、、、
この期に及んでも、見せたらダメ【実家の断捨離】
【断捨離)出して、制限を外す
【断捨離しなくても、自然と減っていく人間関係】
基盤が整っていればこそ しっかり根を張り ぐんぐん育つ
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
前掛け-1日1つ断捨離
消耗品以外なくて困るものは無い・・昔のスカート
【断捨離】衣類のリサイクルイベントに行ってきました
使い切ったボディソープとデオドラントを断捨離しました
まだ間に合う!神奈川の断捨離トレーナーズ【かなだんズ】とランチ&散策会♪
70数年前のひな段・・やっと・・断捨離
靴-1日1か所断捨離
梅雨が明け連日の猛暑日。 朝早い出勤時で30℃に近い。 作業を始める前に館内のエアコンが どうなっているか確認します。 広い廊下にエアコンが点いていないと 湿気で つまずく原因になるし 小夏や清掃の人が倒れてしまうくらい暑いからです。 職員はそんなこと考えません。 みんなが...
こんなに短期間でと思うほど様子が変ってしまった ジージがいます。 数か月前までは 小夏の事もちゃんとわかっていて 部屋に行けば ちょっとした困りごとや 不満を話していたジージ。 とにかく帰りたいと気持ちが一貫してた。 でも聞くところによると帰っても一人のようで 生活が成り立...
これは認知症あるあるかもしれません。 お風呂上りに飲み物を出したら そのスポーツドリンク=ポカリスエットかな それを手に取って 顔に塗ったおばあさんが いたらしい。 こんな話は前にも聞いた事がありますし 特養で働く友人からも聞いた事があります。 ご家族が用意してくれた高級そ...
まだ入所して間もないバー様。 耳が遠いので とにかく声が大きい。 自分が帰りたいから 周りの人にも こんな所に居る事ないから 早く出よう~! タクシーを呼べ! 息子に電話して迎えに来るように言え! 1日に何度も訴えています。 他のバーバが 帰れる時期が来れば ちゃんと帰れる...
最近 介護の方のお手伝いをしないので 新しく入った方のお名前と顔が一致せず。 ベッドから出ていると 名前は憶えても このお名前の人は どこに座ってる? なんてホールまで見に行かないのでね。 なるべく確認して覚えなければ 声をかける時に不便です。 でも最近・・・出入りが重なっ...
毎日毎日 何度も往復しなければならないのに 通路に はみ出てテレビを見ているジージがいます。 はみ出なくてもテレビのすぐ近くの席なので 見えるはずですが・・・はみ出ているんです。 それが邪魔なんだよね。 大きな台車にリネン類を積むので かなり大きなものが通るので。 通ったら...
何をするか分からない人が退所したんです。 他人の部屋に入って放尿。 テーブルの上の物を触る。 移動させる。 そして他へ持って行く。 でもまだ他人のベッドで寝ないだけ ましだったかな・・・。 小夏の仕事をする上で 台車にリネン類をたくさん乗せて 廊下に置いておきました・・・今...
先日 疲れた1週間だった記事を書きましたが 疲れが抜けませんね~。 昨日は特にそれを感じました。 夕食後に いつも手芸を楽しんでいますが やる気になれなかったので 相当疲れてるなと我ながら思ったのです。 今朝 いつも座っているテーブルの下にある ゴミ箱を見て驚きました。 ク...
先週 有休休暇を取りました。 その休んだ分が1週間でやっとやり切れました。 休んだ翌日に2日分は出来ないので 1日の予定しているシーツ交換に 3つか4つ増やしてやるのですが これが疲れてたまらんのですよ。 まともにやっていたら時間だけかかるので 見えている部分だけ拭いて シ...
昨日 いつものように作業していると 「すいませ~~~ん すいませ~~~ん」と 廊下に響くバーバの声。 あ~いつもの あのバーバが 呼んでるわ~と部屋に行ってみました。 このバーバは 大声で呼ぶけど 近くに行くと 用事はないようです。 そばに来て欲しいだけなのかもね。 職員が...
様々な症状のある認知症を抱えた人たち。 大らかな人も居れば 神経質な人も居ます。 入所したての人は帰宅願望が強くて 職員がタンスに衣類をしまっても 自分で持っている袋に全て詰め込んで 持って帰る支度をすることがあります。 そして その重たい袋を持って 行ったり来たりします。...
驚きました・・・前々から半人前とは 思っていましたが ここまでとは知らなかった ある介護パートの話です。 あるバーバの部屋を片付けていたら いつもはタンスの上にあるトレーが 床に置いてあります。 そのトレーには歯磨き粉・チューブのクリーム・ 髪をとかすブラシの3点がのってい...
コロナウィルスの感染対策が次々と緩和されていますね。 感染者数が減少傾向にあり、 老人ホームでもずっと実施されて来た PCR検査が 一旦停止するようです。 ワクチンの追加接種率が高くなったことや、 国民が予防対策を自主的に取るようになった効果 だそうです。 とにかく世界的に...
老人ホームのシーツ交換=ひとり作業です。 以前は二人でやっていましたが コロナ感染対策で 各棟に振り分けられ 行き来しない様に言われています。 完全なる一人作業は 自由で良いです。 バーバと30分お喋りしようが 作業の70%しかやっていなくても それでよしとして 別の事をす...
最近 節電を呼びかける貼り紙がされました。 無駄だよ・・・だって部屋の電気も 点けっぱなしだよ。 朝皆さんを起こすときに 部屋の入口にスイッチがあるんだから 消せばいいものを・・・ 点けっぱなしなんです。 小夏が各部屋を回る時に 消しています。 一度職員に聞いた事があります...
ホールに響き渡るジージの声。 「オイ~オイ!」とまるで奥さんでも呼ぶように 大きな声を出すジージ。 「何でしょうか」と声をかけても 特に用事はないようで黙ってしまう。 1人で放って置かれるのが嫌なのかな? きっと自宅では ずっと誰かが そばに居たんでしょうね。 このジージは...
他人の世話をする入所者のバーバ。 人を助けるのは偉いと思う。 でもね・・・なんでも手伝うのと 口だして余計な事をするのは違うよね。 他人の事は放っておいてもらいたいんだよ。 あの部屋のバーバが胸が苦しいって言ってるから 看護婦さんいませんか? はい、これはいいですよ。 小夏...
先日 入所しているバーバに攻撃を受け 撃沈した小夏ですが 大人げないなと反省。 相手は病気を抱えた高齢者です。 どんな時でも そんな事を理解し 接するべきでした。 そう思えたのは 他でもないそのバーバのおかげ。 嫌な思いをさせられたので もう近付くまいと 接触を避けていまし...
老人ホームの個室は高いよ。 その人によって収入や介護度の違いがあるから 一概には言えないけど 以前 入所していた人が 毎月20万円だと聞いた事があります。 そこには食事代や介護代・オムツ等々の 代金が含まれています。 アパートを借りて それ等も全部含まれていると思えば それ...
職場のパートさんが最近不満ばかり言ってます。 介護のパートさんなので仕事はハード。 認知症の人を相手に よく頑張っていると思います。 しかし・・・ このパートさん・・・学習障害なんだと思う。 いや・・・そうなんです。 臨機応変に出来ない事が多く 慣れない事は一切できない。 ...
最近ブログ記事を書くのに気を使いすぎて 思うように書けていませんでした。 このブログは老人ホームの 運営者ブログではありません。 ただの老人ホームでシーツ交換をしている パートの日々の愚痴多きブログなんです。 そうだ・・・そうだった・・・。 気取りすぎてたよ。 コメント欄も...
シーツ交換は中腰作業ばかりで腰が痛いです。 腰痛防止にベルトを締めていますが これがきついと言うか・・・ 締め付け感がありすぎてストレスになっています。 作業ズボンのサイズも替えてもらい 大分 楽にはなったけど これからの暑い時期には お腹にあせもが 出来てしまいそうですよ...
妹と出かけた母が そこで転倒したようです。 80歳を過ぎ 今月は誕生日が来るので また1つ年を重ねる母です。 妹によると スローモーションのように 後ろにトトトと下がって そのまま尻もちをついたように崩れたようです。 頭を打つことなく 上手に転んだなんて Lineで報告を受...
気持ちを抑える事が出来ず イライラが 収まらなかったよ。 いつものようにシーツ交換のため 新しいリネン類をセットにして 各部屋に置いているところでした。 ちょっと癖のあるバーバが部屋に居たので シーツ交換を後でするので ここに新しいシーツを置かせてくださいねと 声を掛けまし...
シーツ交換係ですが それだけでは済まないのが 老人ホームです。 倉庫でリネン類を出していても 「ちょっといいですか~」と寄ってくるバーバ。 何でしょうかと聞いてみると 「今日帰りたいんですけど・・・」が始まる。 私はお掃除係なので 職員に聞いてくださいね~ そう言いますが ...
楽天のふるさと納税でお米を買う〜楽天ランキング上位おすすめお米10選〜
リアルなモノレール体験をおうちで!
毎日使うものだからこそ、しっかり選びたいトイレットペーパー。
【食ったら最後、もう戻れない】
【今だけ11%還元】ふるさと納税の勝ち組は「前半」に動いた人
株式投資・ライトFX
株式投資・ループイフダン
神奈川県発!ふるさと納税でNPOを応援する新制度とは?
株式投資・ループイフダン
株式投資・FXスワップポイント投資
【ふるさと納税】やる気スイッチオフな平日夜の救世主になる返礼品♪
ふるさと納税 春 おすすめ
株式投資・FXスワップポイント投資
株式投資・ループイフダン
入院中の癒しおぱんつ君♡「おぱん君とその仲間と親戚?展」へ/親子でサイズ違いでもつリュック
お得情報
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
JRE MALLでのショッピングに関するテーマ設定させていただきます☆ ネットでエキナカ、ふるさと納税、電子チケットサービス、エキトマチケット、アートのなる暮らし、JRE MALL CafeなどJRE MALLに関するものであればなんでも大歓迎です☆
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
ネットスーパーに関するお得情報から小ネタまで幅広く扱います。
普段生活する中での、ちょっとした悩みを実体験を踏まえながら解決策を提案していきます。
みなさんの好きなYouTubeはありますか? このYouTubeみて♪っていう おすすめがありましたら みなさんと共有してみませんか?
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
色んな商品紹介をします!
コスプレ衣装専門店COSTOWNSは高品質のコスプレ衣装を販売しております。アニメ、ゲームキャラクターのコスプレ衣装とアイドル衣装がオーダーメイド可能でございます。