回転寿司の支払いと娘世帯との収入格差
半年間の電気料金公開🔥夫婦2人暮らしの節約術
老活を考える🌸外で楽しむ健康作りやランチ
シニアの格差と旅行・行きたい場所は?
介護が終わったら離婚しよう!夫が許せない妻「ウチ断捨離」感想
立春にほしいものと先月、買ったもの
深い哀悼と共に…60代の従兄・雪の事故に胸が痛む #雪事故
【ハウスメーカーで行う場合のメンテナンス費用一覧】家のメンテナンス費用を抑える方法
【ローンのお得テクニック】借り換えのメリット・タイミング・手数料など気になる点をすべて解説
60歳からの月6万浮かす家計術・あったか掛け布団カバー
値上がり前に灯油をホームタンクに満タン・二重課税に反対!
【アパート・住宅ローンを賢く組む方法】ローンの種類とは?金利とは?お得な返済方法とは?
【自分でできる確定申告:減価償却ってこんなにお得!】所得税を節税しながら賃貸経営する方法
【三井ホーム・住友林業・積水ハウスの見積もりで比較】家を建てる時にかかる税金(+α)の一覧と金額
【三井ホーム・住友林業・積水ハウス:見積り表で比較】本体工事費(建物本体)以外にかかる費用
【5人家族 手取り40万】4月やりくり費を締めました
4人家族のやりくり費(2025年4月)
4月もあと少し!家計管理もラストスパート
使い過ぎたやりくり費と藤の花
もうすぐ月末!やりくり費の経過は…
【食費節約】ついにアレを削るべきか…
引き寄せの法則とお金の関係
3月やりくり予算と旦那がまた迷惑行為(私に)
【5人家族】2月やりくり費を締めました。喧嘩したくないからほっといてほしい。
実家のお金を妹の生活費に充てる件について。私はとても寛容な姉らしい(笑)
旦那の”低収入でも大丈夫”発言が腑に落ちない
2月給料日と先取り貯金。年収1200万でも毎月カツカツ。
1馬力家庭、手取り40万の2月やりくり予算
【5人家族】1月やりくり費を締めました
【大幅減⋯!】1月給料日と先取り貯金
【使い切りのリフォーム】いつかやろうと思ってた事、やってみたら1時間でできてしまった
ダニ捕りロボの在庫・トコジラミ対策は?
60代はどのくらいのモノを残して処分すればよいのだろう
衝動買いをしない習慣
片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい
【持ち数調べ】2025.03.18 衣類の持ち数更新
【使い切り】足クセが悪いのか・・・
【捨てる】45年使ったすき焼き鍋を処分しました
【使い切り】ストッキングって暖かい と 嬉しいお届け物
捨てればゴミだけど...「買わない」生活にチャレンジする米国人
【使い切り】トイレの拭き掃除はタオルウエスで使い捨て
断捨離ジジイ、CO・OPの宅配便で、引きこもり❗。😔
働くシニア・賢い資産家はお金持ちであることを匂わせない
強烈寒波の備え⛄捨て活はサンダルや長靴
【買わない生活】長く生きているといろんなものが傷んでくる
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
日本人の所得は上がらないのにお米の値段にしても何にしても 物価だけ上がる庶民にとっては最悪のパターンが進行中です。 昨日、西宮まで足を延ばしてハワイアンレストランでランチしたのですがセットで1900円弱。 セット内容から見れば、ちょっと前な
5キロのお米の価格が5000円越えたとニュースで見てお米買えないよって思っていたんだけど頼みの綱だった業務スーパーも急にドンと値上げしていてびっくりカリフォルニア米は5kgで3,900円弱国産ブレンド米は、さらに高くて4,500円以上え😳いつものスーパーの方が安い…それに、国産米は在庫がたくさんあるのに輸入米(カルフォルニア米・台湾米)はほぼ売り切れ状態やっぱり価格重視で購入する人が多いのかな…...
お小遣いが月1万円の自称節約主婦ですがフライングタイガーで爆買い^_^財布の紐が緩みまくりました
本日2度目まして『ゴールデンウィーク最終日。専業主婦ですが全てを夫に任せて遊びに出ました』本日2度目まして機械で植える分の田植えが昨日終わりまして(手で植える…
モラタメでアースノーマットをお試しモラタメさんで夏の必需品をお得にお試ししました商品はこちら↓「アースノーマット器具・取替えボトル 各3点セット」です本体3個と60日用の取替えボトルが3個入って費用はたったの 税込1,023円とても助かります!アース製薬さんのお馴染み蚊とりアイテム蚊が多い立地の我が家なので快適に過ごすためにはこうした対策グッズが欠かせません...
昨日と全く一緒では変わり映えがないので。今日はマジックソルトをふりかけてみますたよ。 ほどよく味が足されてウマい。 これきっと普通にサラダにかけてもウマいやつだな。 サラダにかけるといえば、トリュフ塩もウマいらしいので試してみたい。(願望) てなわけで労働。 週末といえどGW明けですからね。まぁほどほどというかんじです。 母の日ギフトもそんなに入らなかったナ。 それにしても 食事量を抑え始めてから約2週間、体が軽くなってきてすこぶる調子がエエ。 調子がエエと、無さすぎる労働へのモチベーションもなんとかなる。。気がする。 これまですんげぇ余分なエネルギーを摂っていたのだろなと思いますな。 たまに…
今日は午前からずっとABEMAにて、METROCKという音楽フェスの配信を観ておりました。 昨日も配信があったのですが労働ゆえ観られなかったもんで、今日は思いっきり観てやろうと思いまして、な。 マジで今日はほぼそれしかやってない。 外の天気?多分曇りだった……かな?(引きこもり) 目当てはおもに羊文学とChilli Beans.でしたが 普段聴かないアーティストのパフォーマンスも観ることができるエエ機会です。◎ で。このような配信を観るときって 時々ですけど、ついつい興味本位でコメント欄を覗いてしまうのですよ。 リアルタイムで流れるチャット機能のアレ。 ほんだらまぁ〜地獄みたいな空気になってい…
「おまえは0点」と夫に言われた。借金苦の中で一生懸命作ったのに・・・
*:--☆--:*:--☆--:2025年4月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:974,303円 銀行系カードローンB:875,029円消費者金融その1:701,486円消費者金融その2:649,201円合計:3,200,019円~~~~~~~
共働きしか許せない、専業主婦を大変馬鹿にしてくる義父に再同居を熱望させる日々
なかなかごはんを量食べてくれないばーちゃんデイサービスではおかずに全く手をつけないし栄養面がやはり気になるところなのでジャネフ料理に混ぜる栄養パウダーを使わせ…
月曜日。今朝?は久しぶりに夜中に起きる。起きてスマホ見ると、1時。寝たのは11時くらいでしたがうわーもう朝かでしたが。今日は重い仕事あったんで、それが気になったのかどうか。で、寝ましてまた起きて。今度は4時。あと2時間か。と思うと気分は沈みます。家出ると雨降ってるし。 寝起きは悪く、天気も悪い。気分のるわけないです。帯状疱疹もなんか痛いし。お仕事は4月の数字が出たのですが提出のとかなり差異があり、ツッコ...
~5/16【80%オフ】裾フレアブラウス、厚底サンダル、ワイドパンツ「値上げ前に」あごだしパック
ご訪問ありがとうございます(*¨*)♡2児の母でパート主婦のなつと申します。二馬力で世帯月収27~30万円の4人家族です。老後資金/進学資金の貯金と節約頑張り…
双極性障害とASDをもつ私と夫さん、わんこの3人家族🐶節約しながら、旅行や楽しいことをしたい♥️そんな我が家のお話です!!節約のこと、持病や美容やわんこのこと…
PR楽天 お買い物マラソン、開催中! 【楽天市場】送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍送料無料ライン導入でもっと便利にお買い物!エント…
PR楽天 お買い物マラソン、開催中! 【楽天市場】送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント2倍送料無料ライン導入でもっと便利にお買い物!エント…
走って、登って、泊まって、節約。〜転勤族ランナーのホテルレビューと、ちょっとお得な節約術〜
転勤族(節約)ランナーのホテルレビュー、ライトな節約術、登山・ランニングの雑記をお届け。アウトドア派、旅行好き出張族、節約好きに役立つ情報をUPします!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)