「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
【防災士レビュー】3COINSの防災ラジオは防災にオススメ商品?実力を本音でチェック!
ラジオ・ライト・スマホ充電・サイレン機能を1台に。東日本大震災経験者の防災士が3COINSの多機能防災ラジオを徹底レビュー。防災初心者にこそおすすめの理由とは?なぜラジオを備える必要があるのか?経験者だからこそ勧めたい理由があります!
山間のお店の自転車屋です。店の裏手は小高い散歩道がつづく里の山、ときおり坂道をかけ抜ける涼風がとても心地よい。22坪の店舗に扇風機が1っこ、天井の高さは3mほど当然あらゆる窓は全開につき気分は広々。日が傾きはじめる午後、自転車のチェーンを油で磨きながら、遠くから聞こえるウグイスの声に耳を澄ます。ときどき、坂道を登ってくる...小学校帰りの子どもたちが「こんにちは」と元気に声をかけてくれる。そんな日常、店の空気が”良い風”に変化し吹き抜けるのです。<!--StartFragment--><!--EndFragment-->良い風
13歳で東日本大震災を経験して、津波と鬼ごっこをして避難した当時の中学生が大人になって震災伝承活動「語り部」をスタート。語り部活動をしながら防災士の資格を取得。大震災を経験した語り部防災士が防災情報を発信します!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)