【先取り回覧板】 札幌は春らしい陽気が続いていたのに、また冬に戻ってしまいましたね 雪割り・氷割りで体を痛めていませんか? そろそろ卒業式と入学式の季節ですね 美園第二町内会では、今年も美園第二町内会に住む今年小学校に入学される児童を持つご家庭にお祝い品を差し上げております...
きのう2025年3月30日10時から、2024年度泉台自治会通常総会・泉台自主防災会総会が開催されました。会員数1,033名に対して出席者82名、委任状612名、合計694名で定足数を満たし、総会は成立しました。越野会長の挨拶のあと、議長に蔭地勉氏(1丁目)を選出し、議事が進められ、自治会総会議案、自主防災会議案はすべて可決成立しました。役員では1丁目B村松康子さん、3丁目C高熊竹郎さんが退任し、後任にそれぞれ野中修・浅井奈緒美さんが選任されました。質疑では会費減免の方法などいくつか質問があり、会長や担当副会長が回答しました。また時代の変化に合わせて、自治会活動も常にアップデートすることを考えてほしいという意見がありました。活動内容や運営の仕方など、毎年少しずつ変えてきているのですが、そういう実態が見えに...2024年度自治会総会、無事開催される
【先取り回覧板】 町内で配水管工事が行われるとの事前通知が届きました 水道管を耐震性のある新しいものに取り替える工事だそうです (該当地域のみ、回覧板でお知らせします) 実施機関:令和7年4月上旬~6月下旬(予定) 工事場所:豊平区美園7条1丁目・2丁目 工事期間中は一時断...
回覧板を画像化し、下のようにE回覧板にしました。 下線付き青字タイトルをクリックしてください。 大鳥小 学校だより「おおとり」令和7年3月号 おおとり 第226号 本牧中学校通信 「広がる夢」令和7年2月28日 ボランティア大鳥News No.77 本牧中学校コミュニティハウス 2025年度4月・5月のお知らせ 本牧はらっぱ通信(令和7年4月1日発行) HONMOKU みんなの食堂(2025/4月5月) 中区連合町内会長連絡協議会 (令和7年3月定例会)
中区連合町内会長連絡協議会 (令和7年3月定例会) * 開催:令和7年3月19日(水)14時 下青字タイトル(議案書、資料)をクリックすると内容が開きます。 議案書: 議題 1 市連会報告(8件) (1) 【情報提供】GREEN×EXPO 2027の機運醸成について (脱炭素・GREEN×EXPO推進局) (2) 【協力依頼】令和7年度 会費・募金等のご依頼について (中区社会福祉協議会) (3) 【情報提供】新たなパスポート(2025年旅券)の発給と 申請手続等の変更点について (市民局)(4) 【情報提供】自治会町内会向けデジタルツール展示・相談会実施報告について (市民局) (5) 【事…
春日部市栄町1丁目町会のブログです。町会役員でブログを書いています。町会活動の見える化・町会活動の活性化のためにブログを立ち上げました。町会と地域のお役立ち情報を発信していきます!
東京都国分寺市には約130ほどの自治会、町内会がありますが、HP等を登録されている団体は限られており、少しでもお役に立てればとサイトを立ち上げました。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)