第二子産後の記録①:出産当日と翌日
第二子産後の記録③:退院翌日と翌々日
第二子産後の記録②:入院中~退院
ブログ一時?復帰。第二子育休中です
ブログタイトル変更、あとメルカリで出品してみた話
経産婦は毎回号泣必至!ドラマ「コウノドリ」
事実婚で出産して、出生届も出しました
「よい母乳には和食が良い」は本当なのか?
出産・育児における男女の役割 ~男女平等とはいいつつも~
産後の「聞いてないよ~!」覚え書き
ご無沙汰しておりました!出産レポ
ずっと気になっていた場所のお掃除 vs換気扇ほか
仕事と生活のバランス、9:1から逆転しました
すぼらーでも台所をきれいに&楽しく料理を!
ずぼらーでもお風呂をきれいに保ちたい!
ダイエット「」
断捨離「お金の話♪」1 【 汚部屋の片づけ効果!メルカリ・リサイクルショップでの収支公開!】
断捨離「ぼやき。」 【ダシャ子宅の間取り図を作ったよ!進行具合も一目でスッキリ♪】
断捨離「冷蔵庫・外側」完 【冷蔵庫のあれ!!これ一つで全部解決できました】
断捨離「食糧庫・おまけ♪」2 【 我が家の埋蔵金を発掘!その金額は? 】
断捨離「食糧庫・おまけ♪」1 【 汚部屋から発掘された非常食を食してみた! 】
断捨離「食糧庫・全部出し」終 【 ビフォーアフター画像あり!やっと終わった!! 】
断捨離「食糧庫・全部出し」2 【 超絶汚部屋化したリビングで半泣き! 】
断捨離「食糧庫・全部出し」1 【 全部出したらリビングが汚部屋に! 】
ごめんなさい・・・実は食欲が我慢できずリバウンドしちゃった。
断捨離「トイレの進化」完
断捨離ダイエットblogいったん休憩!
ダイエット「ぼやき。」
ダイエット「‐20キロ計画」
断捨離「食器棚・全部出し」終
マレーシア旅行その⑩いつかはファーストクラスで世界一周したい
マレーシア旅行その⑨ファスナーのスーツケースは危険
マレーシア旅行その⑧KLIA2の空港の喫煙所
マレーシア旅行その⑦エアアジアのレッドラウンジ
マレーシア旅行その⑥マレーシアのお土産
マレーシア旅行その⑤レイテストレシピのランチビュッフェ
マレーシア旅行その④エアアジアの機内食・写真なし
金融セミナー2つに行ってみた
やられた!ビットポイント。。。
マレーシア旅行その③航空会社エアアジアと英語でチャット
マレーシア旅行その②MM2Hビザについて
マレーシア旅行その①海外旅行保険の大切さ
仮想通貨リップルがなんとなく上がる気がする
今57才独身ですが、老人ホームが気になる
私の仮想通貨の評価額
【断捨離】ミニマリストへの道のりは遠い
【断捨離】パフ・スポンジ専用洗剤 買ったの何年前?(´⊙ω⊙`)
【ダイソー】100均のインソールで旭化成?の話
【断捨離]下駄箱の見直しで5年前の靴を手放す
【ダイソー】ダイソーのファイルスタンドがスリムで優秀
【断捨離】思わぬ掘り出し物でお小遣いゲット
【断捨離】期限切れ発見(´⊙ω⊙`)細々したモノが多過ぎる我が家_:(´ཀ`」 ∠):
【断捨離】うつ病寸前だった時期の日記帳やスマホカバー
【ドンキ】値札を二度見した掛け布団カバー 必要なモノは必要な時に手に入る
【断捨離】衣装ケースの中を整理した結果 その2
【お気に入り】こういう芳香剤が欲しかった!
【断捨離】大物(服)アウター類を見直した結果
【断捨離】グッチの長財布を質屋に持っていった結果
【断捨離】衣装ケースの中を整理した結果
【断捨離】キーホルダーを整理しました。
金曜はファスティング日!体重減少と若返りも期待(笑)
【ふるさと納税】いちご「さぬきひめ」は甘くておいしい
パルシステムのおかげで、なんとか春休みお弁当ミッションをコンプリート
【毎年恒例・簡単】ダウンコートを家で洗う
【体験談】トイレの詰まり。妥当な金額で済んだけどモヤっとする。
【備蓄】家庭でのご飯系の備蓄は、缶詰よりアルファ米の方がよさそうだ
意外といろいろ使われている紅麹。きちんと原因がわかるまでは避けようと思う。
「聞き方の一流、二流、三流」読了。自分の中のシャドウを認識する。
【モノを減らしたい】が、「有効活用」病が行き過ぎて減らすスピードが遅い
【ふるさと納税】高コスパ&時短!大容量レンチンハンバーグ
【ふるさと納税】楽天よりお得!「超超超さとふる祭」で大量ポイントをゲットします
フリマアプリは、購入申請システムを入れてほしい
【モノを減らす】定期的に服を見直して減らす
「熟睡者」読了。「眠って『賢者』になる。」
【G対策】ブラックキャップの定期交換。特に屋外用が効果てきめん。
まさに引き寄せ!ニトリで今治タオルメルティプレミアムが売ってる!!
夏至年表
マラソン完走で確信!断捨離で開運は本当だった
26日目~そして何もない玄関~2023年断捨離マラソン
25日目~庭木の伐採も断捨離とみなしておく~2023年断捨離マラソン
24日目~トイレ掃除で開運する本当の理由~2023年断捨離マラソン
23日目~掃除より引き出し整理のほうがスッキリ効果が高い~2023年断捨離マラソン
22日目~灯りのおしゃれとシンプルライフのバランス~2023年断捨離マラソン
21日目~CDプレイヤー新調で生活に音楽を取り入れる~2023年断捨離マラソン
20日目~非常持ち出し品を精査し整える~2023年断捨離マラソン
2023年断捨離マラソン19日目~マット類全捨離で生活全般をシンプルに
2023年断捨離マラソン18日目~キッチンの使い勝手をさらにアップさせる
2023年断捨離マラソン17日目~定期的な靴の入れ替えとお手入れで運気を呼び込む
2023年断捨離マラソン16日目~生活をシンプルに寝具や寝具カバー類の必要枚数
2023年断捨離マラソン15日目~シンプルライフにおけるコスメ用品との付き合い方
【宿泊記】THEGATEHOTEL(ザ・ゲートホテル)京都高瀬川by HULICに泊まってみた
【宿泊記】鴨川が見えるホテルのソラリア西鉄京都プレミアに泊まってみた
鴨川が見えるホテルのソラリア西鉄京都プレミアに泊まってみた
【宿泊記】サクラテラスは朝食ビュッフェがおすすめ
【宿泊記】SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラスザギャラリー)
【蓮花の湯】御宿野乃京都七条はリファファインバブルが試せる!
【東京宿泊記】浅草東武ホテルに子連れで泊まってみたレビューブログ
さがみ典礼は高い?地元の葬儀屋さんと比較してみた
安く喪服を買うならしまむら!価格やレビュー、洋服の青山と比較してみた
【体験談】さがみ典礼で家族葬をあげた費用はいくら?(互助会なし)
【宿泊記写真有】子供と家族で宿泊するのにおすすめなホテルエミオン京都
【京都】ウォーターマークホテル宿泊レビュー
【京都】ウォーターマークホテル宿泊レビュー
【布団収納におすすめ】IKEAのSKUBBを使ってすっきりさせる(季節物や衣替えにも)
家を建てて後悔した5つのポイント
アンパンマンでつまづいて先に進めない(809個〜810個め)
ステーキの宮へ(808個)
大量の中高の教材(807個)
いつかは絶対にこない(806個)
アンパンマンシリーズは単純そうで難しい(803個〜805個)
アンパンマンの特徴を忘れてた(802個)
自動開閉傘で泣きたくなった(801個)
絵心ないオバチャン(800個)
メルカリの「いいね」の理由(799個)
子供が断捨離しだしたよ そして焼き肉キングへ行ってみた♪(796個〜798個)
異様な物価高 そして大物を手放した(791個〜795個)
ゴミの意識が変わってきた?!(789個〜790個)
生ゴミのお陰でネギが青々〜 元気いっぱい〜(788個)
不用品のおかげで鰻満喫(785個〜787個)
卵の双子ちゃん(782個〜784個)
断捨離をして感じる10個のすごい効果と重要なマインドセットを解説
断捨離で効果を実感した不思議な体験談とは?個人的に感じた効果
断捨離は少しずつやるか一気にやるべきか?効果やメリットも解説
断捨離は金運アップの効果がある!?その真意とポイント
ぬいぐるみを断捨離するコツと効果とは?捨てられない悩みを解決
写真を断捨離する効果とは?その意義と手放す方法を解説
本や紙類を断捨離すると起こるいい効果!その理由やポイントとは
断捨離に効果がないと思う人に気づいてほしいポイントとその魅力
SNSやデジタルの断捨離をする効果とは?そのメリットと具体的な方法
服を大量に売るときの選択肢と押さえておくべきポイントとは
服を断捨離するためのコツを段階別で解説!断捨離がはかどるヒント
ミニマリストはもはや服の断捨離にハマっている!その理由と始め方とは
服の断捨離を女性に勧めたい理由と魅力!手放すためのポイントとは
断捨離で考えたい必要な服の枚数とは?ポイントはパターンを知ること
服の断捨離で残す物の考え方とは?悩んだ時のアドバイス
24日前
「身元保証人がいなくなる」老後不安を解消!『終活と相続のまどぐち』について解説
子なし60代が考える遺言書|円満な相続と後悔しない準備のコツ
60歳からの快適な住まいづくり!老後に向けた居住スペース改善のポイントとは?
年金はいつからもらう?60歳から受給できる年金の仕組みと損しない選び方
子なし夫婦のお墓問題!墓じまい・永代供養・樹木葬などを比較
子なし夫婦の葬儀、お葬式は必要?現代の葬儀事情と選択肢
互助会は本当に必要?互助会のメリット・デメリットや選び方を徹底解説
60代から始める「終活」と「断捨離」メリットとは?
実際にエンディングノートを書いてみた!私たちの体験談書きます!
エンディングノートの基本を徹底解説!初心者にもわかりやすい書き方選び方!
60代夫婦が始める終活|楽しみながら未来を準備する!
野菜高すぎ!夫婦で楽しく節約♪食費をグッと抑える節約術
はじめに/私たちのこと