人生に意味はない(レベル1の話)無意味だから救いがある(レベル2の話)
生きるは無意味!でも●●な生き方はできる - YouTubewww.youtube.com おれは、このブログで「人生に意味はない」と繰り返し書いてきました。 もちろん世間の「良識」と真逆のけしくりからん主張だから、人前で口に出せば、バカにされ、不憫な子扱いされます
2022/09/26 05:47
人生に意味はない(レベル1の話)無意味だから救いがある(レベル2の話)
生きるは無意味!でも●●な生き方はできる - YouTubewww.youtube.com おれは、このブログで「人生に意味はない」と繰り返し書いてきました。 もちろん世間の「良識」と真逆のけしくりからん主張だから、人前で口に出せば、バカにされ、不憫な子扱いされます
2022/09/26 05:40
【ブログ名変更のお知らせ】
ブログ名変更のお知らせ【四姉妹とシンプルライフでハッピーライフ】→【四姉妹+猫3匹シングルマザーのシンプルライフ】に変更します( ´ ▽ ` )ノこれからも、シンプルライフや四姉妹との日々、新たにシングルマザーライフも発信していけたらなーと思っています(^^)
2022/09/26 05:29
2022/09/26 05:28
日常生活のちょっとした”無駄な動き”5選
毎日の生活の中で、ちょっとしたことも無駄な動きに気づいていないかもしれません。 それを改善すれば、きっと生活環境がよくなり快適に暮らせすはずです。 重たいストックを動かす台車 移動しやすい新聞ストッカー リモートのお仕事一式がさっと収まるバッグ 冷蔵庫内確認の手間を減らす半透明ボックス 必要な調味料が秒で取れる突っ張り棒 重たいストックを動かす台車 水やビールなど、ストック品を少し移動するのは結構大変です。そこで大活躍するのが台車。ちょっとした移動のストレスをなくします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a…
2022/09/26 05:19
冬の準備・・スッキリ、サッパリ、ほっこり。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。この日は家事の合間に銀行や衣料品店をまわり帰宅。家事リストに書いていたこと・・順調にこなせています。( ´艸`)#50代のライフスタイル#UNIQLOコーデ#掃除・片付けのコツ+++夫の肌着は毎日 仕事頑張っている男性のニオイがする・・酸素系漂白剤とブライトを混ぜてしばし洗面所で漬け込み。仕上げ洗いは洗濯機でしっかりと・・夏用の羽毛布団から冬用の羽毛布団に交換。*冬用の...
2022/09/26 04:57
経験642:的のボールが空中に浮くおもちゃ!バズ・ライトイヤーの「ふわふわボールシューティングゲーム」を紹介します!子供と一緒に的当ておもちゃで遊びましょう!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
2022/09/26 04:47
ネットの使い方を日々、工夫しながら
ネット上には万物が流れている。 そんな中、人の書いたペン字が好きなので、その作品が見られるように、いろいろな方のペン字を楽しめるページを作った。 いろいろな方のペン字を楽しむ 字が見たい
2022/09/26 00:17
「はじめての方でも楽しめる朗読講座」終わりました!
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 朝のコロちゃん散歩とても清々しい 今日ははじめての方でも楽しめる朗読講座でした 今年で9年目になります 楽し…
2022/09/26 00:13
有給休暇があるのに使えない、未だに変わらない会社の体制
そろそろ家族でお出かけもいいかなと 平日に出かけようと提案したら、 長女は仕事があるから、土日にしか行けないと言います。 だったら、 有給休暇使ったらいいんじゃない? 長女が有給休暇を取得したところを ほとんど見たことがありません。 きっと余ってるはず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そのことに対して長女。 「あのね、そんなに簡単に有給とれないの。」 と言います。 でも、毎年有給休暇は加算されて、 有効期限は2年。 つまり、加算された年に使いきれなかった有給休暇は、次の年に1年は繰り越しされます。 消化出来なかった分は、消…
2022/09/26 00:11
「根のシン」YouTube最新動画【感動】女の子が突然のこり僅かなお金をくれた理由がヤバすぎた
シンガーソングライター「根のシン」大阪路上ライブ、4月「炎」LiSA 根のシン カバー 【YouTube根のシンchannel】9月24日投稿最新動画【感動…
2022/09/26 00:08
2022/09/26 00:03
恩着せがましくもう1回
もうハミングバードフィーダーは下ろしてしまおうかと思うんだけど。ええ?まだいいんじゃない?うーん、そっか…まだいるのもいるかもね。じゃあもう1回、シロップ...
2022/09/25 23:57
【想い出】9月25日|DEEN、大分、祭り、柏木由紀、つばきファクトリー、お笑い芸人etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…
2022/09/25 23:53
今年も栗仕事♪ 印判小皿に渋皮煮。
今年も頑張りました。 恒例となった渋皮煮作り。 いつも同じレシピですが、だんだんと渋皮の処理が手抜きになってきている気が…&
2022/09/25 23:25
恋しい♡オックステールスープ
こんにちは今日の我が家付近の空は快晴☀日中は陽射しが強い日となり冷房再開です。それでも夕方過ぎにはぐっと気温が下がります。秋の空は本当に変わりやすいですね^_^;ハワイ ワイアラエアベニュー「朝日グリル」最近、私にしては珍しく食欲が落ちたようなんです。何だったら美味しく食べられそうかと考えていたら、ハワイに住み始めた頃良く通っていたカリヒ地区のボウリング場、カム・ボウルの中にある「カピオラニ...
2022/09/25 23:15
【片付け】脳内迷走中【ズボラ主婦】
こんばんは。マダムあずきです。 連休ですが、 これといって何をするでもなく いつもの休日と同じような日を過ごしていました。 この日の続きをしようと ↓ azuazuazukina.hatenablog.com 2階へ上がったものの フリーズ・・・|д゚) ささやき女将再登場w azuazuazukina.hatenablog.com この時に積みきれなかったモノをあず夫氏に車に積んでもらいました。 明日、元気があったら(←え) ごみセンターへ行こうと思います。 「行きます!(`・ω・´)」じゃなくて 「行こうと思います」という、やる気のなさを表現。 やる気があるときとない時の差が激しく 予定を…
2022/09/25 23:08
羽根枕の寿命が~新しい枕をさがさなきゃ。
羽根枕の寝心地が悪くなってきました。羽根枕の寿命についてと、新しい枕選びと購入した枕について、おススメの枕を紹介しています。
2022/09/25 22:53
Iカップ藤乃あおい「脱いだら大胆でぜひ観てほしいです」
今夏もグラビア活動は絶好調。「加賀百万石バスト」こと藤乃あおい(ふじの・あおい)さんが、7th BD&DVD「私のすべて」(発売元:竹書房、収録時間:134分…
2022/09/25 22:46
今月は5チワ一緒 U^ェ^U
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日は5チワのシャンプーdayでした気温は下がったけど湿度があって蒸し暑かった掃除をしながら汗ばんでた、accoです30度超えの暑さに比べたらマシだったけど、また冷房ONにしました・・・今回は5チワ全員同じトリミングサロンでのシャンプーだったので、朝から大忙し先発隊は3チワ2チワバッグ・1チワ抱っこしてGOですアニさん・・・おティンばかりペロペロしてたから、お腹の毛...
2022/09/25 22:34
クローゼットで省スペース!ネクタイ収納
楽天マラソンでポチしたものが続々と届いています。 MAWAハンガー(マワハンガー)のネクタイハンガー カラーはシルバーにしました。 すべらないハンガーで有名なマワ。 このネクタイハンガ
2022/09/25 22:31
吹きこぼれが原因でIHが故障したって話。
漏電を疑った、そこからでした。 ある日突然停電が起こる。お風呂中。必ずお風呂中なのよ。。。(お風呂中って思った以上に怖いの)窓から外を見るも他所の家の電気はついてる。うちだけ停電💧漏電を疑って電力会社やハウスビルダーに電話してみてもらうと、漏電ではないがIHのブレーカーがプルプルなってるって。IH怪しいって。そして数日、停電を何回か繰り返してある日突然IHクッキングヒーターのボタンが効かなくなりました。チーン。 IHの故障の原因はなんと 突然効かなくなったIHのボタン。うちのIHは三菱なので、三菱に見てもらいました。どーやら基盤が怪しいと。そして、調べてもらうと、吹きこぼれが原因で基盤壊れてる…
2022/09/25 22:24
2022/09/25 22:20
標高913m夏の車中泊!道の駅富士吉田(山梨)は車中泊可!
標高913mで道の駅標高ランキング20位以内!日中は非常に人気があり、広大な駐車場が混雑するほどではあるものの夜間は快適に停めることができます。標高が高いので夏場の車中泊に適しているうえ、コンビニや銭湯もそこまで遠くない距離に位置しているので全体的にかなりお勧めできる道の駅かと思われます。夏のお供にどうぞ。
2022/09/25 22:19
フリーマーケット再開
先日回覧板でフリーマーケット開催の知らせがありました。コロナで2018年を最後に中止されていた行事です。 別に私が運営するわけでも、出店するわけでもないのですが、ちょっと嬉しかったですね。 というのも、前回に続いて寄付しようと思い、2、3年玄関に置
〈日々のお手入れで『つや玉』も⁈〉40代、身の丈のエイジングケアに変えました
少し前から、基礎化粧品を新しいものに変えました。選んだのは、これ。新しくなったエリクシールの化粧水と乳液です。ハリと潤いにアプローチした新美容成分が配合されているのが今回のリニューアルの大きなポイントなんだそう。保湿力によってⅠ、Ⅱ、Ⅲの段階に分かれ
2022/09/25 22:17
ももっち母さんの最愛とは?
福山さんのファンだけど・・・福山さんじゃないなKOH+ 福山雅治と柴咲コウのユニットで歌われてる最愛ってのがあるんですけど 中々いい歌です 関係ない話 ももっ…
大阪王将の冷凍羽根つき餃子食べてみた
ももっち家の献立日記 料理より桃がおいしかった ******************************** 普通においしいでも味の素の冷凍餃子の方が…
愛猫ももっちも焼肉食べますか?
愛猫ももっちも焼肉食べます?!なんかいい匂いしてきたよ この日は夜ご飯は焼肉 取り合えずタン塩は必須 あとはお安いミックス焼肉 野菜もたっぷり冷ややっこも …
2022/09/25 22:10
2022/09/25 22:00
"ペンキュア"で胡麻豆腐の容器が小さな花器へ変身❣
『PEN CURE HAKE de PAINT』(ペンキュア刷毛でペイント)で、胡麻豆腐の容器をグレーに塗ってみました!先週、実家に帰省して胡麻豆腐を食べました。スーパーで売っている普通の胡麻豆腐です。 「胡麻豆腐の容器の底には4つ脚があるから、色を付けたら可愛らし物ができるんじゃない?」と母がアイディアを出しました。
2022/09/25 21:54
フラッキングとポンド急落
エリザベス女王崩御から国葬を経て・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 国葬で休日になるのはいいけど…。 やっとイギリスは平常運営になりつつある今日この頃。 国葬などですっかり政権交代についてもあたふたした感じでしたが・・・ 最近、トラス政権の素顔が見え隠れしてきました。 まずムカつ...
2022/09/25 21:52
真顔で言う母にちょっと、ね……
実家に行ってきたいや、暑かった夫や義姉のことが重なって母のことは久しぶり母は元気にしてるしてるけどちょっと不安なこともあり鬱が再発しないでほしいな、とちょ...
2022/09/25 21:50
2022/09/25 21:46
休日のピアノ練習
平日の日のピアノ練習は、アップライトで、休日は、電子ピアノでヘッドフォンをして弾いてました。 夫がいる時は、聞かれるのが恥ずかしいのもあるし、音もうるさくて、…
2022/09/25 21:21
美容院備忘録「色じかけ」
カレンダーでは3連休でしたが、夫の仕事は連休関係ないのです。祝日はだいたい仕事です。今週末は台風もややこしかったので、赴任先から帰って来ていません。福知山...
2022/09/25 21:16
木暮らし市場と、恒例の手軽な大学芋を作る
久しぶりに木暮らし市場へ。coeriさんのキッシュとモンブラン。初めてのお店、焼き菓子雨音さんを買って帰りました。この日は混雑もなく、久しぶりの空間が楽し...
2022/09/25 20:55
2022/09/25 20:53
矢掛町 美山川沿いの彼岸花
今日、矢掛町の美山川沿いの彼岸花を見に行きました。 ここに限らず、 道中、あちこちで 彼岸花が咲いています。 そろそろ稲刈りの時期で、 田んぼが黄色く色づいてきていて、 田んぼの黄色みがなかった緑と、 彼岸花の紅がとても、鮮やかできれいな風景でした。 車を止めて、 散策しました。 カメラマンも、あちこちにいて、 カメラを構えています。 写真左側に見えているのが、 美川小学校。 道を挟んでそのほぼ向かいです。 川沿いに遊歩道が整備されていて、 無料駐車場もあるし、歩きやすいです。 花はよく見たら、 終わりかけなのもあるから、 ピークは過ぎているのかもです。 少し色が薄い彼岸花も咲いてました。 お…
2022/09/25 20:51
あなたは大丈夫?豊かになることができない人の特徴
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 豊かになることがで…
2022/09/25 20:48
2022/09/25 20:27
重曹で金属錆びをとる/豆乳と米粉でカスタードクリーム/久しぶりのパン屋さん
”スポンサーリンク // 連休中に 長い間、台所の隅に置いてあったラック お鍋や蓋など、そして電子レンジを載せていたものを スチール棚に取り換えてくれた家族。 古いラックを解体してくれてたが ポールと棚のジョイント部分が錆びて抜けないという。 力任せにやってもらちがあかないので ちょっと思いついて調べたら💡 重曹を少しの水で溶いて練り、 それを隙間に塗り込んでしばらくおくと 何と錆がとれ、スムーズにはずせたって! スゴイ、さすがは万能な重曹ですね。 ちなみに 酢も使えるそう(下記のリンク参照) limia.jp 翌日、家族が無事クリーンセンターへ持っていってくれた。 // 水曜日には、久しぶり…
2022/09/25 20:23
2022/09/25 20:19
マイナポイントにイラッ!!と天丼ランチ
三連休最終日は母とデートでした川崎のラゾーナで天丼ランチ愛用オズモールからの予約で、食後のシャーベットとコーヒー付き♪オズモールは女子とのお出かけのときはまず…
2022/09/25 20:16
久しぶりに買わずにいられなかった付録付き雑誌
ご覧いただきありがとうございます 夫婦、娘、わんこと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好き。小さな3階建て建売住宅で10年目。楽してシンプルな暮…
2022/09/25 20:13
生き返ったペンタドラムと石岡のおまつりのつづき。
快活CLUBのマッサージチェアで揉まれ中。極楽極楽。 今日は掃除の続きをするはずだったのに、結局お出かけしてしまった。なんて意志が弱いのだろう💢 …でも楽しいのが一番。 数年前に手に入れたグラプトペタルム・ペンタドラム。根っ子を断ち切った状態の苗で、家に届いた時にはもう調子が悪そうだった。 土に植えたら周りの大きな葉っぱがどんどん萎れて落ちてしまい「これは育たんだろうなー」と諦めていたのが、今年に入ってここまで持ち直した。理由はぜんぜん判らないけど嬉しい。 すっかり日が暮れて、日中とはまた違うまるで夢の中にいるような雰囲気。夜のお祭りのほうが好きだな。 これは香丸町、聖徳太子の山車。 国分町、…
2022/09/25 20:02
エンディングノート(終活ノート)はどこで買える?どんな内容があるのか項目を紹介
「エンディングノート」と聞くと、人生の最期をイメージする方がほとんどだと思います。 しかし、エンディングノートは「死に支度」ではありません。 人生の棚卸しをし、これからどう生きたいかを見つめ直す「生き支度」のために、とても役立つ大事なツール
終活とは?いつから何をする必要があるの?
終活をはじめようと思うけれど、何歳から何をすればいいの?終活やエンディングノートは必要な気がするけど、死を考えるなんて不安という方も多いのではないでしょうか。終活はライフスタイルを見つめ直し、よりよく生きるための活動です。モノや資産を整理するだけでなく、残りの人生をどう生きたいか自分の意思を確認するきっかけにもなります。家族や友人、大切な人と笑顔で過ごせるよう終活を始めてみませんか?
2022/09/25 19:56
天秤座新月の魔法
にほんブログ村アクセスありがとうございます 9月26日 06時55分、天秤座で新月が起こります。 6天体(水星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)が逆行中の新月ですから どうぞ、スピードを落と
2022/09/25 19:39
【雑談057】若いひとたちへ:最近カラオケスナックに行って気づいたんです!!
自分が還暦になり若い日々を思い起こす際に、自分の先輩方との思い出がまったくないような味気のない人生は歩まないでほしいなぁと思うのであります!
2022/09/25 19:19
【秋のうた】季節の変化と心の色のうつろい、秋の音色のあじわいと
秋が深まってきましたね。 春が好きな私にとって、秋は何となくもの悲しさを感じさせる季節ではあります。 「空高く馬肥ゆる秋」といいます。 空の様子も変われば、山も野原も美しい紅葉に色変わりします。 天の下・地の上に生きる人間の心の色も、自然の風物と一緒に変わる季節を迎えたようです。 秋にはバイオリンの音色がよく似合う
601件〜650件