東京ジャンクスタジオ
ジャンク(がらくた)なものに占領された仕事場。愛すべき、そして困った彼らと格闘の日々です。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
靴と靴下を捨てた〜片付け記録49
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
病院でまさかの隔離〜!
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
ファイルBOX再び三度~片付け記録47
取説まとめ・押入れ⑰~片付け記録46
キッチンでいらないもの探し〜片付け記録45
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
猛暑にうれしい!香りと冷感で整える“涼感ハーブ”活用術
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
実は人生二度目の救急車に乗りました
ナイショの初カフェ
「目がしんどい」が変わった!私が本当に助けられたアイケアグッズまとめ
さあ!夏本番!知多半島の海水浴場特集!(知多・常滑編)愛知
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
青梅の醤油漬け&梅肉エキス
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
親孝行も兼ねて、太宰府天満宮へ
あ〜、困る
チョコクロワッサンの朝食
Amazonで一緒に購入したモノ。
色褪せた黒Tシャツを断捨離
出口・入口‼
頭では分かっているのに…
朝の5分でできる、ちょこっと断捨離
「時給226800円って」なに⁉️
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
【断捨離】人生あきらめたくなかったからモノと向き合った
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
”視点を変える” をみて、真似してみた。
大物処分に悩む
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
【ミニマリスト夫】新居時代、即断捨離されたもの
【メルカリ】断捨離再始動!〇〇は宝の山だった!!
【夫が毎日家にいたら】トイトレ・模様替え・断捨離が一気に進んだ 話