--- 位
ポイント確認
2021年12月末にFIRE(経済的自立&アーリーリタイア)した元サラリーマンの日常
応援ありがとうございました!
FIREは”否定の美学”だ~人生から何を除外するか
1日前
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
2日前
なぜ、FIRE時の辞め方がFIRE後に大きく影響するか
3日前
東京FIRE生活ならではの失敗談
4日前
「FIREの必要額は生活費25倍」の落し穴(2/2)
5日前
「FIREの必要額は生活費25倍」の落し穴(1/2)
6日前
僕がいま考える「理想のアーリーリタイア住環境」
6日前
今の時代、一発逆転型FIREが可能になった3つの理由
8日前
【FIREのメリット】日常生活での心境変化のエピソード
9日前
【2025年6月末】資産分析と自分の願望分析をしてみた
10日前
人間は1億円ないと自由になれないのか?
11日前
なぜ、会社員時代の「我慢」という負債はFIREで回収できる?
12日前
マクドナルド厨房と高級ホテルのウエイターの体験談比較
13日前
半額弁当を買うのが惨めなのか?
14日前
年収1200万円、62歳元部長が再雇用で惨めなわけ
1日前
【映画鑑賞】『国宝』見てきました。
3日前
【糖尿病の家系】糖尿病包囲網が加速
4日前
【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
5日前
【貸株サービス】貸株サービスの落とし穴
7日前
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
8日前
【2025年4月の支出】がびょ~ん!1か月で44万弱の支出
9日前
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
10日前
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
13日前
【2025年6月のタイ旅行】1日のルーティン
15日前
【2025年6月のタイ旅行】たぶん、疲れていたんだと思う
15日前
【フィットネス】リトモス84(2025.07~)コリオ 動画
15日前
【フィットネス】メガダンス71(2025.07~)全コリオ 動画
20日前
【2025年6月のタイ旅行】ビリヤードは上手になっているか?
23日前
【セブ島】来年はジンベイザメと泳ぐ
27日前
【大阪・関西万博】3日目(最終日)
1日前
【2拠点生活】避暑地のはずが気温30度超え!
2日前
【前年同月比4%減】2025年6月の配当金等入金状況
4日前
【無償交換】電動リクライニングソファが故障しました
6日前
【資産増加】2025年6月末の金融資産状況
9日前
【読書記録】2025年6月に読んだ本
10日前
【一人旅】1泊2日の東京旅行
11日前
【一人旅】3泊4日の東京旅行
14日前
【予算オーバー】2025年6月の家計簿集計
17日前
【祝】世界遺産で結婚式
18日前
【3泊4日】大阪ドライブ旅行、結局いくらかかったの?
19日前
【4泊5日】九州ドライブ旅行、結局いくらかかったの?
【前年同月比8%増】2025年5月の配当金等入金状況
【資産増加】2025年5月末の金融資産状況
【読書記録】2025年5月に読んだ本
【予算オーバー】2025年5月の家計簿集計
私の負けパターン 株式投資 ストップ高で利確も ブレブレ について
2日前
トランプ氏からのお手紙が届きましたね 実質再延期? 政局変動待ち?
3日前
今日は七夕 この辺が相場の天井となるか 昔の人はよく言ったもんだ
5日前
過ぎる時間を早く感じる理由 年を重ね相対的に短く感じるだけではなかった話
6日前
25年6月 資産運用リターン について
7日前
FIRE後 IDECO 証券会社変更をする話 手数料検討
8日前
あまり興味がなかった積立NISA 積立開始から半年経過 結果
9日前
マイクロ法人 7月の定例作業完了 税務署・年金事務所関連
10日前
シャドバビヨンド カードパワーに差がありすぎて少し飽きてきた件
11日前
言葉の重さは受け取る人次第 改めて思った話
13日前
配当権利をいただきまして その後 利確
15日前
株主総会に参加してきました 5334 日本特殊陶業
16日前
日経上昇なのに弱い 最近弱すぎる 日本の基幹産業
17日前
やはり 一つの事に集中していると 満足感が高いと思う話
19日前
配当金いただきました 9432日本電信電話
1日前
【せっかくなら】目標は有ると無いのでは大違い
6日前
店頭に並ぶ備蓄米を見て思ったこと
11日前
今後のブログの方針について
12日前
リタイア後の必要額は診断出来るのか?
13日前
【これが正解】貯める目標と使う目標の違い
14日前
【二度と勘弁】リタイアすると“マズイ事”が無くなる
15日前
【他人事ではない】リタイアするする詐欺の対策
16日前
【多種多様】どのタイプのFIREを選べば良いか
17日前
【必須】時間があるからやっておきたい事
18日前
【本当の意味】貯めるより使う方が難しい
19日前
【投資先】リタイアへの道のりに影響大
20日前
プラチナNISAについて思うこと
21日前
【効率?非効率?】アーリーリタイアのタイパは?
22日前
【78ヶ月目】リタイア資産はいくらになったか(月中)
23日前
【ある種の洗脳?!】リタイア後に感じる違和感
え⁉︎腹筋って動くの?筋肉バグキャラの50代上半身と下半身が繋がった話•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/10
2日前
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
3日前
「孤独」は自分の選択⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/7
4日前
可もなく不可もない…期待し過ぎはNGな件•7月の快楽追求
6日前
夫を動かすには20万円⁉︎必要贅沢系リーンFIREの日常2025/7/4
7日前
本当はできるんだよね⁉︎医者の言葉に夫が見せた行動•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/3
9日前
申し訳ないorz今になって前歯科医に謝りたい件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/1
10日前
検診で衝撃‼︎だから言ったじゃんと強く思ったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/30
11日前
思わぬ告白にフリーズ!もっと大事にしてたらよかった⁉︎
13日前
え⁉︎岩男がドクターストップ⁉︎嫁がずっと疑ってたこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/27
14日前
絶対話しちゃだめ‼︎気づかなかった前半戦めっちゃ苦しかった…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/26
16日前
頭が靄って鈍痛がする50代のチェックリストが満点だった件•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/24
17日前
親ガチャ外れても辛くない⁉︎そんなはずなかったわwww贅沢系リーンFIREの日常2025/6/23
18日前
Xデー間近⁈手出しNGなのに「責任はある」件
20日前
50代痛いのはもう勘弁!会食の心構え•贅沢系リーンFIREの日常2025/6/20
「オイシックス・ラ・大地の初回お試しセット|有機野菜・ミールキットが1,980円で体験!【2025年最新・送料無料】」
3日前
7月31日まで!アマゾンオーディブルプレミアムプラン3か月無料キャンペーンとおすすめ投資本のご紹介【2025年版】
5日前
2025年上半期の投資結果を振り返り
7日前
コンビニコーヒーとコーヒーメーカー・年間コスト比較【2025年最新】
9日前
2025年最新|セブン・ローソン・ファミマのコンビニコーヒー値上げまとめ【価格・時期は?】
10日前
2025年6月配当金状況と投資結果
12日前
カビュウ、投資アプリに新メニュー「カビュウポイント」導入!証券口座開設やセミナー参加で有料プランが実質無料に
14日前
【2025年6月30日まで】レアジョブ英会話が初月1円キャンペーン実施中!今だけの超お得な入会チャンス
16日前
英検1級の個人成績表とは?見方・活用法・不合格者の点数分布を解説
17日前
英検1級 2025年度第1回 1次試験結果発表!
20日前
2025年6月22日の試験よりTOEICカンニング対策が強化!
22日前
FIRE後に専業主夫になった僕の1日|時間の使い方と生活のリアル
23日前
TOEIC750点以上で手当支給開始!ノジマが英語力向上を評価・受験費用も全額負担【2025年最新制度】
24日前
「遺族厚生年金法改正のポイント|2028年施行で何が変わる?対象・影響・まとめ」
26日前
KDDI・沖縄セルラーの株主優待Pontaポイントでお得に「ポン活」!ローソンお試し引換券活用術【2025年最新】
1日前
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからカタログギフトが届きました 2025
3日前
コーナン商事から商品券が届きました 2025
4日前
2025年6月の配当
6日前
中本パックスからクオカードが届きました 2024
9日前
求む 夏風邪の対処法
10日前
2025年6月末の日本株状況
11日前
イオンディライトから最後のイオンギフトカードが届きました 2025
12日前
イオンファンタジーから優待券が届きました 2025
13日前
一度万博行っての感想・傾向・対策など
14日前
万博行ってきた その2
15日前
万博行ってきた その1
16日前
東高野街道から初夏を彩るあじさい鑑賞とSANZEN-HIROBAへ 朝日・五私鉄リレーウォーク
17日前
六甲山の夏山びらき・グルーム祭に参加する 油コブシから六甲山上 阪急ハイキング
21日前
今年も無事認定
22日前
6月恒例のやつ しこしこ議決権行使してます
1日前
夏酒が届きました。酒蔵も「コメ不足問題」に直面しているようです
3日前
久々に地元の友人のお宅へ。40年ぶりくらいかな。
5日前
DeNAベイスターズ vs 阪神タイガース @ ハマスタ
7日前
酒蔵 十字屋 溝の口
10日前
「開港記念会館・生誕祭」コンサート / スカンディヤ(SCANDIA)
12日前
別邸 仙寿庵 (群馬県 谷川温泉)
16日前
WE ARE THE FARM 渋谷 (オーガニック野菜のイタリアンバル)
18日前
東京フィルハーモニー交響楽団 第1018回オーチャード定期演奏会
21日前
映画『日日是好日』 黒木華、樹木希林、多部未華子、鶴見辰吾
22日前
「へうげもの 古田織部伝 ー 数寄の天下を獲った武将」桑田忠親 (著)、矢部誠一郎 (監修)
23日前
1番、投手、大谷翔平(二刀流 復活)
24日前
サーティワン・アイスクリーム / バラエティボックス(レギュラー・4コ入り)
26日前
FIRE2年目の住民税 令和7年度分 40,400円(全期分)
27日前
まぐろ茜身カツそば(くろば亭 ✕ えきめんや)
29日前
フルーツ定期便:さくらんぼ
ひまわりと蝉
1日前
あいまいな表現でも良い人とはっきりした数字の方が良い人
2日前
初・ユキグニファクトリーからの株主優待2025年7月
3日前
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
4日前
伊藤園からの株主優待2025年7月
5日前
玄関の鍵が抜き差ししにくくなって
6日前
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月のガス代 新旧比較
7日前
真っ暗な夜に遠くから響く声
8日前
リタイア5年目の住民税は?
9日前
ワタシも逆さマッターホルン「近くも遠くもゆるり旅」
10日前
高齢の母 復活か?
11日前
リタイア生活は朝が良い(リタイア生活4年と3ヶ月)
12日前
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月の電気代 新旧比較
13日前
高齢の母 運動をする
13日前
梅雨明け2025
15日前
遺産を先に決めて、人生を豊かに生き切る。「先取り遺産」×「DIE WITH ZERO」
17日前
50歳FIREは夢じゃない。早期退職金2,000万円で挑む「リアルな生存戦略」
29日前
配当株投資の出口戦略。配当金生活をいつまで続ける?
生涯収入2億円から考える「FIREに必要な資産額」とは
【増配】月5万円のお小遣いがわずか3年で月7万5千円に増えた
【5/23分配金受取】シニアに人気の毎月分配型投信を低コストインデックスファンドで再現してみた
幸福度爆上がり?FIRE生活中のインデックス投資家が寄付してみた
時間を味方につける。未成年向けNISA(ジュニアNISA)の活用例とは
配当って本当にいいもんですね。楽しくて心地よい高配当株投資の魅力とは
Xを始めました
極端に低い生活レベルで暮らす会社員の末路
お金を使い切る技術。DIE with your money?
「いつの間にか富裕層」になる普通の会社員とは
株主優待で暗号資産(仮想通貨)XRP をガチホしてみた
NISAとiDeCoを使い倒したらこうなった。非課税投資の破壊力とは
1日前
バイク北海道デビューに備えてアマゾンで購入した逸品3選
4日前
儲かりそうな投資にチャレンジすることにした話
7日前
「稲妻が輝く瞬間を逃すな」という有名な格言に反論してみる
12日前
いま所有してる失敗株ワースト3を現状分析して、手放すかどうか検討してみた
21日前
2024年後半の記事からブログ主のお気に入りを紹介していく
27日前
株価暴落しても気にしなくていい法則を見つけた話
29日前
株主のお仕事
【祝】テンバガー達成しました!
NISAで買った日本株で人気インデックス株と勝負した結果を公開してみる
全力検討してNISA枠で買った株の成績を公開してみる
インデックス株より個別株が楽しい理由3選
ハイリスク・ハイリターンの意味を調べてみたら、もう少しの勇気が欲しくなった話
【FIREしたあと何するの?】理想のスポーツカーについて考えてたら、あるクルマが欲しくなった話
ジムニーシエラを所有して1年半、感じてることを書いてみる
トランプ政権内のヒーローに期待しようという話
1日前
トランプ関税「25%」の影響
6日前
セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年6月分
9日前
梅雨明け早すぎ
11日前
生活保護の公負担が際限なく増えるんだろうなあ
15日前
中東情勢がコロコロ変わる
19日前
やっぱりガソリンは減税しないんですね
22日前
冷蔵庫が突然お亡くなりになりました
28日前
クレジットカードが不正利用されてしまった
セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年5月分
令和の米騒動
海外から「NTT」を騙る電話がかかってきた
農林水産大臣変わるって
国民民主党が”掃きだめ”になってきている
トランプ関税は結局脅しなのか
政府・自民 消費税の減税は考えてないですな
7日前
サブスリーに向けた2025年6月までのランニング実施状況
8日前
配当金受取実績(2025年6月まで)
9日前
FIREに向けた2025年6月末の資産状況・ポートフォリオ
23日前
渋沢栄一、安岡正篤、佐藤一斎、、、Audibleで聴きながら
サブスリーに向けた2025年5月までのランニング実施状況
配当金受取実績(2025年5月まで)
FIREに向けた2025年5月末の資産状況・ポートフォリオ
J-Coin PayでGoogle Nest Hub(第2世代)がもらえるキャンペーンやってますね
サブスリーに向けた2025年4月までのランニング実施状況
配当金受取実績(2025年4月まで)
FIREに向けた2025年4月末の資産状況・ポートフォリオ
最近のランニング中でAudibleで聴いている書籍達
サブスリーに向けた2025年3月までのランニング実施状況
配当金受取実績(2025年3月まで)
FIREに向けた2025年3月末の資産状況・ポートフォリオ
6日前
令和7年の路線価公表:47都道府県の上昇率を自宅と比較
8日前
【2億円FIRE】2025年6月末資産は3ヶ月連続の上昇局面
10日前
2025年上半期の配当金・分配金は?目指せ500万円のインカムゲイン!
15日前
楽天Gの株主優待到着!(楽天モバイル月30G)メリットとデメリット
17日前
早期退職(FIRE)2年目の住民税は激減?1年目との比較
【2億円FIRE】2025年5月末資産は2億円を回復、一安心か?
2025年4-5月の下落局面で購入した日本・米国の個別株
2025 SBIホールディングス(8473)インフォメーションミーティング(株主説明会)参加所感
【2億円FIRE】2025年4月末資産は少し持ち直し、今後2段底はあるのか?
子供への「110万円」生前贈与で得られる3つのメリット
【2億円FIRE】配当あり株式資産に1億円!が目指すポートフォリオ
定年後の後悔とは?早期退職(FIRE)とヘルスケア
日本株100万円新規購入:「落ちるナイフは掴むな」の格言は本当か?
【2億円FIRE】3月末資産は早期退職後最大の下落継続
【FIRE1周年】大人の遠足:キリンビール工場見学のお勧めポイント
FIREを株やら副業やらなにかで目指す迷走日記
年収400万円、年齢30代前半が投資やなにかで迷走しながらFIREを目指すブログです。 主に、株の運用実績公開や投資の解説、雑学の記事を掲載しています。
米不足の影響で冷凍チャーハンの売上が上昇しているそうです
1日前
ローソンで車中泊サービスを開始!
2日前
静かな退職をする人が多い職場の特徴 5選
3日前
【新登場】新しい楽天SCHD「楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(資産成長型)」について解説
4日前
7月の総合利回りが高い株主優待を紹介
5日前
2025年6月までの資産額まとめ
6日前
2025年度5月の副業で得た収益
7日前
iDeCo(イデコ)6年目6ヶ月の運用実績公開
8日前
【祝5周年】御礼、ブログ運営開始て5年経過しました
9日前
2日、JEPQを追加購入
10日前
2025年6月の米国株の運用成績発表!!
11日前
【投資元本10万円】PayPay証券の運用日誌 3年10ヶ月目
12日前
23日、SPYDとJEPIを売却して、JEPQに買い替え
13日前
まさかのVIGも減配…。
14日前
【雑談】資産運用してから老後資金問題はクリアしているなと思った話
1日前
Fire生活343日目 〜旅行中の日〜
2日前
Fire生活342日目 〜旅行中の日〜
3日前
Fire生活341日目 〜星型にんじんを作った日〜
4日前
FIire生活340日目 〜夕方頃 買い物へ行ったらやっぱり暑かった日〜
5日前
Fire生活339日目 〜手前ひまかけて鮭おにぎりを作った日〜
6日前
Fire生活338日目 〜猛暑の中 何カ所もお店を回って買い物をした日〜
7日前
Fire生活337日目 〜表示されている最安値で旅行には行けないと思った日〜
8日前
Fire生活336日目 〜おみやげをもらってうれしかった日〜
9日前
Fire生活335日目 〜長蛇の列に釜揚げうどん半額の力はすごいと実感した日〜
10日前
Fire生活334日目 〜株主優待とうどん札にお世話になった日〜
11日前
Fire生活333日目 〜ゾロ目の日〜
12日前
Fire生活332日目 〜旅のしおりのテンプレートを提供した日〜
13日前
Fire生活331日目 〜ちいかわグッズを手に入れて満足した日〜
14日前
Fire生活330日目 〜鬼おろしシリーズを食べに行った日〜
15日前
Fire生活329日目 〜買い物に行ったらいつもの2倍は人がいた日〜
6日前
「ちょうどいい退屈」というFIRE生活
23日前
FIRE旅バンコク編:何もしない時間に、FIREのことを考えた
FIRE旅アユタヤ編:川の流れと 静かな自由を味わう時間
FIRE旅バンコク編:写真映えより“心映え”がしたいのよ
FIRE旅カンボジア編:遺跡を巡る旅 自由っていうのはこういうことだな
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
FIREして資産を売り、旅に出た。ホーチミンで逆ボッタクリされる話
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
静かに広がる窓際FIRE革命!6つのFIREスタイル あなたはどれを選ぶ?
全力で疲れて 全力で空振りして “ちょうどいい”で生きていくことにした
Not To Doリストを作ったら、洗濯物たたまなくても生きていけた話
まだToDoリストで消耗してるの?やめたら全部ラクになった話
扶養に入ると社会保険料はいくら節約できるか?
1日前
扶養内FIREという選択肢
2日前
サイドFIREを考える④-労働嫌いなら完全FIRE一択
3日前
サイドFIREを考える③-フリーランスは険しい道のり
4日前
サイドFIREを考える②-「ゆるい仕事」という甘言
5日前
サイドFIREを考える①-「好きな仕事」なんてあるのか?
6日前
最適なPFを目指して金投資を開始!
7日前
放置していたストックフォトを再開
8日前
2025年6月末の資産状況
9日前
2025年が半分終わった件
10日前
投資方針をアップデート
11日前
米国株以外の投資先を検討してみる③-仮想通貨
12日前
米国株以外の投資先を検討してみる②-金
13日前
米国株以外の投資先を検討してみる①-全世界株式と債券
14日前
投資方針を再考-コア・サテライト戦略とバケツ戦略
3日前
写真日記: OMシステムのレンズ貸出サービス利用、野鳥サンコウチョウ
6日前
2025年6月分の家計・家計外支出まとめ、家計支出は163,264円、家計外支出は410,187円
8日前
2025年6月末資産で85歳までの資産マネープラン、65歳で資産目標は7,000万円
9日前
2025年6月末資産は先月より横ばいで+40.8万円、日本株は少し下落、米国債は少し上昇、為替は変化なし
10日前
2025年6月の収入は日本株式の配当金と米国債券ETFの分配金、2025年7月収入の見通し額
18日前
2025年6月 水道・ガス・電気の光熱費は合計6,770円、昨年6月より+3.2%増加
23日前
2025年度の国民健康保険料と住民税、早期退職1年前からFIRE4年目の税金と保険料推移
28日前
年金受給65歳と60歳繰上げ受給比較、年金+iDeCo一時金受給+NISA運用
ねんきん定期便(2025年度)の受給額チェック、年金受給額(65歳)の予測
2025年5月分の家計・家計外支出まとめ、家計支出は118,655円、家計外支出は481,043円
2025年5月末資産で85歳までの資産マネープラン、65歳(約6年)までに2,794万円資産を減らす目標
2025年5月末資産は先月より+79.7万円、日本株は上昇、米国債は少し下落、為替は変化なし
2025年5月の収入はJリートの配当金と米国債券ETFの分配金、2025年6月収入の見通し額
2025年5月 水道・ガス・電気の光熱費は合計6,853円、昨年5月より-13.4%削減
写真日記:5/5(月) 近所低山ウォーキング、5/7(水) 近所低山ウォーキング
「新しい経験をする」ということを習慣の中に組み込む(1)
1日前
人体と機械の融合を求めて(3)
2日前
人体と機械の融合を求めて(2)
3日前
人体と機械の融合を求めて(1)
4日前
打ち水を習慣に取り入れる(1)
4日前
打ち水を習慣に取り入れる(1)
6日前
iPhone+マイナンバーカード(2)
6日前
iPhone+マイナンバーカード(1)
7日前
沈黙の意味を模索して(2)
8日前
沈黙の意味を模索して(1)
9日前
長年の「荷物」を廃棄する(4)
10日前
長年の「荷物」を廃棄する(3)
12日前
長年の「荷物」を廃棄する(2)
12日前
長年の「荷物」を廃棄する(1)
14日前
ALS嘱託殺人事件(6)
15日前
新たな戦争勃発!暴落から2ヶ月で資産はどうなった?(2025年6月の資産推移)
12・1月に取得した株主優待が到着!不二家、すかいらーくなど
子供の性を母方にする理由(未婚の子育て)
子育て準備リストの共有、おむつ袋セレクション
米国の覇権は終了!暴落から1ヶ月で資産はどうなったのか?(2025年5月の資産推移)
無職なのに車を買ったらバイクと違い過ぎー
2025年4月の暴落で資産はどれだけ減ったのか?
「利他主義」は権力者のスローガン、人生に意味はない
+23万円 3月に取得した株主優待、初めての制度売りの結果は如何に?
IPO「TalentX」&「ミライオ」が今年初当選!哀れな無職にボーナスきたる
子供のなつき具合は接触時間で決まる
-527万円 TMFを大底で損切って無事死亡!もう米株投資なんて見たくもない
1・2月に取得した株主優待と3月の優待祭りに向けた作戦
10・11月株主優待が到着!アスクル、神戸物産など
家族が増えそうなのに再び賃貸派へ。それで将来どうするの?
【株式投資/企業分析】ヴァーレ(米国株)
3日前
【株式投資】医療保険料:金融所得反映について
7日前
【投資】KDDI:株主優待(2025年度)
10日前
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(2) 保険料額
14日前
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(1)健康保険戦略
17日前
【FIRE】住民税(2025年度:FIRE生活2年目)
20日前
【投資】株主総会:初めての議決権行使(2) 三菱UFJフィナンシャルG
24日前
【投資】初めての議決権行使:株主総会(大和証券G)
28日前
【FIRE】資産状況(2025年6月時点)
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(3) 米国株
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(2) 日本株
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(1) サマリー
【株式投資/企業分析】九州電力(25年3月期 通期決算)
【株式投資/企業分析】日本製鉄(25年3月期 通期決算)
【株式投資】米薬価下げ:製薬株に対する投資方針
株主優待にも魅力を感じる5つの高配当株
2日前
日経平均が4万円を回復するなか、まだ株価が上昇していない5つの高配当株
4日前
【絶好の仕込みチャンス】TOBで今後買収される可能性がある5つの高配当株
6日前
外国人投資家が最近大量に購入していた5つの高配当株
7日前
今後の株価が数倍に大化けしそうな5つの高配当株
9日前
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
13日前
【厳選】今年の下半期に購入を検討している高配当株6選
16日前
【全て利回り5%以上】配当利回りが異常に高く、今気になる5つの高配当株
18日前
大規模な自社株買いを発動中の5銘柄が高配当株として投資可能か検証
20日前
さすがに現在の水準は割安すぎで、そろそろ株価が上昇しそうな6つの高配当株
23日前
減配リスクが無いうえに、今期配当が大きく上振れそうな5つの高配当株
27日前
さすがに決算後の株価は下げすぎで、購入チャンスに見える6つの高配当株
将来的に購入を狙っている今注目の高配当株5選
今後も継続した増配が期待できる5つの最強高配当株
【永遠の誓い】新NISAで永久に保有したい5つの高配当株
4日前
2025年度第一回大人の休日倶楽部パスを利用しました
21日前
国民健康保険は7割引で住民税は非課税世帯、iDeCoは加入者資格喪失届を提出
NTTとJALの株主総会人事案には否と入れておきました
相続した株8銘柄を売却し終えてNTTだけが残った
非ネット証券に残っていた相続した株を売却できたのでやっと口座を解約できる
NTTドコモが住信SBIネット銀行を買収するとNHKが報道
WindowsのDisplay環境の見直しでYouTubeのSDRの白が改善された
auひかりの10Gbps化が遅々として進まない件
リタイア9年目に突入しました
JALの社長が国内線にも燃油サーチャージを導入したいと発言
2026年3月までのJGC物理カードとAMCプラチナ物理カードが到着
退職金税制の改定の件
高額療養費の見直しは民間保険業界を利する
YouTuberが一斉にセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを推していてワロタ
普通預金の利子が意外と付いていてうれしい驚き
あけましておめでとうございます🐍 今年はブログを中断して、Xを中心に発信します。
FIRE(2024.12.27)円安の影響とNY株式市場の上昇により、FIRE資産は増加 & 年の瀬にDyson壊れる😢
FIRE(2024.12.20)暗号資産は下落し、FIRE資産は減少 & 2025年NISA枠"再"検討
FIRE(2024.12.13)暗号資産は乱高下、FIRE資産は過去最高を更新 & 2025年NISA枠検討
FIRE(2024.12.06)ビットコインが1,000ドルを超えてFIRE資産は過去最高! & マリオ―カート全10種コンプリート
FIRE(2024.11.29)暗号資産の上昇トレンドは継続中ですが… & 冬用に部屋のレイアウト変更
FIRE(2024.11.22)暗号資産の急騰が続き、FIRE資産は過去最大を更新中🚀 & 大谷翔平選手MVP受賞!
FIRE(2024.11.15)暗号資産が急騰、FIRE資産は過去最大🚀 & 年賀状じまい作成
FIRE(2024.11.08)米国大統領選はトランプ氏勝利、FIRE資産は過去最大の増加🤑 & 久々にメルカリしました👍
FIRE(2024.11.01)半導体関連株の軟調と米国株低迷でFIRE資産減少😢 & ワールドシリーズを堪能⚾
FIRE(2024.10.25)円安が進みFIRE資産は微減 & ギックリ腰が完治😂
FIRE(2024.10.18)ビットコイン(BTC)が1,000万円を超えFIRE資産は増加 & ギックリ腰の完治間近😌
FIRE(2024.10.11)NY株式市場が史上最高値を更新してFIRE資産は増加 & 2年ぶりにギックリ腰になりました…😢
FIRE(2024.10.04)FIRE資産は約1ヶ月ぶり減少 & 格安の理容室で数カ月は修復不可能な髪に…😢
FIRE(2024.09.27)FIRE資産は3週連続の増加でしたが…😢 & お米が高いのでご飯のおかわり無料のお店へ🤤
2日前
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2025年6月)
5日前
「1ヶ月Netflix生活」を振り返る(2025年6月)
9日前
Netflixのドキュメンタリーが面白かったのでまたレビューを書く(ネタバレほぼなし)
12日前
昨日配信の「イカゲーム3」を世界最速でイッキミした(ネタバレなし)
16日前
Netflixのドキュメンタリーが面白かったのでレビューを書く(ネタバレなし)
19日前
今年も気が重ーくなる季節がやってきました~年貢総括2025
23日前
最近北海道で起きた物騒な事件3題
26日前
映画&ドラマ&読書三昧の記録(2025年5月)
わが家は今も花王であふれている
他人の本棚をのぞくのって面白い
7回目の「1ヶ月Netflix生活」スタート!
あ、忘れてた
続・「おにぎりあたためますか」コラボのローソンチルド麺を食べてみた
セミリタイアしてから読んだ本742冊を「読書メーター」に登録した
「ミッション:インポッシブル」最新作を先行上映で観てきた(ネタバレなし)
2025年上半期の運用状況~-180万円~
3日前
2025年上期の家計簿~貯蓄率76% +486万円~
8日前
2025年6月の家計簿~貯蓄率92%~
8日前
2025年6月受取分配金117万円
11日前
2025年5-6月の「人生でやりたいことリスト」の達成状況
2025年5月の家計簿~貯蓄率53%~
2025年5月受取分配金30万円
SUNQパス全九州4日間バス旅
日本の世界遺産の踏破状況(25/26件)
【世界遺産】奄美大島へ行ってきました。
2025年4月の家計簿~貯蓄率56%~
2025年4月受取分配金0万円
2025年3-4月の「人生でやりたいことリスト」の達成状況
2025年3月の家計簿~貯蓄率54%~
2025年3月受取分配金15万円
8日前
【2025/6/30時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
16日前
【投資初心者向け】FIRE達成者が実践した「投資前の資産づくり」5つの習慣
23日前
【ドルスマート徹底解説】FIRE民が選んだドル建て終身保険のメリット・デメリット
28日前
【FIRE達成者のリアル】よくある6つのネガティブ質問に正直に答えてみた
「実録!元サラリーマンのFIRE生活」10ヵ月目の振り返り
【2025/5/31時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
【FIRE達成9ヵ月経過】自由と時間を手に入れても、心が満たされない。新たな悩みとは?
【FIREを目指す人必読】タクマの人生を変えた一冊『DIE WITH ZERO』とは?
【FIRE達成者が考える】サラリーマンで居続けることの8つのリスク
【FIRE達成のリアル】周囲の反応が意外とツラい?私が感じた本音と乗り越え方
「実録!元サラリーマンのFIRE生活」9ヵ月目の振り返り
【2025/4/30時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
【FIRE達成に必須】タクマが語る「自分軸」と「挑戦マインド」を育んだ5つの過去体験
【40代FIRE世代へ】学び直しで後悔しない人生に!スキルゼロから広がる「新しい世界」
【2025年4月の配当金実績】FIRE達成後の月10万円の不労所得達成なるか?
10日前
2025年6月度の資産公開(9916万円)
2025年5月度の資産公開(9847万円)
早期退職(フルリタイア)から1か月後の心境
2025年4月度の資産公開(9388万円)
2025年3月度の資産公開(9637万円)
2025年2月度の資産公開(9751万円)
2025年1月度の資産公開(1億369万円)
2024年12月度の資産公開(1億380万円)
2024年11月度の資産公開(9994万円)
祝:億り人!投資歴20年で1億円をどのように貯めたのか
失われるのが惜しいサムティHDの株主優待
2024年10月度の資産公開(9547万円)
2024年9月度の資産公開(8936万円)
2024年8月度の資産公開(8841万円)
投資方針変更(2024年8月)
4日前
【配当金】6月|J-REITはじまってます
9日前
【資産公開】2025年6月|ついに過去最高資産額に回復
12日前
【家計簿】2025年5月|恒例のGWの帰省
18日前
【北海道函館市④】ホテルの朝食ビュフェとやきとり弁当
22日前
【北海道函館市③】五稜郭、ジンギスカン、やりすぎなホテルのビュッフェ
25日前
【北海道函館市②】函館山の夜景とラッキーピエロ
26日前
【北海道函館市】コスパ最強回転寿司「 根室花まる 」
29日前
【資産公開】2025年5月|急落・暴落アンコール
【家計簿】2025年4月|スマホ購入で想定外の支出増
【高配当投資】楽天・SCHD VS SBI・SCHD VS Tracers・SCHD 比較
【配当金】5月|TLTとAGGは毎月配当がうれしい
【ふるさと納税】訳あり 塩さば3.6kg|千葉県銚子市
【J-REIT】ついに底打ち、トレンド転換か?【1476】
【楽天証券】不正アクセス防止対策まとめ
【SBI証券】不正アクセス防止対策まとめ
【日常生活】ココイチチャレンジ(3回目:10辛)
1日前
【日常生活】参議院選挙その2(各党の金融政策:れいわ新撰組)
2日前
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験二周目)
3日前
【日常生活】777
4日前
【日常生活】夏
5日前
【リスキリング】参議院選挙
6日前
【リスキリング】第二種電気工事士(受験票の発送)
7日前
【投資勉強】2025年上半期配当
8日前
【リスキリング】令和7年6月の勉強時間
9日前
【資産公開】令和7年6月30日時点(資産8,469万円!前月比379万円増加!!)
10日前
【リスキリング】第二種電気工事士(技能試験その17(候補問題13))
11日前
【日常生活】サウナ・マッサージ行ってきた
12日前
【日常生活】職場の飲み会
13日前
【日常生活】疲労感
14日前
【日常生活】体重計
積立NISAの運用実績~令和元年から令和6年まで
投資信託の最新成績(R7.4)を公開~生活コストが上昇中
投資信託の最新成績(R7.3)を公開~令和7年度予算は成立するか
投資信託の最新成績(R7.2)を公開~年収の壁はどうなる?
投資信託の最新成績(R7.1)を公開~2025年が開始
投資信託の最新成績(R6.12)を公開~2024年も終了
投資信託の最新成績(R6.11)を公開~石破政権の行く末は、、、
投資信託の最新成績(R6.10)を公開~衆議院選挙がおわったが、、、
新NISA開始から9か月経過~運用成績~
投資信託の最新成績(R6.9)を公開~株価は戻ってきている
投資信託の最新成績(R6.8)を公開~大暴落によって資産はどうなった?
投資信託の最新成績(R6.7)を公開~定額減税が開始したが・・・
株価下落時にやってはいけないこと~長期投資前提なら売ってはいけない
アラサーサラリーマンが資産を増やすために行っている節約方法
投資信託の最新成績(R6.6)を公開~定額減税が開始したが・・・
26日前
アパート最高!私のアパーツライフ
やっぱり、あの海外不動産投資は詐欺だったようです…。
孤独死からの復活!1年以上空室だった部屋がついに入居決定
【湘南vs九十九里】サーフィン×不動産投資×週末別荘ライフを模索中
湘南の家について、候補4件を比較してみた
湘南に家を買うか迷ってる。セミFIRE×海暮らしという誘惑
米国株の半導体銘柄が投資詐欺の損失を相殺してくれそうです
1年間の投資収入とまさかのボーナス70万円超え
FIREしたらハゲロン毛
FIREまでの道のり(現在地点の確認)
JCBザ・クラスで羽田空港ラウンジホッピング
JCBザ・クラスはchokoZAPなどの20万店以上でお得
JCBザ・クラスのメンバーズセレクションで注文した超高級品とバルミューダのトースター
鬼嫁が怪しげな講演会に出かけた時の休日
トラブルだらけで不安しかない中古アパートの外壁塗装
8日前
[iDeCo] 運用状況(2025年7月1日時点)
9日前
資産推移(退職から4年3か月後)
11日前
マンションの管理費が再び値上げ!?
14日前
デビットカードで固定資産税の納付完了
15日前
竹内まりやLIVE souvenir2025 に行ってきました
16日前
ついに終わってしまった・・・
18日前
困った・・・心配事がついに現実に!?
20日前
VISAデビットカードを使い始めました
21日前
普通預金の金利が年0.50%&振込手数料も月9回まで無料
23日前
『続・続・最後から二番目の恋』の主人公のことばに共感しました
25日前
今年も住民税が非課税になったようです
27日前
金利 年1.0% & 年1.1%の6か月定期預金が登場
高校の同窓会に参加しました
『定年後ずっと困らないお金の話』を読んで感じたこと
[iDeCo] 運用状況(2025年6月1日時点)
FIRE最高の贅沢は「健康」!50代以降にオススメのゆる運動と食生活のテクニック
FIRE後こそ家族との時間を大切にするべき理由と実践例
FIRE後の海外移住生活|自由な時間を最大限に活かす方法
FIRE後に読書習慣が復活した理由と、人生を再構築した珠玉の5冊(後編)
FIRE後に読書習慣が復活した理由と、人生を再構築した珠玉の5冊
FIRE達成者が実践する「働かない時間」の価値最大化術|生産性から充実感へ
新スタイル 窓際FIREとは?静かな退職との違いは?
FIRE最大の誤算——「4%ルール」は本当に安心か?
FIRE後にやって良かった10の習慣|人生の「時間という通貨」を無駄にしない思考法
【50代からのFIRE生活】ある1日の全貌。心地よい毎日のルーティンと時間の作り方
【FIRE後のリアル】燃え尽き症候群を回避し、最高の毎日を過ごすためのオススメの時間管理術
FIREで得た“自由”には、1つだけ欠損があった
遅すぎた僕のFIRE~労働と余暇の交換比率を計算した
無職FIRE民が困る~警察からの「巡回連絡カード」要請
FIREは「お金から解放される」とならない3つの理由