5円払って堂々とレジ袋を貰いますよ、私は。
私だって持っているのです。持っているのですよ、エコバッグ。 でもね。どうしても「持ち歩く習慣」が身に付かないのよね。エコバッグ。 買い物3回のうち1回はレジ袋に課金している感じです。 そもそもね。 プラスチックごみ全体のうちレジ袋が占める割合は2~3パーセント程度というし、もらったごみ袋を屋外に捨てたりはしないし、レジ袋の有料化はプラゴミ削減が主目的ではなく環境問題への国民の関心を高めるための一種のキャンペーンというのも分からなくはないけれども共感しかねるし、本気でプラゴミを減らしたい脱炭素化社会を目指したいというのならば政治にはもっとちゃんとほかにやるべきことがあると思う。 あと、ちまたには…