ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
主婦の方!今日の出来事など日記で語りましょうoこのテーマを通じて色んな主婦さんとお友達になりたいな!
今日は 最大忙しかった。。(;´Д`)
弱肉強食、自然はキビシイ
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
来シーズンの薪活始まりました 田舎暮らしはのんびり、の間違え
薔薇のように~ ♡♡
午前中に走り廻って。。(^^♪
後から 疲れが どっと・・><
ケセランパセランの・・(*^。^*)
再び屋根のシート張り、お隣さんに挨拶できた
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
山背の風っぽい・・(>_<)
浮かせる収納で 満足しないで
お茶会ご案内
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
実家の掃除ポイント
ひとつ変えると 全てが変わる
モノが多い・少ないで変わる意識
詰め替え注意! 洗って乾燥
非常時の備え 非常灯とセンサー灯
春の必需品
もらって嬉しいご挨拶
春からの挑戦
まずは 捨ててみる
ミニマリスト モノを減らすと増える思考
暮らしの質を上げる3つのマイルール
モノの持ちかた・選びかた
本日放送、男子SP!22:30〜+【動画】直前公式練習!
さて世界選手権の男子SPの試合は、既に始まっています。先にライスト置いておきます。とりあえず、FODのLive。 中華ライスト(PCのみ)http://m.live.qq.com/10012776ISUライスト(要串) ライブ後は、動画になると思います。あれこれ考えずに、PCはOperaブラウザ、スマホの場合
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
楽天ふるさと納税これをポチ!
ご覧いただきありがとうございます小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、すっきり収納好き。お買いもの、おうちごはんも好き。…
あやしい絵展を観に行く
昨年はコロナで観たい企画展を幾つも見送ったグリコール・グリコです。前もって企画チケットを買い、緊急事態宣言が解除されてすぐ東京国立近代美術館に行って来ました。私にとって『要』ですから!
簡単!布団カバーを裏返さずにつける方法 動画あり
掛け布団カバーの取り付けって少し面倒ですよね。 みんなどうやってカバー交換しているのかネットで検索してみると、圧倒的に布団カバーを裏返す方法が多いようです。 わたしはどちらかというと、布団カバーをわざわざ裏返すのが面倒。 では、わたしの布団カバーの付け方を紹介します。 ①布団と布団カバーを広げる ②布団を3つ折りにする ③さらに半分に折る ④カバーを半分くらいめくる ⑤布団のわになった方を向こう側にしてカバーの中心くらいに置きます ⑥片方づつ広げます ⑦角を合わせて、紐を結びます ⑧ファスナーを閉めて布団とカバーをなじませれば完成です。 YouTubeに布団カバーの取り付け方の動画を投稿しまし…
【換気扇掃除】お手入れを楽にする方法!フィルターの重要性。。
娘の家で今回滞在中に必ずやらないとと思った換気扇掃除。フィルターは自宅より持参。 娘の所は外側にはダイソーのフィルターをかぶせていたのですが、中のシロッコファンの事をすっかり失念。キャー、もう入居、3か月ですよ。どうなってるでしょう?シロッコ用。気持ち、
夜の悩み事は、ネガティブになるだけ
昔の自分の古いノートを見返していたら "夜の悩み事は、気持ちがネガティブになるだけ。 悩むのは明日の朝に回して、今日は寝るべし” と書いてありました。 なでなでが大すきなうさこの、最近のなでなでタイム 本や映画の中の 気に入った言葉やセリフを 書き集めていたページにあったのだけど 何の引用なのかは、全然覚えていません。 でも、夜寝る前にくよくよと悩む癖がある私は 昔の自分に悩み過ぎないコツを教えてもらった気分。 ソファに寝そべっている私のお腹に、おしりをぴったり♡ 夜に散々悩んでも、なんか苦しいだけで 私の場合、たいていよい答えはでません… でも朝になると、 なんだか気持ちが少しは前向きになっ…
最悪を覚悟したら、感謝いっぱいの結婚記念日になった話
こんばんは。本日二回目の更新です。m(__)m昨日は、まめ嫁夫婦27回目の結婚記念日。丁度休みだった主人と緊急事態宣言も解除になったのでブラブラお買物にでも行こう!!と予定をしておりその前に、のみ続けている薬を処方してもらう為に病院を受診。薬局で一包化をお願いし
他人をほめまくる女性の心理・ほめる気持ちの裏側にあるもの
人にほめられるのは、気分が悪いことではないですよね。照れくささを感じたとしても、嬉しさも同時に感じるものです。でも、ほめられて「なぜ?」と疑問を感じたこともあります。なぜ違和感を覚えたのか、その場面を思い返しながら考えてみました。▶瑠璃子のプロフィール「ほめる」ことの効用「ほめられて伸びるタイプ」という言葉をよく耳にします。「ほめる子育て」というのも、最近の子育てではよく聞かれるワードです。ほめら...
インコのお掃除
インコさんって 思っていたより、いろいろ床に飛び散ります。
コーチングの売り込みに来たけどあれならダメだ
今日私のところに コーチングの売り込みが来ました ストレングスファインダーって言う 自己分析のテストがあるんだけど それに基づいたコーチングをやるって言うひとで ストレングス・ファインダー 2.0 | JA - ギャラップ チラシ持ってくるって言うから まあ自分もストレングスファインダー何回もやってて 結構いい自己分析のツールだとは思うから ちょっと持ってきてと言ったんだわ で、今日持ってきたんだけど まあ、チラシもさることながら その格好が お前はニートですかって言う格好で これにサンダル履かせた格好です こんなやつのコーチングなんて 受けたくないよなあと思って すいませんちょっとうちにはお…
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】我が家のQOLを爆上げしてくれたのはコードレススティッククリーナーでした
コロナ感染者が療養先のホテルから無断で外出、療養先の管理ってどうなってるの?
コロナ感染者が急増中の宮城県で ホテル療養中の感染者が 無断で外出していたというニュースがありました。 県によりますと、23日夜、 青葉区のホテルで療養中の40代の男性患者が無断で外出したことが分かりました。 保健所の職員が電話でホテルへ戻るよう何度も説得しましたが、 「仙台市内の居酒屋にいる。場所は言えない」などと話し拒否したということです。 また、別のホテルでも70代の男性患者が 無断で外出しタクシーで自宅に戻ったことが確認されました。 2人は現在、自宅にいるということです。 県は、療養中の外出を禁止していますが無断で外出しても強制的に連れ戻したり罰則を課すことはできないということです。 …
ブラックのおすすめアプリゲーム3選!「ゲーム」編
しゃっす! ゲームがこの世からなくなってしまったら、多分私は生きることが出来ないのでは? と思ってる系ブロガーのブラックですー!!! これは結構ガチwww (※ゲーム依存は結構やばみwww) ですが、改善する気はありませんwww という事で今回は、そんなゲーマーの私がおススメする、アプリゲームを3つ紹介していきます! では、いくぅ~!!! ブラックのおすすめアプリゲーム3選!「ゲーム」編 3位 クラッシュ・ロワイヤル (通称:クラロワ) ついこの間、私がキングタワーをカンストした記事を書きました。リンク貼っておきますので、こちらもご覧下さい。 kira-awawa.hatenablog.com…
今月の家計簿〆まであと数日。飽き性な私の家計簿履歴
ズボラはズボラなりに家計簿つけたりしているのよフフフ。私の家計簿歴は結構長くて、そして飽きっぽい性分のせいであれこれ変更してみたり、書式そのものを変えてみたり、スマホでアプリにしてみたりと色々。それでも細々と続けているのは私にしては凄い。偉
片づけのノウハウにはない暮らしのヒント ~お片づけを学ぶ会 3月~
久しぶりに通ったこの道は、桜並木となっておりました。1年前も公民館が休館だっの為、この時期に通ったのは初めてでした。 さて、お久しぶりの再開、再会!そして…
楽天お買い物マラソン、2021年3月
今回は、あまり買うものはありません。
【ダイソー】超簡単に可愛くなるアイデア♪不織布マスクをアレンジして自分好みに変身♡
ご訪問ありがとうございます もうすぐ4月…新年度ですね🌸 我が家の娘は幼稚園に入園するので 今、入園準備で色々あたふたしています😅 (ギリギリでする私がいけないのですが💨) 娘はかわいい物がとっても好きなので ほとんどをキャラクター物で揃えているのですが… でも、キャラクター物って結構お高いんですよね~(笑) かわいい雑貨・キャラクター文具 園で使う為、マスクも買ったのです...
ハニーズのプチプラロゴワンピースがアラフォーに売れてる理由は?
中高生向けかと思っていたハニーズHoneys。実はアラフォー以上の方にもぴったりの洋服が多いんです。今アラフォーに人気のロゴワンピースをご紹介します。
息子の転勤
3月。 弾んだ声で息子から電話がありました。 「4月から東京勤務になったよ!!」 何とか福岡でのパワハラの環境から息子を脱出させたいと 毎日、神棚に祈っていたので、私も心底 "ホッ"としました。 嬉しくて、引越の日程など聞くと、 「家には帰らないから。会社の近くでマンション借りるから!」 どうやら実家に帰らず、東京でひとり暮らしをするようでした。 私は東京勤務になれば、実家に帰ってくるものだとばかり思っていたので、 とても、とても落胆しました。 ”男の子は、一度家を出ると戻らない” と、聞きますが、本当だったのですね・・ このあとも、さりげなく、食事や洗濯など、実家の良さをアピールして みまし…
ヘナ、石けんシャンプーに関する素朴な疑問(質問の回答)
美容に関する読者の質問に回答しました。1.ヘナにカビがはえる状況を詳しく知りたい、2.石けんで洗うと髪がきしみませんか? 私の体験を詳しく紹介しました。
++ささやかなプレゼント3*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡ これは 長女の引っ越し*荷物の搬出をした日の 帰りがけに 見つけた 菜の花街道。輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪とっ...
金価格の下落に注目!ゴールドの積立を増額して仕込み強化へ
金投資を強化する理由について説明しています。他の金融資産と比べて出遅れが目立つゴールドですが、長期的には強気に見ています。低迷している現在のうちに積立を増額して将来のリターンに繋げたいと考えています。
いろいろと届きました①
今日は、だんなが有休でお休みです 通院日でもあるので、大事をとって休んだ感じです それでも起きた時間は、いつもと同じ時間っぽい・・・目覚ましナシでね 私は寝て…
【ちょっと早い衣替え ★ クローゼットがスッキリ~~~♪ 夕食は『ピーマンの肉詰め』をメインに・・・】
★ ちょっと早い衣替え ★ クローゼットがスッキリ~~~♪ 夕食は『ピーマンの肉詰め』をメインに・・・ 最近暖かくなってきたので ちょっと早い衣替え ここ数年着ていない洋服がいっぱい出てきて 45Lの
「春下着へ交換」無印でオーガニックコットンの気持ちよさを知る
暖かくなり そろそろ下着も冬物から交換する時期ですよね。 わたしもババシャツから卒業しようと思い、 例年だとここで急にタ
米が高すぎるので
2025年4月21日、フリーターおっさん、出陣!
日曜日、疲れを癒しています。
野菜が安かった
ほぐし鮭ご飯
どうしても捨てられなかった
派遣の期間延長、無事に決まりました。
亡くなった人の借金を調べる方法
私に残された道は…
なんとか体調を戻しています
たまには肉を食べる
借金総額700万以上…
生活費が借金返済でギリギリの人が行う手続き
もらえるものならいくらでも!
疲れが取れない・・・
【家計簿公開】そろそろ限界?収支のコントロール・・・2021年02月
既に3月も後半。何かよくわからないですが、何かと忙しい2~3月です。ようやく2月の家計簿を〆ましたので公開したいと思います。毎年2月は収支が安定していますが、さて今年はどうなったんでしょうか?2021年2月の家計簿公開!では早速公開します。
【今週の作り置き】最近の作り置き事情。
毎日バタバタです。 もうすぐ3月も終わり。 4月からの新しい年度に向けて、仕事関係で大きく動く今年は、身体的にも気持ちとしてもバタバタと落ち着かない日々が続いています。 そんな年に限って、町内会の組長に選ばれたり、少年野球の親の会でも本格的に役が回ってきそうになったり。 なんだか忙しさが増しそうな予感ばかりです。 平日の夜、6時過ぎに家に帰り、子どもを寝かしつける9時までが勝負。 それなのに、平日の夜7時から9時まで町内会の会議です〜とか言われ・・・。夫は夜中の帰宅なので、もれなく子どもを連れて出かけるのです。 ということで、最近は記事にしていませんでしたが、毎週末、子どもが少年野球の練習に出…
人生って思いどおりにならないこともあるけど大丈夫
私ごとですが、6年以上前に3B体操を習っていましたボールやヒモ、リングなどを使って体操やダンスをするのでとても楽しく、体にいいのでずっと続けたいと思っていまし…
頂いた手土産が美味しすぎてお取り寄せしました
お取り寄せ 頂いた手土産が美味しくて… 先日、ガトーハラダフェスタさんの 箱入りのお菓子を頂きました。 ガトーフェスタハラダさんと言えば、 あのラスク、 もちろん、食べたことがありますが、 頂いたのは、それとは別の、ラスクにチョコレートがコーティングされたタイプ。 私は、これが大変気に入ってしまったのです。 だって、めちゅくちゃ美味しかった! 感動の美味しさ! 今まで食べたお菓子の中で、1番美味しかっ た!! (いつも安いお菓子しか食べていないからかも しれません) 家族で食べたので、あっという間になくなりま した。 また食べいな~と思い、店舗を調べましたが、 自宅の近くに店舗がありません。 …
収納も時間も余白が大事
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノの収納場所を確保するとき、寸分狂いなくピッタリはまったときは気持ちいいです…
⋆⋆【楽天】キッチン真っ白化計画!♬ビフォーアフターでご紹介⋆⋆
これまでも地味に続けてきたキッチン真っ白化計画 アレや↓↓『⋆⋆楽天購入品♡続々届いてます!キッチン真っ白化に成功⋆⋆』6月のスーパーセールも大盛り上がりの…
丸ごと一軒お片付け!必ず挫折するお片付け計画3選 その1
こんばんは。インスタにアップした内容ですが、こちらにも共有します。おうち+PLUS代表整理収納アドバイザー整理収納アドバイザー2級認定講師中里愛子公式HP https://ouchiplus.com/公式ブログ http://lifewithan.livedoor.blog/にほんブログ村人気ブログランキング
芝刈りと春の訪れ
昨日の午後から、ワクチン接種の副作用らしきものはすっかりなくなり・・・ ↓↓↓ コロナのワクチン接種に行ってきた〜。 ワクチン接種の副作用? 今朝は気になっていた芝刈りをすることにしました。 冬の間、ずっと伸びたまま。 暖かくなり始めても、雨が降ったり止んだりで・・・ なかなか芝...
膨満感/ぽっこりお腹の原因はリーキーガット?遅延アレルギー検査で分る
ぽっこりお腹・膨満感に抗菌・抗炎作用のあるゲルソン療法ハーブティー
●膨満感・ぽっこりお腹・ガス腹を克服するのにゲルソン療法? ネットを少しググってみれば、膨満感やガス腹、ぽっこりお腹に良いとされるお茶が色々出てきます。 私も色々試してきましたが、自分がガンを食事療法で克服する体験を通して実際に自分の膨満感・ガス腹に効果があったなと思うもの、そして「これは欠かさずこれからもずっと摂っていくぞ!」と思っているものをご紹介したいと思います。 この記事を書いてるわたし:
7年使ってみた蒸留水器「メガキャット」マジでぽっこりお腹・ガン対策
がん対策やガス腹(ぽっこりお腹)対策には絶対に避けて通れないものがあります。 それは水。 正確にいうと水のクオリティー。「不純物や有害物質」を含んでない、ということがとても大事になります。 毎日とる家庭の水の品質はよくないと、せっかく色々と気をつけているのに、少しづつ体によくないものを溜め込んでいるって本当に損しています!! 私は、がん対策は究極のアンチエイジングだと思っていて、がん対策やガス腹(
きゃーピンクー!+ISUの感染対策の甘さが露呈
こ、こんな時に、叫んですみません。スポルティーバの表紙が来ました。スポルティーバ 羽生結弦 日本フィギアスケート2020-2021シーズン総集編 雑誌 – 2021/4/12 スポルティーバ編集部 (編集) ★予約受付中!ピンクー!しかも、胸パーンのイーグルです。最高。(●´ω`
ハピタスを家族に紹介するときに注意すべきこと
ネットで頻繁に買い物する人にとって、ハピタスを利用しないのは損だということは以下の関連記事をお読みいただければわかるでしょう。 ➡ ハピタス紹介コードから登録して友達紹介特典400ポイントもらえる方法
新居で汚れ防止
荷解きをしながら、新しい部屋の汚れ防止も頑張っています。 入居後すぐにやることは、今後引っ越すときもやっていきたいので記録に残しておきます。 引越し後はクリー…
【楽天マラソン】届いた物ふたつ&欲しい物&ポチ予定。。
昨日、届いた物ふたつ。これとこれです。なんと、このプロテインは月初のSSの3月10日にポチってしたもの。発送遅れますってコメントあったけど、ほんと、遅い~。さすがに忘れられてる?って思って心配になって問い合わせてみる?時になったら、発送メールが来ましたで
【鼻づまりも即解消】僕が試してみた花粉症にすぐ効くと言われている対策が、超簡単&効果的過ぎてちょっと恐いなと思った話
こんにちは!や~べ~です。 先日、嫁に勧められた花粉症対策が、とても簡単なのに、あまりに効果テキメンで、誰かに伝えたい欲 ...
【ダイソー新商品】2021年3月ついに待望のファイルボックスが降臨!大興奮の購入レポ!
明日3月24日(水)から、超お久しぶりな無印良品週間が始まります!「もう良品週間はなくなるらしい」という噂をどこかから聞いていたのでとてもビックリしています。ですが。ですがですが。。。!その無印良品週間での買い物の前にどうしてもYouTubeとブログで皆さんに知っていただきたかったのがこれです! ついに、ダイソーからファイルボックスが販売されたよ!
雨漏りの原因とその後
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
【無印良品】バインダーと、いつもの買い物
久し振りに、無印良品へ行ってきました♪ 真っ先に向かったのは、文房具売り場です。笑 B5サイズのバインダーを買いました。 最近、趣味でゆるっとはじめた勉強のノートを 綴じておくためのバインダーがほしいと思って 100均をちょこちょこと見てみたのだけど なんだか あんまりピンとくるものがなく… そういえば、学生の頃 使っていた無印のバインダーが シンプルで すごく気に入っていたなーと思い出して 学生時代は、ベージュのバインダーを使っていたので 今回は2色のうち、ダークグレーの方を購入しました。 すごくシンプルなデザインなのに 紙製だからか、どこか素朴な温かみも感じられて 今見てもやっぱり好きだな…
自分を追い込めないのは性格の問題なのか?
筋トレ頑張ってるんですが、精神的頑張り度数ほど、肉体的に効いてないんで・す・よ。自分を追い込む量がたりていないからなのかな??、と、反省中。 どこまでやったら見た目に効果があらわれるのか、どなたか学ばせてください。 ヒップアップのエクササイズ本を借りて、やっとったんですわ。 やってる最中に「おお、これは効くな!」と、筋肉への負荷を実感しておったんですがね。 そりゃもう、ムスカ大佐がラピュタの石板の文字を「読めるぞ」と実感なさっていたかの如く。 実践していたのは、借りたうち「2週間で美尻に!美ボディ女医が教える、おしり改造エクササイズ」デス。 2週間やった結果。 寸法、変わらず。 さらに続けて、…
40代夫婦2人暮らし3月の生活費内訳と買ったものなど。
夫婦二人暮らしの2021年3月分の家計簿を締めました。夫婦二人暮らし子供 なし持ち家田舎暮らし車2台夫 会社員40代 妻 フリーランス40代 結婚14年目※フリーランスで自宅で電気や水道も使用するため、光熱費高めです。...
フードパンダでテイクアウト、初めて利用しました
以前から気になっていたフードパンダ、 やっとこちらの地域にも進出してくれました。 初めて注文してみたので、 感想をお伝えしたいと思います。 3月にフードパンダが進出するとは聞いていたものの、 いつなんだろう?と思っていましたが 先日ポストにチラシが入ってました。 早速お店を確認してみると、 Uber Eatsにも出前館にもないお店が デリバリー可能だったので ちょっとテンションが上がっちゃいました。 そんな中、いつも利用するお店を発見! 注文してからその場で作ってくれる コッペパンの専門店、 「柴田パン本店」です。 通常「柴田パン本店」では お店に行くと注文用紙を渡されて そこに購入する商品を…
リクエスト企画)お金のこと色々答えます~家計編~
アンケートに寄せられた質問に答えています。1回目は家計編。
HSPが仕事選びで迷ったらまずは副業ブログがおすすめ
「HSPに向いている仕事といっても、いきなり転職はリスクがあるしなあ」という方に向けて。HSPの人が仕事選びで迷ったらまずは副業ブログがおすすめの理由、ブログが副業になった後の3パターンの道筋を紹介します。
【2021年度】Z会中学生タブレットコースをどのように進めるか。
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学します。 3月から始まったZ会中学生タブレットコース。 小学生時代はZ会テキストコースを受講していました。 2021年度からタブレットコースも大変革で、
2021年03月 (201件〜250件)