こんな時期だからこそ、お友達や家族、彼氏などと幸せな瞬間を体験してほしい。幸せを配ってほしいという気持ちでサイトを立ち上げました。
独身のまま65歳を過ぎました。老いの繰り言、時々生活の楽しみも書いています。
あなたにおすすめの感動を呼ぶギフト商品の数々を紹介しています。誕生日・結婚・クリスマス・バレンタイン・ホワイトデーなどの大切な記念日に、世界で1つだけのオリジナルギフトを!
渋い色のもの、ラッピング、お菓子作り、アルバム作り、シンプルな生活、日本の心みたいなものが好き。
ラッピング+不織布バッグのショッピングサイト、「ラッピングの森」のブログです。
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
発達障害、ADHDの日常生活で起こる、 発達障害あるある&ADHDあるある。 ご家族の方、未診断の方もオッケーです。 これって発達障害なの?ADHDなの? 病院には行ってないけど、こんな症状あるよ? 片付けられない…対処法、コツとかある? などなど、 発達障害の方にありがちな症状について 皆様で語り、診断の手助けや生きやすく するためのヒントなどに 繋がっていけたらいくコミュにできたらと 思います^ ^ 障害があっても前向きに生きられるような、 コミュにできたらいいな!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ情報交換! 自分っていいなぁと思えるコミュニティです。 おしゃれや、暮らしの工夫、おとなの時間の楽しみ方など、投稿いただければ嬉しいですね。
やらなきゃいけないけど、やりたいけれど 面倒くさいと思うことや面倒くさいことをやるためにやっていることなど教えてください^^
もしもの時に備えての準備や不安、 葬儀やお墓にかかわること、 なんでもOKです。 エンディングノートがわりに 使ってもらえれば幸いです。
皆様の、故郷のことを教えてください。 風景・特産品・お料理 ふるさとに住む家族の事など ふるさとへの想い、語ってくださいね♪ 日本各地から、海外からも、お待ちしています(*^^*)
オシャレな空き瓶を紹介してください♪ また、変わった使い方などもあれば教えてくださいね。
銀座や有楽町のイベント情報や流行のお店の情報などネットでなかなか更新されない情報を発信していきたいです。
「遺言状なんてまだ必要ない」 本当にそうでしょうか? 人間誰しもいつ、何時、何があるか分かりません。 残る家族に、自分の意思を誤解無くキチンと伝える為、争いの種を残さぬ為、出来る事がある、それが遺言状です。 書き方を知らないと、無効になったりしますので、ルールを知るコトが大事です。
服を減らすことに関する話題ならなんでもOKです。 「クローゼットには服がたくさんあるのに、着る服がない。」そんな状況から抜け出したいですよね。 お気軽にどうぞ。
物を減らすことに関する記事を書いたらお気軽に参加してください。 家の中がいらない物や使わない物でいっぱいになっていませんか?本当に必要な物で充実した毎日を送りたいですよね。