ダブルバインドの悲劇、目標や夢は書くだけで叶う?書いただけで叶うわけがない?
「夢や目標を紙に書けば叶う!」という情報をいたるところで目にします。それとは真逆で、「書いただけじゃ目標は実現化できませんよ」という記述もちらほら見かけます。こんな風に、 2つの対極したことを言われると、人の思考回路はフリーズを起こしてしまいます。 これを心理学用語でダブルバインドと呼びます。無意識レベルで心理的な妨害が起こるのはなぜ?思ったことと反対のことをしてしまう理由は?このようなことにご興味がおありでしたら、読み進めてください。 ダブルバインドの悲劇 ダブルバインド状態に陥り思考がフリーズしてしまうと、「何が正しいのか?」がわからなくなり、追い詰められると精神が混乱するのです。これは米…