ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
生活を小さくしていくことで、身軽で自由な生活が始まります。そんな素敵な生活をしている方や、目指している方。 ♪色んなことを是非お気軽にトラックバックして教えて下さい♪
相続手続きの書類、自分で集める?それとも代行?コスパで徹底比較
【事例付き】相続で揉めるパターン10選と回避テクニック
【実録】相続書類の迷宮から抜け出す10のヒント
一枚の書類が招いた相続争族の悲劇と解決策
相続手続きの書類地獄から生還した私の物語
突然の相続発生!パニックにならないための準備術
子どもに財産を残すのが難しい時代。
上場株式の相続税評価と遺産分割
遺産分割協議書の作成ミス:事例から学ぶ注意点
【体験談】相続税で失敗した人の共通点と回避策
役所で褒められた!生前相続の完璧な書類準備術
外国人への生活保護と不動産取得は違法
生前に相続人が預金を引き出したら
生前相続
相続税ゼロ
#528 今週割と頑張ってた NISA増えてた
久石譲スタジオジブリコンサート
動物かわいい北海道で触れまくりで楽しい
#527 NISAが全部10%超えました
巻き肩を解消したい
#526 31歳最後の給料日 NISA減った
【30代×資産形成】準富裕層になると人生が激変?変わったことを徹底解説!
#525 死活問題
緩~い健康診断
固定概念を覆す
内側の核に触れる
#523 時間過ぎるの早過ぎる。 NISA増えた
エーテル閉店セール 購入商品
#522 西野カナさん可愛いね NISA減った
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
*少ない服で暮らす*梅雨寒の日の着回しコーデ
****************** 前から気になっていた「わさビーズ」買ってみました。 サラダや冷や麦のトッピングに使おうかな。 今日のコーデ。わさび色コーデ(笑) 一枚でコーデが完成
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ユニクロで夏アイテム購入!秋まで着回しできるリネンブレンドサロペット
5月も終わりに近づき、晴れると25℃を超える日も出てきましたね。 つい先日、中1息子のハーフパンツを買いにユニクロへ行きました。 レディースコーナーにあったリネンブレンドのサロペットが試着してよかったので、
”どんどん捨てる”時期は終わった。これからは”使い切る生活”を目指したい。
”どんどん捨てる”時期は終わった。これからは”使い切る生活”を目指したい。 シンプルライフに目覚めた頃、たくさんのモノをどんどん捨てた。 もう5年以上前になりますが、年末年始の休みに、ひたすらいらないモノを捨てました。 部屋が散らかっていたわけでもなく、整頓もそれなりできていたけれど、モノの多さが落ち着かなくなってきたのです。 megstyle39.hatenablog.com 多分その頃、ココロをすっきりしたくて、モノを減らしはじめたんだと思います。 なんとなくいつか使うかもと思っていたモノや、なくてもいいモノ、大量にあった写真を随分捨てました。 megstyle39.hatenablog.…
【楽天】年中使えるインド綿ラグ!サラッとした素材で夏場は快適に。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家は夏用のラグと冬用のラグを分けています。使わない時期のラグの収納が嵩張りますが、ラグで寒さや暑さを調節したいので季節でラグ使い分けることにしました。 我が家のラグ:冬のラグ 我が家の冬のラグは無印のキルティングラグを使っています。 これがまたふかふかで気持ちがいい! 購入して正解でした。このラグ+着る電気毛布+着る毛布で過ごしています。 着る電気毛布 無印:着る毛布 我が家のラグ:夏のラグ 夏のラグも無印のラグを愛用していました。 もう4年も使ってたんだ〜。 子供が小さかったこともあり食べこぼしなど汚れることが多く、よく洗濯をしていまし
*シンプルライフ*持たない。使い切る。潔く買い替え。
****************** これから薄着になる季節。 くたびれた下着を断捨離しました。 そこで疑問が…『下着ってどれくらい必要』なのかな? ■こまめに洗濯して使い回す 洗濯は毎日または
楽天お買い物マラソン(2021.5,2nd)〜シュワっと飲み物と無印カレーで巣ごもり準備
本日、23(日)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 今月2回目のマラソンで、前回から1週間しか経っていません(汗) ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショ
突然模様替えしたくなったので、白いベッドカバーからしばし離れることにした。
突然模様替えしたくなったので、白いベッドカバーからしばし離れることにした。 白いベッドカバーが定番だったけど シンプルライフに目覚めてから、白いベッドカバーが定番になりました。 それ以前は、”白い無地のベッドカバーは無機質な感じがする”と思っていた覚えがあります。 白いベッドカバーや白が基調の部屋というと、日本でのミニマリストやシンプルライフの定番といったイメージですね。 以前はたくさんのミニマリストブログやシンプルライフブログを読んでいたので、その影響をもしかしたら受けていたかもしれません。 でも自分としては、ただ単純に、白い無地のベッドカバーは部屋が広く見えるし、落ち着いたんです。視覚的情…
MacBookをオシャレに守る!木目柄デザインケースは機能・デザインが充実
持ち運びしやすいノートパソコンは汚れやキズも気になるところで、カバーがあると安心ですね。 今回は、MacBookをキズなどから守ってくれる木目柄 MacBookケースを提供いただきましたので紹介します。 高
台湾パイナップルはパラダイムシフトのお味
あちこちのブログで台湾パイナップルが取り上げられ、どうやらすっかり定着したようです。 店頭価格もこなれてきた。 やっとアタシたちも買うことに。 三ヶ月ぐらい前から噂はずっと聞いてはいましたが、なにしろ人柱が必要w(笑)。 チキン・はあとw。 いや、先達となる栄誉は譲ったのです。どうかそこはご勘弁をw。 その話題の台湾パイナップルとは、1. 芯まで食べられる2. 甘...
コロナでミニマリスト。捨て時を知ってコスメ断捨離。
****************** 家にいる時間が長くなったことでメイクをあまりしない日が増えたり、 マスクで隠れる部分が多くなったことが理由で、 なかなか減らないコスメ。 勿体ないけど今のところ
【暮らし・アイデア】不要な保冷剤で消臭剤&虫除け作れます♪
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 久しぶりに冷蔵庫の掃除をパストリーゼを使用ししました。知らず知らずのうちに汚れがあり、結構汚かったです。 冷凍庫から使わない保冷剤がたくさん出てきました。 捨てるには惜しい。でも、いらない…。 そんな時に役立つ情報を見つけました〜! 保冷剤で消臭剤 不要な瓶に保冷剤の中身を出します。 4つで瓶が一杯になりました。そこに家にあったハッカ油を滴下〜! ハッカ油の量は適量 爪楊枝で混ぜ混ぜして自宅にあった、不織布+モールで封すれば完成♪ モールは100キンで購入した物。子供が使ったあまり〜。 消臭剤&虫除けとして 玄関に置き虫除けとしても使
モンハンのメダルゲーム!!
いよいよ家内が待ちに待ったゲーセンの解禁になりましたw。 ゴールデンウィーク連休のコロナ自粛で、ゲーセンもこれに従ってずっと閉店していたのです。 本当の非常事態なのか、はたまた政治の言い訳なのかはよく分からないけどw、ともかく全国的に自粛ムード、それに世間は従っていました。 家内は、貯メダルの行方が不安になったのか、再開を気にしてしょっちゅうネットを見ていたぐらい。 「勇者、勇者!」なんて五月蝿か...
*少ない服で暮らす*数も色も減らして無駄のない着方
****************** 服の数も色も「減らす」と「増える」のがコーデのバリエーション。 カラーは基本3色までと決めておけば、 その3色を組み合わせれば良いだけなので、 毎日のコーデに悩
【ユニクロ】ユニクロでお買い物。ルームシューズに取り入れたサンダル。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家では下着や靴下などの消耗品はユニクロで揃えることがほとんどです。だってお手頃なのに質感もコスパもいいから! 最近はお店に行くことがめっきり減り、ネットでポチッと購入する様になりました。送料がかかる様な時は店頭受け取りを選択していますが( ・∇・) ユニクロで最近のヒット商品に出会えたのでご紹介します♪ ルームシューズ 夏は暑いのでルームシューズを履くことがあまりありませんが、冬はユニクロのルームシューズを履いています。でも、5月頃になってくると足が暑い…。 冬に使用しているユニクロのルームシューズがボロボロになってきたので買い換えること
【楽天】5月:お買い物マラソン購入リスト!子供の裁縫包具セットを購入。
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 長男は小5になりますが、新学期に入ると何かとチョコチョコと学習用品を購入して下さいとお便りがきます。今回は裁縫セットを購入するようにと連絡が来ました。 小学校からも裁縫セットのパンフレットをもらってきましたが、キャラクターやデザインが派手なものが多め。中学生になっても使用すると聞いていたので、シンプルな物を購入することにしました。 裁縫道具セット 楽天お買い物マラソンに合わせて購入です。 選んだものはこちら。 【手提げバッグ付】 裁縫セット ソーイングセット プラケーススリム 小学生 男の子 女の子 大人 国産裁ちばさみ 国産糸切りばさみ 左
2件のお引越し。静かだったので身軽そうだなと思った。
2件のお引越し。静かだったので身軽そうだなと思った。 引っ越しは大変 今まで、3回引っ越しをしました。 ”大変だな、もう引っ越しなんてしたくない”と思った覚えがあります。 でも、大変だと言いつつも、若さのエネルギーで引っ越しのモロモロがやれた気がします。もともと、そんなにたくさんモノを持っている方ではなかったけれど、今よりは確実に多かったですし。 今はアパートひとり暮らし。 ある程度これからも生きていたら、今のアパートに一生住む可能性は、かなり低いでしょう。 少なくとも、あと1回は引っ越しが必要そうです。 確実に年齢は重ねていくので、次の引越しはとにかく負担を減らしたい。 そう思うと、モノの少…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
聞く本?オーディブル(Audible)で聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
【花粉症対策おすすめグッズ・食品4選】薬に頼らず花粉を予防・軽減
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
おすすめ【青汁】ランキングTOP3 Amazonで購入可
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
【薬用養命酒】意外と知らない効果と効能。
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
おすすめ【マッサージガン】整体・整骨院はもう要らない。
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
体型管理はシンプルライフや節約につながる。
体型管理はシンプルライフや節約につながる。 大きな体重変化を経験した私が思うこと 「体型管理はシンプルや節約につながる」。 身をもって痛感しております。 決して、「痩せていることが美しい」と賛美する意味ではありません。 megstyle39.hatenablog.com 健康的な適正体重をキープすることは、健康のためにも、ココロのためにも、節約にもなりますよ、という意味です。シンプルライフにもつながります。 // 例えば私の場合、夜間の摂食障害と何年か付き合っており、25キロも増量してしまいました。それまで大きな体重の変化はありませんでした。 megstyle39.hatenablog.com…
楽天お買い物マラソン(2021.5)〜ふきんを新調&クーポンでジェルがお得!
本日、9(日)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個別ポイントアップや他の楽
アラフィフ。肌トラブルが起きてから、ノーファンデ生活になってます。もはや必要性がわからなくなってきました。
アラフィフ。肌トラブルが起きてから、ノーファンデ生活になってます。もはや必要性がわからなくなってきました。 大きな肌トラブルを起こしてから約3か月。 2月に、久しぶりに大きな肌トラブルを起こしました。 乾燥がひどく、顔を洗うと鱗のように皮がめくれ、かゆい、ヒリ痛い、皮膚科で処方していただいた保湿剤でさえしみる状態。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com それから約3か月。 今はどうかというと。 はじめに比べると随分マシになりました。 でも相変わらず、しばしばかゆみを感じるし、乾…
余白1割のスーツケース
自分の好きがたくさんある空間
今朝の3分でスッキリ!
今生の別れじゃないけれど
日常を変えるベランダの妄想
美しさの継続って、たいへん
16年越しの気づき
永遠はないから、手放す勇気
何を最優先にするか?
結局、捨てるより売る方がスッキリした話
期日前投票ととうもろこし
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
断捨離で調う自律神経
住まいを調え、やりたいことをやって、人生を楽しもう!
これ最高!無印良品 つま先ワイド脱げにくいフットカバー
エルです。ブログへお越しいただきありがとうございます。多くの女性の声を聞き改良したという無印良品の「つま先ワイドフットカバー」を試したところ快適でしたのでご紹介しますなお2020年9月3日より、3足で消費税込790円→3足で消費税込みで690円になりました。もっと早く買えば良かったと思うほど気持ちよく履けて満足しています。素足にそのまま履けるような季節もすぐそこまで来ているので楽しみです。今日は、画像を入れて着...
2021年のおうちGWまとめ
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 ゴールデンウイーク明けましたおめでとうございます。子供が学校に行ったのでさっそく10分ランニングに行ってきました。(残りの20分は歩いている) 2021年のステイホームGWは予定は全くなかったです。「特に行くところがない」GWでした。 ところで、2020年のGWは? そうそう、去年のGWも休校中だったので予定がなかったと思うんですよね。と思ってブログをさかのぼってみたところ・・・、 ゴールデンウイークのゴの字もなかったですね。 去年に比べたらまだ幸せに暮らせているみたいです。よかった。 前半までのおさらい GW前半までを5月3日のブログに書きました。 …
衣替え*捨てるor残す服*服の適正枚数とは?
****************** 服の適正量が分かっていると何着あれば大丈夫と安心できるので、 クローゼットをスッキリ保つことができますよ。 服の断捨離では、ワンシーズン30着程度を目安
私の理想生活。らくがきが出てきたので綴ります。
私の理想生活。らくがきが出てきたので綴ります。 私の理想の生活は? ボーッと過ごしていても、忙しく追われていても、時間も人生も過ぎていく。 あらためて、私はどんな風に暮らしたいんだろう、何を求めているのだろう、と考えた時のらくがきが出てきました。 megstyle39.hatenablog.com いわば、私の思う「理想の生活」です。 今もこんな感じですね。 らくがきとともにお楽しみください。 // 緑や自然が感じられる環境にいたい 緑や自然が感じられる環境にいたい。 漠然とした表現だけど、私はコンクリートジャングルでは暮らせないですね。 いっそのこと山の中で暮らしたら...と想像もしたけれど…
決断疲れを減らす。白髪対策のヘアマニキュアは月1ペースに決めることにした。
決断疲れを減らす。白髪対策のヘアマニキュアは月1ペースに決めることにした。 白髪がいよいよ増えてきた 49才になり、いよいよ白髪も増えはじめてきました。 白髪対策は、今までは約2か月に1回、美容室でヘアマニキュア(黒)をしていました。 megstyle39.hatenablog.com 最近は、2か月持たせるのはきついですね...。 白髪の量も増えてきたし。 特に生え際とか。 それで、次の美容院の間までは、部分白髪隠しを使っています。 megstyle39.hatenablog.com すごく便利です。 でも、あくまで"つなぎ"なので限界があります。 増えてきた白髪、気にしない手もありますが、…
*少ない服で暮らす*そろそろ夏服の準備
****************** 5月に入り、本格的なGWに突入しましたね。 徐々に暖かくなって、昼間は日差しで暑い日が増えてきたので、 そろそろ夏服の準備。 夏服は白や淡い色が多いので、黄
無防備なGW~予定がない~
こんにちは。 いきなりトレンディなタイトルですいません。 ずっと予定が詰まっていたので、なんにも考える暇もなく突入してしまったGWです。 びっくりするほど予定がない。行くところもない…。 ちょっと休もうかなと思って、ゆっくりしています。 GWにやったことリスト ひたすら寝る お風呂の掃除 みんなで筋肉体操 ウォーキングとランニング ケーキ屋さんのケーキを食べる からあげとポテトを揚げる 雨の散歩 Tverでドラマを見る YouTubeを見る 音楽を聴く 本を読む ピアノ弾きまくる いつもの家事をしただけですごくエライ人になった気がする 書いてて少し悲しくなる 色々書いたけど、要するに大した事は…
2021年4月振り返りと今月の目標。新しい服・ルピシア・ひじき記事が読まれました
5月になりましたね。 コロナになって2回目のゴールデンウィークまっ最中。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 4月に読まれた記事5つと、今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2021年4月ベスト5
【捨】4月に捨てたもの5つ。急に壊れた電化製品と使い切った洋服
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 4月で捨てたもの5つを紹介します。 スポンサーリン
捨てるもんじゃないネ
最近のこと、よく煮魚をやるようになりました。 以前は照り焼き、グリルで焼くのが多かった。 グリルで焼かれたパリパリになった皮が美味しい。大好きです。 そこにちょっぴりの醤油、せいぜいレモンや大根おろし、もみじおろしぐらい。 そんな感じでお魚をいただいていました。 ところが、これをやると身が崩れてしまう魚があってどうにも格好が悪い。 ムニエルや衣をつけてもなんだか崩れやすいお魚があります。 「カッ...
2021年05月 (1件〜50件)