収納グッズを断捨離すると、ものが減る。(3866個まで捨てた結果:いらないもの4000個捨てるチャレンジ)。
今年4月、部屋の片付け(断捨離)を始めたばかりの頃、収納場所を数えて、リストアップしてみたら、54カ所もありました。 この54カ所は、わたしだけの収納で、夫のものや共有物は入っていません。 あれから約半年、断捨離を続けてきて、わたし個人の収納は9カ所も減り、45カ所になりました。 今日は、減らした収納について書きますね。 //
新パート3週間たっての体の変化
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
【50代/多忙】ゆとりのひととき
タニワタリで器作りしたフレンチスタイルアレンジ!
警察から電話(◎_◎;) 緊急連絡先をわかりやすく
【ボローニャ空港から市内】マルコーニ・エクスプレス/Marconi Express乗ってみた感想
50代女性に特化した「手放しにくいものランキング」とその理由
【らあめん花月嵐】豚骨臭のあるシャバいスープに細麺が絶品!
睡眠不足な日々・・・
今年最後のレモンカードとレモンの保存方法
【50代/疲労】自分充電タイム
認知症の母と向き合う日々で、私が気づいた「普通の対応ではダメだった理由」
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
色々考えるよね 認知症と他の病気
50代夫婦の、今朝の血圧測定結果。
2019年09月 (1件〜50件)