「ジャガイモのグラタンと生ブール」
涼し気に紫色のマットを敷く 寒色系の濃い色をべースにするとガラスの透明度も増して感じるので 一層視覚温度が下がる気がします ランチョンマットってテーブルの印象を変えるには便利な小道具ですよねー この夏は涼し気な色を探してみよう とうもろこしと枝豆は昨夜の残り とうもろこしは初物が美味しい~ 薄皮も柔らかく瑞々しく甘い! 蒸したてを楽しんで翌日は冷たく楽しむ まー毎年お猿さんのように夫婦で...
50代から老後のくらしをイメージする
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
2021年06月 (351件〜400件)