自家製ロースハムから食の安全を思う
我が家は割と「豚のブロック」というものを買っています。大きなかたまりの肉を買ったりする。 その塊肉はビニールごとそのまま鍋に入れて低温調理。 まるで手がかかりません。 これで簡単にハムができるのです。サンドイッチなんかに重宝します。 まあラーメンならトッピングに必須でしょうw。 多層ステンレス構造の鍋ぐらいだとちょうどよくできます。 ある程度は冷えにくいからこんな使い方ができるのです。 まあこれが...
*日々の暮らしを、より、素敵に、快適に、充実させるヒント集にしていきたいです。 *日々の、ほっこりするような、できごとなども、大歓迎です。 *関連する記事を気楽にトラックバックしてください。
【FAQ編】モッピーAmazonギフト券交換ができない!原因と解決策、よくある質問集
【徹底比較】電池購入 vs 充電池!本当に「お得」なのはどっち?使用頻度別に徹底検証!
【本編】STEPN_GO_危ない?_最新情報や市場動向を徹底分析!_投資判断の参考に
テレビの影響恐るべし・・・!? 結局『無駄遣い』💧
ゴールデンウィークでも休みはない
高騰するiPadに待った!古いiPadをセキュリティ対策をしつつ活用する方法
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
【FAQ編】エルゴスム無料プレイ徹底ガイド!始め方から稼ぎ方、最新情報まで
【FAQ編】aruku&(あるくと)ポイ活完全ガイド!効率的なポイント貯め方と高額賞品獲得戦略を
【雑談】コンビニ高いから作ってみた
【今日のふたりごはん】お久しぶりなお惣菜祭り(不健康)で適当飯 ~GW初っ端からヤルキナシ編 д゚)~
30代独身女の2025年4月の家計簿
【資産形成中は絶対NG!】生活水準を上げてはいけない理由とは?
夫に頼まれた物
【本編】プロジェクトゼノ_怪しい?_信頼できる情報で判断しよう!
モノもコトも詰め過ぎると詰まる~ウチ、断捨離しました!
思い入れがあって捨てられない!~4/29「ウチ、"断捨離"しました!」
トイレ収納の断捨離が大事な理由~詰まっていると心も身体も詰まる!
ゴールデンウィークの断捨離はココがポイント!
季節品の断捨離~そもそも季節品ってどんなモノがあるの?
もう挫折しない!断捨離停滞期から抜け出す処方箋
⑤食器棚の断捨離~使ってないモノ入ってない?/ブログde断捨離
【ブログde断捨離まとめ】ワクワク断捨離チャレンジ!
⑥床下収納の断捨離~何が入っているか覚えてる?/ブログde断捨離
【無料企画】14日間ワクワク断捨離チャレンジ!
④食品ストックの断捨離~賞味期限、切れてない?/ブログde断捨離
モノの量が半端ない家~どうしたらいい?!
家丸ごと甦らせる!
寝る場所がない!~ウチ、断捨離しました!
学校で教わらないこと
2021年11月 (151件〜200件)