ツバメの季節
今年も自宅の棟は賑やかになって来ました。去年からある巣をそのまま利用したり、リメイクしたりして。ビュンビュン飛び回るツバメ達。まだヒナの姿は見てないけど、その…
2025/07/04 07:55
【要介護認定】実家でケアマネさんと相談【セミリタイア生活】
【介護】母親の要介護認定!!いきなり要介護3に
介護認定の申請をした義父
本当に認知症なの?
要介護認定を受けさせたい~本人へどう伝える?~
認知症母の介護度変更申請が水面下で進んでる?
介護保険制度における「要支援」から「要介護」への移行とケアマネージャーの変更について!
母と同じ道をたどりそうだけど、私は早そうだ ☆晩ご飯☆
【必見!】そろそろ始まる老親の介護!長続きの秘訣はこれ!
要介護認定で思ったこと。
私の母は認知症なのに、なぜ凛として道徳に強いのか?
「常軌を逸している」「姨捨山」紙の介護保険証、廃止方針に怒涛の批判…SNSでは「マイナハラスメント」の指摘も
認知症母の介護保険 要介護認定の結果通知と父へのちょっとした愚痴
認知症を遠ざけるー要介護認定されたいですか?ー
遠距離介護の帰省 大腸がんの今後の治療と母の介護認定更新審査のための帰省③
神奈川県秦野市南矢名 マンションアンテナ工事
【政治】神奈川選挙区の候補者まとめ【参議院選挙2025】
居村B遺跡(神奈川県茅ヶ崎市)
横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)
補助金で内窓設置④!代理申請で準備した書類
横浜の風景(笑)
神奈川県相模原市中央区横山台 アンテナ建て替え工事
コメダ和喫茶 おかげ庵 横浜ランドマークプラザ店 モーニング お茶漬けセット(さば昆布) グリーンティー だんご三味(3本)
イベント前日に横浜ぶらり&街中多肉(*Ü*)♬
神奈川県厚木市温水 光テレビから切替えアンテナ工事
スマートじゃないEX &秋からが楽しみな多肉の植え替え(*Ü*)♬
くるみっ子パフェ@鎌倉紅谷小町横路店
報国寺に御朱印巡り
一条恵観山荘で紫陽花散策
雷に反応したのは栞だけ
1日前
ツバメの季節
2日前
重宝するプランターで育ててるシソ
3日前
アカシアの挿し木に挑戦だ!
4日前
肉汁日本一?のハンバーーーグ!
5日前
ゴミ屋敷の頼もしい味方、現る!
8日前
もう鉢植えは枯らさない!セリアの給水キャップ
9日前
悲報、アカシア2本のうち1本が枯れる
10日前
ペンキの空き缶、カッコよくなりました。
11日前
息子の料理の腕がメキメキ上がっている件
12日前
頭撫でて、の催促がスゴイ実家の飼い猫
15日前
100均ミラーで安全確認出来るのか?
16日前
植え替えたユーカリのその後
17日前
未使用ハガキを交換に
18日前
梅雨の晴れ間に
19日前
実家のキッチンの照明をちょっと改善
5日前
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて
17日前
【宿泊記】エデイスターホテル二条城|京都女性ひとり旅におすすめ!口コミ&設備レビュー
18日前
【2025年6月22日まで】二条城で開催中のアンゼルム・キーファー展に行ってきました|非公開エリアも特別公開中!
19日前
【京都一人旅】東寺・松尾大社・二条城…|50代からの心と体を整える癒し旅
24日前
【富士市】曽我寺を訪ねて|曽我兄弟の墓と静かな歴史散歩
29日前
【6月6日は開運日】庭のあじさいで「金運&厄除け」のおまじないをしました
子宮がん検診・乳がん検診を定期的に受ける大切さ。私が実践している「安心のための健康チェック」
【猫とハエの攻防戦】50代主婦の日常に起きた小さな事件|猫あるある&家の中の害虫対策
母の日に贈りたいのは、“ありがとう”と、もうひとつ
スタンプパッドを買い替えて、お気に入りスタンプ活躍!
昭和の日に思う、タイムカプセルのような家と懐かしいシールたち
【福岡限定】さかえ屋のあまおうモンブランを実食!帰省中に立ち寄りたい老舗スイーツ店
【50代女性が訪れたい癒しのスポット】村山浅間神社の桜と巨木の魅力
春の訪れを庭で感じる幸せ|50代から楽しむガーデニングの魅力
春の陽気に油断大敵!急な暑さへの対策と快適に過ごすコツ
4日前
「罪悪感を減らせる捨てる以外の手放し方」「実家の片づけの極意」手放して身軽になる暮らし方108
5日前
『見てすぐできる!【図解】60歳からの「紙モノ」整理』7月23日発売決定!
【横須賀】自宅と実家の片づけ相談会(対面・無料・先着順)
新年のごあいさつ
お正月休みに読みたい!にしおかすみこさん著『ポンコツ一家』『ポンコツ一家2年目』
「人生100年時代のおきらく紙もの片づけ」が、JA(農協)雑誌に掲載
【横須賀・無料】自宅と実家の片づけ相談会(対面・先着順)
【文京】無料 お片付けから始める安心・安全・快適な住まいかた(防災グッズのミニプレゼントつき)
10/26 【甲府】空き家対策 講座・自宅と実家の片づけセミナー開催
週刊東洋経済に「実家の片付けで押さえておきたい、親ともめない『生前整理』術」掲載
甲府で自宅と実家の片づけセミナーが開催されます!(無料)
ハルメクスッキリ片づく新常識」「心も暮らしも身軽になりましょう」2024年11月号
ダイヤモンド・オンライン、Yahooニュース他配信 「親子喧嘩になる子」
『実家の片づけ 親とモメない「話し方」』
Kindle版も『実家の片づけ 親とモメない「話し方」』予約始まりました
2025/07/04 16:08
2025/07/04 13:56
2025/07/04 12:05
2025/07/04 11:07
2025/07/04 07:55
2024/07/05 09:30
2024/07/05 07:42
2024/07/04 10:30
2024/07/04 07:49
2024/07/04 06:50
2024/07/03 07:52
2024/07/02 20:58