川越百万灯夏まつり 2022
今年は17時からの開催だったみたいで、早く着き過ぎてしまった…。 暗くなるまで駅ビルの食べ物屋や快活CLUBやコメダで時間を潰していたけど、クレアモールや蔵の街通りの辺りは開催時刻の少し前辺りからヤバい人混みになって来たので、なるべく裏道(打って変わって人がいない)を歩いて比較的人がまばらな場所で百万灯の写真を撮ったりした。 おやすみなさい。
祭り(まつり、祭礼)、伝統芸能に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
買って良かった!便利でオシャレな文房具
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
片づけすぎない暮らし
しんどい60代を乗り切っていくために
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
片付けは家具の配置も大事
【100均DIY】棚を簡単に増設しました
大量の布をコツコツ減らす。ハンカチを作った話。
釘を使わず棚を増やす
中学生の“やらない片づけ”にどう向き合う?
大量の布を減らしたい。少し手放したら変化が起きた。
Paris BAC117インテリアショップ巡り
2022年07月 (1件〜50件)