ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
ボランティアの情報、募集、体験談など ボランティアに関することなら どんなことでも大丈夫です。 お気軽にトラックバックをしてください。 画像はボランティアに行った時に お礼に子どもたちから頂いた似顔絵です^^
昨日より~作業捗る気温(わぉ~)・・♡
終盤と 始まりと・・(^^♪
今日も・・(>_<)
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
今日も暑い・熱い日でした・・(^^)
発刊・・(^^)/
野外ライブとスターチスと 砂鰈・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
休日
今日の庭と 骨董市と・・(^^)/
早めの 暑中見舞い・・( ´艸`)
なぁ~んかな・・(>_<)
リラックス日・・(^^)/
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
今日も来庭のお客様達が。。(^^)/
【断捨離】㉘実家の片付け!どんどん捨てる。。
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
悲報、アカシア2本のうち1本が枯れる
今週の捨て
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
5月1日、実家のゴミを運びまくったった
汚実家の片付けあるある
約半年頑張った裏庭の整え ビフォーアフター
実家の4年前と今 通路編
実家の裏の裏の庭 2025年6月1日
実家の表の庭 駐車スペース拡大に向けて3
ゴミ屋敷の頼もしい味方、現る!
実家の4年前と今 裏庭編
実家の4年前と今 表の庭編
実家の4年前と今 玄関まわり編
チベット難民の生徒たちは今 [29]
元々チベット料理をつくるのが得意だった彼。彼がつくるモモ(チベット式餃子)は絶品で、チョコレートモモなどの新しいレシピも考案していました。 学校で英語を学んだ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【9月30日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
インドに亡命したチベット難民の無償教育継続のための募金にご協力下さい! チベット難民の学校で無償教育を行っています。 高等教育を志向する難民には返済不要の奨…
中国当局がこの1か月でチベット仏教施設ヤチェン・ガルからチベット僧数千人を追放
中国四川省当局が、最近、カルゼチベット自治州パリュル県にあるチベット仏教施設ヤチェン・ガルからチベット僧・尼僧約3,500人を追放した。 これまで、ヤチェン・…
中国当局がチベット仏教施設ヤチェン・ガルからのチベット僧追放を再開
中国四川省当局が、チベット仏教施設ヤチェン・ガルからのチベット僧の追放を新たに開始した。今回は、外部からヤチェン・ガルに修行に来ている僧侶と尼僧が標的になって…
難民支援NGO ”Dream for Children” 2018年度活動報告書を公開しました
難民支援NGO ”Dream for Children” 2018年度活動報告書を公開しました.。 こちら からご覧ください。 今度ともご支援のほどよろしく…
習近平の写真を掲げたチベット人に中国当局が報奨金を支給
中国青海省当局が、家に習近平の写真を掲げたチベット人に報奨金を支給している。チベット人の中国政府への忠誠心を強める狙いだ。このキャンペーンは、ツォロチベット自…
【9月16, 17日】チベット難民が暮らすインドのダラムサラを訪ねるスタディーツアー
下記のとおり、インドのチベット難民街ダラムサラを訪ねるスタディーツアーを実施します。参加は、難民支援NGO "Dream for Children" 会員の方…
中国当局がダライ・ラマの写真を新たに規制
中国四川省当局が、ダライ・ラマの写真を規制する新たなキャンペーンを開始した。これまで警察の注意が届かなかった地方まで規制が広がっている。 このキャンペーンは4…
「辺りは血まみれでした。」30年前の天安門事件の日
1989年、民主化を求める学生が北京の天安門に集結した。当時、Jiang Lin は軍の機関紙解放日報の記者であった。4月15日、解放派の胡耀邦共産党総書記を…
難民支援NGO "Dream for Children" 9周年
本日難民支援NGO "Dream for Children" は9周年を迎えました。 3年前に亡命に成功したニマ・ラモがインドに戻ってきて、現在、水面下でプ…
天安門事件の現場にいた学生リーダーが語る30年前のあの日
天安門に集結した学生に中国人民解放軍がマシンガンと戦車で弾圧を加えたあの日から30年。当時現場にいた学生リーダー吴仁华は、1989年6月3日~4日、天安門は血…
中国の政治的再教育キャンプで拘束されているイスラム教徒のウイグル人が豚を食べることを強要される
中国ウイグル自治区当局により政治的「再教育キャンプ」に拘束されているカザフ人とウイグル人が豚を食べるように強要されている。豚を食べることはイスラム教の教えに反…
2019年06月 (1件〜50件)