ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
家政、家事に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
捨てられないなら捨てなきゃいい
家族がどんどん離れていく
シェアハウスを退去した娘から実家に届いた荷物
モノと自分との関係性
家電の買い替え時期は?
実は、床置き90%でした
ときめくかどうかより、重要かどうかが肝心なモノ
過保護のカホコになりかけて
ゴミ箱から戻したくなった箱
壁じゃなくて扉だった
捨てて困ってみる
どんどん薄くなっていく
さあ、どこへ行こうか?
韓国の空気
空間がありすぎたコメダ
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
実家の掃除ポイント
ひとつ変えると 全てが変わる
モノが多い・少ないで変わる意識
詰め替え注意! 洗って乾燥
非常時の備え 非常灯とセンサー灯
春の必需品
もらって嬉しいご挨拶
春からの挑戦
まずは 捨ててみる
ミニマリスト モノを減らすと増える思考
暮らしの質を上げる3つのマイルール
モノの持ちかた・選びかた
1人暮らしのお子様に持たせて欲しい〇〇〇
片付けの情報過多から基本に戻ろう
その家事分担、納得していますか?
先日、過去のわが家の家事分担を公開しました。わたしは現在育休中なのですが、仕事復帰が近づいてきました。今後の分担をどのように決めようか、考えているところです。ほかの家庭では、どのように分担しているのだろう?今日は非常に参考になるデー...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
浴室折れ戸・換気口の汚れを落とすのに使ったのは
なんか急にスイッチ入って掃除した場所。ココ。奥様が選ぶ掃除のしにくい場所3年連続ナンバーワン折れ戸の換気口です。(本気にするなよ)我が家は24時間換気なのですんごいスピードでホコリが溜まります。で、いつもどおり綿棒でホコリ取ろうとしたんだけどなんか端の方黒い
皿洗いから考えるキッチン廻り。
こんにちは。 『そうじゃないよ。こうだよ!』息子たちから少し遅れて寝室に行ったら、ベッドに大の字になって、次男に何か教えている長男。長男『手はパジャマに乗せた…
揚げ物料理の油汚れ防止の準備と油の処理の仕方
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 私はあまり揚げ物料理はしませんが、時々酢豚が食べたくなるので、その時はお肉を揚げます。 酢豚の味は好きですが、…
2021年06月 (1件〜50件)