我が家の総貯蓄額を大公開(2020年5月末時点)
毎度毎度、何ヶ月遅れの記事書いてんだ!という感じですが、5月末時点の我が家の全財産を書いておきます。
3人息子15・20・25歳とお米の備蓄
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
春、新生活の憂鬱
息子弁当高校1年目終わる
【無印新商品】新入学準備にも! こんなの待ってた~なお弁当アイテムが便利すぎてヘビロテ間違いなし!
念願の大館工芸社、曲げわっぱ♩とお弁当作りに決めたこと・・
高校3年間のお弁当👑No.27.28.29.30.31.32.33.34
漢の浪漫弁当♪シャウエッセン弁当&香りにつられて久々「ひのでそば」で♪ホント安くてびっくりするΣ(゚Д゚)ザ北海道の味♪
1年溜めてた記録写真を一気に整理!
たまに作る、長男の弁当
2025年弁当づくりスタート!&ごはんのお供!
今日のお弁当 今年最後のお弁当かな
“全体下落”でも買った理由|資産▲2.68%&配当75万円の投資家が見た景色とは?
株価乱高下の中、夫が買っていた投資信託
たった月千円で純金積み立て中・経過報告・株が暴落すると注目浴びるコモディティ投資
嬉しいーー!懸賞で初めての当選
ソフトバンク光の割引継続&特別料金をゲット!上手に利用して通信費を削減!
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年4月分
株絶賛下落中で損切民続出!?の現在、新NISA等投資民がとるべき1つの行動
子育て後の新たな輝き!キャリアカウンセラー&ファイナンシャルプランナー資格で社会と再び繋がる
前月比160万円のマイナス(泣) 2025月3月の資産状況
【高校受験の塾代】受験の結果と塾代総額
年収中央値405万円の時代に突入。給料が増えないのに物価だけが上がる日本の現実
ダイコンの葉っぱ
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
『“増えない資産・上がらない給料”でも、前に進める6つの戦略|月16万円配当×家計力×副収入の話』
60代おばちゃん一人でどんどん出かける!兵庫県の西の端っこの「赤穂城」と「脳外科医竹田くん」の病院にGO!
2020年09月 (1件〜50件)