リキッドファンデ-ション買いました。
今年の春 衣替えに際 冬物を大々的に断捨離した私。秋になり「そろそろ秋冬物を~」と思ったら・・衣装ケースに洋服が無くて気が付いた。もう 自分の記憶力に自信が持てないアラフィフの私。しまむらへ とりあえずの洋服を買いに行ったときにそれに気が付いたのだ。50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。+++試着室に入り 「ああ、、久しぶりの買い物(洋服)~」と浮かれた気分で鏡を見たら・・そこに居たのは疲れ切っ...
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
#522 西野カナさん可愛いね NISA減った
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
30代からの婚活の世界
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
やっぱり元カレが好き!
#520 気まずい瞬間 NISA増えた
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
#518 令和7年7月7日
合理的配慮という名の“静かな追放”
後悔ばかり
#517 暑すぎ
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
30代独身女の2025年7月の貯金額
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
2019年11月 (1件〜50件)