【1日1捨の成果】押入れ収納のビフォーアフター
7月末から、1日1捨を始めました☺︎☺︎3ヶ月が経過し、現在69捨て。(ちょっと計算が合わないですね..笑)「まずは自分の物から」が合言葉。こちらの押入れの中をメインに、日々ものと向き合いました(^^)恥をしのんで、まずばビフォーを。ごちゃ
じわじわと不景気になり、失業者が増加してるんだろうか。
ハケンの顔合わせを一方的にキャンセルされたのよ!
有料講座の勧誘でしたとさ。ちゃんちゃん♪
工事期間中だけバカンスに行きたいが、 ハロワの認定日があるからなあ・・・。
スクールに入ると就活が出来ないと言われ、迷い中。
夢か幻聴であってくれ!真夜中のピンポンなんて怖過ぎ!
両想いの反対(笑)
当該企業と現住所の距離を調べたら、160KMでした(笑)
愚痴ばかり書いてても、時が経てば懐かしい、恋しいモノに変わるのに。
もう1年経つし、このまま没交渉になってしまうんだろう。
無職になって1カ月と4日・・・。怖いくらい何にもしてねえ。
あたしはもう二度と、BBQに参加することは無いだろう。そもそも誘われないし(笑)
ハロワの説明会の方が、よほど大事である。
なんでエントリーしたんだって話だけど、記憶が無いんだもん。
どうせ払うんなら早く納めてしまいたい。
2019年10月 (1件〜50件)