【ミニマリストの化粧ポーチの中身・公開】旅行に持参したもの&シャワージェル
東京への旅行から、無事に沖縄に帰ってきました。 旅行の荷物は軽くコンパクトにしたいのでいつも最小限にしています。 服については、出発前に書きました。 今日は化粧ポーチの中に入れていったものについて書きますね。 無印良品の化粧ポーチを愛用 旅行に持って行くポーチは、以前から無印良品のものを使っています。 開くと、タオルバーなどにそのまま引っ掛けることができて中身が取り出しやすく便利でお気に入りです。 化粧ポーチの中身 普段から化粧はあまりしないので、化粧品は少ししか持っていません。 旅行のときに持って行ったものは、こちら。 左上から時計回りに デンタルフロス★ アルガンバーム★ 手鏡(無印) リップスティック★ リップクリーム★ シャワージェル★ 日焼け止めクリーム★ アイブロウ(ちふれ) 歯ブラシと歯間ブラシ ★印はiHerbで購入したもの。 シャワージェル以外はどれも以前に私のブログで紹介したアイテムです。 アイテムの紹介や、iHerbでお得に買う方法については、下記をどうぞ♪ シャワージェルについて 昔は、普段自分が使っているシャンプーを小分けのボトルに入れ替えて旅行に持って行ったり、石鹸を小さく切って持って行ったりしていました。 が、最近はHerbで小さめのシャワージェルボトルを買っておいて、ボトルごと旅行に持って行きます。 今回持って行ったシャワージェルは90mlなので、このサイズなら国際線の飛行機でも機内持ち込みができて便利なんです。 90mlというのは、旅行に持って行くには微妙に大きいとも言えるけど、詰め替えたりするのが面倒だし、旅行から帰ってきたらそのまま家で使えば無駄がありません。 ただ、プラスチックをあまり消費したくないので、普段ふつうに使っている浴用石鹸は固形のものですが・・・。 ところで、全身を洗うためにいつも石鹸を使うというわけではないので(シャワーの度に石鹸を全身につけて洗ったら、石鹸の使いすぎで肌に良くなさそうです)、このシャワージェルも主に洗顔や手を洗うのに使う感じ。あとはピンポイント的に気になるところに使うだけです。 iHerbのページはこちら。 Petal Fresh, ピュア、ソフト仕上げバス&シャワージェル、ローズ&ハニーサックル(スイカズラ)、3 fl