ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
物を減らすことに関する記事を書いたらお気軽に参加してください。 家の中がいらない物や使わない物でいっぱいになっていませんか?本当に必要な物で充実した毎日を送りたいですよね。
断捨離 ⑩洗面台下 / 檀葉子断捨離®トップトレーナー特別講演会 募集中!
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
今はそーゆーとき
今年もやります!!
「断捨離してるの」耳から入る情報の断捨離は・・難しい
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
さぁ、どうする?その服
【リサイクル売上】高額買取りしていただきました
ブログ断捨離???
声に出せない片づけの悩みに答える会
スカートをX年ぶりに着ている訳
家族がどんどん離れていく
メッセージ響く!
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
12終:田舎での病気と病院と/正解が分からないよね
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
4月半ば・・(^^)/
山背の風っぽい・・(>_<)
夫婦其々の 外作業・・(^^)/
どこまで 寒がりなのか・・(;´Д`)
レシピ・・(^^)/
晴天だし・・キラ☆キラ海だし・・(*^。^*)
どこでもひっくり返る団長
初物・・(^^)/
クローゼット見直し☆
出勤前にクローゼットの見直し✨⬇️断捨離候補の洋服5着紙袋にまとめておいてしばらく検討します。休日モーニング🎵
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本棚に空間!
写真の整理第一弾が終わり、本棚の一番下に空間が出現‼︎ 左の紙袋に、半分の量に減らした写真がとりあえず保管しであります。 春までには、この紙袋はなくなる予定。 右隅は、捨てるつもりのない、ベビーブック1冊。あとは、卒業アルバム。 卒業アルバム…悩み中です。 ともかく。 うれしくて、うれしくて。 部屋に入るたびに、この棚の空間を見ては、一人でスッキリした気持ちを味わっています。 ゆるミニマリストへの道のりは、まだまだですが。 それでは、また!
■
あけましておめでとうございます。 遅いスタートとなりましたが、風邪をひいておりました… さて。 本日部屋を見まわしていると、とんでもないことに気づきました。 最近のお気に入りの紙の写真を、iPad Proの箱にびっちり詰めたまま、天袋にあげていたことを… ぎゃ~~!忘れてた。 せっかく第一弾が終わったと思い込んでいた、写真整理。 ふたを開け、もそもそ整理を始めました。 カシャと写真とっては、デバイスに入れていくという作業… 最初はうんざりしたものの。 この作業はやはり、写真を生かす作業です。 デバイスに写真が入った途端、写真が写真として息を吹き返す気がします。 ちょっと誰かに見せたいときは、い…
続・本棚に隙間作戦
本日は、また別の本棚の本を減らしました。 (その前に、写真100枚ほどシュレッダーがけ) 使用前 これだけ、処分 使用後 写真では見た目はそれほど減って見えませんが、実際には、私自身はスッキリした気持ちになりました。 捨てた量、結構ズッシリなんですが… 雑誌の切り抜きなんかも、写真整理で使用したフォトスキャンを使うと、すこぶる、いいかんじです。 それでは、また!
2020年01月 (1件〜50件)