ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ情報交換! 自分っていいなぁと思えるコミュニティです。 おしゃれや、暮らしの工夫、おとなの時間の楽しみ方など、投稿いただければ嬉しいですね。
良いも悪いも無い。
断捨離 ⑪洗面台上 ⑩洗面台下 追加
トレーナー講習生時代のプレゼンの先に
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
断捨離 ⑩洗面台下 / 檀葉子断捨離®トップトレーナー特別講演会 募集中!
「断捨離」〜観念の断捨離〜
次女引っ越し からの 大断捨離
「未来達成予言』
「断捨離」に出会って一番嬉しかったこと。
こんな場に遭遇したら、どうしますか?
下見情報シェア!【かなだんズ】とランチ&散策会
「ブラウンバック運動」〜お薬の断捨離〜
「人間の最大の罪」は、、、
この期に及んでも、見せたらダメ【実家の断捨離】
断捨離トレーナーの仲間が増えました!
野焼きでした!
平和そうな漢字の裏側
ヨガマットの汚れ⁉
「私が断捨離®トレーナーを目指すのは」14名公認インターン誕生
【断捨離】断捨離をすると「運がよくなる」のはどうしてか?
【断捨離】自分のご機嫌が大事なのです
ウィキッドと緑のワンピース
お月様と富士山
『人生を変える断捨離』やましたひでこ
断捨離 ⑨掃除用具・洗剤
朝の小さなきっかけからの幸福感
断捨離が進む春。変化を愉しむ。
今晩は「ウチ断を談ろう会」ですよ!
【断捨離】町工場を覚醒させた「捨てる力」
実はいらなかったと気づいたものを、再び取り戻すか。
行動が制限され、生活様式が変化する中、今まで必須だと思っていたけど案外なくても大丈夫だった。むしろないほうがよくない?と気づいてしまったものやことは多々あります。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シアートップスは大人の味方!ブラックを女らしく涼しげに着る!
今日は久しぶりに外仕事もオンライン取材もなし。事務所に籠もって仕事をすすめたかったのですが、週末出られなかった…
切り花がしおれて枯れた後もすぐに捨てないで…
いきのいい葉っぱがあるなら、花が枯れた後も捨てません。葉っぱだけでも飾るとかわいいのです。左は葉牡丹の上部に新しく出た葉っぱ。買ってからもうすぐ5か月経ちます。右はブラシノキの葉っぱ付きの枝。こちらは買ってから2週間ほど。切り花の過去記事はこちら ↓
強い近視のわたしが老眼になって感じていること&対処法を紹介します!
40代になると意識始める人が多い老眼。でも、中には「強い近視でも老眼になるのだろうか」と疑問を感じている人もいるのではないでしょうか?何を隠そう、わたしがまさにそうでした。こちらでは強い近視持ちのわたしが老眼を意識するまでのことや対処法について書いています。
安くてびっくり!無印良品のグラスがめっちゃいい!&今日のごはん。
探してたちょっと大き目のグラス。 暑くなってきたし、冷たい飲み物を入れるのにちょっと大き目のグラスを探していました。 たまたま買い物に行った無印良品で見つけたグラス。 容量も350mlと、探してたサイズにピッタリ! 厚み...
クレジットカード2年前納・こんなにお得だった!【国民年金保険料の納付】割引&クレカのポイント
こんな趣味部屋欲しいなぁ~
友達がお母さんのマンションの一室を趣味部屋にレイアウトまだ途中みたいだけどいいなぁ~6人掛けテーブルは使い勝手よさげやねマスクデコのパーツやビーズなどは100均で購入したケースに入れてボードに立てかけ取り出しやすくていいねところどころのグリーンのオブジェも100均私もこんな趣味部屋があったら腕も上がるでしょか旦那が台湾から帰ってきたら和室ひと部屋つぶしてリビングを広げるリフォームしようかなと一日のほとんどをリビング過ごしやからね~ついでに今は納戸になってる私の部屋も趣味部屋にしよっかなぁ~さて今日はここでみゆき染めに挑戦白のレースが多いので、一部染めてみようかなと色見本通りに液をたらしても、なかなか思い通りにならへんわ容器なんかもみんな100均で調達液につけるちょっとした時間の違いで薄く染まったり、濃く染まった...こんな趣味部屋欲しいなぁ~
平和、ママ友軍団がいない
あぁ、静かで平和な日曜だぁ〜実に平和だ、声を大にして言いたい\ 平和だぁー!! /平和、平和うるさいね( ω |||) 失礼。何故なら、あのうるさいママ友...
夢でも嫌なことはビシッっと嫌だと言えてよかったな
夢に西島秀俊さんが出てきました。
ユニクロUのコットンスカートと息子からのお上がりシャツの休日コーデ
休日コーデとタイトルをつけましたが、実家に顔を出した数時間以外はずうっと事務所にお籠もり中のhirariです。…
今日の断捨離 買取額が高かったのは無印良品の服でした
夏を前にクローゼットを整理しました。 もう着ない服と使わないバッグを断捨離することに。まずは今年1月に買ったバッグ。どうも自分に似合わないのです…あの時は2回目の緊急事態宣言で、お店での買い物を控えていました。久々に出かけて何か買いたくて、プチプラだからと
【自転車通勤】日焼け止め対策を怠らない♪
自転車で通勤していますと毎日紫外線にさらされています。日焼け止めクリーム・手袋・サンバイザー・ストールは必須アイテム。日焼け対策をまとめてみました。
【シンプルライフ】服を買うことを日常ではなく、特別なことにしてしまおう
今はファストファッション全盛期。いつでも服が手頃な値段で買えます。私が子供の頃の昭和40年代、服を買うのって年に数回、父のボーナス月だけだったような気がします。
日本人と霊性
日本人の霊性遠花火お墓の事情
土曜日の昼下がり
毎週土曜日は、週末の父のおかずを携えて実家のお掃除掃除をしようと窓を開けたらん⁈テラスに今は亡き母のために持ってきた母の日のカーネーションがぁ~妹から送ってきた薔薇がぁ~見事なまでの枯れっぷりとかく父は花や植物が育てられないB型人間です(昔から父の失敗はなんでも血液型のせいにする私たち)あ~あなんてこったい蕾が多いのをわざと選んで持ってきたのにさ月命日あたりの土曜日は、毎月弟と父と私でお墓参り今日はそこに姪っ子もついてきた姪っ子が車内で写した墓花それにしても勝手に人のスマホで写真をサクッと写せる恐るべし3歳です夜はなんか無性に贅沢したくてちょっとお高めお肉買いました4切れ700円うん、たまにはいいよね血を失ったんでって言い訳できそうでホントは献血の後に食べたかったんだけどね~ま、スポクラでめちゃ踊れたしいっぱい...土曜日の昼下がり
プチプラでも品良く着映え!大人のシャーベットカラー
今日は午後から夫の用事でいっしょに外出。一昨日も着用したユニクロのコットンニットを使ったシャーベットみたいなコ…
【口と舌の筋トレ!】雑誌「栄養と料理」を読んでみた
雑誌「栄養と料理 」6月号の特集は、「50歳からの〝健口ライフ〟」です。コロナ禍の生活の変化で加速している口の老化(オーラルフレイル)への対策が書かれています。コロナの影響で家にこもりがちで、人とも会わず、筋肉量や身体機能の低下から、口の機能も落ちやすくなる
これからの季節のファンデーション
まだ、去年のものを使ってますが、、今年で4年目の夏用ファンデーション。。(表示では、オールシーズン)資生堂 プリオール クール美つやBBスプレー私は、夏で...
ズボラすぎる私の朝のルーティン&今日のご飯。
ズボラな私の朝のルーティン。 『丁寧な暮らし』をしたいって思いながら、この『ズボラ』な性格ゆえに、全く丁寧に暮らされへん(;・∀・) ずぼらな私の朝のルーティンは 朝大体7時半ぐらいに起きて(この時点で、T...
じゃがいもの栽培
食費節約のため土日にサラリーマンが自宅で野菜作りをしています。
シンプル&おしゃれなカバーでウキウキ♪
シンプルでおしゃれなマスクカバーをいただきました。毎年夏になると体調不良になるので漢方薬を飲み始めましたが、二週間経ったので、再診でクリニックへ行ってきました。クリニックの受付の近くには、一年前から設置された半個室があります。熱がある方など、コロナ感染を疑う症状がある方は、そこで、受付・会計となります。そんなこともあり、細心の注意をしました。マスクはいつもの不織布にいただいたマスクカバーをつけます...
ココナッツアミノ★おいしい&ヘルシーで自然な甘さの調味料!醤油の代替?グルテンフリー・大豆フリー
【50代のファッション】50代の白Tシャツについて
40代になって急にTシャツが似合わなくなってアワアワしましたが、ようやく中高年の自分に似合うTシャツがわかりました。
【楽天】届いた物を使って一念発起!新たな生活ルーティン♪
つい最近…十年以上振りに血液検査をしました。体調が悪かったから…と言うわけではなくちょっとした偶然からです。元々小さい頃から結構真剣にある競技をしていたので、自分の健康を信じきっていました。が……あまり良い数値ではない項目がちらほら。そりゃあそうだ!筋力
誰も見ていない背筋を伸ばして歩こう
ボリュームたっぷりのマキシスカートに白コンバースでお仕事へ。 たぶん死ぬまで大好きなわたくしの定番スタイル。 …
【ダイソーアプリが便利】再入荷していた備蓄品をゲット!
うっかりやってしまった
【備蓄】お米とお味噌
【備蓄】乾電池のチェック
”食糧防衛こそが本当の国家防衛!”
備蓄には・・・これ!!
【備え】思えば備蓄をしていない物
【備蓄】最強梅干しの在庫をチェック
”4月8日地震予想。愛知県西部M4.6震度3”
【大量備蓄】備蓄品の片付けをしました
【備蓄】ウェットティッシュ系の数
これから 必ず備えておきたいものと、今日から始めること
ミャンマー地震、犠牲者大幅増の可能性。
お客様から備蓄についてアドバイスされた
【値上げラッシュ】みんな何を買ってます?
松蔵ポテトのポテコロはプチサイズでも満足感あり
食材を買いにルミネへ行ったら、ルミネカード使用で5月30日まで10%OFFでした。以前はハガキが届いたけれど、コロナで大々的に宣伝しなくなり、すっかり忘れていたところでした。気を良くして食品売り場でいつも愛用の中濃ソース、成城石井でハンバーグステーキとシュウマイを
今まで何とかなってきたから、これからも何とかなると確信してる
自分はおひとり様なんですが、ワタシは孤独よとか、寂しいとか、最近そんなこと全く考えなくなりました。だからどうしたって感じです。おひとりさまならではのプラス面を満喫すれば、孤独だの寂しいだの、そんなこと吹っ飛びますね。例えば誰に断らずとも、好
【カルディ】たらこスプレッドで簡単!たらこパスタ(^^♪
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 先日、「カルディ」で美味しそうなものを見つけたので 買ってみました(∩´∀`)∩ \…
新しい人間関係に大切なもの
今年の春から環境が少し変わって新しい環境を経験することになったけど少しずつ新しい人間関係が繋げるようになってきた以前、しょうちゃんママに言われた「どんな人にでも挨拶は大事」って言葉ずっと心の中にあって、今実感してますいろんな人に挨拶し続けてると、初めは挨拶しか返ってこないけどそのうち一言二言喋るようになり更に会話が続くようになり、自分のことをお互い話すようになりいろんな世間話が出来るようになりつつありますこの歳になって、新しい人間関係を築くのは正直勇気もいるし、めんどくさいし、怖いましてや子供がいないと話題も制限されるしで~でも新しい環境ででもどうせいるなら、少しでも心地よく過ごしたい旦那の転勤先の東京だったり、台湾だったりはついて行くのは嫌だったけどここなら従来の友達もいるしで、ダメでも逃げ道は色々あるなので...新しい人間関係に大切なもの
梅酒づくりのシーズンです
梅酒づくりのシーズンです - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
終の住処 ( 18 ) ただただ、愚痴ります
はじめての物件から1ヶ月思う物件がなかなかない(ー ー) ん………。長いスパンで考えないとダメかな夫も私もこのことで頭がいっぱいになるし決まらないストレス...
今はOK!楽しく過ごしましょう
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですセリアでお客様のための収納用品を購入してき…
現在は生きづらい世の中なのか
現在は生きづらい世の中なのかを振り返ってみる記事です。
ロボット犬のお手&歌
一昨日は暑くて、昨日は雨で寒い、、今朝は晴れていますが朝はまだひんやり、、気温差が凄いですね💦サクラが「お手」してくれました♪(しないこと...
毎年マスト買いのUNIQLOキレイ色ニットで大人の顔色をワントーンアップ
脱力気味のゆるパンツにZoom取材対応キレイ色ニット。雨のため外で画像がきちんと取れず、写真がイマイチどころで…
⋆⋆【5月のお庭】アナベルの様子や青々とした葉に囲まれて⋆⋆
6月前のちいさなお庭には紫陽花の花芽が満開です 去年楽天で購入したアナベル↓↓『⋆⋆お誕生日プレゼント♡ずっと欲しかった念願のモノ⋆⋆』私事ではありますが…
プチサイズ調味料大集合!【風味そのまま&コンパクト】
夫婦二人暮らしの我が家では、調味料も大瓶は使い切れなくて…開栓後は風味が落ちていくこともあり、もっぱらプチサイズを選んでおります。調味料の過去記事はこちら ↓みりん、ポン酢、酢、トマトペースト、ケチャップ、マヨネーズ、中濃ソース…(写真に撮り忘
大学生の息子って・・・。&今日のご飯。
離れた場所にいる大学生の息子。 久しぶりに息子の話です。 大阪に帰ってきて元気になった息子は3月の中頃に北海道に戻っていきました。 3月に最寄りの駅まで送っていった時の写真↑ すごい荷物(笑) 『学校の準備もあるし、早め...
30代独身女子の「終活」漫画に共感。アラフィフが読んでも面白いし、考えるキッカケになりました。
母のコロナワクチン接種
母のコロナワクチン接種 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
想い出まで捨ててなんて言わない
暑くてやりたくないな、って思いながらも少し断捨離衣類と鍋類を断捨離私はバンバン処分するタイプ( 前は、捨てられないタイプでした )夫は捨てられないタイプ2...
【夏レギンス探し】ユニクロエアリズムレギンスのひんやり冷感にびっくり
少し暑くなっても履けそうな薄手のレギンスが欲しくなり、ユニクロのエアリズムレギンスを2種類買ってきました。商品名は、エアリズムコットンUVカットレギンス(10部丈)ダークグレグレーと、エアリズムUVカットレギンス(10部丈)ネイビー。価格はどちらも990円。ワイドパ
【60代のUNIQLO】Theoryコラボのポロワンピースでつくる大人カジュアル
昨日の記事で、試着レポートをしたTheoryコラボのUNIQLOウルトラストレッチポロワンピース。 購入検討中…
母の変な目薬のさし方
母の変な目薬のさし方 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
子なしサークル 2021-5月
緊急事態宣言が続く大阪なので今月もリモートだよん参加者は14名前半はあるメンバーの「介護体験を通して見えてきた在宅介護」の体験談でした*介護は突然始まるということ*入院中に介護認定を受け、ケアマネージャーを見つけた*介護保険で車いす、ベッドが安価でレンタルできたこと*デイサービスで入浴、着替えをやってもらえたこと*口から食べられなくなったら、胃ろうか高カロリー輸液の選択を迫られ高カロリー輸液にした結果、施設に戻ることが出来ず療養型病院に入院という選択肢しかなかったこと後半は「年をとったと感じる時」をみんなに答えてもらいました*白髪が増えてきた(←この意見多かったよ)*人や物の名前を忘れる、また思い出す気力がない*若い人は感情の振れが大きいのに対し、物事を大きく捉えられるようになった*あきっぽくなった*歩くのが遅...子なしサークル2021-5月
息子の森
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近息子の部屋の前をとおるといい香りがして…
さまざまなストレス症候群
さまざまなストレス症候群を紹介しています。
ブログ200万PV達成の御礼とUNIQLO✕Theoryのポロワンピ着用レポ
読者のみなさま ブログ開設から2年半、当ブログは昨年から目標にしてきた累計200万PVを達成することができまし…
お気に入りのモノがある暮らし&今日のご飯。
ダルトンのドクターズキャビネットの中に。 階段上がってすぐに目に入るダルトンのドクターズキャビネットの中に お気に入りの雑貨を飾ってます。 ブースカとか、ひとまねこざるのワッペンとか、アメリカのデッドストックのおもちゃと...
【発酵あんこ】作ってみた!砂糖なしで甘~い★米麹で発酵させるレシピ。シャトルシェフ使用。
2021年05月 (1件〜50件)