青バナナがおいしい!カンタンな食べ方★レジスタントスターチ豊富でダイエットにも。
先日、グリーンバナナ粉を使ったお菓子をご紹介しましたが これを食べたうちの旦那が 「ファーマーズマーケットで緑のバナナを買ってきて食べたらいいんじゃない?」と言うので 「え~緑のバナナなんてあんまり売ってないでしょ」と答えたのだけど・・・。 緑のバナナ ファーマーズマーケットに行ったら売ってました、緑の県産バナナ。 たまにしか売ってない気がしてたのですが、バナナのある時にはふつうに売ってました。 ネットで検索してみると、東京などでも売ってる場合があるみたいですが・・・ 皆さまの地域ではいかがでしょうか? 沖縄では、県産のバナナはファーマーズマーケットでは(季節によりますが)取り扱いがあり 黄色いバナナも、早めに収穫した緑のバナナもどちらも売ってました。 旦那が正しかった! もともと緑のバナナに興味がなかったので、私の目にはほとんど入ってなかったみたい。 スーパーではお盆の季節に限り、お供え用の緑のバナナが売ってます。 緑のバナナはレジスタントスターチが豊富 こちらがファーマーズマーケットで買ってきた、沖縄県産の緑のバナナ。 これくらいの房で、100円から200円くらいです。 緑のバナナはレジスタントスターチ(難消化性デンプン)が豊富で レクチンフリーではたくさん食べるべし!と推奨されている食べ物です。 (黄色く熟したバナナはレクチンフリーではNG食材) レジスタントスターチについては 日経goody 30+のこちらの記事で レジスタントスターチに期待できる4つの効果 として 血糖値の上昇抑制 便通の改善 美肌などのアンチエイジング効果 体重増加の抑制(脂肪減少) をあげています。 iHerbで買ったグリーンバナナ粉。 ▼私のブログリンクからの注文で5%オフになります。 Edward & Sons, Let's Do Organic、オーガニック・グリーンバナナ粉、14 oz (396 g) レクチンフリーの本を書いたガンドリー博士によると、 レジスタントスターチはでん粉の一種で、胃腸管ではトウモロコシ、米、小麦その他の典型的なでん粉とは異なり、あっという間にグルコースに変換されてエネルギーとして燃焼され 脂肪として貯蔵されることはない。