ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
♥50代になったら…とか、 50代の素敵なお話…とか、 50代の頃のお話…とか
30代からの婚活の世界
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
やっぱり元カレが好き!
#520 気まずい瞬間 NISA増えた
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
#518 令和7年7月7日
合理的配慮という名の“静かな追放”
後悔ばかり
#517 暑すぎ
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
30代独身女の2025年7月の貯金額
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
30代独身女の2025年6月の家計簿
#514 SODのパチンコどうやって勝てるん
けろっぴグッズがたくさん!
【断捨離】㉘実家の片付け!どんどん捨てる。。
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
悲報、アカシア2本のうち1本が枯れる
今週の捨て
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
5月1日、実家のゴミを運びまくったった
汚実家の片付けあるある
約半年頑張った裏庭の整え ビフォーアフター
実家の4年前と今 通路編
実家の裏の裏の庭 2025年6月1日
実家の表の庭 駐車スペース拡大に向けて3
ゴミ屋敷の頼もしい味方、現る!
実家の4年前と今 裏庭編
実家の4年前と今 表の庭編
実家の4年前と今 玄関まわり編
この時期、毎年思うこと!
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
物忘れが激しい!シニア・高齢者の悩みに効果的な〇〇〇
こんな事ありませんか? 何かを取りに2階上がると、何を取りに来たのか忘れる。 しょうがないので1階に降りると、なんで降りて来たかを忘れる。 夕飯に何を食べたかを忘れる。 トイレには何しに来たか忘れないので、漏らすことはな …
寒色チェックのカシミヤストールでいつものワントーンコーデを格上げ!!
ン十年前から、毎年1本ずつカシミヤのストールを購入しているわたくし。その時々の流行色や着たい服に合わせて、その…
コッツウォルズのブロードウェイのガイド・観光と見どころとお店と行き方【コッツウォルズ(イギリス)の観光ガイド】
コッツウォルズのブロードウェイは、コッツウォルズの村のなかでも、大きくて豪華できれいな家がたくさん並んでいます。観光地で、お土産物屋さんも食事のお店もあります。リゴン・アームスというマナーハウス(昔の荘園の屋敷で古くて立派)のホテルもあります。大きなハイ・ストリート(イギリスでは一番の繁華街の通りがだいたいハイ・ストリートとなづけられている)が1、5キロメートルくらいつづき、この通りにたくさんのお店や、昔ながらのコッツウォルズのはちみつ色の石の大きな家がならんでいます。お庭もすごくきれいです。 コッツウォルズのブロードウェイ ブロードウェイのおすすめ きれいな大きなコッツウォルズの石の家 ブロ…
キッチンDIYを目指して楽天でポチしたモノ♡贅沢ほたてカレー
新年早々思いきったコチラ これを購入したことでキッチンのある部分を楽天でポチしたコレ↓を使い チャレンジDIYの予定です 前回はこの壁紙を…
興味のないこと 興味のあること
曇りですね・・・寒いです。一応は・・・割と毎日、元気なんだけど最近は肩こりと腰痛が激しいのでそれどころじゃないという感じで色々な事に気が回らなかったりします。それでなくても世の中には私に無関係などうでも良さそうな事が沢山有るのです。興味のないこと興味を持たなきゃ駄目だとか言うけど政治の事を知ったところで自分の生活はなにも変わらない。世間の人は、割と簡単に人への興味が湧くようだけど私は1年~2年にひ...
読書。40歳からの迷わない生き方。
// 読書。40歳からの迷わない生き方。 浅野裕子著、 「40歳からの迷わない生き方」 を読みました。 これはカテゴライズすると 何系になるんですかね、 自己啓発?、指南書? とにかく、タイトル通り 「40歳からの生き方」について 書いてあります。 なぜこの本を読んでみたのか。 それは多分、 何かヒントとか得るモノがあるかな? と思ったから。 特に人生に迷っているわけでは ないんですけどね。 もし、ゴリ押しで迷っていることを 挙げるとしたら、友人関係位でしょうか。 本は全部で5章構成 さて、本の内容ですが、 全部で5章から成り立っています。 1.40代は大切な”女性の転換期” 2.逃げない、比…
ディズニーシーのソアリンのVIPルーム♪ 楽しかった(*^_^*)
少しだけ特別なディズニーシーが体験できるかも♪と、kakaoが誘ってくれて還暦祝い前日をディズニーシーで過ごしてきました今回は kakaoとanzuとchachaの3人旅 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪新幹線内から気分はシェリーメイです(笑)6時20分に家を出て東名高速道路~新幹線~舞浜駅~タクシーを乗り継いでほんとに遠い場所にある夢の国に到着したのは11時少し前でしたきっとみなさんには見慣れた光景なのでしょうが実はchachaは嬉し...
60歳の誕生日 かんれき~~ (^◇^)wao
o(^▽^)o 本日還暦を迎えましたお祝いは「赤のちゃんちゃんこでしょ」「定番」と言い張る家族のみんな・・・普通の誕生日にもなんもくれたことないので忘れられるよりはマシか・・・くらいに考えていましたらあー、、持つべきものは 妹♪anzuがおっきなプレゼントを持ってやってきてくれましたローズベアですー♪バルーンもいっぱいついているー♪しかも 還暦定番の赤ベアではなくchachaが好きな色 ティファニーブルーだぁぁぁぁ♪...
体を動かすってやっぱりいい!!
股関節変形の手術
数年ぶりのコンサート!
今年は段砂利!!
大人の女性のモッズコート攻略法「おっさん見え」を防げ!
久し振りにモッズコートを着てお仕事へ。本日は授業が3コマ。 ◆トップス/titivate タートルドルマンニッ…
プチプラでも上品に見える服【CLEAR IMPRESSION】ぽかぽか機能素材セーター綺麗色
300枚以上あっても捨てられなかった私の服は、現在、フォーマルを含めて50枚ほどです。この数が、管理もできて入れ替えも罪悪感なくできる、私にちょうどいい量だとわかりました。少ない服で楽しむファッションの記事は、そんな私が片付けブログを書きながらアップし続けているものです。...
どんど焼きと流れに乗ると自分の考えで状況は変わる【生きやすくなるために】
どんど焼きって知ってますか?小正月・1月15日に焚き火をたいて、お正月に飾ったお飾りを焼く行事です。お飾りを焼いたあとに、その火でお餅を焼いて食べ、そのお餅を食べると食べるとこの一年一年無病息災でいられると言われています。 どんと焼き 私のどんど焼きの思い出 今年は地域のどんど焼きにいってみた どんど焼き お餅をいただく 春の七草 流れに乗ると幸運はやってくる どんど焼きで声をかけてもらったのに ラッキーにはすぐ乗ろう 反省してたところに他のラッキーなお誘い 自分の考えで状況は変わる 与えることのできる人は豊かになれる どんと焼き 私のどんど焼きの思い出 私が子供のころからの毎年のどんど焼きの…
心が疲れているのかもしれない
人間って きっかけはほんの些細なことでも あっという間に壊れていく その時は それがすべてだと思っているからだろうか 自分自身も 周りも 見えていない 見えていなかった そう気づくまで どのくらい時間がかかるのだろうか 近くにいて 助けてあげることもできない 何をしたらいいのかも分からない ただ 悲しみと怒りと諦めと どうしようもない無力感 近くにいる人間も もちろん本人も フワフワと漂っているように見える そんな感情が時々襲ってくる 今朝は何ともネガティブ思考(ToT) こんな日もあるもんだ、うん。 空元気でも、元気だそう。 じゃないと益々落ち込みそうだ。 こんな心が疲れた日には 自分のこと…
大人の対応 大人の我慢
若い頃とシニアに成った今とはかなり違う事だけど我慢のしどころ若い頃は、鎮痛剤の飲みすぎは良くないと聞いてたのでいつも痛みを我慢してたけど、その後、我慢するとストレスを生むから我慢は良くないと知って・・・痛みを我慢するストレスは若い頃よりも歳を重ねた今のほうが強くて心にヤバいなと感じたりして歳をとってからの私は痛みとかに凄く弱くなったので、激しい痛みが伴う様な生理痛とか原因不明の腰痛などでも割と簡単...
50代 60代のストレス
今日の京都朝のうちは晴れてましたが曇り空で覆われてしまいまして、帰宅時間の21時頃には傘マーク _| ̄|○ il||li ガーンと書きつつ、実は大して気にしてなかったりする・・・と、言った感じで、お天気ぐらいじゃ大したストレスにはならないけど、人間相手のストレスは超絶的に最強でございます。ストレスは健康に影響を与えますし、健康状態の不調は・・・さらなるストレスを生むというエンドレスループに、はまり心が少しず...
https://www.koto6.com/entry/2020/01/14/071028
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
☆主婦歴33年主婦は~しなくてはの断捨離
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 北陸福井から断捨離®トレーナー講習生みわこです。 夜中に咳き込み、目が覚めて居間に来てみると、部屋が…
ブログの書き方①【初心者でも簡単】パソコン・回線・ブログの選び方
ポチしていただけると嬉しいです! ブログを書くメリットについて、前記事でお話しました。 あと残るはブログを書くのに必要なのは 無料ブログ、パソコン、回線の選び方です。 もくじ パソコンの選び方パソコンの選び方 性能は低く …
「人気コーデベスト10」で振り返る50代ファッション2019(1位~5位)
読者のみなさまに閲覧していただいた数で決める「2019年の人気コーディネートベスト10」。本日は昨日に続きベス…
みんなに教えたくなる美肌づくり化粧品。オーガニック泥洗顔など5点がドン!と福袋価格で
ひとつ前の記事にはたいへん多くのアクセスをいただきました。年明けからお立ち寄りいただき嬉しいです。ありがとうございました。そんな物はもう捨てよう。老いて捨てにくくなる前に!肌をしっとり清潔に保つオーガニック美容液などが福袋でもともと肌にコンプレックスのあった私は、さらに衰えてきた肌をしっとり清潔に保ちたい、汚く老けて見えるのはなんとか避けたいと、良さそうな化粧品を探し続けてきました。新たに使いはじ...
要するに”これ”脂肪燃焼作用が素晴らしい
10月に結石をやってから尿路結石の予防に素晴らしく良いという梅干しを毎日食べるようにしてます。お米のご飯の時もパン食の時も麺類でもなんでも梅干しを添えて必ず毎日1個~2個頂くように成りました。健康には凄く良いのだけど問題は、梅干しはちょっと高いしかも梅干しは消費期限が割と長いので絶対に値引きに成らない(´;ω;`)お安い梅干しは中国産の梅で手軽で安いけど間違いなく毎日だと飽きるので、ちょっとだけお安い...
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
揺らぐ決断
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
身体がちゃんと教えてくれてる!
「断捨離ご自宅サポート」〜マラソンのような紙類の断捨離〜
新聞を読みに図書館へ
今日の恵み、いただきます
声を出す練習
「ありがとう」という言葉 ~お金を介して~
診断名以上にショックだったこと
風呂掃除は、私がします!
当たったけど、要らないモノ。
16年越しの気づき
暑い夏は引き算で乗り越えよう
断捨離®塾7月「仏壇の断捨離®」~断捨離®とは人生の舞台作り!
アスペルガーから心を守る上手な無視の仕方。
他人の前で初めて息子と真っ向からぶつかったダーリンは不機嫌オーラをちらつかせながら帰ってきました。みんなの前で暴言吐いたの?と静かに聞くと…第三者に向かって言…
ダーリンの慟哭『この俺様が自閉症?はあ?バカかお前は?くそボケ、謝れ!』
なかなかタイミングがつかめない私は落ち着いたら話したいことがあるとだけメールして反応をまちましたが特になにもありませんでした。夜が明けひと晩かけてクールダウン…
「人気コーデベスト10」で振り返るファッショントレンド2019 (6位~10位)
連休中日、みなさまいかがお過ごしですか。 1月も10日ばかり過ぎたところで、各ページの総合閲覧数に基づく「20…
ボートン・オン・ザ・ウォーターのガイド・観光や見どころやお店や行き方【コッツウォルズの観光ガイド】
ボートン・オン・ザ・ウォーターはコッツウォルズの村で私の一番のおすすめです。川のほとりの街でかわいらしく、お店や観光施設なども充実しているのに、川のほとりでのんびりできるのがいいいです。イギリスのベニスといわれています。わたしはここに3回いっています。夏と秋と春にいったので、つけてる写真は3つの季節で緑の色がばらばらですが、それぞれの景色をお楽しみくださいね。長いので目次から、好きなところをクリックしたらそこに行けるので、好みのところをみてくださいね。 ボートン・オン・ザ・ウォーター ボートン・オン・ザ・ウォーターのおすすめ ボートン・オン・ザ・ウォーターから歩いて近くの二つの村に行ける ボー…
☆弱り目にたたり目とはこの事です
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 北陸福井から断捨離®トレーナー講習生みわこです。 みなさま、連休をいかがおすごしですか? 年末年始…
https://www.koto6.com/entry/%22Iris_Ohyama%22_futon_drying_review
息が上がる!シニア・高齢者の悩みに効果的なウォーキングのメリットデメリット
階段を上るとすぐに息が上がる。 階段を降りるとまた息が上がる。 すこし走るとすぐに息が切れる。 これはシニアや高齢者の悩みですね。 しかし、シニア世代がジョギングしているのを時々見かけませんか。 息が上がるのは、ほぼ運動 …
寒色ワントーンでつくる大人のリラックスカジュアル
暖かかった本日は事務所で残務整理をしたり、家事をしたり。長い休みが明けて1週間後の三連休。ホッとしますね~♪ …
その結果が【予備金だけで貯金なし】っていう今の状況
今日の朝実家から電話があって、姪っ子の結婚が決まったという嬉しいお知らせだった。嬉しいお知らせなんだけど今年の春の小学1年生になる孫の入学祝いも大変な私には姪っ子の結婚のお祝い金はかなり厳しいなぁ と・・・まぁちょっと情けなくは思えたけども現実的にひとりで生きるのはそれなりに大変なので、そんな余裕ができ様はずもなくとりあえず、実家の母が立て替えておくわと言ってたのでとうぶん、お言葉に甘えておこう。...
ブログやSNSは認知症予防に効果的。ぜひブログを書いてみませんか
ポチしていただけると嬉しいです! みなさんブログ書いてますか? 人のを読むだけ? コメントを書くだけ? せっかくパソコンやタブレットがあるのに、もったいない。 自分の文章を書いて、残してみませんか? 「いいね」やコメント …
クリスマスプレゼントにラインギフト
日が経つ速度が速くなっている~慌しい暮れです。今朝はラインギフトでクリスマスプレゼントを贈りました。もう大きいのですが、気持ちだけ。本日のみの10%オフチケット、20%オフチケット、ローソンのクーポンを使いました。少しあるラインポイントも使いました。息子
ライン証券始めました
少しお金を増やすことをしようと考えていました。老後、不労収入があると有難いですよね。最初は積み立てNISAで株を買おうと考えていましたが、勉強不足ですし、買うタイミングも分かりません。ライン証券なら一株から買えるというので試しに買ってみました。ボーナスポイン
12月の生活費
明けましておめでとうございます。年末年始多忙を極めておりまして久々の更新となってしまいました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。さていきなりですが、12月の生活費の〆です。食費 74.627円衣服費 871円日用品 17.494円交際費 50.980円医療費
福財布買いました
福財布を買いました。老後に必要なお金を増やすため、福を招きたいのです。ちなみに今のお財布は15年ほど使っています。義母にお祝いにもらったもので、愛着があるのですがステッチも切れてきて色も褪せてきてそろそろリタイアでしょう。キャッシュレス向けのカードが沢山
初投資 初ヨガ 初仕事
今年は老後に向けて、お金、仕事、健康をステップアップする年だと考えています。まずは お金。経済やお金の回り方を学びたいと思っています。65歳まで15年。少し学んでお金を増やしたいのです。昨日は大発会。日経平均株価が500円以上下がった昨日は単元未満株を少
1月の私貯金
普通預金 306,652円イオンつみたて 10,000円定期預金 500,000円株式 7,480円合計 824,132円年末利率が0.11の楽天定期をしました。満期になった定期を普通預金に入れました。パート代は8万円入金カード引き落としが少なかった
バレンタインに節分、お店はすっかり様変わり ゆっくり楽しむ余裕がほしい
スーパーに行ったら、 売り場がすでにバレンタインチョコのコーナーがテリトリー拡大中。 その傍らに お正月に売れ残ったと思われるお菓子の福袋。 なんだかイベントに急かされてませんか? 行事のノルマをこなしているだけで、 ホントに楽しんでるの?って気がして… こんなポスターが貼ってあったけど 違和感だなぁ。 いつからこんなに次から次へと イベントに縛られるような 義務感のような 楽しむ余裕がなくなったんだろうか。 「もういくつ寝ると~お正月~」「お正月には凧上げて~」なんて歌があるけど(古いかな?) ワクワクしながら待ってる時間、 ついにその時が来て 思いっきり楽しむ時間、 過ぎ去った余韻を楽しむ…
孤立無援のカサンドラ
子供がそこそこ成長し、夫婦として家族としてやっと成熟へ向け歩き出す頃、皮肉にもアスペルガー特有の家族に対する同化現象が目立ち始め様々な問題が浮き上がってきまし…
大人の「茶系」攻略法 顔周りの「白」がポイント
新学期最初の授業日だった本日の先生コーデ。 ◆トップス/PLST ウォッシャブルウールタートルネックニット ◆…
そんなに簡単ではないわ。
何だか今年は暖冬でスキー場に雪が少ないとかネットの知り合いが言ってましたね。温かいのは良いのだけど、山にまで雪がないのは冬の楽しみと風情を楽しむ人にはとても寂しいものですね。仙台のメル友様のTwitterにもいつもの・・・雪だよりが、なかなか載らないのよね。今日も私は腰痛に悩まされてるけど気象病の類では無さそうで困ったものです( ・ω・` ;) が・・・散歩などをして歩いてる時は全く痛まないのよね。座ってると...
コッツウォルズのどの村に行く?それぞれの村の特徴とチェルトナムからの行き方【コッツウォルズの観光ガイド】
コッツウォルズは色々な村があるのでどの村がどうなの?どの村にいったらいい?結論からいうと、私の個人的おすすめランキングは下の通りです。その村の特徴はひとつずつ書いてるので、ご自分のお気に入りをさがしてね。私のおすすめランキング(観光なら) ボートン・オン・ザ・ウォーターとローワー・スローターとアッパー・スローターをまとめて一日観光、時間がなければボートン・オン・ザ・ウォーターだけ観光 ブロードウェイ ウィンチカムとスードリー城 バイブリー レイコック(ラコック)・こちらはいってみてないからこの順位ですが、いったらたぶんもっと上位になりそうです。 私のおすすめランキング(アンティークを探すなら)…
シニア世代とは何歳から?年とると時間が早く感じるのはなぜ?
ポチっとしていただければ喜びます! こんにちは、思い切ってブログタイトル変えました。 元は就職・転職系のブログでしたが、これが書くのが大変。 転職サイトとにらめっこして書かないといけなく、1記事書くのに1日がかり。 しか …
☆モノを探さなくてすめばストレスはなくなります
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 福井は、いいお天気です。この冬は、雪が少ない年になるのでしょうか。 雪が少ないのはありがたいことですが…
人気デニムupper hightsのTHE STELLAが脚を細長く見せるワケ
事務所仕事の定番スタイル、デニムとニットで過ごしました。デニムは愛してやまないアッパーハイツのTHE STEL…
私みたいなタイプの人は歳を取ると毎日反省しまくりでしょう
今日は病院でしたので、終わったら寄り道してお買い物もしたかったけど病院を出た途端に小雨が降ってきたので寄り道は諦めてまっすぐ帰宅したから休みの間の”おやつ”がないわ(´;ω;`)でももう、しばらくはおやつを禁止にして真面目にダイエットをしないと駄目かもしれないなぁって思ったりしてます。体重計に乗ると、やや肥満( - ω - ;) あせとうとう私も60歳に成っちゃいましたし健康面を考えたら早めに標準体重に戻したほ...
2020年01月 (101件〜150件)