【片づけたあとの未来】「スッキリする」ってどんなこと?
「スッキリする」って? お片づけサポートやセミナーで、家が片づいていないというお悩みをお持ちの方に聞くと、高確率で出てくるワードが 「スッキリさせたい」 です。 では、質問なんですが スッキリする、っ
綺麗なお家で暮らしたい!! お片付けに追われない暮らしたい!! そう思いながらも お仕事をしながらの子育て&家事をしていると、 思うように時間が取れない日が多いですよね。 それでもやっぱり、 もっと快適なお家で暮らしたいっ!! どうしたら片づけられるのかな!? そう思って・・・・・ 住空間収納プランナーのお勉強を始めて、 資格は取れたけど・・・・・まだまだ迷走中です。 お片付け。 時短&時間の使い方。 もっと上手にできるようになりたいな〜。 お片付けしたいのに出来ない!! 時間がない!! そんな子育てママさん 一緒にお片付け始めませんか!? 初めの一歩。 どんなに小さなことでも大丈夫。 踏み出してみませんか?
住めば都/私の家計簿
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
レベルアップするパン・食費月8万円 4人家族の晩御飯
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
固定資産税の値上げが凄まじい
3月4週目の家計簿集計
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)
余裕がない4人家族のやりくり費
【4月20日】
【ahamoに乗り換え完了】7,000円の出費もすぐ回収!年間79,000円節約&体重に異変が?【4月20日】
【2025年2月】アラサー夫婦 家計簿公開
2020年07月 (1件〜50件)