【ラク家事】「なんかこれいつも調べてるな…」に気付けたらラクになる!ことに気が付いた
先日、封筒・切手類を整理しました。 というのも、夫の勤務証明をとるために幼稚園に出すやつ会社に書類を送るための封筒をきらしていたんです。 新しく封筒を購入して引き出しにポイっと入れて終わり…ではなく、なんかパンパンな引き出しに「もやっ」としたので書類の投函準備が済んでからレッツお片付け。 封筒のパッケージの上部を切り落として取り出しやすくしてみました。 ▼買ってきたものも、元からあったものも全て! 封筒を取り出すたびにぺりぺり粘着を剥がすのが面倒で、しかもこの粘着になにかしらくっついてきちゃったりしてイラっとしたりしません?イライラしすぎ?カルシウム足りてないかな?それがなくなって快適にはなっ…