ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「その他生活」カテゴリーを選択しなおす
明日を今日より少しだけ暮らしやすくするために工夫していることはなんですか? こんな記事を書かれたらぜひ教えてください。 ・家事の工夫 ・片づけの工夫 ・減らしたもの ・シンプルライフを目指してしていること
FANG+銘柄の騰落率(2025.04.18)
金価格は上がってます
暴落に強い資産
楽天SCHDを追加購入
【4000万貯まった庶民夫婦が思う】NISAと貯金のちょうど良いバランスは?
【3000万貯めた夫婦が思う】お金が貯まる人の共通点 5選
ドル建てMMFの累積分配金が30ドルに
CPIなんだったの?
過去に見ない大反発
楽天SCHD購入
FANG+ファンドの利益が…
トランプショックとF1観戦!
【当てはまってない?】新NISAで投資の失敗をする人の特徴3選
FANG+銘柄の騰落率(2025.04.04)
暴落時に思うこと
#今日のお弁当 ながら族
AmazonスマイルSALEゴールデンウィーク!注目の紅茶を紹介
猫のために、かわいい爪とぎを買いました
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
頑張った・・(^^)/
楽しみがいっぱい・・(^^♪
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
薔薇のように~ ♡♡
午前中に走り廻って。。(^^♪
楽天お買い物マラソンで買ったもの
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
ポストカードで手軽に春インテリア。
【アレを捨てたぞ!】「片付いた暮らしの景色」を、あなたに。
久しぶりに「暮らし」のお話です。 今日は 「アレを捨てたぞ!」と、 「白いよ!すずひの冷蔵庫!」と、 「ある日の晩ご飯のお支度風景」の3本立て、のお話です。 **************
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【閲覧注意】トイレで中をみたら、汚れがひどかった件
実は、普段は見ることのない、その中。不意に、その中を見る機会があり、開けてみると、そこには恐ろしい光景がありました... 数日前から、トイレのレバーになんとなく違和感があり、ついにレバーをまわしても水が流れなくなってしまいました。 普段、全く開けることのない、そして、実は掃除もしたこともない、トイレのタンクの中を開けてみたところ、案の定タンクのフロートとレバーをつなぐ数珠のような鎖玉のチェーンが切れてしまっていました。 トイレのメーカーに確認すると、出張修理するのに2万円プラスパーツ代2500円がかかる、とのこと。 自分で調べながら、修理にチャレンジしてみようとおもい、まずパーツを購入して、自…
【値上げの秋】10月から値上がりするもの
****************** はぁ…10月から値上げラッシュ(泣) まずは、小麦が値上げになります。 農林水産省は、輸入小麦の売り渡し価格を10月1日から1トンあたり、 6万1820円に引き上げます。 こ
経験580:Anker 製 防水・コンパクト・ブルートゥーススピーカー「Soundcore min3」購入!音楽ライフが楽しくなる!
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
〈借りてみる、という手段〉後悔しないための、新しい選択肢
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜現在、わが家の1階床掃除担当は、ほぼ、ルンバです。使っているのが、これ。ルンバの今年発売されたモデル、i3+!すっきり暮らすシンプルで綺麗な収納&片付け<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア【公式店 P10倍
若い娘は持ち得ない、とても素敵な 或る「何か」の、お話。
レースの服を、わたしが一旦着なくなったのは。 「若作りしているように見えるのは嫌だな。」 そう感じてしまったからだったと思うのです。 自分の気持ちよりも、 周りからどう思われる
捨てずに活用!着なくなった服、使わないモノの手放し方
ミニマリストとして持ち物を厳選していく中で、どうしても不要品が出てしまう場合も。ただモノを捨てるのではなく、なるべくゴミにしないように工夫することが大切です。モノの手放し先でお悩みの方に、オススメの方法をご紹介します。
【子育て】社会見学に行こう!
メディアでの政治のニュースは、もっぱら総裁選で持ちきりですね。 さすがのテレビも、無視するわけにはいかない様子。遠慮がちに、野党の話題を無理やり入れようとするけど、はっきり言ってお呼びじゃない。何しろ、次の国家の代表を決める、大事な選挙なわけですから。ただの総裁選ではありません。今、国際的な岐路に立ち、日本の命運を分けるかもしれない、重要な選挙でもあります。 私も、それほど政治に詳しいわけではありませんが、その結果が私たちの暮らしに直接反映するわけで、無関心ではいられません。先日まで、4日間に渡り、自民党主催で、ネットでの政策討論会が開催され、youtubeで一部視聴しました。国民がじかに総裁…
経験579:ベランダや省スペースの場所に最適!「10 m コンパクトリール」レビュー!
キッチン収納『コンロ横にもう置かない#1』無印:壁につけられるトレーで、塩コショウの特等席を作ってみた。
■kujirato-m 住み始めてから10年を超え、 コンロ周りも気づけばかなり変わりました。 もう最初の頃がどんなだったかの記憶はほぼないですが。。。(^_^;) コンロ周りにも歴史アリ
【ミニマリストへの道】 最後まで捨てられなかったモノ6選
レッサー こんにちは! レッサーです! 私はミニマリストを目指していて、日々ムダなモノを減らしています。 今ではモノを減らしたことで、部屋と心が快適になりました。 そこで今回は、ミニマリストを目指している私が、最後まで捨 […]
【レースおばさん】「おばさん」と「レース」の、お話(前編)
今日のお話は、おばさんとレース、のお話です。 競い合うほうの「レース」ではありません。 もう「競争」なんて疲れること、一生したくありません (´;Д;`) わたくしがそう感じるだけでなく、 「周
*シンプルライフ*「香り」の効果でコロナストレス解消
****************** 嗅覚は五感の中で唯一、大脳辺縁系に直結するので、 記憶や感情に大きな影響を及ぼします。 無意識にストレスが溜まってイライラしがちなので、 生活の中に好きな「香り
★部屋は灯りでガラッと変わる ( 0 д 0 )びっくりしました。
私の公休日の3連休木金土のお休み日はちょっとゴタゴタしすぎて観葉植物の手入れぐらいしか出来なかったけど、100W相当のLED電球が届いたので付け替えたらとんでも無い明るさに成って( 0 д 0 )ビックリLED電球100W相当 最高。部屋は灯りでガラッと変わる(私の部屋の場合 手前の一個は電球を外す方式)パソコン・モニターの明るさに関しては目のためには明るすぎず暗すぎず、程々がよろしいようで部屋の明るさに関してはリラッ...
クライアントさまの声 ☆ 長ーく暗いトンネルを抜けて♪
にほんブログ村アクセスありがとうございます Kさんは、2017年6月に初回コンサルをおこない、 それから一年に一度のコンサルを重ねて お家の訴えに耳を傾け、懸命にご自分と向き合い、 ようやく今回、
【整理収納】早めのお片づけを!優先順位を上げて下さい!
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えますお…
《スニーカー&上履き洗いのゴシゴシから解放!泡タイプの洗剤なら手が疲れない》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタ。
★死にかけオリズルランを救う(๑•̀ㅂ•́)و✧【 巨大化した赤ちゃんオリズルラン 】
今日のオリズルラン 6ヶ月バージョンモサモサでうっとおしいので茎からカットして放置して半年で完全体になったオリズルランです。上から見たところ生まれて4ヶ月頃の7月には既にランナーがもさもさ生えてましたランナーがとにかく凄いで・・・茎からカットする前のオリズルランのランナーを植え替えた赤ちゃんの1鉢が死にかけてたので試しにそれも、根元からカットしてみたのが7月だけど2ヶ月ほどでこの巨大さ。👇👈ちっちゃ...
【黒が好き】好きな色は、似合う色は人それぞれ、の、お話。
母のスマホが寿命で、 もうとっくの前から寿命で 早く機種変更に連れて行ってあげたかったのですが。 いつもはシンプルに。いつもは手ぶら。 やや肉厚の黒のワンピースは、今の季節こそ大活躍。
*秋の衣替え*夏服はまとめて「しまい洗い」
****************** 秋の衣替えは洗濯物が乾きやすい日を狙って、 春夏物は「しまい洗い」秋冬物は「出し洗い」。 翌年に夏の衣類を出してみたら、洗ってからしまったはずなのに 「シミ
やりたいことリストを叶えるためには?
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます毎…
天秤座のアロマ*ゼラニウム*バランスを整え不安とイライラを鎮めてくれる
本日は人間関係に疲れてしまった時、不安やイライラが収まらない時におススメの香り「ゼラニウム」をご紹介いたします。
乙女座のアロマ*フェンネル*いろいろスッキリしない時の気持ちと思考の整理に
陰陽五行の観点から季節ごとに心と体を整えるアロマをご紹介しています。
ショックなできごと、聞いてくれる?、の、お話。
パンのある暮らし。 たくさんのパンを並べて眺める。 16時間断食をゆるく続けながら、 最近は、週に2回くらい朝食を摂っています。 ときに朝食を摂ったり、 ちゃんと16時間空けて
【募集】片づけプロの手法で本当の自分の思考を整理する講座♪
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます「…
断捨離は迂闊にしてはならない:鉄と美術展の図録、CDはお金になり紙類は無料、電化製品はクセモノ
必要品が、愛用品に! 応援空間になる♪
断捨離検定1級合格までの道のりを振り返って
断捨離検定1級受験⑤ ~空間と私~
断捨離検定1級受験④ ~空間と私~
断捨離検定1級受験③ ~空間と私~
断捨離検定1級受験② ~空間と私~
断捨離検定1級受験① ~空間と私~
断捨離実践プログラム勉強会の座談会に参加して♪
「トレーナー講習」に参加して
「距離カン」
「美しい空間」〜ちょっとしたコト〜
「 日本人の矜持」
「神対応」
「災害時のお薬」〜薬剤師としてお伝えしたいこと〜
《【片づけ】中学生が断捨離にハマると怖い!?捨てすぎないようストップかけてます》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は片付けネタ
1本でOK!時短・節約が叶う天然由来100%のharuシャンプー
40代後半になり、白髪が気になるようになりました。 年齢とともに仕方がないかもしれませんが、頭皮の健康のためにシャンプーを変えてみることに。 そこで見つけたのが、今回ご紹介する「haru kurokamiス
【どこどこ・・・も有り!】人生のピークはいつでしたか?、の、お話。
本当に気に入った「それ」を身につけたとき。 いちばん喜んでいるのは「心」よりも、 あなたの、わたしの「足の裏」なのかもしれない。 足の裏は、すごいですからね。 人
【募集】もう片づけなきゃ!と思うことを減らしませんか?~お片づけ無料ミニ講座~
苦手から始めるお片づけ~整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
★パソコンをするのに快適な空間 と リラックス空間は明かりで別ける
私が誕生日プレゼントで買ったものはおしゃれなものではなく 生活必需品(; ´・ω・ )だって 欲しい物が無かったもん。これの▼LED電球 100W4灯の内、2灯は=パソコンデスクに当てていてもっと明るくしたいので、40W相当から👉100W相当の明るさにアップ休みの日にデスク周りを片付けたけど、左隅っこは使いやすいものを置いてあるのでやや乱雑1灯は=植物育成ライト▼ここに当ててます。窓側じゃない位置なので日光が入りにく...
【あしたの予告】この秋冬「ラストのお買い物」の、お話。
秋冬に向けての身支度は、完了です。 ファッションに関係する、最後のお買いものをしました。 素敵なお店は、梱包材さえも素敵。このガムテープ、商品としてわたしに売ってくださらぬか。
娘がギックリ腰に!!
《布製の無印ソファーに穴が開いた!修理してまた使えるようにしました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
★今年も 楽天からお誕生祝”700P”頂きました。⦿д⦿。ナニカオウ
今年も楽天からお誕生日ポイントを頂きました。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧これ込みで3,000ポイントほどあるので今月中に何かを買わなきゃ:。⦿д⦿。:消えちゃう。ベランダの植物を部屋に置いたら部屋がまた観葉植物だらけに戻りました茎からぶった斬ったオリズルランがベランダで自己再生して再び巨大化。👈10号鉢直径:30cm 12号鉢直径:36cm👉今年の夏をベランダで過ごしたオリズルランは葉のサイズが1,2倍~2倍以上に巨大化して...
【幸せになる秘訣?】変な小指、と、意地は張らない、の、お話。
外出を自粛する生活になって、 もうどのくらい経ったのでしょう。 ずっと家で過ごす生活をしていると、 ふつうにお出かけできていたころと比べ、 明らかに出番の少なくなってしまった持ち物というのが、
【整理収納】所有権はだれ?モノにはストーリーがついてまわります!
★🍂秋の模様替えを・少しずつ・色々と・・・。( Φ ω Φ )🍁
昨日の木曜日の公休日から~秋の模様替えを少しずつ始めていこうかなと色々やってます。とりあえず昨日は台風に備えてベランダの植物を整理して植え替えたりしてベランダから退避させました。切り戻しが成功しやすいドラセナ各種植え替え作業前の写真。(下の写真の)👈 30代の頃から育ててるドラセナ2代目4代目2代目の本体の茎からは生えてこなかったけど、土の中から(根の部分から)赤ちゃんが生まれてました。こっちのは...
クッションでおしゃれに風水インテリア ☆ オリジナル・クッションを手に入れる!
にほんブログ村アクセスありがとうございます 風水をインテリアに取り入れて運気アップしたいあなたへ。 もっとも手軽にできて効果を上げようと思ったら、クッションが断然おすすめです! お部屋の雰囲気を
今日のコーデとコロナワクチン副反応
****************** コロナワクチン(ファイザー)2回目接種した当日と翌日は、 38℃の高熱が続いて、体中が痛くて、だるくて、 全く何も出来ない状態でした。 こんなに酷くなるとは思わな
〈理由はシンプル〉長く使いたいならここはケチらない!と決めているもの
私はここ5年ほど、iPhoneユーザーです。この春、私にとって2代目iPhoneの12 proに機種変しましたが。その際に、決めたマイルールがあります。それは。『iPhone周りのアクセサリは純正を使う』ということです。iPhone/iPod touch app & iPod app私にとっての最初のiPhoneは7だ
★( 0 д 0 )ハァって感じの 【布団と 9Kg 痩せた話と シワとハゲの話と 私のご飯】
今日の私はお休みの日なので秋の模様替えをやる予定にしています。さて、どっちに成るのかな。そう言えば・・・患者くん用に買ったボア 掛け布団が到着した。これ意外と良い感じだったのでポイントがたまったら私も買おうかなとか思ったり。私は▼こっちかな THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん半額冷やし中華を適当にアレンジ+焼豚+野菜味付けはオリジナルで酸味強...
【あしたの予告】室内着を外出着へ。「簡単に整える」の、お話。
部屋で過ごす格好が。 「これら」によって・・・ ただただシンプルな ニットと、 ただただシンプルな パンツが、 マリメッコのテキスタイルや、スタッズ
《家の虫除けにおすすめ!家中に活用できる「虫キライスプレー」で楽ちん虫対策》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は虫除けにつ
★へええ( 0 д 0 )って…馬鹿確定でかなりショック。
昨日仕事前にチャリを取りに行って:。⦿д⦿。::ビックリピカピカに磨かれていて新品みたいでした。10年以上乗ってる超古い自転車で普通にタダの100%鉄だと思ってましたが全ステンレス製の自転車だったようで へええ( 0 д 0 )ってかんじ。普通の鉄にクロムってのを練り込むとほぼ錆びなく成る=ステンレスの出来上がりstainless steelステンレス鋼 - Wikipediaステンレスが錆びないのは昔から知ってたけど自分が毎日乗ってる...
「ざる」ステンレスなら16メッシュがおすすめです
「ざる」ステンレスなら16メッシュがオススメです。新潟県燕市のふるさと納税の返礼品でいただきました。新越ワークス。ザルの網目のサイズは、12メッシュより、目の細かい16メッシュが、野菜の水切りや、麺の湯切りに便利です。
年末年始の無人販売所で野菜
年末年始に 前から気にしてた近所の無人販売所で野菜があり多く買い独り言つぶやき写真ブログとしました。義兄も畑を借り野菜を作り皆へ無料で渡してる。 ともあれ、宿命を使命に転換しゆく自分史を2019年もつくっていきたい。
「ものの少ない暮らしは幸せ」は本当か、否か、の、お話。
似合うものを見つけることは、本当は簡単なのかもしれない。 そうなると、 似合わないものを見つけることは、もっと簡単なのかもしれない。 ファッションは、難しいものなのではなく、 とても自由で、
映画『ゼロ・ウェイストPLUS~持続可能な暮らし~』
にほんブログ村アクセスありがとうございます 9/11から映画『ゼロ・ウェイストPLUS~持続可能な暮らし~』劇場公開がスタートしました。 上映に先駆けて二度ほど視聴する機会がありましたので 視聴した感想
売り切れてくれて、ありがとう。の、お話。
部屋着、という、 「部屋で過ごすとき専用」の服は、持っていないです。 けれども なんとなく パキッとパリッとした、 生地や型のシャンとしてる新しいものほど それは「外出用」「おでかけ用」で、
*少ない服で着回す*年中使える定番服で秋コーデ
****************** 暑い日もあれば肌寒い日もある曖昧な気候の秋。 インナーで調節できる薄過ぎず厚過ぎない素材の サロペットがあると便利です。 肩紐が細くて、レーヨン混の黒サ
2021年09月 (1件〜50件)