余ったポイントでウクライナ ドネーション。
天気予報を見てたらYahoo!JAPANでウクライナ支援と検索すだけでYahoo!から10円寄付されると言うバナーが出てきたので早速やりました。(`・ω・´)6月19日までです。ちょっと前にヤフーネット募金でウクライナの動物のための緊急支援基金アニマルドネーションもやってたので
元手が小額でも、こんなに色々できますよ〜♪というのを紹介して下さい。 単に、「100均商品」、「安い商品」、「リメイク」の紹介のみでも可です。 無料ソフト、無料サービス、モニター、試供品でも可です。 ちなみに管理人は数十円で料理を作ったり、野菜や果物の自作や、リメイクなどもしています。 タダ〜激安で購入できた商品やサービスの紹介でも可です。 ・・・要は安くて満足できてれば、何でも可です。
スマホから直接音楽を取り込めるCDレコ6に手こずりました。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
ブログのタイトル変更しました
ワイモバイル 事務手続きで面倒だったこと。
私が実践している〇〇は、ひそかな副業なんです。
2025年4月16日現在
【節約】割引で得した金額は2週間でいくらになった?
【固定費節約!】JAFは解約しても大丈夫?代替サービスと節約効果を比較
株主優待で賢く節約!家計を助ける優待活用術〜株主でなくても優待券を手に入れる裏技とは?〜
低収入でも高級車が買えるって本当?!残価設定ローンの真実と落とし穴
【解約ガイド】テレビ処分でNHK料金をゼロに!チューナーレス活用術
お久しぶりです
月曜日、ちょっとだるいけど頑張る日
3月の家計簿締めました
【生涯で5000万円!?】住宅の次に金食い虫!車関連費の節約
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
Fire生活260日目 〜閉店してしまったお店に傷心しながらも夕飯をはしごした日〜
INPEX 利回り5.0%【今週買いたい割安株】
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
Fire生活259日目 〜朝寝ていたら家の中に鳴り響くピンポンで起こされた日〜
Fire生活258日目 〜おにぎりもメンチカツも大きかった日〜
FIRE後の節約力がどこからくるか~旅費節約方法
コスパ最強の焼肉ブッフェ【三重・松阪】
ポートフォリオ戦略を再考【トランプ関税】
Fire生活257日目 〜好きな時間から夕飯の準備を始められることは精神的に良いと思った日〜
Fire生活256日目 〜おいしいランチに出会った日〜
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
「資産1億円で豪遊した早期リタイア男性」の転落人生!?
Fire生活255日目 〜旅のしおりを作った日〜
【2025年4月のタイ旅行】タイに着きました。
2022年06月 (1件〜50件)