大物の片付けは若いうちにする。ベッドを捨てた方法
ベッドを捨てるのは想像以上に重労働フレームだけは先に処分したベッド。ようやくマットレスも捨てました。自治体のごみ処理センターではマットレス本体を受け付けてくれないので、マットレスを解体してから車に積んで運びました。この作業は家族総出でやりました。センターで支払ったのは缶コーヒー1本さえ買えない金額。申し訳ないくらいでした。キビキビと働いている人たちを見ていたら、いろいろな気持ちがごちゃ混ぜになって...
押入れやクローゼットの収納…悩んでいる方が多いんです! 我が家のを参考にどうぞ! の方、ご参加お待ちしています! 収納や片づけや断捨離や工夫などの知恵袋をお願いします。
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
久しぶりのプロセカ
【6月度】おこづかい帳公開
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
婚活でデートした人たち
夏の食品・注意ポイント🍝緊迫する情勢下と整理整頓
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
日能研全国テスト。小3で初めて受けた無料テストの結果は?
足の爪改善のヒント!変色・巻き爪を改善したい👣あさイチの楽ワザ
仕事探しについて
生活の危機を書いた記事が一位 2025年5月にたくさん読まれた記事3つ
上昇相場入り?
わーきれい!刺繍が豪華!お値段手頃で言うこと無し「シノワズリーモダン」日傘が届きました
今週の作り置き
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
2020年10月 (1件〜50件)